X



ピッコマ全般 Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 877b-LJg9)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:46:14.70ID:zEtm2EOd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし3行以上にしてください
(一行はコマンドとして消費されるので追加)
強制コテハンを有効に出来ます

ピッコマにある漫画を語るスレです
運営に関する話題も可です
コメント欄がない分ここで語って下さい。

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)

・次スレは>>980がお願いします

※前スレ
ピッコマ全般 Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1596513740/
ピッコマ全般 Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1603698655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdca-gSW+)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:56:08.24ID:P7KW+XZKd
ダメ貴族になりたい公爵令嬢
ミルクティーのマイスターってなにwwww
耐えてたのに最後の「あれは…ミルクティーのマイスターではないか?」で腹筋崩壊した
突っ込まずにはいられないよwww
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9d-gRjS)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:21:49.15ID:hdl6S0itd
実は私が本物の皇帝、ある日お姫様のパパと似ててなんかヤダ
心なしか騎士もタレ目で似てる…

元々どっちも主人公処刑したんだろうけどある日はパパツンデレで優しいところ多く見て来たから
現状クソしかない皇帝見ててチラ付いちゃうのヤダ…
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdca-gSW+)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:57:12.04ID:IgGhGrUod
私が本物少しだけポイントも使って読んだ
メイドとも打ち解けていくっぽいけど
その中にあの嘘つきメイドもいるんだろうな〜と思うとモヤモヤする

確かに厳しくて冷たいお嬢様だったかも知れんけど
気に入らないからって主人にウソはいかんでしょ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a986-hs17)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:58:08.80ID:IZzoFvE30
実は私が本物
異世界皇妃を読んでたからそっちの皇帝と同じ顔で、ある姫パパに似てるのは気にならなかったけど
主人公が異世界皇妃のザマァされたアホ令嬢と同じ顔なのがちょっとw
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-b8Dm)
垢版 |
2021/06/08(火) 23:58:44.11ID:xxIiEluw0
>>499
途中で送ってしまったごめん
主人公の言動に今のところ共感できない
前世で酷い環境にいて人間不信まではわかる
でも見ず知らずの公爵に助けてもらっておいて、お礼もろくに言わずに家を飛び出すって理解しかねる
前世は幽閉されて育ったから世間知らずなんだろうけど、行動が行き当たりばったりで巻き込まれる周囲の人たちが気の毒になる
主人公の今後の成長次第では途中で読むのを切りそう

皇帝と女騎士
陛下とポリアナのすれ違いぶりを傍観していたイノに遅い春がと思いきや
「アイノ卿って嫌な人ですね」とバッサリ切られるイノ
最強の騎士も恋愛関係は好きな子イジメの小学生低学年かw挙句に急所を蹴り上げられてるし
春は遠そうだけど頑張れw
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdca-Jhlf)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:06:33.50ID:1awJjQe4d
>>494
ある日のパパは暴君とも言われるような人の上、原作だと完全に興味を断ち切った状態での処刑だから分かる
私が本物の父親は、良識人っぽく振る舞ったり思い入れあるような雰囲気を醸しながら処刑するから尚タチ悪い

戻った後も、娘が献身的に来てる間は冷たくあしらうくせに
離れようとするとすぐ手の平返すのが超典型的なモラハラ男って感じですごい苦手だわ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a88-WjYq)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:52:35.34ID:+NuH2t9x0
>>501
私が本物の父親はちょっと悪質だよね。まあ、娘の例もあるから、父親の方も似たような感じで情緒育ってないだけな気がするけど。

悪質だからこそ回帰前に何を思って処刑までしたのか(クソ論理だとしても何考えてたのか)気になるし、回帰後になって悪夢として追体験し始めてるみたいだから、愚かな決断をしたことに苦しんでほしいなと思う。
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ace-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 00:52:58.70ID:xQNif2550
>>500
イノはチートスペックだけど
チートスペックなのと長年戦場にいたせいで
情緒や対人関係が悪ガキそのまんまだよねw

