X



美味しんぼ389「俺は固い黄身にケチャップを。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 10:56:24.44ID:RhrICsnb0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

美味しんぼ387「餃子だ!餃子のUFOが地球を襲撃に来たぞ!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618723046/
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 22:26:01.45ID:8G2fl1GO0
無添加化学調味料未使用のカレールーあるけど
あれで作ると味気なさは確かにあるんだよな
水の量を減らしてキーマカレーっぽくすればまぁ食えるけど
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 22:56:30.53ID:IGn7eoG80
近ごろは無化調を謳っておきながら、タンパク加水分解物や酵母エキスの入ってる食品があるから油断できない
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 23:19:36.20ID:s7LFKlCL0
>>277
あなたの書いてる意味の「美味い」をあまり重視せず、「素材の持ち味が生きてるイコール美味い」という人もいるからそれぞれ。
どちらが良い悪いではないかと。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 23:38:34.96ID:r0UG3fqp0
朝日新聞が値上げするというので思い出したが猫を飼うのは
新聞を作るのみたいな簡単なことでは無いんですよと言われて
よく人の職業を見下したような発言をするなと怒らなかったな
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 07:52:06.83ID:P0lQfg8C0
塩だって醤油だって大量に使えば素材の味を塗りつぶす
化調だけが「使用=素材の味を殺す」なんてことにはならん
適量使えばいいだけの話
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 08:33:30.56ID:JJhuwhEO0
日本じゃ野菜自体の味、色味を大事にするためさっと茹でるが、フランスやイタリアじゃクタクタになるまで火を入れて他の具材と渾然一体となった旨みを出すものも多い。例えばラタトゥイユとかね。
どっちも美味いのにあまり火を通さない事が最良と思い込んでる日本人が多いことは確か
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 10:43:35.83ID:l1ZUEci10
>>286
まあ塩や醤油は使いすぎるとしょっぱくて食えないから分かりやすいが、
化学調味料は使いすぎても食えなくなる訳じゃないから無神経に使われやすいってのはあると思う
昔ながらのラーメン屋とかマジでドバドバ入れてるとこあるし
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 10:48:54.67ID:kVi56OvP0
化調自体の危険性は否定されたし使用上限も存在しないんだし、好きにドバドバ入れたらいいんだよ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 11:45:10.65ID:P0lQfg8C0
>>288
福島だかどっかに行ったときには日記で
「私は化学調味料アレルギーだから使った料理食わされるのは苦痛でしかなくあとで陰口大会することにしている」とか言ってたなあ
初期のほうが漫画が面白かっただけじゃなく、本人にも余裕あったんだよな…
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 13:00:29.45ID:eOUzsfEM0
>>282
あのへんの言い回しは美味しんぼの持ち味だからねえ。
リアルで言ってたら付き合い辞めるレベル
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 14:27:14.54ID:3AKyRjxA0
子供の頃に何を食べて育ったかが大きい
化学調味料だけでなく食品添加物、保存料、産地に無頓着な親に育てられた子供は大人になってもその傾向を受け継ぐ事が多い
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 15:01:35.30ID:qHx2njuK0
平均身長とかが伸びてる
かりーの言うように野菜の栄養が半分なら理屈が合わないが
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 17:01:26.56ID:6DbmZs7/0
醤油バターご飯とソーライス
中華屋に嫁いだアイドル
この二組は長続きしてほしい
深川めしはさっさと別れてほしい
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 17:13:47.84ID:z3qWAk1g0
>>300
あのアイドルは母ちゃん死んだり、激ヤセしたり、すったもんだの後に年下のアイドルと再婚するよ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 18:25:12.08ID:RafynHhP0
このクソ暑い時期
そばを冷やし中華ふうのタレで食うとけっこううまい
良三がそれをやればまぁ雄山ブチきれるだろうけど
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 18:51:35.30ID:hzPIDM750
蕎麦つゆに食べるラー油と天かすを浮かべて食べるのが好き
味音痴のアメリカ人もびっくり
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 18:56:11.74ID:RafynHhP0
天かすって響きがうまそうなイメージじゃない
あげだまでいいやん
かすやで
山岡はんのはかすやで
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 20:43:52.64
>>266
それいいね、ちょっと明日試してみたい
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 20:46:49.11ID:W4ycWJ2T0
>>304
ゆで太郎という立ち食い蕎麦屋チェーンに行くと
唐辛子と山椒と擂り胡麻をブレンドした赤鬼って調味料が新たに置かれるようになった
お試しあれ
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 20:47:33.00
>>279
くら寿司「はい訴訟」
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 22:33:37.64ID:n2UbhN2S0
>>302
あのイケメンとやらは自分のことしか考えない作中でもトップクラスの下衆野郎じゃないか
豆腐娘は優雅な手の人たちの世界に入るつもりはないって言ってたからもう振られてると思うわ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 22:35:32.01ID:RafynHhP0
豆腐勝負で雄山が中川に早まったなとかいうてて
中川が雄山のメニューに本当はみたいな
あれいまいちようわからんかったな
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 00:02:31.16ID:5SQ9dal+0
>>312
万が一本当にそんな超人的な嗅覚を持ってるとしたらホームレス共と一緒におれんだろと思う
鼻に詰め物でもしなきゃ悪臭で気絶するわ
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 01:02:58.40ID:xtekfCtn0
>>300
主人公の隣に引っ越してきたのにまさかの単発で終わった人間トランポリン夫婦
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 08:36:07.95ID:BZ+Rdun40
カリーにとってはホームレスも政府叩きに利用できるから好意的ね描写になる
でも自分の家の近くにホームレス住み着いたら全力で追い出すのもカリー
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 09:39:39.34
>>318
パヨの基本やな
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 10:18:10.30ID:YVZDQuIR0
ホームレス、地域猫、野良猫
かわいそうだ、保護しろ

