X



幸村誠総合 PHASE.106 ヴィンランド・サガ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfe5-JXG/)
垢版 |
2021/03/02(火) 08:06:52.90ID:8MiRr8qW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アフタヌーン(毎月25日発売)で『ヴィンランド・サガ』連載中
講談社より
『ヴィンランド・サガ』1〜22巻続刊(マガジンKC版は1,2巻のみ)
『プラネテス-ΠΛΑΝΗΤΕΣ-』1〜4巻(第4巻にて第一部完)
『プラネテス公式ガイドブック』『ふたごのプラネテス』
『プラネテス小説版』(著:常盤 陽)

幸村誠ツイッター
http://twitter.com/makotoyukimura
アフタヌーン公式サイト ヴィンランド・サガ
http://afternoon.moae.jp/lineup/172

前スレ
幸村誠総合 PHASE.105 ヴィンランド・サガ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605224972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-fB3n)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:52:05.44ID:v8sgq4Nya
>>105
月曜の早朝、夜が明ける前。
君は思った「あの奴隷がヤワで逃げ出したんだ、一般論で言えば過酷じゃないんだ、あいつが欠陥奴隷なんだ」
そして嬉々として書き込んだんだ。
本当に欠陥なものは何だか分かるかな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa0f-4SJx)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:05:24.64ID:CXGMTY3sa
あの奴隷は作業が辛いから逃げ出したんじゃ無いと思うんだがな
辛いと言ってもあの当時の庶民なら生きるための作業が辛いのは当たり前でそれは奴隷であろうとあるまいと生きるならやらなければいけない事
むしろあの極寒の地では身一つで逃げ出す方が辛い事になる
あの奴隷が逃げたのはいわゆる作業以外に辛い事があったんじゃないかね
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa0f-4SJx)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:16:48.22ID:CXGMTY3sa
>>110
たとえば工場で働くとする
多くの工員は毎日出社してルーチンワークをこなしてるが中には1週間や2週間で来なくなってしまう人も居る
工場の労働がその人にとっては過酷だったと言えるだろうが
特に辛さを感じる事も無く何年も働いてるその他大勢にとってまで過酷とは言えない
つまり逃げ出す人が一人居たからと言ってそこが過酷だからだと一般化は出来まい
個別具体の事情をひとつひとつちゃんと考えないといけない
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sacf-fB3n)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:48:36.19ID:v8sgq4Nya
>>112
ますます分からんわ
あの逃亡奴隷にとって過酷かどうかを話してるんであって一般化は関係ないんじゃ
それと現代で辞めたがる工員を捕まえて鞭打って首輪嵌めて作業させたらそれが軽作業であっても過酷だよね
賃金がない自由時間もない
自由がないのが何よりもツライという
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa0f-4SJx)
垢版 |
2021/03/08(月) 22:28:06.23ID:CXGMTY3sa
>>116
>どうして思った?