ポリアナの飲食物につば入れてた本物の悪ガキは
すっかり成長して、恋も自覚した上で
おとなになって結婚したというのに


皇帝も妃三人も性格も頭も良いので安心して読める…
皇帝の寵愛を得るためにまずポリアナに気にいられようって聡明だよね
三人とも美人なのもうれしい
ポリアナが一番好きだけど、ポリアナに美人枠とか淑女枠は求めていないので
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ace-PRuz)
垢版 |
2021/06/09(水) 01:02:36.56ID:xQNif2550
ある姫のパパは、自分で自分に黒魔法かけてアタナシアのことを
忘れていたのもあるし
何より冤罪だけど、可愛がっているほうの娘(皇族)に毒をもったという罪があるから
処刑まではわかる
もちろん実の娘はアタナシアだけだし、冤罪だしで
ひたすらアタナシアが気の毒で胸がつぶれそうなんだけど

実はのほうの父親は、処刑する理由がひとつもないからね
仮にコゼットが本物の精霊士で主人公は違っていた場合でも
それは先妻の長女がすでに精霊士を産んでいるから
後妻の二女は精霊士になれないだけであって、不義の子か実子かは関係ない
先妻と子作りしておきながら、妊娠したかも確認せずに離婚して
離婚後も妊娠していなかったか確認しなかった父親が超絶無能というだけ

そして主人公が不義の子であった場合でも、それは不倫した母親の罪であって
何も知らずに産まれてきた主人公には何の罪もない

そもそもコゼットくる前から父親は主人公をネグレクトしていたし
主人公が何かと反対してやたと述懐している副団長すら必死で庇っていたし
主人公を見ていれば、主人公がどれだけまっとうに努力していたか
赤の他人でもわかるというのに
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be55-qicH)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:07:59.92ID:OFY9KL9r0
わすれてたのはママンの方じゃない?
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-gRjS)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:10:52.97ID:ExXIq5Wld
実は私が〜は弟の瞳の色が変わったのがなぜ(冒頭は紫なのに戻ったら赤)
まぁ塗り間違いだろうけど…

主人公だけ異質な色にしたかったのかな
でも最初のほうがコゼットが瓜二つ感出てて良かったのではと思う
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be55-qicH)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:11:37.29ID:OFY9KL9r0
>>504
いやこの家の娘は皆精霊士らしいよ
なので2人目の女ってのはありえないって考え

多分予言はだから騙されんなよってことだったんだろうけどそこを逆手に取られて騙されるというね…
アホすぎだわ

でも不義だとしても不義を犯した人間自身を殺すならまだしも、子を殺すのはないよね
追放とかで良かったと思う
まぁ処刑しなきゃその後のコゼットのたくらみがうまくいかなかったんだろうけどさ
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be55-qicH)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:13:40.87ID:OFY9KL9r0
>>508
でも子供産まれた事実は知ってるぽいよね
ママン自体じゃなくてママンを愛した記憶を無くしたのか?
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6aec-M9bI)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:52:19.66ID:V3tdx2qB0
>>509
フィクションの冒頭で神託や予言が出てきた時点でだいたい間違えて捉えた結果悲劇が起こる前振りだもんね
ミスリード起こす為にだいたい具体的な事を言わないとか何通りかに解釈できる曖昧な内容になってる
予言あったせいで起こった悲劇だろこれみたいなのも多い
いっそ予言出した神でも神殿でも騙す為にワザとそうしたとか見たいわ
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-b8Dm)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:29:44.82ID:8It+liOS0
>>503
一目惚れしたことがわからずに「お前、俺に何をした?!」とシーケルに詰め寄るイノに、色恋沙汰に疎いどころか情緒が小学生低学年レベルかw
とツッコミ入れてしまった
シーケルに絡むたびに嫌われるし、ほんと悪ガキだよね
二人の関係がこの先どうなるのか楽しみにしてる

