【小林有吾】アオアシ Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-Fqn7)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:21:56.59ID:f9D1qUNed
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜22集発売中
第23集 2021年01月末頃発売予定
累計600万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1611403997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3652-fTYp)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:55:44.07ID:9BtIoTa10
遊馬は結局何なんだ強キャラ感あるけど、あんま話に絡んでこないし
アシト、栗林、阿久津、トリポネ、蓮
のラインナップには並ばなそうだからそんな強くもないのかね
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9225-t9WP)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:03:25.11ID:LmCn/8U90
遊馬はあくまで「エスペリオンのFWとしては最高」って設定ではないの
つまりワールドクラスではないと
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-Lr/b)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:38:56.58ID:kvq0xJtW0
>>507
ビッククラブ(笑)のエスペリオンのユースで
一年からAでFWで先発で義経の次点ってだけで十分にスゴイだろ
どうスゴいのか何故に一年からAでFWで先発で義経の次点なのかは
これまで全く描かれていないが
0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-Lr/b)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:42:10.27ID:kvq0xJtW0
強豪設定のユースチームで1年から先発で
リーグ戦に出られる時点で普通なら世代代表に選出されるレベルだろ
それでも1年しか違わないトリポネとの差が作中だと大きすぎるが
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ea4-+RiL)
垢版 |
2021/03/30(火) 02:39:16.09ID:s8vPntSy0
>>489
絵面がカッコいいから良し。
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-3y3u)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:28:15.89ID:m8cpsFlNr
今週の橘と福田監督と大友
良かったなぁ…

泣けたわ
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b130-X3bk)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:33:42.67ID:sV81pR9P0
>>526
あそこは一連のシーン全てが俺フィー最終巻の試合運びのオマージュだが、トドメのカエル飛びシュートを見開きで横から描こうとして構図が変になってるだけだから別にいいよ
あの時期は赤毛の丸刈りネタとか他作品オマージュしまくってたな
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9225-t9WP)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:58:14.66ID:LmCn/8U90
正解というか、普通は右手でパンチング、外にはじくよね
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-UUyU)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:08:45.91ID:7u/YMMkD0
>>532
そうなるよね
俺リアルのサッカーなんて代表戦くらいしか観ないにわかだけど
テレビでよく見る構図だとそういうのが多いよな
この作者サッカー詳しいとか自称してなかったっけ?
0535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9286-f3qj)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:16:09.06ID:SXB6eUQh0
というかあんなところクルトワでも防げませんw
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-Lr/b)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:27:57.23ID:kvq0xJtW0
マリーシアでも何でもなくで単なる根性論でワロス
本人がたくさん動いて体力が尽きて動けないと認識してるのに
化学的な根拠も無くそこからもう1段体力が湧き出てくるとか
フリーザーの変形と何ら変わらない
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e55-ZIxj)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:51:52.53ID:T9VpBP1I0
>>521
左上だと右手で行って左下だと左手で行くね
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-iIQz)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:59:40.02ID:AZp4XGiPd
>>505
福田の作戦では前半ドローなら後半で勝てるらしいから橘が決めたらほぼ勝ち確定。
ありがちなシーソーより青森ジジイ涙目のザマー展開で圧勝のほうがスッキリするんだが。
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e88-ZUku)
垢版 |
2021/03/31(水) 03:49:54.62ID:lTnne6oW0
変な態勢でオーバーヘッドしてる橘に目を奪われがちだが、
ゴールライン超えてゴールの中にいるGKにも注目してくれ

