【山口つばさ】ブルーピリオド 五筆目【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 13:03:15.09ID:tRpgLn7O0
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、
どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎はある日、一枚の絵に心奪われる。
その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。

美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポコン受験物語、
八虎と仲間たちの戦いが始まる!

単行本1〜6巻発売中
試し読みしたい人はこちら
https://comic-days.com/episode/13932016480029559862

※次スレは>>970が立ててください

前スレ
【山口つばさ】ブルーピリオド 四筆目【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1603527545/
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 23:21:19.62ID:qa6iC8++0
キャラを性目線で見てる感想が出てくると嫌悪まではいかないがえっこの作品で!?とは思ってしまうわ
もっと色気出してもいいのでは?と思うくらいオタク的な萌えから遠いもんなこの作品
まあ作者にまで萌えが走ってるのはちょっと行き過ぎ
個展在廊中の女子美大生に繋がり目的で絡み続けるオッサンが問題になってたのを思い出した
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 23:47:01.70ID:eKNCw3Qn0
個人的には恋愛とかエロを連想させる漫画ではないと思うけど、ファンを獲得するためにキャラを巨乳にしたり男の娘にするのなんて漫画なら当たり前だからな

人によって食い付くポイントは違うんだから、キモオ層が集まって盛り上がるのは仕方ない

多分この漫画に限らず他のエロ要素がない漫画でも妄想してるから気にするな
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 00:27:47.80ID:j2YFphGi0
たまに八虎が全然キャラ違うはずなのにおお振りの三橋ぽく見えてたのだが
女性作者特有の何かがあるのだろうか
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 01:02:43.78ID:Rbcjg+4v0
まともな人が本当に少ない漫画だから、きねみさんとか、森先輩とかの言動は読んでいて
とても同感できる。
よく考えてみると八虎も見た目はナニだけれど、思考や言動はとても大人しいというか
常識よりで、そのために余計に悩み苦しんでいる気がする
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 01:14:57.06ID:qF5mYJ+/0
萌えから遠い作風だから性的な目で見ないってのは浅い、というか女の考えだな
ジャンクフードにみたいにエロを押し付けてくるよりそういうのを抑えてる方がエロく見えるという場合もある
その辺の男女の感覚の違いは時代の問題ではないのでいつまで経っても平行線だよ
作者の胸までどうこういうのはズレてると思うけど
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 02:05:08.59ID:vOWmILYa0
人類の芸術史で
最も大きな原動力はエロだぞ
性的な視点を否定して芸術が成り立つとか
そっちの考えの方が浅すぎるわ
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 02:50:42.25ID:Vfk+AaRT0
>>456 確かに
大塚国際美術館見に行ったけど、近代を除いて、中世以来展示物の半分以上はエロがテーマって感じだったね
エロって偉大だなーって思った
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 03:48:45.13ID:mTL+uz980
生身の作者の容姿を性的にジャッジするのが芸術なわけないだろ
下半身で物考えるのを正当化するなよ
作品と関係ないし嫌悪しか生まないんだから読みが浅い深い以前だな

猫屋敷が言われたことピンとこないマジでそれだろうな
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 06:46:05.26ID:g8pojqOz0
トップの芸大の大学生活はもっと他人の才能への嫉妬とか劣等感でドロドロしてるやろ
こんなに爽やかなのか?
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 06:52:20.32ID:b6Mq5Fhk0
女漫画家は実力があっても可愛くなければナメられる
女漫画家に求められるのは実力じゃなくて完璧なの
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 07:50:01.45ID:pDfV0pfD0
>>464
妹のマンガ好きだったけど、双子の姉に病的に嫉妬する作品が多くて病んでたな。
姉のマンガは読む気が起きなかった。
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 12:36:47.98ID:yHhBHewR0
キャラと作者のおっぱいハアハア!の下りの後に
性的な視点は芸術には不可欠!否定するのは浅すぎるキリッされても説得力ないよね
今までのスレでもキャラをエロ目線で見る感想はあったけど容姿売りしてない作者の写真引っ張り出して性的消費するのは一定のラインを超えてしまったのでキモがられるのはしゃあなしですわ
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 16:18:36.08ID:Vfk+AaRT0
日本以上にトリチウムを海洋放出してる韓国の大統領からも、「日本の汚染水放出を食い止めるために国際海洋法裁判所に提訴を検討せよ!」
とか言われてるのに、トリチウムくん(ゆるキャラ)とか緊張感無さ過ぎですわw
http://rakukan.net/article/481005293.html
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:57.18ID:mTL+uz980
漫画じゃなくて作者への性的搾取だってのに
キャラにならキモいだけでスルーしてたけど作者へは加害だ
エロを取り上げられそうになったからって強弁張るなよ
こんだけ言ってもわからないなら荒らしってことで

