X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part148(675)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr51-VsOS)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:57:06.65ID:WM70JaYGr
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

次スレは>>970

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part146(675)★【荒木飛呂彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618624703/
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part147(675)★【荒木飛呂彦】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1620986869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c188-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 05:19:53.10ID:e4htyq1V0
>>245
その結果盛り上がってないんだから
本末が転倒だよ
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0d-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:22:19.89ID:ki8s/FqIM
>>245
定助に絡んできた男性の首が...
定助を見張ってた警官が...
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0d-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:22:57.30ID:ki8s/FqIM
>>248
片方はスベスベぴかぴかになるよ
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0d-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:12:06.59ID:ki8s/FqIM
敵意というか意思というかスタンドパワーが弱ってるだけでは
4部でもスタープラチナが弱っていたからムカデやの路上で吉良は助かった。スタンドパワー次第って概念はジョジョの世界にあると言える

敵意がなくても看護師さんは軽〜い厄災を受けた

とはいえ完全に能力が発揮出来てないわけじゃないから明負悟も東方邸に来たろ
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFc5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 14:24:57.96ID:XPf9SrECF
花都って50歳なのに若いな
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 15:04:21.90ID:zLhSn+zJa
シャボン玉が体内で無限回転してギャルギャル言うのは怖いな
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c188-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:19:58.08ID:e4htyq1V0
砂のスタンドで無敵のヴァニラアイスの軌道がわかるとか
シンプルな能力ゆえの応用力がいいのよ。
SWはピンチになったら、こんなこともできたりしてっていう
後出しだからウンコなのよ
ナットキングの方が絶対よかった。
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0d-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:38:44.08ID:uohc0iTrM
能力は変えないで頭を使って勝ってくれれば良かったな
もしくはジョニィみたいにレッスンを重ねてからとか
定助の能力は最初からあるやつじゃんって感じ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:43:34.20ID:zLhSn+zJa
奇数部スタンドは成長型
偶数スタンドは既に完成系

て感じ
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 013a-LLu7)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:49:39.77ID:lzYMiBVm0
>>245
>SBRはジョニィよりむしろ大統領の方が大義名分というか志が高くて
「自国民以外はどうなってもいいです」のどこが志が高いのか
言ってる事は「全宇宙で俺だけが幸せになれ!!」と大差ないぞ
むしろ己の悪行の責任を自国民に押し付けてる分タチが悪い

大統領は6部の神父と同じで「自分が悪だと気付いてもいない悪」でしかないお
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c188-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:51:48.06ID:e4htyq1V0
家系図をみると9部の主人公候補はいくらでもできそう。
最後のジョジョとして相応しいのは誰だろう
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFc5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:54:02.13ID:TZOj3tj3F
>>261
アメリカの大統領で愛国心ある、アメリカの為ならなんだってやるってのが大統領の正義だしな

トランプ大統領みたいだよなw

トランプも自国民以外を助ける必要性すら感じてなかったろ
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 18:55:30.27ID:MNyj2wala
>>261
トランプの「米国第一」政策は、ジョジョに出てくるファニー・ヴァレンタインとそっくりじゃないか。彼は、自国民の幸福のためなら他国の人間を不幸にすることを厭わない冷徹な人間である。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c188-vEq5)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:10.79ID:e4htyq1V0
>>266
トランプが就任してるときは、爆撃を一切してないからなあ。
誰が冷徹なのやら
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bf0-wFWb)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:15:49.33ID:aAlj3uGf0
>>237
ジョースターの血統が吉良と空条に分かれたのちに
吉良吉影と空条仗世文が融合してるのは良いアイデアだと思う

>>257
ナットキングコールはブチャラティの二番煎じというか
本体の頭脳次第
定助の能力がナットキングコールだったら
5部の準主役と被るな
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:52:01.33ID:wuitV09Va
Qの吉良吉影はイケメンすぎる
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0d-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 20:24:36.34ID:uohc0iTrM
>>273
うん!
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f154-PJjy)
垢版 |
2021/06/03(木) 20:36:24.08ID:oEL46OY80
>>261
自国民であっても下層の人間や自分にとって役に立たない人間の扱いはひどいしなあ
ただそういう部分は大半の国民からは見えてない、または気にされないってことなんだろうね