皇妃3人とも美人で聡明でいいよね!
ポリアナに対して敵対心を燃やすのではなく、皇帝のお気に入りということを察して変にドロドロしないから安心して読める
自分もポリアナは美人や淑女枠を求めてないな
彼女自身は自分は女性だと言うけど、自分は「性別•ポリアナ」って感じで見てる
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a88-WjYq)
垢版 |
2021/06/10(木) 00:13:32.30ID:/eiaJ+/n0
>>512
曖昧な予言に躍らされてるの見てると、なんで最終判断の前にもっと検証重ねないのかなって微妙な気持ちになる。そういう価値観の世界なんだからしょうがないんだろうけども。

キイラ本人に非の無い咎で命まで取るっていうのに、コゼットが精霊士で間違いないのか、本当にキイラは精霊士じゃないのかって慎重に確認しなかったのかね。
コゼットが精霊士の振りをしているのは見抜けなかったとしても、キイラが精霊士の素質を持っていることはコゼットが牢でやって見せたように確認できそうなものだけど。

ひょっとして大公家でも確認する方法を理解してないとか?
じゃあ何でコゼットは知ってるのって話になるけど。
神聖性の保持だかで精霊術の研究に反対してる神殿なんか臭そう…魔塔の方は子爵夫人の息子から味方になりそうだし。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-A2BM)
垢版 |
2021/06/13(日) 16:18:11.76ID:eYOLU1Na0
ある日お姫様
アルフィアスのおっちゃんがどうなってしまうのか心配
操られて体もおかしくなってるみたいだけど解決して欲しい

チトラ
前話だけど黒髪の人は男だと思ってた
当然のように女って言っててびっくりしたw
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-l8vw)
垢版 |
2021/06/13(日) 21:17:20.24ID:r1liPW0O0
お父さん、私この結婚イヤです!
公爵家のお嬢様の設定なのに言葉遣いに違和感がある
「お父様」じゃなく「お父さん」???
悲劇の死からのお嬢様転生ものは実父との関係性が希薄かネグレクト系が多いように感じるのは気のせいだろうか
実母が毒親の「悪女は2度生きる」や継父は日和見主義で存在感薄いけど実母とは仲良しな「悪女は砂時計」とか両親と関係良好な「公爵邸」や「エリーゼ」もあるけど、珍しい方なのかな
絵は綺麗系だけどコントラストきつめでちょっと目に痛い時がある
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd07-A2BM)
垢版 |
2021/06/14(月) 16:46:19.52ID:ImEWxPSid
お父さん、なんちゃら
たぶん本当は娘を愛してたとかいうありがちな設定なんだろうけど
それにしては不器用通り越してネグレクトレベルだよね…
近寄ると死ぬ呪いでもかかってないとあんな態度取れないでしょ

娘があんなヤンデレみたいになったのもどう考えても父のせいだし
いくらなんでも無能すぎる
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffce-t88l)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:28:37.58ID:Gk6/kyO30
お父さんも本物も、父子家庭なのに
父親が娘を放置しすぎ

本物のほうは、娘だけでなく息子も放置されてるのかな
息子は姉のことちゃんと理解しているのに
その息子の言葉にもひとかけらも心をかけず
あっさり娘処刑してたし

正直、作品上の親としては
まだ悪女2度のDV母親のほうが好感もてるくらいだ
娘にたいして最悪だったけど、母親自身の愛人という劣等感とか
劣等感が強いからこそ、自分が認められてないと感じると癇癪起こすとか
ああも息子溺愛・娘冷遇なのに、自分では娘を愛しても思いやってるつもりだとか
この母親は人間味がある