次の表紙は猫屋敷とか?
猫屋敷の掘り下げもっとあるかね
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:43:31.88ID:mTL+uz980
ネットある時代だったのか知らないが
もし書き込んだことがあったり本人の目に入るところで何かしたならアウトだな
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 18:49:17.67ID:vOWmILYa0
こういう奴ほど作中で猫屋敷の考えや周囲の反応
教授が講評の時に、君の粘膜が見たいんだ
ってのの発言の意味の深さも理解できてないんだよな

作者の意図も当然読めてない
浅くて薄っぺらすぎる
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 19:17:54.06ID:Vfk+AaRT0
山口つばさ×梅ラボ雑談みてて、当たり前かもしれないけど作者って八虎っぽいなぁって思った
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:16:16.24ID:z9uGaJHy0
5chは、紳士淑女および品の良いTやQの社交場だというのに……
ポリコレを遵守できない人間は、このスレやこの漫画には相応しくないよね。
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:31:02.62ID:D0hXWfwK0
>>486
作者のおっぱいおっきい!キャラのおっぱいも自分の参考にしたのかな?

みたいな話が気持ち悪いって言ってるのにいきなり「エロを否定するな!これ芸術だから!」って言い出すお前がスレの流れ読めてないし理解できてないよ
レスしてるやつの意図は下ネタ語りたいだけ
0490アスペ王
垢版 |
2021/04/15(木) 21:04:29.33ID:tNf1/BXO0
アスペ王な俺は作者が男だろうが女だろうが
名前以外の作者の個人的な情報は極力調べないようにしてるで
作者個人の情報を知る知れば知るほど作品に嫌悪感や嫉妬、見たくなくなるなど様々な感情がでてくるからや
声優も同じ、アニメ見てて声優の人間という事を知れば知るほど
アニメ見た時にこの声〇〇さんやんという作品よりも声優の顔が浮かんでしまうからや
知りたくなくても嫌という程5ちゃんでブルピの作者の情報が入ってしまったがw
ちなみに俺が好きな漫画家は富樫先生岡本倫先生末次由紀先生つくしあきと先生
野田サトル先生諫山創先生稲垣 理一郎先生や他にもいるで
プルピもアスペ王面白い漫画ランキング入るかもしれんなあ
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 21:12:24.04ID:mTL+uz980
加害側が猫屋敷の考えわかるは草
耐えてるのが正しいんだって解釈が深いとは思えないが
そこらへんのクソさって漫画でやるかね
小野冴夏が売れてるらしいけど
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 21:12:46.32ID:Vfk+AaRT0
下ネタを合法(笑)で表現できなくて昇華した芸術作品が大半あるよって話なんだってばw
キリスト教圏での性の抑圧はもちろん、アフリカでも女子割礼という恐ろしい伝統が今も生きている https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%99%A8%E5%88%87%E9%99%A4
エロが題材の芸術はそれらに対するカウンターでもあるし、自然な人間性の発露でもある