そういや8部の吉良吉輝って作中で触れられたことあったっけ
登場人物紹介にずっと載ってるけど特にそのままなんかな
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0d-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:00:16.81ID:uohc0iTrM
>>277
情報量多すぎるよw
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:04:30.85ID:wuitV09Va
トランスジェンダーで思い出したけど
アナスイってガチで途中から男に変えるんか?
ポリコレがうるさそうだけど
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59d9-q73h)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:13:22.79ID:YMm14l4m0
go beyondがなんで急に出てきたのか考えてたけど、壁の目の歯型がスタンド能力を与えるものだとしたら定助は能力を持った上でさらに噛まれた事になるんだな
歯型の位置も痣の周りだったし最初のシャボン玉は康穂のスマホに映り込んで消えてたし
本人が気付いていなかっただけで実は第1話から発現しつつあったって事なのかな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab41-tLv9)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:19:00.42ID:+IHReNDm0
>>284
吉良吉影、仗世文が合体して、新たな精神・人格が芽生えた
壁の目はスタンド能力を与えるキッカケに過ぎず、そこからは精神によってスタンドが発現するんじゃ?

キラークイーン、ソフト&ウェットは元の身体や人格の持ち主の基盤だからかな

ごめんやっぱり無しで 
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b88-UMn3)
垢版 |
2021/06/03(木) 23:34:38.07ID:0oroBJUg0
>>285
それで合ってんじゃね
4部吉良も川尻の顔を移植して「運命」が混ぜ混ぜされたことで新たな能力バイツァダストに目覚めた(刺さった矢が腕を登って頭(顔)に向かっていったのはそういうこと)
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:31:17.46ID:bzylMt+IM
>>287
承太郎と再会したくないから目覚めたんだよ
結構良い描写で書いてあったんだけどな
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 00:33:02.80ID:bzylMt+IM
>>284
肩から出てたしな
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 01:10:15.78ID:5YCj/gb+0
>>292
8部は基本的に近接戦闘系スタンドが少ないて言われてるよな
ボーンディスウェイとかピンポイントだし
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a5f-RZYr)
垢版 |
2021/06/04(金) 02:16:55.44ID:md2Zk7fN0
>>282
初登場のコマ完全に女として描いてるよな
アニメ版は女のままでやったら面白いかも
女でも最終結末はアレやから物語的には変わらんし
女アナスイの求婚申し入れに承太郎の反応が見たい
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 02:22:23.54ID:5YCj/gb+0
女キャラを男にした!? ぎゃあおおん!!
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/04(金) 02:55:29.76ID:+sfbYYIv0
男 承太郎 アナスイ ウェザー エンポリオ

女 エルメェス ジョリーン FF

女囚物なのに、女が少なすぎるのよ。
FFは怪物だし。
アナスイが女の方が、女囚物の体裁とれたのに。
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 03:00:47.69ID:5YCj/gb+0
承太郎の女verとかいいな
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 03:53:36.00ID:5YCj/gb+0
>>301
承太郎味が少し足りないかな……?
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 03:54:14.32ID:5YCj/gb+0
>>301
承太郎と虹村京を足して2でわって
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-qflr)
垢版 |
2021/06/04(金) 03:57:53.36ID:zB06hCf+a
康一が康穂になっていたりするからな
初登場で男と誤認されたトリッシュがオスになってたり
女で何か悪いことでもあるのかと言い切ったドッピオがメスになってもおかしくないのだ
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 85f0-kCDC)
垢版 |
2021/06/04(金) 04:25:01.89ID:BV8fmijy0
6部は父と娘の物語を描きたかったんだと思う
別に女性たちの世界を描きたかった訳じゃなかった気がする
今の成熟した荒木先生なら充分描けそうだけど
当時はまだ30代とかだったし難しかったんだと思う
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 05:35:31.84ID:bzylMt+IM
>>291
それを私に言われてもな
早人の件をきっかけにだと思うけど、その結論として承太郎に会いたくない「一心」でバイツァ・ダストが生まれたって吉良本人が言ってるから他に理由はないかと思うよ

矢が新たなターゲットを川尻浩作として選んだとかならあるかも知れんがね
吉良も川尻もシンデレラに変換させられて生きていく運命だったとも言えるし、まあこの辺は考察遊びですな
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b979-8qEE)
垢版 |
2021/06/04(金) 07:40:20.83ID:XCH+jhbR0
荒木が描く食事シーンは割りと旨そうで好きなんだけど、ジョジョリオンに限るとそうでもないんだよね

胡麻蜜ダンゴは吐いているようにしか見えないし、ジョセフミのラーメンはツルツル擬音が気に入らないし、オージロウのジェラートは下品な顔とジェラートのネバネバ感が気持ち悪くてイヤだ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b93d-p9zx)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:19:19.26ID:FyfQ8N2k0
スティールボールランの後半から買ってなくて
ジョジョリオン一気に買ったけど
6冊半額オフクーポンあるのに買ってから気づいた
彼女と12冊半額で買えたのにしくったわ