お父さんと本物は、自意識では娘を愛しているつもりかも知れないけれど
娘に対して無反応だからなあ
愛の反対は憎悪ではなく無関心という通り
お父さんと本物の父親のほうがむごいよ
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2355-SlPa)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:18:57.81ID:hv3uxGCw0
やり直しの逆転人生インパクトのために回帰前を酷く書きすぎて後々筋が通らなくなったりするの嫌なんだよなあ
捨て妃もそこ引っかかったし
ある姫は黒魔術のせいっていうのと、回帰前(小説)をサラッとしか書いてないから違和感無いけど
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-0Gk+)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:02:22.61ID:F8ZKso8m0
お父さんの方は皇太子やら周りには娘溺愛がバレバレみたいだから、なんで娘本人に分かりやすく愛してやれなかったのかを納得させて欲しい。
どうもクソな皇帝の人質になってるっぽい描写があったからそれが原因なのかな?
それでもやりようはあったと思うし、成長してからは事情を娘に説明すればいいものをとも思う。

私が本物の方は父娘両方情緒の発達不足なんかなって気がしてるけど、それだけだと擁護不可かなあ。
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffce-t88l)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:14:50.11ID:Gk6/kyO30
ある姫は、ピッコマで漫画を読み始める以前に
ネタバレサイトで一通りネタバレ読んでみたんだけど
ネタバレだけ読むと、アーティがどうして父親を許して受け入れて
大切に思っているかまったく理解できなかった

でも絵がきれで気になっていたんで実際の漫画を読んでみたら
アーティが死にたくなくて戦略的に攻略したとはいえ
二人が少しずつ少しずつあゆみよって、クロードが牛の歩みだけど
変わっていくのがきちんと描写されていて
アーティがクロードをパパと読んで大切にするのが理解できた

でも捨て妃で主人公がルブリス選んでハッピーエンドなのも
ルブリスがなぜかキャラ変していて主人公を愛すのも
理由も、その課程もまったく描写されていないので、まったく理解できない
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffce-t88l)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:40:39.39ID:Gk6/kyO30
チトラ

侯爵は男性だと思っていたから
二〜三話くらい前に作中で「彼女」とされていた時に驚いた
言われてみれば女性にも見えるし

男性だと思っていた時も好みのキャラだったけど
女性でもやっぱり好みのキャラだったw

そして美しい男が好きなんじゃなくて、美しいものが好きなのね
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-SlPa)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:03:56.42ID:mPA4iFlUM
回帰前冷遇されてた相手から溺愛される系は、冷遇してた理由とか変化の過程をしっかり描いて読者を納得させるのが重要なんだと思うんだよね
出落ちインパクト狙いでやり過ぎると取り返しつかなくなるパターン多い
ある姫はパパ人気高いだけあって、その点かなり意識して描いてるなって感じる
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-l8vw)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:57:54.96ID:b8LVwKVK0
皇帝の伴侶、完結してたんだ
ヒロインの性格が苦手で早いうちに読むのをやめていた

毒親でも悪女は2度生きるの母親は確かに人間味あるし、なぜそういう言動をするに至ったかをちゃんと描写されてるからもやもやしないよね
現在はオーブリーの暴走で大変だけどティア頑張れ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffce-t88l)
垢版 |
2021/06/16(水) 02:15:23.27ID:BqqNcbm90
継母 無料最新

力強く言い切るのではなく、あそこであの表情か
ぐっと来た


それはそれとして
オハラが次男とフラグ立てたと思ったら
長男はそうきたか
兄に暴力ふるわれそうなところを颯爽と助けたし
てっきりノアがヒーローかと思ってたんだけど、わからないな
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffce-t88l)
垢版 |
2021/06/16(水) 02:18:30.56ID:BqqNcbm90
オーブリーはひとりだけ絵柄も違うというか
別の漫画からゲスト出演したのかってくらい浮いてるよね

おなじ敵役でも母親は美人だし、単にヘイト集めるキャラではないのに
オーブリーは不美人で、態度も頭も悪くて、そのうえドレスのセンスもおかしい
当て馬、やられ役にしたって、あまりにもひどいよね
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa67-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:19:01.23ID:U8DJ4O3ia
ミライラも相当ひどい人間だけどね