もうこの作者ダメだろ、インパクトしか頭に無くてまともな位置関係いっさい書けねえんだもん
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:37:58.89ID:qWnk//Ow0
今週めちゃくちゃ面白くて熱い展開だったのに
叩いてるやつ多くて悲しくなったわ・・・
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5eac-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:40:48.49ID:4N2XT9w+0
今週は普通に面白かったよ
これが突然の橘の覚醒とかなら、は?ってなってたけど、ちゃんと今までの試合で橘は疲れ切ったところからでもまだ足を動かすことができるって描写されてたからな
まあマリーシアと表現したのは不満だけど
H2の木根みたいに自分の限界を誤解してたって描写ならもっと好きだった
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e28-Ba3Y)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:02:05.18ID:M2c1tHKx0
実際多少サッカーかじったことある奴らからすると凄く違和感ありそう
野球漫画のおお振りもリアル路線で売ってたけど当初から実際のプレーはひどいシーンが多々あった
ただ同じく物語がつまらなくなってそれが叩かれるようになった
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:10:09.97ID:qWnk//Ow0
実際影響受けてると思うわ
構図がそっくり
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79f7-WBRa)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:44:56.76ID:I+XA5+xq0
つまり橘は「ナチュラル・マリーシア」の使い手だとwww
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23e6-tABC)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:47:07.88ID:aadlsLvS0
黄金世代のワールドユース決勝の時のシャビをスポニチは「サザビー」って表記してたな。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8558-0pr0)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:18.04ID:/kO4Dvct0
福田の切り札が橘のマリーシアって・・・
部活サッカーごときに狡いことやるのが福田の限界か、バルサを叩き潰すって初志は夢のまた夢だな

シャビ超えの北野を倒すには、キン肉マンのようなご都合展開しか無いんだろうが
取ってつけたような友情パワーで橘が北野を下すのも作者は嫌いだろうし
アシトと阿久津のホットラインを見るまでの無駄な尺だなあ
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 55d2-5QI3)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:26:58.67ID:z75Eb+V20
物凄く今更かつ結果論だけど船橋の挫折、あんなの要らなかったね
挫折ターンはSB転向1回で十分だったしそこから成長してコンプリート
達成してそれで終わってればよかったんだよ
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-/gQI)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:36:36.64ID:BvZaF8b20
青森戦、まだ終わってないのか…
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMa3-Ya2g)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:41:12.97ID:ZGbshex+M
チームが無双する中で皆の足ひっぱりながらも
成長し続ける話にでもすれば良かったのにグダグダだね

本格サッカー漫画でサッカーが本格な奴本当にないわw
だからサッカー漫画の優劣って人間ドラマで決まっちゃう
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sde1-KPOE)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:21:37.10ID:r3/J73pnd
サッカーに限った話なのか?
本格野球漫画でほんとに本格なのとかあるの?
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb1-DHK2)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:44:20.88ID:DM6BdgeAM
本格サッカー漫画は置いといてBチーム時代は説明もちゃんとあってサッカー部分の面白さを漫画に上手く落とし込めていた。
今はやってるスポーツが野球に変わったとしても何も問題ないくらいサッカー部分が酷い。
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-Sf0g)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:58:09.36ID:MikSRVa60
>>589
Bチームの頃はバスアンドゴー、トライアングル、アイコンタクト、ラインディフェンスとか
ジュニア/ジュニアユースやなでしこレベル低レベルなサッカーしかやってなかったから
それで低レベルが相応で満足できる読者だったというだけの話でしかない

このマンガの本来の設定であるユース上位強豪レベルに
話が達した時点で作者/編集/原案協力/読者の全てが
そのレベルにまで至らず付いて行けなくなっただけの話

それが良かったというのなら
中学部活やジュニアユースが舞台のマンガにしたら良かった
ユース〜プロ入りの話にしたのが無理があった
(なぜなら作者/編集/原案協力/読者の全てがそのレベルに無いから)
という話にしかならない
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-KPOE)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:16:12.02ID:fayd+4980
鬼滅の流行に対しても「読者のレベルが低いから受けた」って言ってるクリエイター何人かいたね
ふーんまぁあなたは高いレベルなんでしょうけどそれが何の役に立つんです?w
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 1d6f-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:39.95ID:djcLALHF00404
さよなら私のクラマーのアニメが今日からだね
アオアシが面白かった頃は、スピリッツで久々にアニメ化するんじゃないかと期待してたのに
結局アオアシは舞台のみか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況