X



【わかった】胎界主 187 尾籠憲一【やっとわかった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea58-CIDx)
垢版 |
2021/03/04(木) 11:06:48.53ID:E7uQ3t200
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

web漫画『胎界主』の作者、鮒寿司(ふな ことつか)こと尾籠憲一 氏のスレッドです。

◆Web漫画『胎界主』(第三部連載中、毎週金曜日更新)
http://www.taikaisyu.com/
◆尾籠憲一|pixiv FANBOX(有料先行公開、毎週火曜日更新)
https://taikaisyu.fanbox.cc/
※前スレ
【起きろ】胎界主 186 尾籠憲一【アイソーボス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1611225497/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 09:12:31.27ID:G1uS1/Xy0
老年期ソロモン、存在級位沸騰に付随する歓喜に溺れてレベルアップを繰り返した結果バンされたって感じじゃないんだよな
やれることやり尽くすまではそうだけど、出口のない絶望で徘徊してたらサタナキアに新しいバグ技渡されてバンされたみたいな
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa51-i1WR)
垢版 |
2021/03/13(土) 10:22:51.30ID:itcH5E3ta
鮒もそんな感じでしたって書いてたしな
老年期まではピュアの言う通りだったけど最後の一歩はサタナキアが直で落としに来たと
今の流れだとやっぱり帝王=<神>=<>のような気もしてきたなぁ
<>は帝王から剥がされた「こころ」「からだ」「いのち」「ことば」をソロモンに移植した人格ってことになるんかな
ピッコロ的な
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-dIK2)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:12:32.35ID:dXaQ3nk70
>>277
たしかに
帝王が〈〉だとするといくつか引っかかるところがあるんだよな
ソロモンはタロットの中心に〈〉を記したが帝王については認識ロックがかけられているから帝王を記せるはずがない
ゼブブもアレが帝王だったら気がつくだろう
タロットに記されているという点と存在侵蝕という攻撃手段から〈〉の性質は司神に近いと感じるが
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e2b-LJg9)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:17:36.94ID:QVIWgcMD0
>>290
比喩かなあ大げさだなあってのが、そのものズバリ言ってるだけって事が3部になって多いことが分かって来てウケる。
小島沸騰ってなんやと思ったら、ホントに小島が沸騰しとるしなあw
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d7b-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:31:51.64ID:tHYFih+f0
そもそも帝王は凋落して生成世界をうろついてる、ってのが前提でしょ
もっと言えば帝王もあくまで四大神獣の一体でしかない
他と違うのは極大存在級位を有してるってこと、でも結局原典落ちしてないからソロモン以下なんよ
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c640-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 15:19:40.37ID:DcKqUA4x0
そもそも<>が引っ付いたソロモンにピュアの肉体を乗っ取って帰還してもらう事の帝王にとってのメリットってなんだ
存在級位がどれだけ高くても原典堕ちしないような器にでもなってもらうの?
それとも原典堕ちなんてルールすら改変出来るようなスーパーパワーの持ち主が必要?
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:19:18.23ID:G1uS1/Xy0
>>286
まず、サタナキアはピュアの行動を予測して誘導していた ので、直接対面してる可能性はある
ソロモンは最終決戦で緑の緒を挿されてるし、ピュアのところに何度も来てるので誰かに認識ロックされてる事をピュアは気付ける

ソロモンに思い出すよう誘導してサタナキアの姿が見えた時に気づいたか、前回までに気づいてて今回はソロモン誘導しただけかどっちか
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-dIK2)
垢版 |
2021/03/13(土) 16:46:37.28ID:dXaQ3nk70
>>296
メリットはソロモンの安定
ソロモンにとって高ストレスな現状が続くと大惨事が起きたり発狂して生成世界が終わったりする可能性があるからソロモンが望む「膨大な存在級位をもつ不滅の肉体」を与えてその精神を安定させようとした
メフィの解釈だとサタナキアの目的は帝王を救うことではなくその手がかりを掴むことにすぎないらしいから帝王にとってのメリットって言えるような具体的なビジョンがあるわけではないんだろう
まあサタナキアが嘘ついてる可能性もあるからなんとも言えないけど
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 011b-2p5Z)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:23:33.78ID:5mgqY+Ut0
話の流れを遮る様で申し訳ないのだけれど
現行の話を見てて約250年前にヘッドができたってあったから
第一部をざっと見直してたら無責任飛行を見た辺りで
アドニスは大惨事を知ってる、というか第二部最後でレイス達知ったから当然かな?
じゃあレックスは数世紀生きてるみたいだけど大惨事は経験済みなのかな?
と思って再度見返したけれど
レックスは何世紀も前から生きてとしか書いてなかったし
どこかで見落としてるのかなぁ〜と思ったんだけど流石にもう1回見返すのがしんどい