オーブリーは表情が醜いだけで顔の作り自体は十人並みなんじゃない
恰好がけばけばしくセンスが悪いのは
大人になりけれない幼稚さと首都の社交界には出たことがない田舎者ぶりを現していて
キャラクター作りとしては間違ってないと思う
敵役かダークホースか分からないけど全員美人でなければならない決まりもないし
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdba-rb2w)
垢版 |
2021/06/19(土) 16:36:57.55ID:o94VtPxId
暴君の姉として生きる
基本的にはいつものって感じで絵柄も別に嫌いじゃないんだけど…
雑絵っていうか手抜きっていうか…ギャグ顔のシーンがあまりにも多すぎない

超絶上手くはなくていいんだけど丁寧には描いてほしいなぁ
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ace-3RHv)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:14:29.73ID:LeuDSRxG0
皇帝と女騎士 無料

ぐっと来た
漫画家した作画家がうまいのか、原作の小説が素晴らしいのか


最近連載始まったお父さんと実は私が本物と魔族の契約
どれも面白い
主人公が自分から能動的に動く作品が好きだ
悪女の定義のシャティとアイリーンは、どちらも自分で生き方決めて
それに向かって全力を作る、好みのタイプのキャラ
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:12:48.97ID:nAfifoGC0
悪役として生きていきます
こういう勘違い系大好きだw
四話の秘密よ?かっこいい
何より犬がかわいい
巨大で真っ白なもっふもふの犬(中身は悪魔)
もう最高じゃん
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd5f-TVi2)
垢版 |
2021/06/25(金) 15:33:06.03ID:B1V93QeBd
負けヒロイン救済計画
なんとなく読んでるんだけど全然ヒロイン救済してないよね
クソ男復讐代行サービスの間違いでは…?

ヒロインは死んだままなんだよね多分
ゲームみたいな雰囲気もあるけど世界観がよく分からない
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:07:25.84ID:j0Au1ypI0
影の皇妃 無料最新

リブを追い出したあと表情ががらりと変わる主人公の胸元で輝く宝石からの
宝石と同じ色のドレス来て威厳を見せる流れ、かっこいい

これでリブや大公家と関係ない侍女を手に入れたと思ったら
侍女の顔ってリブと似てる?
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:10:48.41ID:j0Au1ypI0
>>551
各ヒロインの名誉は回復しているけど、たしかに別に救済はしていないような
名誉回復したあとヒロインに体と人生返すってわけでもないんだよね…?

ヒロインの名誉と人生?を救済すれば
ヒロインの魂の救済は必要ないのだろうか

主人公とネズミは神のような上位存在で
人がゲームしてゲームキャラ救済したりするように
人世界のヒロインたちを救済?している雰囲気
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sad3-njke)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:27:55.05ID:ZGqqd4LMa
悔やんで死んでしまった魂は、その悔やんだ原因を永遠に繰り返して成仏できない、永遠に繰り返される地獄を主人公が介入して解決に導く事で魂は解放され成仏できる、とかじゃね、その漫画は読んでないけど別の漫画で似たようなことはあった
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f54-gdKg)
垢版 |
2021/06/27(日) 08:14:51.53ID:1j0CPOCj0
悪女の定義ノベル版、100話でこれ以上読むのはやめることにした
シャティに転生した主人公の言動が自分マンセーとマウンティングの連続で読んでてきつい
前世で煙たがられていたのは、「公正であろうとする正義感の強さ」じゃなく「私ってこんなに公平で優しくて思いやりがあるのよ」な考えが態度に出ていて鼻についたからなんじゃ?
初めの頃はまだ読めたけど、最近は毎話毎話自分大好き自分語りがキツくて漫画だけ読むことにした
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:35:11.21ID:NGOCoz/b0
おつおつ

悪女の定義、作品も絵もシャティも好きなんだけど
ノベルはそんな感じなのか
ノベルには手を出さないでおこう



チトラ 無料最近
逆ハーメンバー増えるのか
礼法により〜ってあたり、こういう細かいところできちんと設定してあるの好きだな
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f7b-TVi2)
垢版 |
2021/06/29(火) 09:32:08.11ID:JxnlGaG50
継母のメルヘン
この後も波乱があるんだろうと思いつつ…今回はほっこり終わってくれてよかったー!

実は私が本物
深刻な状態でループした割に日常パートが平和すぎてちょっと拍子抜け
なんかもっとしておかなきないけない事とかないんだろうか?
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 8f7b-TVi2)
垢版 |
2021/06/29(火) 12:52:51.62ID:JxnlGaG50NIKU
転生したら推しの母
好きな感じだー主人公がオタク転生者だけどしつこくなくて馴染んで来てるから良い
ただ相手役が誤解から好きになってくれててちょっと可哀相だな…
本当は息子目当てだった事は最後までバラさずに行くのかなぁ

流れ星が落ちるそこで待ってて
絵本っぽい漫画ってあんまり得意じゃないんだけど…すごくクオリティが高いなっていうのは分かる
読んでいくうちにハマるかな?
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 8f54-gdKg)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:56:27.41ID:61tQEjhL0NIKU
>>558
漫画の方が楽しく読めるのでノベル版はスルー推奨だよ
ストレス発散するのにドロドロ系のメロドラマを観るのが好きで、転生してからはそれ系の小説を読んでたのに自分のことを「純粋な少女」とか言ってるから頭が痛くなる
特に100話越えてからは毎回「私の美貌」「こんなに可愛い私」「私って罪な女」「私は優しくて純粋だから〜」と自分マンセーなモノローグがだらだら続いて話の展開が遅いから目が滑る滑る
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 8f54-gdKg)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:07:51.44ID:61tQEjhL0NIKU
4000年ぶりに帰還した大魔導士
どんどん強くなっていく主人公が楽しみ
イサベルも凛とした性格で見ていて安心感がある

暴れん坊
人間は嫌いと言いながらついてきてるドラゴンが可愛い

メイドとして生き残る
魔性の男の愛人を溺愛する王様をはじめ、クズ男しか出てこない世界で主人公がどう世渡りしていくのか気になる
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:29:33.44ID:cTiZLBgj0
>>562
>「純粋な少女」


シャティ(中身は成人した日本人)の話だよね?
元の我儘で高飛車でひとりで誰にも知られず死んでいったシャティは
たしかに純粋な少女だけど、現シャティは純粋でも少女でもない…

美しい云々はシャティの肉体と美貌だからその通りだけど
モノローグで毎回やられるとうんざりしそうだね

忠告いただいた通り、ノベルはスルーしておきます
そんなの私のシャティじゃないやい!
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/06/30(水) 14:33:36.56ID:cTiZLBgj0
暴れん坊は猫とちびドラゴンも可愛いけど
主人公とハンスの外見のかわいさで読み続けている
猫よりドラゴンより主人公とハンスのが可愛いと思う

猫とドラゴンは外見よりもむしろ言動と性格が可愛いと思う
ツンデレなちび黒ドラゴンたまらんw
猫ちゃんもいつも姉弟セットでさりげなくストーリーの解説になることを
都合よく説明していてかわいい

ドラゴンはあんなちびっちゃいのに、あんなに大きな得物とってきては
主人公に貢いでいるんだよね
ごんぎつね
0569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f88-Q52U)
垢版 |
2021/06/30(水) 17:21:26.11ID:6tkd9KNJ0
悪女の定義

