ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1647978078/
既にテレビドラマ板にもスレ立ってるのね
176名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 11:18:03.06ID:+itUMLqK0
酷いドラマになったよなあ
主演は少女淫行の山下智久
共演者は強制猥褻の木下ほうかって…
NHKのスタッフはこの漫画にケチつけたかったのかよ!
178名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 13:43:13.02ID:VaukAEtQ0
ほうか降板しました
180名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 14:56:40.69ID:OagzvJW00
>>178
もう付いてしまったイメージの悪さは拭えない 182名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 07:19:19.57ID:kam8WJA60
ドラマの不祥事のせいでマンガ自体の人気も落ちそう…
184名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/03(日) 18:42:52.82ID:83ofTpcG0
強制猥褻は降板
ニセ建築士・自称正直建築士は、国交省バレしても氏名公表のみ
186名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/05(火) 23:49:00.13ID:QfnI0OtB0
保険と不動産の営業は他人にリスク背負わせて儲けるアコギな営業だから応じちゃいけないって
じっちゃんが言ってた
>>186
自分が体験した中だと先物取引の営業が一番ヤバかった 最近まとめて読んだけど、巻が進むほど作画が変になってない?
顔とか身体の輪郭がゴツくて表情がミサワみたいに小さく中に寄ってるような、
まるで輪郭と表情が別々に描かれてるハンコ絵みたい。
これとか戦国小町とか、省エネ量産ハンコ絵が作画手法の流行りなんかね
ドラマが面白かったので、ネットの試しよみで1〜24話まで読んだ
桐山がむちゃくちゃカッコいい
仕事のやり方はダーティだけど、恩を受けたら必ず返す一面もあるところがいかす
ドラマスレは伸びているのに、漫画スレは停滞しているじゃないか
ドラマで月下が一浪一留してるって言ってたけど漫画で言及されてたっけ?
留年してるのに在学中にしっかり宅建取ってるのは謎だなと思った
今さらだけど西岡ってなんで永瀬を逆恨みしてたんだっけ?
クビになったのはキックバックがバレたからで永瀬関係ないと思うんだが
>>189
やっぱり桐山すごくいいよね
逆に永瀬の過去それほど触れられてない気がする
ドラマの西岡どこにいるかと思ったらすでにミネルヴァに居たね >>197
西岡はルパンレッドの伊藤あさひか
まるでマンガとイメージが違うけどこれはこれでありだね >>193
具体的な校名は出てないけど背景は一橋の講堂だった 202名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/21(木) 20:07:02.74ID:Pm/C2HUe0
ドラマ受けているみたいだし相乗効果で漫画の方も売れてくれればいいな
漫画のキャラがドラマ版をみんなで鑑賞するおまけ漫画を見てみたい
205名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/22(金) 00:25:35.24ID:WcS9LOXx0
大谷アキラ
てっきり漫画家引退してると思ってたら・・・
ツール!の頃と絵柄ぜんぜん違うじゃん
正直不動産でも連載開始と今ではずいぶん絵柄変わってるしな
あのデスノートパクリの漫画家がよくぞここまで、と感慨深いものがある
>>208
そうか?
絵柄ならもっと似せてる人いるし過去作も卓球と自転車ぐらいしか
見れないから解らん
読み切りとかでデスノートみたいなものを描いてたの? 210名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/25(月) 11:09:28.48ID:QE0JzP/U0
読み切りじゃなくて連載
催眠術でクズを殺す漫画
娘の部屋探しを手伝って体感した不動産業界の闇(後編)New
ttps://www.kenbiya.com/ar/cl/morgan/32.html
213名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/25(月) 23:10:14.33ID:rgV8lq1S0
神木さんだけ頭逝っちゃってて笑うわ
>>210
そういう類似作品は山ほどある
いわゆる私刑もの
今週のドラマはまた西岡のエピソードを桐山がやってて
桐山今週クビになるんかと思ったがそんな事は無かった
やっぱり桐山は父親自殺エピソード出てこないと 216名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/30(土) 05:06:51.89ID:pWx0aYV40
>>196
恨んでるっていうよりは気に入らない人間の一人ぐらいの扱いじゃね?
永瀬 ⇒ 客に対して誠実でいろ、説明責任を果たせお前不誠実じゃん
西岡 ⇒ 聞かれてもいないことなんて話しませんよ?商機を逃しますから
※こいつうぜぇな、俺の嫌いなタイプ、昔の悪行もしってるっぽいし
まじやりづれぇ
登坂不動産を恨んでるからそこに勤めてる奴全員気に入らないし
その中でも永瀬が一番気に入らないってことやろな
※登坂を恨むあまり、西岡は比較的仲が良く飯もおごってくれた菅沼に対しても
きつくあたるようになったし 217名無しんぼ@お腹いっぱい2022/05/10(火) 23:25:43.92ID:PR+vU/FA0
>>195
別に大学入ってから本気出すタイプもいる。 原作を踏襲しつついい感じにアレンジしてる気がする
まあストーリー展開とかは結構違うけど
神木は鵤が仕向けて誰かに刺されて退場という未来しか見えないな
黒須と被るが
不祥事で消えたのは課長役だね
藤原課長なら影響ないけど前任課長ならエピソードあるから編集大変だろうね
なんだよツーブロックゴリラコーポレーションって
そんなふざけた名前の会社がある訳ないだろ