それで何が聞きたいかというのは
レックスに関しては大惨事については一切触れられてないよね?
見落としではないよね?ってことが聞きたいのです

そしてその疑問から
アドニスは昔アスタロトの使い魔で今はヘッドで結構上の人間みたいだから
記憶のリセットはされてないんだろうけど
レックスは元ヘッドだけど在野の人間だから記憶リセットされてそうだなぁってこと

なんか長文すみません
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4602-904r)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:32:05.15ID:hftY1WrW0
>>296
サタナキアの目的は、おそらく「たましい」を持たない自分たちの代わりに
ソロモンに「極限存在級位を持った存在が生成世界に残り続ける」方法を探してもらうことが目的だと思うから
サタナキアにとっては帝王と自分たちに塁が及ばない範囲で自由に泳がせることがメリットになりうる
ソロモンの試行錯誤がそのまま帝王を救う手段になり得るわけだから
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 17:57:22.41ID:G1uS1/Xy0
>>299
・レックスは大惨事関連には触れてない
・多分記憶リセットはされてない

レックスはヘッド総統のブコウスキー兄弟よりもはるか昔に躰化しているし、兄弟の若い頃も知っている
レックスの女達が世界中にいるしサーシャのようにリセットの知識を持っている娘もいる
最初の息子はおそらくリセットより前で特に記憶の欠落はなさそう
0304遅レス上等! (アウアウウーT Sac5-pjrT)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:42:27.68ID:FTDRSCUUa
>>160
>リンク貼られると読み返してしまうからやめてくれ
あり過ぎるw

>>162
魔夜峰央に目覚めさせられた奴多いのだろうか
しかしレベル高過そうだなこの特集本w
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-qEs5)
垢版 |
2021/03/13(土) 21:58:47.13ID:vbKXHYQha
レックスって記憶リセット受けてそうな上に最高の創造物が&#12316;とか言いながら歴史ループしてる以上意味の無い子供づくりに期待し続けるとか道化感出てきた
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 9138-SnCm)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:17:29.33ID:Yor7FLC30Pi
ニキやアドニスはこれで終わりかもしれんが
レックスがあれで終わりということはなかろうよ
今後出てくるなら当然過去の話もするだろう。結局、これから生まれるものにしか興味ないんだろうけどな
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ a244-YyH6)
垢版 |
2021/03/14(日) 14:46:57.26ID:dFAsR0rf0Pi
シンエヴァ映たけど「本物」って感じがしたっス
あとピュアたまの言う世界の完結って言葉を思い出したっス
あと人間がリリスの神獣ってもしかしてエヴァネタなのか?って思ったっス
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 16:34:39.99ID:to/jdakA0Pi
エヴァネタでいいと思うよ
聖書は派生まで含めたらあるだろうけど、基本的にはリリスを選ばなかったアダムとイブの子孫が人間だし