シャティってそもそも小説の中の悪女の設定だよね?
シャティ中の人はそれを忘れて聖女ムーブしてるのかな?
皇太子に好かれたことで完全に勝ちを確信してアイリーンに意地悪したりしてなかなか悪女だな…と思ってたのに
本人は純粋な少女のつもりになってたのかい
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf55-NG5F)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:58:54.19ID:oREIB5PI0
そこは分かってるんじゃないかなあ…
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f54-gdKg)
垢版 |
2021/06/30(水) 19:40:08.73ID:ZAIiofzR0
悪女は2度生きる優良最新
人前で娘に暴力振るっておいて、結婚式には意気揚々と出る気でいたミライラを彷彿とさせられるオーブリーの言動
この期に及んでまーだ自分の立場がわかってないのか…どれだけ狭い世界で生きてきたのかが窺えるな
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sad3-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 21:21:08.28ID:Y/jFbocSa
オーブリーはこれまで城の人達からちやほやされてて、
城の人達からすれば仕方なくなのに、それを本人は分かってない
怪我をさせても悪いとも思わないんだから、将来はミライラ化するに違いない(ただし顔は10人並み)
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/07/01(木) 00:22:48.71ID:5X66D1J80
>>570
そういえばそうでした

でも日本人でなく「中身は成人した韓国人」でも
「純粋な少女」はないわーw
というのに何のかわりもない

>>569
漫画読んでる限りは
善女ムーブしかできないアイリーンと違って私は悪女だから好きなだけやれるw
と繰り返し言ってるよね
悪女ムーブしながら、それは必要だから演技でやってることで
本当の自分は純粋で純真でやさしいと思っているのだろうか?
よくわからない
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f54-jJv+)
垢版 |
2021/07/01(木) 15:13:00.60ID:dC0aUA9o0
縦読み推してるけどコマ割りが単調で文字は読み取りにくいし、普通に従来通りの漫画で読みたいわ。
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3fce-Ibo0)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:09:41.52ID:5X66D1J80
悪女の定義 無料最新

アイリーンの小物化はどうしたものか
アイリーンは彼女なりの主張があってやっていたんだし
堂々としていて欲しかった


皇太子のダンスの誘いを体調不良と嘘ついて断った直後に
カイラードとダンスした時も、不思議だったが
ここぞという時に着飾って庭園でアピールする時に
カイラードと一緒とはどういうことなのか
レジーナはカイラードと特別仲がいいというアピールじゃないか
カイラードすらシャティの味方って見てくれる人いるのかね
シャティにやさしい世界
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5354-uln6)
垢版 |
2021/07/02(金) 02:17:16.36ID:PnnrHSj50
>>576
ノベル版だとアルテミルに協力を要請してレジーナ宮に来てもらった時に「私が優しくて純粋だから許してあげてるのよ」みたいなモノローグがあったよ
皇太子に対しても「私は純粋なんだから皇太子が変態なのよ!皇太子は変態!」とひたすら自分を美化していた
ノベル版はシャティの一人称で書かれている分、自分の身の上に起きたことや周囲の反応に対して感じたことへの妄想がちょくちょく暴走して逸脱する
だから話の展開がもたつくし、テンポが悪い
恐らくこの「自分は純粋で優しくて可愛いから仕方ない!」みたいなところは笑いどころのつもりなのでは?と初めの頃は思っていたけど、回を追う毎に自分大好き語りが増えていって辟易してくるようになってしまったな
もう読んでないけど
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-No+n)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:39:46.07ID:4bRcpHiL0
>>584
無料最新まで来てるけど、ジークガイこっから期待もてそうじゃん
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-No+n)
垢版 |
2021/07/02(金) 13:18:15.74ID:4bRcpHiL0
>>587
そっか
存分に楽しんでくれ

余談だけどサークルゼロってなんかのサークルの話かと思ったけど、
韓国は魔法のランクをサークルで表してんだよね
ランク1魔法〜ランク8魔法を、
1サークル〜8サークルって言う
確か帰還者も韓国版はランクじゃなくてサークル
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a88-TMbC)
垢版 |
2021/07/02(金) 17:53:52.24ID:GLZtmxUO0
エリーゼ

エリーゼの前世は外科医で前前世は処刑された王妃でどちらも記憶ありだから中身は大人のはずなのに
リンデンに対してウブすぎる反応でカマトトぶってるように感じる
医療の知識と技術だけそのままで精神年齢は16歳なのかな?都合が良すぎるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況