>>572
うんそういう今のリーマンや軍人や果ては学生に自由はあるかないか(笑)という
漠然とした話じゃないね
富国強兵のために、自由平等同胞愛とか、四民平等とか、自由民主主義とかいう国是が
掲げられたということね
それが封建主義国家に戦争で勝てるから(負けると衰退するから)
どんどん取り入れられていったという歴史ね
封建主義と比較して何があって自由とか平等とか言われたか?ということを考えないとね

そして重火器の進化によって、専業の兵士やそれを担う身分階級があるよりも、
自由で釣ったたくさんの素人をちょっと訓練して重火器持たせた方がずっと強いってことになった
(今はまた違うが)。