おまえの家で保護しろと言うと
それは行政がやることで自宅では囲いたくないと定番の返しが来る
偽善者というのも憚れるくらいのクズ共
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 10:24:56.22
「俺は正解を教えてやっている尊い立場だ」
「苦労して行動するのは底辺のお前らだ」
これがパヨのスタンスだからしょうがない
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 11:36:16.35ID:moWfr4la0
>>322
ウヨとサヨは同じコインの裏表
自分では何も責任を取る立場には立とうとしないけど
人には最大限の責任を自分の思想に合わせて取れと言う

結局は思想ビジネス屋とそのカモの暇人達がどちらも実態
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 12:37:00.58ID:ib2AxHEL0
蕎麦は10割じゃないとダメな暗黙の了解っぽいが
10割そばはのど越しがよくない
28蕎麦のほうがのど越しがいいんだが
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 13:21:58.84ID:Y4+9yrNC0
秋田土産で貰った9割ソバの乾麺が美味かった
1週間後に本当の9割ソバを御見せしますよ
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 14:21:38.61ID:LKI9QOAU0
あったかい蕎麦は二八の方が好きだな伸びにくいし
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 17:22:02.09ID:VSc4j5wh0
トコロテン押し出し器みたいな感じで十割蕎麦を作って出す店があったが
蕎麦も汁も美味くなかった
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 18:10:02.88ID:5vbmHBwT0
暑くて食欲がないときでも、ツルッと食べられるそうめん。タレントのマツコ・デラックスが番組内で紹介した食べ方を、しらべぇ編集部でも試してみたところ、そのおいしさと、手軽さに感動した…。

■「冷やし中華のつゆ」で食べる

汁なし袋麺の特集の中で、マツコが「あたしね、冷やし中華の甘酢みたいな、酸っぱいタレあるじゃない? そうめんで、あれをつけて食べるの。めっちゃおいしいわよ! やってみ!」と、独自の食べ方を紹介していた。

今回は、しらべぇ編集部員が最寄りスーパーで発見した、ミツカン「冷やし中華のつゆしょうゆ」で試してみることに。

■少し硬めに茹でるのがポイント

マツコいわく、そうめんは「少し硬めに茹でる」のがポイント(好み?)のよう。表示時間より少し早めに湯切りし、冷水にさらす。

今回編集部員が購入した冷やし中華のつゆはストレートタイプだったため、そのままそば猪口に注ぐだけ。

めんつゆの場合は、分量通りに計って水で薄める作業が発生するが、冷やし中華のつゆを使えば、この手間も省けてしまうというわけだ。

■冷やし中華より軽くてさっぱり!