いやこっちが聞きたいんだが
>91、92、96、97、99、100、101、105
この辺を読んで君は何の話をしてると思ってるんだ?
どう読んでもハーフダンの奴隷の扱いが過酷なのか若しくは逃亡奴隷の方に問題があったのかの話をしてるようにしか読めんが
君は「ハーフダンの所の奴隷」のなんの話をしてるんだ?
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa0f-4SJx)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:11:26.58ID:CXGMTY3sa
>>120
ほー
君はハーフダンがあの奴隷個人にどう接しているかについて話してると思ったのか
君個人がそう思ったのはそれとして、ではハーフダンの奴隷一般の扱いについては言っていないとはどこを読んで感じたのかね
俺が読むに少なくとも>>99などは奴隷一般の扱いについて言及してると思うが
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa0f-5mnq)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:46:39.21ID:ukmU9T4Ha
ハーフダンの奴隷一般の扱いは厳格だけど悪くはなさそうだという点に関しては誰も異論を挟んでない、そこは論点になっていない
コーデリアにとって過酷じゃないことも、あの逃亡奴隷にとっては過酷ということはありうるし、たぶん実際そうだろう
それを欠陥奴隷とか言っちゃう奴はウンコ投げるのやめられない
0126名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa0f-YzMq)
垢版 |
2021/03/11(木) 17:46:52.03ID:lGb+ffWYa
連載されている時代背景では男は戦闘していた。今はネットのコメントで争っている。周りはスレ汚しに困っていても当事者はお構いなし、それを批判すると同じ者扱いされる。殺して黙らせる昔の方がいいのかな。
ハーフダンのキャラは変わったのか?変わっていないのか?で逃げた奴隷の評価が分かれるって面白いね。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-sUis)
垢版 |
2021/03/12(金) 12:28:29.21ID:4vPlmQM7a
>>133
普通に過酷だね
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac5-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:42:29.30ID:4vPlmQM7a
なかでもよくそのようなことが言えるなと思ったのは、「戦争によって間引きがあるから、われわれは健康に自分たちで数を調整して文化文明を保っていられるのだ」という見方です。
しかしその戦争で間引かれる人の中に自分自身や家族がいたとしたらどうでしょうか。僕は嫌です。僕が戦争を嫌うのは本当にそれだけの理由です。
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edd5-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 14:44:55.48ID:9gx7jvUl0
俺も捨てると思うね
ハーフダンが損得よりもルールを優先するのなら、
奴隷と羊を交換なんてしないでしょ

ハーフダンは自分の最大利益のために、
ルールをうまく使ってるってイメージだわ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac5-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:07:02.13ID:4vPlmQM7a
>>144 ご苦労さま
ハーフダンにとってルールは自由人の間に成立するものだから、奴隷は所有者がその時その時の判断で自由に処分してよいという考えだと思われる
羊8匹吹っ掛けたのもトールズの反応を見て本気を確かめる等のためであって利益最大化のためじゃないと思われる
単に利益最大化のためなら「お前の家の羊全部と交換だ」
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edd5-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 15:26:57.58ID:9gx7jvUl0
>>145
死にかけの奴隷一人に羊8頭は破格の取引止まりだが、
家財全部はあまりにも異常っつーか、死刑にも等しいわ
そんなん受け入れられたら、むしろハーフダンが困るね
村で一目置かれてる顔役にそんなんしたら、まともに交渉してくれる相手なんぞいなくなるからな
それに加えて、さすがにそこまでの要求はトールズが断る可能性も十分ある

あえてぎりぎり通るラインの要求をしてトールズを試したが、
その結果、予想に反して高額な対価が提示されたから、
ルールに拘泥せずに自分の利益を確保しただけの話だな

お前ちょっと気持ち悪いから、相手にするのはこれが最後な
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac5-OkDi)
垢版 |
2021/03/12(金) 16:07:09.92ID:6+eh5Nxaa
作者の感覚では奴隷1人の値段は新車1台分ではという事だから羊2頭=新車1台分で良いんじゃないか
頑健なエイナルが牛2頭+αという事を考えると牛2頭+α=普通車、
あの逃亡奴隷はそれほど体格が良くも無かったので羊2頭=軽自動車くらいといったところでは
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac5-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:15:38.30ID:mDqNUu5fa
>>147 テンパりすぎ

>あえてぎりぎり通るラインの要求をしてトールズを試したが、
>その結果、予想に反して高額な対価が提示されたから、

第1巻を読んでないだろ、もしくは読解力ゼロ、もしくは記憶力よわい
タダなんだから読め

まあ「これが最後な」=「切り替えます」ということで有言実行よろしく
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM51-GVmM)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:56:05.55ID:BoX9hwe/M
>>151
https://gotland-design.com/blog/1078.html#:~:text=%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E7%BE%8A%E4%B8%80%E9%A0%AD%E3%81%A3%E3%81%A6,%E3%82%8B%E8%A8%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%80%82

いったい羊一頭っていくら位するものかと思ったら意外と高くてびっくり。一頭50万〜100万円くらいするそうです。なるほど質のいいゴットランドのシープスキンやラム肉が市場で高く取引される訳です・・・。

だってさ
安くはないな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac5-YyH6)
垢版 |
2021/03/12(金) 21:29:14.27ID:mDqNUu5fa
>>146
トールズんちの羊は56頭で、うちオス32頭メス24頭
メス羊では買い物できるけど、たぶんオス羊では買い物できないみたい
なんで流動資産はメス24頭だけだったと思われる
そこからメス8頭を支払って買い物した
流動資産の3分の1が吹っ飛んだ計算かな
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edd5-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 11:57:33.29ID:62W/TfjF0
奴隷一人が若いメスの羊2頭分って説明とユルヴァの反応見りゃ、
作中の羊一頭がどれだけ高値かわかりそうなもんだが

ネットで聞きかじるだけじゃなく、せめてちゃんと本編読んでから書き込もうぜ
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a901-0yyi)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:07:06.62ID:IrmAXJ7l0
いや、信じ込みたいんだろうな
「俺が間違えたなんてありえない!俺ほど素晴らしい人間が間違えたなんてありえない!この羊は若いメスだし特別で松坂牛より高いんだ!!」
と自己正当化したい本能が働いてるんだろうな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac5-OkDi)
垢版 |
2021/03/13(土) 12:51:56.55ID:hyLkHTd3a
>>172
史実と言うかサガではトルフィンの遠征後も10年くらい生きてるけどレイフさんが行ったのは最初の航海だけだし
それに物語上もレイフさんが下手に参加すると現地民と適当に仲良くなっちゃうから対立や確執がちゃんと描けなくなってしまう
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a901-0yyi)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:20:14.34ID:IrmAXJ7l0
だから普通の羊の乳と毛が松坂牛以上の付加価値になると本気で思ってるの?www
どんだけ頭悪いんだろう
本当は無意識下では自分が間違ってるってもう分かってるんだろうけど、人間って自分が正しいと自己肯定しなきゃ生きていけない本能があるから仕方ないか
0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edd5-xjD7)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:31:58.24ID:62W/TfjF0
まんまブーメランだなあ
どうしても現代人の価値観からしか物事見れないらしいね
作中の時代設定とか一切考えられない、自分だけが正しいマンか

まあ、それもいいんじゃないの
松坂君はこのまま延々松坂牛が〜って言ってればいいと思うよ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a901-0yyi)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:36:15.21ID:IrmAXJ7l0
ね?
間違えてる自分が正しいと信じたくて仕方ない
上の馬鹿が「羊は新車なみ!」と出した計算こそ
羊の世界の松坂牛のようなもので肉だけの価値の計算なのにねw
どれだけ自分を無理矢理にでも自己正当化したいんだろう
なんか可哀想になってきた
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a901-0yyi)
垢版 |
2021/03/13(土) 13:59:00.36ID:IrmAXJ7l0
>>185
お前「羊毛と乳は価値を何十倍にもするほど価値が高い!!!」
とか言っちゃったことどう思う?
それとも何も正しいこと言えないでレッテル貼りするだけで自己肯定に走るのかな?やっぱり
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee7c-y5Sj)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:12:28.46ID:Ii5jbsC00
なんだネタキャラじゃないのか

羊毛と乳と子羊のインカムフローの割引現在価値>>>死んだ羊肉の価値

現代でも羊を飼う目的は羊毛であって、羊肉を食うのは産業廃棄物の有効利用にすぎない
しかもヴィンサガ当時は生きた羊には流動性プレミアムも乗っかってる
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee7c-y5Sj)
垢版 |
2021/03/13(土) 14:46:43.53ID:Ii5jbsC00
余りに面白いので横レスしちゃう

>上の馬鹿が「羊は新車なみ!」と出した計算こそ
>羊の世界の松坂牛のようなもので肉だけの価値の計算なのにねw

「奴隷は新車なみ」と書いたのは作者で、
「この奴隷を羊2頭で買った」と言ったのはハーフダンで、
そして肉だけの価値で計算しているのは(ワッチョイW a901-0yyi)自身

いずれも「上の馬鹿」とかいう存在の出した計算ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況