ここで下ネタ語りたいだけの奴がいたとしても、それを排除することは、極論としては人間性や芸術性を損なう
しかし作者のおっぱいを語るのは、一般論として自身の社会性と、作者の尊厳を損なう。平たく言えば下品でクズw
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 21:19:10.65ID:UJuYe3hC0
エロ漫画書いてる男性作者がいたとして
その絵を見て作者は自分のちんこを参考に書いてるに違いないって言われたとしよう、他の読者は気持ちいいか?
感情移入できなくなるような作者という要素はいらんわ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 21:35:57.49ID:6YOYZkah0
数人で回してるスレだと思ってたら新しい人が入って来たんだな
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 21:38:45.33ID:mTL+uz980
荒らしおじさんもおるんか
いや読者のお気持ちじゃなくて作者を人間扱いしろよと
単発ばっかだし言っても無駄か
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 23:24:39.19ID:at3JTxUH0
昨日進撃の巨人の完結記念で担当編集が生放送してたんだが、100の応援よりも1のディスりが気になるんだとさ
5chを見る作家は少ないって言ってたけど、仮に見てて作者の容姿に触れる奴が多いと作家自らメディアに出てくれなくなるかもな
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 00:46:09.32ID:hzcgkRm30
いま近所の小学生キッズたちの間で美術館巡りが流行ってて「なかなか文化的じゃん」って感心してたんだけど
「女の裸の絵が見れる」ってのが理由だった(美術館は小学生以下は無料で入れる)
https://togetter.com/li/1696475
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 09:27:21.78ID:OX/DGLlR0
>>500
小学生のとき。
校長室に女性のヌードをモチーフにした絵画が飾ってあった。
子供達は、興味津々だったり、でもそれをあからさまにしたら恥ずかしかったり、それをネタにしてお互いをからかいあったり
……今にしてみると、美術や性にからんで良い教育材料になってたのかも。
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 10:39:28.65ID:kTg6FRD90
裸とは神が作った一番美しい造形物です
それをいやらしいと思う人間が一番卑しいのです
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 17:38:15.80ID:7g/nlSRQ0
彼氏とのセックスを作品にしたら?と言われたら発狂しそうな程度の浅いアスペフェミ居るな。意味が理解できなさそうw
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 19:09:34.71ID:NGdYf7d40
>>504
ガチなホモエロ注意

……でもね。
こんなのにだって、本気で撮影だの画像編集だの音楽だの照明だの、
そういうのを頑張って学んだ芸術畑といえる人間が、
本気で良い物を作ろうと絡んでるのだろう。

橋田あたりは、どう評価するだろう?
あるいは作者さんは。たしかエロ漫画でも、それはそれで評価して推薦してたよね。
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:40:38.30ID:ZjBzHsDo0
自分は高尚ぶったエンタメの中で性描写いれるのあんま好きじゃないんだよなー
村上春樹みたいな
芸術ぶってるところが鼻につくというか
その描写ほんとにいるの?ってなる

漫画とかでサービス精神なんかでエロ入れてくるほうが好きだわ
この漫画にもエロ入れろよって意味ではなくてね?

なんだろ、ヌード写真集とエログラビア雑誌で写真集だけ高尚な扱い過ぎるみたいな?
そんな感じが嫌
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 22:22:22.85ID:nddkz22L0
遡っても性が芸術の題材なのは誰も否定してないな
作者を性的に消費するなって批判に対して
性は芸術だから!と喚いてる馬鹿がいた形跡しか
誰も否定しないこと否定されたと騒いであり得ない
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 22:25:33.66ID:nddkz22L0
高尚ぶったエンタメにエロあってもいいけど
高尚ぶってるエンタメのエロはつまらない
その描写いる?ってのは分かるが映画やドラマなんかだと売れるらしい
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 22:29:48.93ID:d6Y1opzU0
純文学のエロ描写なんかも

詰まらない冗長な文章を最後まで読ませるための工夫なのかもな
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 00:33:43.46ID:IsPHp4p50
>>507
>>510
性を芸術に昇華させるのとお下劣シモネタの違いを教えてくれ美術の先生
セックスを作品にするのと猥談は同じ芸術なのか美術の先生
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 02:17:56.18ID:2hvXtRy10
ウサギの話でヨタスケが泣き出したところ