実際に、そうめんを冷やし中華のつゆにつけて食べてみると…定番のめんつゆよりも濃い味ではあるものの、ほどよい酸味があるのでかなりさっぱりとした味わい。

冷やし中華の中華麺よりも、そうめんのほうが軽い…というのもあり、夏の定番麺料理のいいとこ取りといった感じだ。なお、マツコによるとごまダレでもおいしいとのこと。

■「邪道」だと思っていた

この食べ方について、マツコは「これ、あんまり人に言わないでいたの。なんか…怒られるかなと思って」と話しており、そうめんの食べ方としては邪道だと感じていたため、今まで公言してこなかったという。

しかし、番組の特集の中で汁なし麺にはこれに似た味わいの商品があることを知り、「言っていいよね、堂々と」と自身の味覚やセンスに自信を持った様子。

夏場には重宝するものの、マンネリ化しやすいそうめん。凝った調理工程なども一切ないので、このマツコ流アレンジもぜひ試してみてはいかがだろうか。

2021/06/12 05:30しらべぇ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9446664?news_ref=50_5
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 18:48:53.52ID:j1IWi/Wh0
>>335
この手のテレビやらサイトでムカツクのは
別に言う程の事でもなく
考えつかない方が知恵遅れキチガイジなだけなのに
なんで先駆者みたいな扱いなんだろう
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:58.31ID:zG12F+VI0
そうめんのめん汁にお酢とかごま油を入れると中華風になってうまいなんて、ちょっと検索すればすぐでてくるんだけどな
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 21:45:02.08ID:ib2AxHEL0
>>335
いまさらかよ
そうめんに冷やし中華タレなんて前々からやってるけどな
めんつゆにお酢とゴマ油でも充分うまい
マツコは金あるから出前ばっかりで自分で料理もあんましないだろうし
工夫や想像力もまだまだ及ばないんだろうな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 22:49:24.06ID:5vbmHBwT0
https://sirabee.com/2021/06/11/20162595108/

タレントの指原莉乃が11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「ラーメンを食べるだけ」の動画を公開し、ファンから大きな反響が寄せられた。

この日指原はお気に入りの二郎インスパイア系ラーメン店「千里眼」を訪問。大食いにチャレンジするかと思いきや、「なんのチャレンジもなくただラーメンを美味しくいただく動画です」と説明し、店員に「美味しく完食したいので麺1/3、野菜は半分」と量の調節をお願いした。

指原によると「1/3で普通のラーメン屋さんと同じくらいの量」だという。また字幕で「いわゆる二郎インスパイア系のお店は注文の瞬間が本当にドキドキする」と心境を語り、「初めての女性は無理せず野菜半分がおすすめ」と、ラーメンの注文方法をアドバイスした。

限定メニューのラーメン「胡麻香る辛つけ麺」が到着すると指原はにっこり笑顔を見せ、黙食のため字幕や表情で美味しさを伝えた。また10分で完食すると、店外でも興奮冷めやらぬ様子で「頭がおかしくなる美味しさ」「もっと食べたい」と連呼。

動画の概要欄でも「本当に美味しい。もう食べたいです」「みんながこの動画を見て、ラーメン食べたくなっちゃっておかしくなったらどうしようって本気で心配しちゃうくらい」と興奮を伝えた。

動画『大好きな超人気ラーメン食べました!』は公開から1時間で再生回数2.5万を突破。麺を残さないため量を調節した指原に対し、称賛のコメントも寄せられている。

大好きな超人気ラーメン食べました!
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 22:50:48.40ID:5vbmHBwT0
ミスター味っ子で覚醒したんだがそうめんのめん汁に梅干入れると美味いんだよな無限に食える、梅干が無いならチューブの練り梅か梅サワー用の梅汁でも可
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 01:19:08.46ID:KQnDzTRD0
二郎系ってどこもかしこも豚を煮すぎててパサパサしていて味抜けてて糞不味いんだよな
煮豚、茹で豚ともに大好きなんだが、二郎は煮すぎ
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 01:23:05.70ID:c6NC/ffW0
出汁とった後の出し殻ですからね

そもそもチャーシューというのは「焼き豚」の意味なのに
なぜラーメン屋に関しては「しょうゆ煮込み」になってしまうのか
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 01:24:02.68ID:KQnDzTRD0
焼いたチャーシューっておつまみにはいいんだけどラーメンには合わない場合が多いな
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 01:31:30.87ID:c6NC/ffW0
まあ有名人が実名で公開は駄目だよな普通に、ねえ雄山さん

● 経営者の力量は 不祥事の際に露呈する

  本来、企業の不祥事というものは、すぐに過ちを認めて頭を下げれば収束に向かうものです。もちろんある程度時間はかかりますが、企業トップがきちんと対応していれば長く続く傷は残らない。しかし、経営者はついつい逆をやってしまう。蒙古タンメン中本の白根誠社長の対応は「最悪」ではないでしょうか。

 先日、タレントの小林礼奈さんが、蒙古タンメン中本で食事をした際に席が空くのを待っている客と店員それぞれから退席をせかされたとして自身のブログに投稿したところ、小林さんのブログが炎上しました。

どうやらタレントの小林さんには一定数のアンチの人たちがいるようで、小林さんの側にも非があるのではと臆測して小林さん批判に至ったようです。

 一方で、蒙古タンメン中本にもクレームが入ったようです。そして6月9日、「蒙古タンメン中本」の白根誠社長が、公式ホームページで以下のように、その時の状況を説明したのです。

「食べているお客を何だと思っているのか?社長!そんな店なんですか?中本は許せない!」というお叱りの言葉を頂いた時に、皆様に正確な状況をご説明しないといけないと思い決心いたしました。

(蒙古タンメン中本ホームページから転載) 実は、この白根社長の発信した文章はちょっとわかりにくい記述になっています。私自身、何度も読み直して確認をしました。私が理解した範囲でまとめると、お店の店員が小林さんのグループの食事が終わったと勘違いして、「すみません。お待ちのお客様がいらっしゃいますので、もしよろしければ、お席の方よろしいですか?」と声をかけてしまった。

勘違いした理由は、小林さん以外は食べ終わってマスクをしていたが、厨房から小林さんの席だけが見えにくい位置にあって食べ終わっていないことに気づかなかったという事情のようです。

 このような状況を説明したうえで、白根社長は以下のようにおわびの言葉を述べています。

飲食店で召し上がっている途中のお客様に、「お席の方よろしいですか?」という言葉は本来あり得ません。

(中略)

6/11(金) 6:01 ダイヤモンドオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/537903613ed4b17a9723f04e490d58a729ff0b63
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 09:03:18.35ID:6y4dZGSK0
美味しんぼの素麺といえば工場見学たった数時間で
人間関係を改善させる富山の素麺があったな
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 09:19:06.74ID:9DvXZGto0
「チョコレートそうめんがあれば全て解決するんです!」
あの回はかなり異常だったな
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 09:41:24.97ID:oSU1MFlD0
>>345
ラーメン発見伝で言ってたけど、名前だけが形骸化して残って、煮豚って料理もそう呼ばれるようになっちゃったんだってさ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 11:44:46.27ID:llpmexiM0
うん
別に特に区別してなくてもいいと思うね
日本語なんだと思えば
チャイナ行って間違えて困ったなんて話聞いたこともないし
日本で区別するのは焼き豚、煮豚と言えばいいだけだし
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 11:58:02.16ID:SJlx68n/0
酒の細道は単行本のコラムの方が本編だろ
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 13:23:03.18ID:r5TIGg//0
東坡肉じゃなく豚バラ煮込みとして売ってれば山岡さんもけちをつけなかったものを
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 14:07:45.18ID:llpmexiM0
>>360
なんだいきなり
横に盛ってるだけなんだから嫌ならつけなけりゃいいだろ
クレームつけてる客なんか見たことないぞ
だし巻きやホッケの横に盛ってる大根おろしに文句つけてから言え
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 14:23:35.65ID:9DvXZGto0
>>364
山岡「これはただの豚バラ煮込みだ」
店「たから豚バラ煮込って言ってるだろう死ねボケカスマザコン」

こういうことか
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 14:38:16.57ID:KPn7/gSX0
山岡「これはただの豚ばら煮込みだ」
店主「あいやートンポーローを日本語にすると豚ばら煮込みね。問題ないあるよ」
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 16:15:22.02ID:ISocbZJA0
本当はあなたの子供がほしかった
でもそれは永遠に叶わない夢物語
だからあなた息子と結婚して結ばれることを選んだの

息子の遺伝子なんてほしくない。あんなグータラだもの
ほしいのはあなたの遺伝子を隔世した子供がほしいの
3人生まれたわ。みんなあなたの遺伝子を受け継いでくれると幸せよ

これで私とあなたは子供を通じで遺伝子の交わりをかわせるの永遠に
いつまでもあなたの舌のうえでシャッキリポンできるわ
あなたはほんとうに私の愛しい存在。永遠に愛したいサカキバラさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況