X



【技来静也】拳奴死闘伝セスタス69【拳闘暗黒伝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/03/04(木) 16:20:08.70ID:0QihpiIk0
現在はマンガParkで連載中

マンガPark 外部リンク:http://manga-park.com/
白泉社公式HPは、外部リンク:http://www.younganimal.com/

【外部リンク】
ヤングアニマル公式
http://www.younganimal.com/magazine/list/sesutasu/

ヤングアニマル嵐web | 白泉社(14年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/

【前スレ

【技来静也】拳奴死闘伝セスタス68【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595204699/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイ導入禁止。
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 20:39:51.36ID:8ncBRC2c0
当時としては珍しく女で回想録まで書いたわけだから頭は良かったんだろうけど
性格に問題ありで虚栄心が強すぎたのか
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 20:44:46.50ID:egXKuA/J0
ローマは伝統的に権力を持とうとする女性に厳しいような、祖母ユリア・母大アグリッピーナも遠島先で死亡しているし
メッサリーナもセスタスで書かれた通りの末路
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:15:27.44ID:gktTDukj0
>>495
衛帝隊に暗器使いは……いなさそうだから
誰かがセットアップした上で、ネロをそそのかして直々にめった刺しさせるとかありそう。
サビーナあたりが怪しい。
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:18:49.04ID:egXKuA/J0
アグリッピーナ暗殺の理由は、ネロがオクタヴィアと離縁してサビーナを皇后にするっていうのを猛反対したから
でサビーナはオクタヴィアを母の仇(メッサリーナが財産目的で自害に追い込んだ)だからネロに殺して迫っていた
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:43:48.77ID:egXKuA/J0
占い婆さんの「10年後貴女様は何もかもから解放されます」って言っているように、10年後ネロの刺客に謀反の罪で流刑先で殺されるよ
婆さんの予言の大輪の薔薇のトゲがカエサルの家をどうこうというように、サビーナによってガタガタになる
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:03:15.72ID:gktTDukj0
ルスカはオクタヴィア関係でサビーナやネロの不興を買うっぽいんだよな。
で、同じように既に不興を買っているセスタスと殺し合いさせられることで、再戦が実現する、とかかな。
まあこのペースだと連載はまずそこまで行き着かんだろうがな。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:38:19.81ID:gktTDukj0
>513
サビーナが史実通りの運命なら、主人公バッドエンドしか想像できん。

セスタスにくっつけるなら、アシュレイ再登場とか、エッダたんと仲良くなってもらうとか、
いっそルスカの妹をセスタスに寝取らせてルスカを発狂させるとか、
微笑ましい展開は他にいくらでもありそう。
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 23:25:29.59ID:1IhBmyq90
>三浦:僕もその話を聞いた時、「わ〜お」と驚きました。アニメ化が発表された時、ネットで熱心なファンが喜んでたよ。

>技来:そうなの?

>三浦:「『セスタス』をみんなに知ってほしい」という熱い想いが伝わってきて。

俺らやん・・・いやでもアニメ、今のままだと厳しいぞ出来があまりにも
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 00:39:55.86ID:dAACOg4z0
熱心なファンが喜ぶようなネットってここくらいしか思いうかばんなw
ツイッター他はそういう雑談少なそうだし
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 01:51:14.40ID:yVITj/sr0
サビーナもオクタの首切り落とさせてその生首を見ながらカンパーイしてたらしいからかなりキてるね
この漫画でそこまでやったらルスカが血の涙程度では済まないだろうけど
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 05:12:11.58ID:bD1EFKdt0
ほかに熱心なファンいるSNSあったら教えてクレメンスw
遅筆でもスレ続いてるの凄いよな
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 11:42:50.34ID:v6qX0TE/0
>>521
そこでルスカがオクタの為に戦うとしても
セスタスと戦う流れにはならないよな
お互い性格は良いしどうやって対決に持ち込むんだろ
ルスカ戦はやらない可能性も有るかな
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 12:13:52.77ID:OLk3bR6F0
オクタヴィアが死んだ後だと、ルスカがセスタスと戦う理由に結びつけられないのよな。
ヴァレリアみたいに拳奴の反乱に巻き込まれた、とかなら別だけど、史実とかなり異なるだろうし。

ルスカがネロになんらかの取引条件出されるとかならありえるんじゃね。
「闘いに勝ち抜けばオクタは好きにさせてやる」みたいな。勿論約束守る気なんて微塵もないわけだが。
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 12:33:18.29ID:WuBfJXqM0
ルスカはオクタヴィアを守れず生死不明の状態で崖から落ちて生存して、オクタヴィアの仇を討つために潜伏して
ネロ失脚のときにネロの首を取ってくる宣言して、追跡中にネロをかばうセスタスと激突とか、月並みのものしか思い浮かばんな
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 13:18:22.26ID:WuBfJXqM0
1巻や5巻のときでもネロの奴隷としてべんちゃらいうだけの人生送っていれば楽だったのに
自分からいばらの道を行く男ゆえ、あれだけむち打ち喰らってもネロを友人と思っているんだから
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 13:22:52.30ID:v6qX0TE/0
ネロは既に義弟も総督も暗殺してるし
これからどんどん悪になっていくのに
セスタスがネロの味方する理由は無いでしょ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 13:39:19.83ID:HLvVxHPC0
アニメ見たけど、やっぱ予算不足が伝わってくる作りだな
エムデンの攻撃に重量が無いし、あんなに軽快に振り回せるはずじゃないだろ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 14:06:18.53ID:OsCiKZw70
アグリッピーナ絡みで衛兵隊を100%信用できないネロがセスタスを護衛兼話し相手として再雇用するかもよ
そうなればラストはネロを暗殺しようとするルスカとセスタスの対決になるんじゃないか
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 14:24:16.98ID:OLk3bR6F0
セスタス側もいまんとこルスカと闘う動機は薄いんだよね。ヴァレリアの件でまだ若干引け目を感じているっぽいし。
ネロの盾となり、って線もあり得るとは思うが、528が書いてる通りセスタスの価値観的には 自由>>>皇帝との絆 だからな。
そこに至るまでに一工夫いるとは思う。

セスタス側の物語を収めるなら、将来のコンコルディア大会で総合格闘部門で出場させられ、
ザファルvsデミ戦の再現よろしく「自由を賭けて」ルスカと激突、ってのが綺麗で、技来先生の寿命的にも優しいと思うが
ちょっと月並みかな。
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 15:59:58.53ID:tZsFkJPH0
ネロ晩年に自害する時に解放奴隷が匿ったらしいしそれがセスタスで
ネロを追ってきたのがルスカと戦うんでしょ
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 16:05:18.01ID:WuBfJXqM0
まあそんなこところでしょうね、ネロの享年が30だから二人ともまだまだ現役
最もシズヤス先生の御年が50代なのがなんとも言えぬ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 16:19:59.82ID:uJ0RfEiU0
ここ10年で作中時間の進みは1ヶ月くらい?
んで大きな休載なくてもあと3年は大会だろ
15年かけて一ヶ月って鷲巣麻雀笑えんわ
あっちはまだ、この話が終われば連載も終わるって見込みがあったからいいが
こっちは歴史的なイベントとしてはさほど大きくないのが痛すぎる
ベルセルクやヒストリエどころかガラスの仮面より厳しいのでは・・・・
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 16:31:13.76ID:F3cE7E8N0
この速度で全キャラの試合描くのはやりすぎだよな…
ちゃんと完結する作品はどんだけ設定があっても描くべきところと省くところを選んでる
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:06:53.13ID:DL3YmMpg0
>>534
その解放奴隷は解放されてから別荘持つくらい財成してるからいまいち結び付かんがまぁどうとでもなるか
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:36:45.44ID:BOtEL31r0
セスタスはネロを見捨てられない展開になるだろな
最後はオクタヴィアの恨みを晴らしに来た闇落ちルスカと戦うって展開かな
問題はデミトリアスがどこで消えるかだけど、アグリッピーナが殺されるとこで
衛帝隊が解散するのかネロ側とアグ側で分かれるのかって感じかな
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:51:19.43ID:1IPsuPR10
たぶん、セスタスとルスカが闘う前に連載終了。
「技来先生の次回作にご期待下さい!」てなカンジでフェードアウトかな。
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 18:32:52.61ID:uJ0RfEiU0
もう訃報で終わらなきゃ何でもいいよというのは言い過ぎにしても
ある程度どっかで話端折るくらいは検討して欲しい
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:23:21.37ID:OLk3bR6F0
歴史ドラマとしての部分をあれこれ予想するのは楽しいんだが、
拳闘描写に力入れ、ドラマも複雑化させ、ネロ破滅まで描ききってだと、まあ完結しないよな。

直接対決に拘らなければ例えば、セスタスは自由を勝ち取り、ルスカは父親との関係に何らかの区切りがつく、
ぐらいでも一応終わることはできるけどね。消化不良感半端ないが。
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 19:42:00.50ID:fbOleWZE0
でも今回でアドニスに勝てば、とりあえず剣闘士除けば作中上位10人くらいには入れる訳で
戦闘面ではデミ相手でも瞬殺される事は無いくらいまでは行けるんだよな
ぶっちゃけ現時点ではアドニスに勝てる要素が一個もない訳だが
何とか勝てる理由作って欲しいものだ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:42:13.76ID:v6qX0TE/0
アドニスに勝てば優勝だから
自由を願えばセスタスは解放奴隷だよな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:55:32.83ID:F3cE7E8N0
ゆーてみんな置いて一人だけ開放されるとか性格上無理なのでは…先生もいるし
メタ的な意味でもどうせ拳闘しかできないんだし普通に負けてもおかしくない
しかしずっとドリスコにいるってこともなさそうだからなんかの理由で団は崩壊するのかな?
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:41.69ID:rW9SC7+l0
上位互換だもんな
対決前にアドニスのケガ再発してもらって
セスタスは無間をマスターするしか勝てる気がしないタス
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:01:37.89ID:WuBfJXqM0
でもぶっちゃけトーナメントで優勝とかしないと、先生の寿命的に中途半端な終わり方しかできない
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:26:41.67ID:Ki1nKeAj0
>>543
伝記じゃないんだからネロ死ぬまでやる必要はないからな
オクタ死ぬまではやると思うけど、その少し後でセスタスの物語は終わってあとはエピローグで生き残ったキャラのその後を描写して終わりと予想
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 21:43:21.95ID:YzJTF9b+0
>>546
ドリスコはセスタスが優勝したら、買い取った倍額の600セステルティウスから今まで勝って帳簿から差し引かれた金額を要求し、皇帝との繋がりを得る為セスタスを職業剣闘士として雇う算段なのかな?
10万請求したら流石に詐欺の罪で捕まるだろうし
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 01:01:54.48ID:tH/OucH90
トーナメントで負けて戦意消失の所にもう一度変わり果てたネロに解放奴隷の交渉を持ちかけられてネロへの心配から従者として大人しく従う
オクタビアの件で反勢力側についたルスカと対決、その最中にネロも暗殺か自害⇒勝って本当の自由を得る
とか
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 06:43:51.56ID:PaGWfCXS0
モーションが良くても単純にコマ数落としただけではダメ
アニメーションの迫力は見せたい構図と中割で決まる
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 09:23:04.42ID:YHVv5uFR0
本物の動きを再現しすぎるとマンガ的な誇張が無くなるから難しいのだろう。
スタントマンだと見映えのする動きはできてリアリティはあってもリアルでは
なくなってしまうみたいな。
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 10:50:45.51ID:qJdeX2mm0
>>540
デミはネロを殺そうとするルスカを止める為親子対決でルスカが殺すとかじゃなかろうか
>>544
伏線てほどじゃないがセスタスの動体視力は猛禽並みとかやってるから動体視力だけは上なんじゃないかな
戦いの中で覚醒してアドニスの速射を見切れるようになるとか
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:00:01.93ID:Pg9sVYm60
ルスカは死んだ方が救われると思うけど、殺す役がセスタスというのは微妙だからなー
デミがルスカを殺すのはアリだわ

デミは最強をキープするも虚しさを抱えて退場、ルスカはデミに殺される事である意味で復讐に成功し、
どうしようもない現世を去るという事で
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:22:45.19ID:qeT8B8BX0
セスタスは最終的に無間を習得するんだろうけど
腰の回転で体重を乗せて打つストレートを
走り幅跳びに例えるなら
無間は立ち幅跳びみたいなもんで
威力は半分以下しか無いから
あんまり無間が強過ぎても萎えるんだよね
敵に密着された時に使える技くらいの位置付けにして欲しいわ
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:24:22.28ID:qeT8B8BX0
アドニスのスピードをクリンチで抑えてからの無間なら
倒し方としては納得出来るな
まぁ勝てるかすら分からないけどね
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:33:09.70ID:qeT8B8BX0
コンコルディア闘技祭は
ソロンにアドニスとほぼ拳闘士最強クラスが出揃ってるし
エムデンでもポンペイ最強の拳奴なんだから
これより上の大会は無いんだろうな
残りはラドックくらいだが総合部門でどうなるやら
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 19:42:30.87ID:+skqEeCm0
総合の予選もあっただろうに何もかもスルーされてるラドック
このキャラは一体なんの為に出したのやら・・・
雑魚ばかりとやらされてどのくらい強いのかサッパリ分からんし
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:04:16.28ID:qG4OXvHf0
予告編のアレはやっぱ拳闘部門が終わってからなんだろうな総合部門
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:17:48.06ID:Pg9sVYm60
強い奴と全然戦えないというラドックのストレスは、読者も10年越しで共有できている

このまま放置も酷いけど、もし本格的な出番が大会であった場合はデミに殺されそうというのがまた…
運良くデミを回避して更に大会優勝とかしても、それはそれで程なくルスカに殺されそう
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:51:49.59ID:UaVSCngF0
>>560
ワンインチパンチ幻想の延長線みたいなもんだからな
普通の打撃が打てない間合いでもそれなりの打撃が打てたら有利だろうけど
普通の打撃より強くなったら、それを打つためにすごく狭い間合いで戦わないといけなくなる
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 20:55:30.62ID:UaVSCngF0
>>563
ラドックポジのキャラ自体は必要だよ
新しい環境に入ったのに周りにいるのがもう引退するモンソンとセスタスより弱い3人組とモブでは話が広がらない
ゾラほどではないけど扱いかねて持て余してる感はあるけど
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 21:03:02.75ID:6JsMgWuH0
ゾラについたコーチのおっさんはどうなった。
ゾラが負けた後になんか良さげなこと言ってた気がするが。
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 09:14:50.46ID:pM4DP2o+0
アレやるのかな?
セスタスの中でも割と有名シーンだけど
ローマが海外受けいいでアニメ化だと海外検閲でカットじゃない?
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 13:48:01.93ID:wK2N2+hs0
その子の身体を見たいわ、のシーンじゃね、ネットとかじゃよく貼られる画像
奴隷がいかに屈辱的なのか分かる重要なシーンなんだが
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:09:46.24ID:7v2bKBAg0
今のセスタスって現代で言うならライト級くらい?
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:20:47.09ID:YcEaypHr0
現代の階級に合わせるとフライ〜バンタム級で
セスタスの時代は減量なしで試合してるので60kg超えるぐらいだろうね
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 19:52:01.34ID:Kps5+NpW0
ルスカとの最初の対戦からいきなりポンペイ到着に話が飛んで、ローマ編全部すっとばしやがった
これは許されざるよ
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 20:58:00.98ID:VXB8RFqw0
仲良かったルスカがポンペイで会ったら
いきなり険悪な雰囲気を醸し出してるのか
セスタスは分けわかめだろうなw
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:56.07ID:oGGVUvhS0
ルスカとネロの準主人公二人との因縁
全部カットとか物語の深みが全く無いな
緻密な人物描写がこの作品の魅力なのに
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:34:25.15ID:oGGVUvhS0
ポンペイ到着ならゾラ編も全部カットか
オープニングに出しといてそりゃ無いだろ
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 23:29:49.18ID:710crZx80
ルスカとの対決と因縁、奴隷の反乱と先生のキドニーブローが一番燃えるとこだろ
奴隷の苦難を描く大事なシーンばかりなのにすっ飛ばすとか何考えとんねん
つうかなにもしかして不死隊出るの?
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 01:58:40.44ID:LnhvP+240
いやいや、お前さんたちのコメントを見て久々に笑ってしまった
短い尺に長い話を詰め込もうとしたらこうなるよ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 05:01:01.60ID:w9qRi8hG0
なんでポンペイ編までやる必要があるっていうのがそもそもの問題、普通にヴァレンス編だけ1クールみっちりやればいいんだよ
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 07:20:04.36ID:fcEdXn2v0
>>583
わかんないよ

ペドロたち3人組はセスタスより格下、ゾラは負けたとはいえいい勝負したしセスタスとの別の訓練士についた描写ないから
アニメ初見組からしたらひとまとめ

原作者がゾラ持て余してるから削って良かったんだけど
初期のホモホモしいい描写とか削った方がいい場面だけは入れてくる
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 10:44:10.61ID:lQ+DkSEs0
ペドロたちへの「いいか、ここが出発点だ!」が無いとかありえない
あの一連の台詞、作品内屈指の名台詞なのに(しかも広告にも使ってる)
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 12:23:23.29ID:s9sKsYLi0
1話を30秒で切った。いきなり戦闘シーンの3Dアニメがキモすぎたので。

2話を視聴中だけどさ、脚本があまりにも下手すぎじゃね? ダイジェスト版を見てる気分だったよ。演出も酷い。

これは自信を持って切れるね。3話以降は見ない
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 12:45:49.96ID:w9qRi8hG0
CGがクソならせめてシリーズ構成で頑張れとしか、じゃなきゃ普通にヴァレンス編やってルスカとの決裂で終わるところでいいと思う
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 17:35:48.42ID:5KR5HmtM0
暗黒伝のヴァレンス編までをやれば良かったのにそうしない理由は何なんだろうな
内容が>>593の言う通りなら、テキトーなやっつけ仕事でないと割に合わないくらいの金で雇われた制作スタックとかかな?
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 18:34:26.07ID:pnPniiG80
2話今見たけど絵は良いじゃないか
ただ、話の作りがあんまりだなw
やっぱり最初の1話って急造したんじゃねーか?
最初からポンペイから始まるはずったんじゃない?
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 18:37:32.43ID:w9qRi8hG0
セスタスのアニメでネットの反応とかあったのか、たぶん5ちゃんが一番詳しい錯覚にとらわれてしまうw
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 22:11:44.54ID:w9qRi8hG0
TVがそもそもないのでは?あとフジテレビ系列が映らないところに住んでいるとか
少なくともネット環境はないのは確定(メールがない発言から)だから、配信で見れない
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:04:25.89ID:RmK4scub0
XP時代の古いPCや地デジ映らないテレビとDVDプレイヤーくらいなら持ってそうだけどな
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:23:15.82ID:/yNUrv7q0
4クールアニメのセレクション放送のつもりで構成してもらった方が
まだましのような
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:28:30.62ID:JoWlXeVg0
ルスカとの初戦から一気にポンペイ到着まで時が飛んだのはビビるな
原作未読組ならポカーン状態だろw
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 02:28:32.46ID:JoWlXeVg0
まぁ、一話目で時を戻しすぎて、ローマまで戻っちゃったしね
キンクリ連発なんて、かまへん、かまへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況