エモい雰囲気はあるけど、うまくオチがついてるようには
いちまち思えない
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 02:45:26.01ID:9t+APJQW0
文学の有名な賞なども若くて可愛い女性作家が優先して受賞しやすい
声優の世界もそう
絵画の分野も作品+若くて可愛い女性作家ってのは付加価値込みで売れる

そういう社会構造が現にあるからこそブルピでも描写されているし
現在、過去問わずマーケティングってのも根底は変わっていない
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 02:57:22.95ID:9t+APJQW0
その背景があるから作者に性的な要素を全く付与しない環境ってのは成立せず
その要素があるから女性作家の優遇というメリットも現実にはある

読者側にも作者の外見面を作品に投影する読者も一定数出るのは必然だよ
そこを一切合切否定して美術、芸術が成り立つ
と、そう考えるのが幼稚というか浅いと言われてしまうのも仕方ないと思われる

そういった人達は自分は正しいと考えているのだろうが
ブルピの猫先生や、ライブペインティングの小松美羽の存在など
メタな要素込みでの芸術の理解には到底至れない

それを何人ものスレ住人から指摘されても
自分は正しいと思い込んで相手を叩いているから
性的な視点と芸術の奥深い関連などはいつまで経っても理解できないだろう
だから浅いって言われてるんだよ
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 03:00:27.02ID:Kt/km3rj0
現実がそうなんだよな
猫屋敷はそれがクソって分かってるけど変えられないから耐えている
耐えられているから正しいって訳じゃない
作品のために綺麗事いってらんないから自分を売る
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 03:06:13.36ID:Kt/km3rj0
いや性を否定されたフンガーー!!
つってるけどリアルの人間を性的に見てあれこれ下世話なこと言うのは芸術じゃなくて人権の問題だからな
ただ現実の一部の男がクソってだけで正しくはない
お前同じこと繰り返してるだろ
芸術への性の寄与は誰も否定してないのに必死すぎ
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 03:38:37.91ID:jv4yEvbQ0
人権というのは、相手が政府とか為政者の時に提起される問題であって、個人対個人に人権問題なんて存在しない
他人を尊重し尊厳をもって扱えるか? という問題

芸術への性の寄与は誰も否定してないとかじゃなく、フンガーの対象はおそらく、性に対する心理的防衛機制なのだろうと思う
もっと肩の力抜けよ、ゲージツは初めて?って ことでしょ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 03:52:44.06ID:Kt/km3rj0
ID変える意味なんなんだ

そうだよ尊厳の問題だ
んで作者を性的に見て発信するのは芸術ではない
お前は何にも配慮しないでエロいもんをエロいと無責任に言ってまわりたいだけだ
その言い訳に芸術を使ってんじゃねーよ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 03:59:05.05ID:Kt/km3rj0
性って怖いフンガーーだと思ってるのか
フンガーーはエロを禁止されたと錯覚してるお前の鳴き声だよ
文字は読めても文章を理解できないバケモンだな

忠告しといてやるが脳内に留めておくことと文字や言葉にすることは大きく違うからな
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 04:08:45.01ID:Kt/km3rj0
単発全部荒らしだからな
アフタスレで作品disそれを否定する自演失敗は見事だった
意味不明だがそうやって荒れてるってことにしたいんだろう
でも作者には手出すなよ
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 04:16:32.68ID:P9v5cBzT0
少女漫画板でよく見る流れ
きねみの巨乳と山口つばさとリンクしただけでこのギスり具合だから
本当に月経血は汚れてるわ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 05:24:40.46ID:ig6bJ3wQ0
一言言って良い?
あれぴったり目のニットきてるからそう見えるだけで巨乳ではなくない?
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 06:42:32.07ID:MQgNho9y0
内田春菊、岡崎京子、桜沢エリカあたりがデビューした頃は女の子なのにエッチな漫画を描く!ってのを前面に出して売り出していたらしいが
本人達はそういうの多分嫌だろうが性別や外見、作品内容も含めて売れるためにはどこまで出すかは手段として選択肢にはなる。本人達が公開したいという気持ちもあったかもしれないが
猫屋敷がセックスも含めて作品にすれば?って言ったのはそれを連想した
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 06:44:24.89ID:9t+APJQW0
>>522
芸術とはエモーショナルだ、情動だ
芸術とは人間が描いているから、人間が関与しているから
単なる絵の具の塊が、土の塊が意味を持つ