胎界主世界、キリスト教が普通の教義で司神の名前広げてるの影響的にどうなんだろうな
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 5161-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 18:10:52.56ID:Hx3sh8s10Pi
ニキレックスピュアの共通点は諦めない事だけど
本当にそれが真の胎界主の条件なのだろうか
サタナキアはソロモンの何を見込んで「頼むぞソロモン」と言ったのか
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-SnCm)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:21:49.74ID:obVHarJJ0
>>322
この後のシーン好き。
なんか読み返すとベルゼブブってかなりうまくやってたんだよなぁ。
メフィストフェレスがもうちょい使える奴だったらワンチャンあったかもしれんくらいに。
そーいやメフィストフェレスといえばこれも元ネタの一つ悪魔くんがアニメ化されるな
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-SnCm)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:33:59.46ID:obVHarJJ0
>>324
ジェンダー的な意味合いはない、と思ってたけど、案外リリスが妊娠してる絵からして
真の胎界主ってのは新しい種を畑に孕ませられる人間なのも必然なのかもな〜と思ったりした。
聖子だってまだ出てくるだろうし、東郷の当主のままなら何かあるのかもな。
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 691f-qEs5)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:19:08.58ID:HVUH51OI0
〈 〉の正体ってキリストだったりしないかな
最も世界中の人間に知られ崇められた存在となったせいで原典落ちするほどに存在級位が高まってしまった的な
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 691f-qEs5)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:17:04.29ID:HVUH51OI0
>>337
紀元前だったわw
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:33:59.98ID:hSjULEHA0
歴代の預言者はサタナキアの誘導で<>に会ってたとかそういう展開はまあまあなくはない
箱を受け取ったのがモーゼでダビデ→ソロモンと受け継がれたわけだし
ただ、ここから特定の宗教を深堀するかってーとな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sda2-ldXp)
垢版 |
2021/03/15(月) 20:32:17.39ID:wHR8+ZEhd
キリストは数ある救世主の一つでしかない
雛形の存在がちゃんとあるよ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c281-lMjg)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:48:41.21ID:fZ5xlBia0
イエスはピュアに「本物の救世主だった」って言われてるから真の胎界主候補だったかも
胎界主の世界観ならイエスの奇蹟はアトン・イブの力と魔法則を使ってたと考えればしっくりくるかな
癒しや蘇生はアトン・イブ躰化で、パンや魚を増やしたりはアスチンが食べ物作った要領でイケそう
ただ躰化者は魔法則を使えないって原則があるのがネックだが、たましいの力を使ってそこら辺なんとかならんやろか
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sda2-ldXp)
垢版 |
2021/03/15(月) 22:16:34.47ID:wHR8+ZEhd
イソップにナポレオンの懐手
東郷は薩摩
そして"無我"という主人公

作者は謎でその目的や願いもわからないけど
事実を分かりやすくシンプルに伝えてると思う

荒野へと踏み出す胎界主の描写はオメラスを想起させ作者を重ねてしまう
世に溢れる恣意的なコンテンツと明らかに異質で惹きつけられる
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:23:25.39ID:hSjULEHA0
任意に有用なたましいの扉を開けるピュアは大体の奇跡は再現できる
本物の救世主で胎界主なら、たましいの力か原典からの翻訳か、まあわかりやすい奇蹟に関してはなんとでもなる
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d7b-pjrT)
垢版 |
2021/03/15(月) 23:24:56.69ID:fvzv4pGy0
http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/01-06/07.html
ベールフェゴールてさんざん言われてるけど相当上位の魔王だよね
それこそ公爵とか、ベール派ではゼブブの次くらいでしょ
アニマル魔王ふぜいがよくもまぁ言えたよな
ゴールもクソへーかとか言ってるし元々悪魔のクチがクッソ悪いだけかもしれんけど
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 09:31:28.84ID:4Ssz6Sh50
フラウロス侯爵猊下 豹
アロケル伯爵閣下 ライオン
サブナック子爵閣下 ライオン
シトリー男爵閣下 豹

この間の魔王の元ネタに習うとアニマル軍団はライオンヘッドが飯食う主義、豹ヘッドがフォイゾン主義か
いや、アロケル熊じゃね? とかサブナック何……? とかあるが
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e50f-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 13:18:21.47ID:4Ssz6Sh50
>>358
そのシーンは素っ裸で寝てたゴールのところにゼブブが来て始まってるけど、ゴールはゼブブが来た時に違和感を覚えてる
http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/01-03/03.html
ここではゼブブ訪問からソロモン宮殿侵入を無限ループさせてゴールの精神をぶっ壊してるところなので、「このやり取り前にやらなかったっけ?」っていう違和感だと思う
http://www.taikaisyu.com/27-03/25.html

ループ中の出来事なので現実ではないかもしれないが、「狂ったベールフェゴールにも律儀に対応するベリトとキチガイの相手すんなって言ってるフルカス」の図
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-dIK2)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:14:38.31ID:/BeMEa5u0
ルールっていうか禁忌だからな
破ればネメシスによって凄まじい罰が下される
とはいえこの禁忌は人間にしか作用しないようだから肉体崩壊寸前なのに所長からフォイゾン吸引しないあたりシトリー閣下はかなりの良心派魔王だぞ
これがベリトだったら所長はいまごろ一話のニワトリにされてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況