しかしこの人凄いな まさかこの年齢でさらに面白くなるとは思ってなかった
買いだしたら面白くて止まらなかったわ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 08:24:18.39ID:5YCj/gb+0
>>309
オージロウの奴は田舎のDQNグループがコンビニ前でたむろってる
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF11-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 13:50:56.53ID:FV5aPaPOF
一気見すると面白い
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF11-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 17:41:04.81ID:7GIRHxMDF
>>317
逆に一気見すると粗が酷いとも言われる

鳩姉ちゃんのスタンドとか出オチすぎる、踵が伸びて壁を登れるて、ウルトラで見た時はふざけてんのかと思った

一ヶ月も猶予期間があるんだから、せめて休載はしないでほしい、取材とかなら仕方ないけど外国とか
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d55-Qt80)
垢版 |
2021/06/04(金) 17:45:12.01ID:FPnUVqJj0
おれの印象だとジョジョリオンは
夜露あたりで面白くなったと思ったらすぐつまんなくなって
ダモカン、吉良回でまた面白くなったがまた低調のまま気が乗らない時間が続いて
院長が登場した時も、強すぎるし、いつまで引っ張るんだと否定的な気持ちが強かったが
ワンダーオブU編を読んでるうちに何となく理解が追いついて今は楽しめてる

整合性のつかない部分を擁護する気はないし
欠点が気になってた時期もあるけど
今はそれより魅力の方が上回って信者タイムに入ってる
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FF11-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:46:10.75ID:RocImlrGF
>>320
ソフト&ウェットの機械みたいな姿も好き 

8部のキラークイーン
7部のザ・ワールド

見た目がオカマ臭くないか?
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b979-8qEE)
垢版 |
2021/06/04(金) 19:43:07.65ID:XCH+jhbR0
ゾンビは良かったけど、同じ自動追尾型でも虹村戦と大年寺山戦は微妙だった
ギミックやルールを生かせていなくて、腑に落ちないまま力技で本体をねじ伏せただけに見えるから
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:04:13.54ID:+sfbYYIv0
ジョジョリオンは3か月やったし
そろそろ終わろうかなで、無理やり逆転してるのがクソすぎるし。

週刊のジョジョは面白い

変な現象が起こる→主人公たちがピンチになるが能力で切り抜ける
敵の姿とスタンド名が判明→主人公たちの攻勢で敵がピンチに→
奥の手を出してきて死にそうになる→意外な方法で逆転勝利。

毎回これだったけど、面白いからいいのよ。
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 21:53:05.64ID:5YCj/gb+0
>>326
味方
スマホのマップアプリで安全圏ルート作る
身体を紐に変える

徐倫は系よな? 紛らわしい
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMad-Wnv+)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:08:15.53ID:ypxRHBBCM
>>324
なぜホリーが的にされたのか。
ヨシカゲのそういう特性に何か意味があるかもね
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/04(金) 22:55:59.68ID:+sfbYYIv0
糸系
ジョリーン ホリィ ジョセフ DIO ティム 豆 
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86e6-aVi6)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:09:53.93ID:NP8wOMdC0
>>324
4部吉良みたいに異常者としての素質はあったんだろうけど、母親がホリーだったのでかなりまともに育ったんだと思う。爪とかはその名残かなって。
でも母に恵まれたおかげかお母さんっ子な感じもするけど。
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-OyGI)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:17:24.45ID:StDFsYpta
記憶の男の正体は?
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d88-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 06:47:32.06ID:AWSjh+dO0
シャボン玉がスローで面白くないんだよね。
スピードがないから、罠を張る系の攻撃しかできないし。
豪快な戦い方ができない。
まあそれは6部までで描き切ったってことなんだろうけれど。
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-dwNB)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:04:03.23ID:LNz9OG3ed
「俺のシャボン玉が触れて割れる時、そこから何かを奪う」
割れたのにどうやって奪ってんねんって感じだったし、視力を奪うとか単純ながら強すぎたしオミットされてもしょうがない気はする
ただ仮にS&Wが貧弱なスタンドで、敵から何かを奪いつつ戦うとかなら面白そう…にはならないか
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c641-OyGI)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:53:30.99ID:7fKXvHgD0
>>344
割れるんじゃなくて、奪ってシャボン玉の中に閉じ込めるとかでもよさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況