リアルの人間を性的にみて情動が喚起されるのは
人間として自然な心の動きであり
そこには素のままの人間の感情がある

その他人の心の動きまで否定しようというのは、つまり人間の否定
人間が描く、人間を描く芸術の否定にも繋がる訳だよ
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:15:23.57ID:MQgNho9y0
鬼滅の作者は週刊誌等で女性という報道はされてるが本人からは性別外見全て出していない
呪術の芥見はメディアに結構出てるがダンボールや着ぐるみかぶって体の線は出さない
マガジン系だと久保田ミツロウ、大今とか男の名前でデビューする人が結構いる
女作者だとバイアスがかかるのを嫌ってか
それ以外も性別不詳にしてる作者は結構いるね
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:44:52.92ID:2LbZLiRb0
久保田ミツロウに関しては、とにかく何がなんでも漫画家としてやっていきたかったので
場合によっては男性向けエロ漫画でもなんでも描くつもりで、それで男性名のPNにしたとか前に読んだ
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:46:03.58ID:LNJwBAy60
>>532
想像はしていいが、それを発言する場はわきまえろってのは普通だろ?

作者がそれこそライブペインティングでもやって積極的に顔出しするとか身体的特徴を使って作品を見て売り込もうとかしてるならともかく、漫画の授賞式に出てきてる写真とかでゲスなのというのはただゲスいだけ
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:56:59.96ID:2LbZLiRb0
男子厨房みたいなエロ話の擁護を理屈臭く述べたてる文章も
ポリコレ棒を振りかざしてそんなレスを封殺しようというのも
両方とも鬱陶しいのが正直なところだが……まあ、5chだしな。
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 09:55:11.93ID:aYMqpzJ90
ジャンプは昔、和月先生の顔出しで腐女子にファビょられた件があるからそれからはあまり表に出さないようにしてるよな。
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 11:02:55.22ID:hqJ8Scuh0
顔出しをするかしないかは1つの戦略で昔は女性漫画家は積極的に顔出ししてた時もあった
ただ顔を出すことで作者自身も消費され消耗し消えていった人も多い
人間仮免の人はそれこそAV出て漫画書いて精神科治療の話も漫画に書いてるが
猫屋敷が女性的気遣いで周囲に接してる反面母性的と言われてキレそうになってたりするが
女性であること曝け出すこと隠すことこのあたりの葛藤を描くために猫屋敷というキャラ出したんじゃないかな
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 12:36:57.96ID:F3bgm9s50
>>528
こんな過疎スレで深夜に時間経たずにID変えて自分のレスに同調する書き込みしてる時点で自演してることバレバレなのに、それでも自分の意見が正当であると思わせたいのがアスペ王たる所以だからね。
勿論アフタスレでの自演失敗も同一犯だろう

>>520
「何人ものスレ住民から指摘されても自分は正しいと思い込んで相手を叩いてるから」ってまんまお前のことだろw
いい加減学習しろよクソガキ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 12:54:11.05ID:ulv6gceY0
いろんな画家のブログとか見てると「美大は絵の描き方を教えてくれない」
「絵の描き方を学びたいなら美大じゃなく絵画教室に通え」って繰り返されてる
八虎の戸惑いは正にこれなんだろうな。佐伯先生の再登場はとてもありがたそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています