X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part148(675)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr51-VsOS)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:57:06.65ID:WM70JaYGr
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

次スレは>>970

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part146(675)★【荒木飛呂彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618624703/
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part147(675)★【荒木飛呂彦】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1620986869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:02:17.34ID:mZqS6NQ0M
>>601
過去の記憶なら吉良確定だもんな
あの描写だと表情が優しくて定助にしか見えん
しかしまあ、このまま記憶は戻らなくても良いな
血縁が同じとは言え、ほぼ他人の記憶なんか全部知りたくない
>>607
それは話がダル過ぎるっしょ
まだ無限ゼロの解説すらないし
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:12.81ID:qPzikT10M
>>620
攻撃は誰でも出来るよ
戻されるけど
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:13:42.91ID:hHNHkMu00
厄災が降り注ぐから、GERでは防げなさそう
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b379-edbc)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:50:36.45ID:vzmhw8F/0
GERや大統領の辺りは能力が中二っぽくて辟易する
理屈しか語れない

その点、神父のウマナミは100パーセント物理能力だし、インパクト抜群だし、対策を立てればチンポリオでも勝てるしで文句無しだった
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 05:10:28.31ID:DxCFznD10
最初の大統領はルーシーに刺されて死んでるしね、
ラブボスの中では最弱よ。
防御力ゼロ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 05:49:44.11ID:DxCFznD10
吉良は一人で何人も相手して可哀想。

時を飛ばす 時を止めるとか無敵の能力じゃないのに
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13f0-7WhQ)
垢版 |
2021/06/13(日) 06:52:25.87ID:ADM11uVS0
>>631
息をするように当たり前の行為として殺人を
繰り返してきた吉良が自身は静かに暮らしたいだけなのに
などとほざく
15年も繰り返してきた連続殺人にますます快感や
勝利を感じていて
同情の余地はないゲロ以下の悪臭がプンプンするゲス野郎だよ

漫画のキャラクターとしては完成度が高くて好きだから
デッドマンズQのようなスピンオフは非常に嬉しいけど
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 07:55:42.46ID:DxCFznD10
345部はラスボスに駆け引きがあったんだけどねえ。

今回のは、無敵のシャボン玉が当たって攻略しましたってねえ。

承太郎があれだけ苦労してDIOをやっつけたのは何だったんだろうっていう。
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-U8To)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:08:43.98ID:bfO+/k74d
ポル「DIOの能力を何度も体験したけどわけがわからない!」

花「うおおおおおわかったぞおおおおおお(死)」

ジョセ「ヒントもらったらわかったぞ!」

承「答え教えてもらった!」



ジョニィ「ほーん、Dioの能力は時止めで、停止時間は5秒くらいか(初見)」



ジョニィ天才かよ
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:28.98ID:DxCFznD10
四部の敵は 時を止める情報を何故か知ってて
おかしいって思ってた。
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f30-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:47:47.61ID:FAACwto20
>>637
あとジョニィやブチャラティが優れてるのは「時間停止時の射程」も計算に入れて立ち回ってた点だよな

承太郎はあくまで胸に雑誌を入れたり死んだふりとか受け身の対処しかできなかったのに対して
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 09:26:34.15ID:hHNHkMu00
>>648
そのリンゴォ戦があったからこそ、世界DIOを簡単に見破れた
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:05:57.88ID:hHNHkMu00
>>655
なぜ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 11:44:13.13ID:qPzikT10M
>>624
WOUは追跡されたり追撃されたりのスイッチがないと発動しない厄災みたいよ。厄災で暗殺は無理ぽ
ただし元々、この世にある厄災はジョルノでも防げない と思う
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2354-E0Y3)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:26:30.47ID:+Ll3c1vS0
>>657
同時使用とかその辺は危機感を煽るために少年漫画的なパワーインフレな盛り方してるよね

あと吉良は無敵と自負する自動操縦の能力に全部任せた結果、攻略されて追い込まれるっていうのを
シアーハートアタックとバイツァ・ダストでトータル2回もやってるんだよね
本体のなるべく平穏に生きたいっていう思想の為に、トラブルを意識せずに遠ざける自動操作型スタンドを多く発現したが為に
足をすくわれるっていうのが皮肉が効いてて面白いわ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF67-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:46:07.89ID:Nj46Yb9QF
血栓を爆破したり精密機動性は良いけど、4部キラークイーンみたいな殺傷爆破能力は無さそう 
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:46:46.10ID:qPzikT10M
爆発させる手段が色々あるってだけじゃないの?
その代わり、一発ずつしか爆発出来ない

俺はエコーズがアクト3になったのに5部ではアクト1の姿にもなれてた方が嫌だったな
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:48:32.72ID:qPzikT10M
>>660
ダモカンと夜露を吹き飛ばしたで
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-I1XR)
垢版 |
2021/06/13(日) 12:56:33.55ID:kT/4Syoz0
一気読みしたけど矛盾がすごいな
長期間にわたる連載だから仕方ないのか。

しかしラスボスがポッとでの若造で目的がただの金儲けって、ずいぶんスケール小さくしてきたなぁ
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:03:34.44ID:qPzikT10M
>>664
そういえばなんでカレラだけ無傷だったんだろうな?
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:15:07.74ID:qPzikT10M
>>666
精密動作が高くても背中にベッタリじゃ厳しくね
。あの時、カレラごと吹き飛ばして吉良の本性が出るかと思ってたわ
したらカレラ復活に生きてて、またこういうのか〜って感じだったわ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:17:40.10ID:qPzikT10M
>>668
震災で親の故郷に帰っとったんじゃなかったっけ?
ロカカカは誰にも渡さないって言ってたから再登場するだろうな
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffac-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:16:59.43ID:qSF3QuMo0
>>669
作者が覚えてたらな
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMff-X6QA)
垢版 |
2021/06/13(日) 16:24:58.36ID:ZiXvSu0WM
5部が1週間の話だったということを
ふと思い出してはそのたびにビックリしてる
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF67-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 17:42:21.75ID:ocVlbSRtF
>>672
イタリアのマファアでボスだし、忙しいんやろ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6355-+eGg)
垢版 |
2021/06/13(日) 18:05:54.11ID:2GrGQeYl0
>>667
吉良の本性ってどうなってるんだろうね
ジョジョは1部からディオとジョナサンという奇妙な友情で結ばれた相反する性質が一体化するイメージを提示している
殺人鬼としての吉良と仗助としての仗世文を合体させるのは定番の流れと言えるが
8部の母親を敬う吉良には4部吉良ほどの社会病室的な面は確認できない
ジョナサンとディオの魅力的な関係に比べると8部吉良と仗世文には異質さが欠けている
吉良をジョースター家に入門させて善の側に傾けるのなら仗世文に悪の要素を盛り込んでも良かったように思うが
この点に関しては原点回帰より後退した印象が強い
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 19:03:29.21ID:zcSOqcVqM
>>671
スタンドがガードすれば無傷とは?
承太郎はガードしてもぶっ飛んで瀕死だったぜ
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf41-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 19:17:27.55ID:hHNHkMu00
>>679
グリーンピースや爪集めてなかった?
サーファーってだけで攻撃する奴だぞ

まともな性格ではないことは確か
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 637d-nisE)
垢版 |
2021/06/13(日) 19:30:10.14ID://LXlOIf0
ファンファンファンの奴なんだかんだと味方になるかと思ったらならなかったな
ジョジョってスピードワゴンやシュトロハイムやオクヤスみたいに初登場の印象悪すぎて
「こいつは味方にならねーだろw」ってのが味方になるの多いから期待してた
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 19:55:13.53ID:zcSOqcVqM
>>683
ん?ん?
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 20:43:33.66ID:DxCFznD10
7部のラスボス戦は 少しでも触れたら敗北する能力対

5秒 時を止める能力。

どっちがラスボス的な能力なのかっていう。
さすが漆黒の意志だぜ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23ae-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:01:50.22ID:hNQndwRV0
3部のDIOが他の時間系能力に比べて数秒でしか時間を止められない上
連続しての時間を止められないというショボさなんだよな

他の時間系は数秒縛りなんてなく時間操作できるからな

DIOの場合は時止め中に相手の肉体を破壊できるから
分単位・時間単位・日単位・年単位なんてやったら絶対にだれも勝てないからなんだろうが
だったらディアボロみたいに時間操作中は相手の肉体を破壊できない縛りにすりゃよかっただろうに…。
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:15:47.75ID:DxCFznD10
エンヤ婆さんの話だと、停止時間は無限にいけるみたいな感じだったじゃん。
数秒しか、止められない感じなのはどうなんだろうね。
承太郎も修行すれば数分停止とか普通にできるだろ
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23ae-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:36:15.56ID:hNQndwRV0
スタンドパワーっていうわりには、そのパワーがどこから来るのかが意味不明なんだよな

クレイジーDでもノートパソコンの全損を直すパワーと大型トラックの全損を直すパワーが同じだと思えないが
作中では直すことによりパワーを消費する疲弊する描写がないんだよな

例えば半径10kmを超える大きさの単一の全損した物体を何個も直しても永久に直し続けられるとかなら
現実的でないし、設定がザルすぎる

神父が宇宙一巡するまで能力使ってた時点でスタンド使いのスタンドパワーって無限のパワーなのかね?
そのパワーはいったいどこから来ているのやら…
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:36:41.08ID:zcSOqcVqM
>>694
あれか...ラブラブデラックスめちゃくちゃ防御力高いな。ゴービヨンド弾きそうだな
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-kj7Y)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:06:18.73ID:Zmmv+7RGa
違うだろ
ジョジョリオンのSheer Heart Attackは第四部と異なり、
ちょっとした外科手術を代用できるくらい精密動作性に優れている
カレラが無事だったのは吉良が爆発に指向性を持たせたからで、髪の毛スタンドの防御力とか関係無い
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 00:25:01.62ID:3Rz57nIIM
>>696
んん?なんて?どうみても四方八方に爆発してるが
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23ae-tjD1)
垢版 |
2021/06/14(月) 03:50:49.66ID:zVuMRilH0
DIOはスタンドを出してなければ無敵だったんだよな
不死身!不老不死!スタンドパワー!だからな

最後にスタンドを真っ二つに勝ち割られたから肉体の損傷のみならず精神が損傷して再生できなくなった
単純に肉体を直接攻撃されて真っ二つになっただけなら1部・1部の通りミンチになっても短時間で再生できる

つまり時を止める能力だけ使ってスタンドの像自体は出さないでフィジカルのみで戦ってれば
DIOには負ける要素がなかった
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2388-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 06:07:55.03ID:5SlQeqae0
DIO 
肉体が不老不死
致命傷以外は無効
スタンドの射程距離20メートル
7秒程度止められる

承太郎
一瞬しか時を止められない。

これで負けるやつ
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-U8To)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:04:54.51ID:aLorHwerd
DIOの失敗はわざわざロードローラーなんか持ってきたことだよ
あんなん運んでくるのに時間使いすぎたせいで
最後に承太郎に時間止められたときに対応できなくなったわけだし
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:20:00.36ID:3Rz57nIIM
>>703
元の話はよく無事だったよねーってお話ね
描写を見ても四方八方、爆発してる故に指向性は見当たらない。橋ごと吹き飛んでいる

だからカレラのスタンドの防御力で回避したんだよねーってお話
そんな怒るなよ
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-GHjz)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:20:56.33ID:UvMNF57ha
>>680
スタンドへのダメージが本体にフィードバックされるかされないかじゃないの?
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23ae-tjD1)
垢版 |
2021/06/14(月) 12:25:42.56ID:zVuMRilH0
承太郎が仮に負けてても仗助(再生)とジョルノ (生命)で
DIO(アンデッド)の天敵ともいえる能力なんだよな

DIO存命中に誕生したジョースターの一族は対DIOに特化したスタンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況