X



【真鍋昌平】九条の大罪【ビッグコミックスピリッツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 22:15:24.58ID:IBmB86HC0
ウシジマくんが終わってからスピリッツはノーマークだったのに
また月曜日が忙しくなった
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 22:37:57.28ID:D5c943Gf0
おいウシスレ民、一個謎なんだけど?
したらばあたりに逃げ回ってりゃいいものを
マジ闇さんに詰められンのわかっててなんで帰ってきた?
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:00:45.81ID:HY7vXKF/0
あんなに家荒らされたんだから通報してやれば良かったのに
きっと最後の田野では鑓で以って穴だらけ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:04:44.36ID:5zjZ7bBt0
プラットは最初からスタンドプレーやったなぁ
というか、医療知識が乏しい当時でも、暖かくて環境がいい駿河と、寒くて環境も良くない甲斐なら、どちらが療養するにいいかくらいわかりそうなもんだが。
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:06:13.90ID:5zjZ7bBt0
ルーシー以降おかしな終わり方がエスカレートして
本来なら15000で強攻したら犠牲は出ても落とせたのに、落とさなかったのと、勝頼の物凄い強気の手紙じゃなかったか?
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:13.03ID:HY7vXKF/0
全米一忙しいER っていう設定だから、まさしくそういう描き方をしてるんでしょうけど、視聴者としてはなかなかに見づらいわ。
だけど故あれば当主を追い出すし穴山みたいに自分で武田の名前を残す為に裏切ったりするのは他の譜代家老のケースじゃ見られない
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:37:31.81ID:5zjZ7bBt0
無料で薬を配るとかやりそう
自分のIF以外は認めない黙ってろと言ってボコボコにされたり
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:53:04.80ID:HY7vXKF/0
とは言え、これが毎回のように起こるとしたら、だんだんツラくなってくるかもしれないわね。
財産度外視で資産注ぎ込めば購入は「やればできる」
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:54:34.99ID:2sSwK11a0
そのラッキーをモノにできるから凄いんだろ
信玄も謙信も畿内にパイプ作るチャンスは幾度もあったがモノにできなかったじゃないか
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:02:02.92ID:Pfhffz+40
>>45
黙れ、帰るぞ。
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:05:04.03ID:c6T54SgK0
謙信の場合は越中がガンだったからなあ
信長や秀吉みたいに皆殺し作戦やっていれば状況は変わったかも知れんが
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:13:34.13ID:vb3GIVDH0
なんなんすかこのショボい埋め立て
こんなのに負けたウシスレ民とか寒いんで
僕タフスレに帰りますわ!
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:17:18.60ID:VZN4jrsx0
(´・ω・`)どんたっちみー
弟なんて家臣扱いみたいなもので当主じゃなけりゃまともな軍事力は持たない
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:20:38.33ID:ulBOMigc0
あれは先輩の醜態を笑う漫画
信虎は満場一致、完全無血で追放だから家臣一同から嫌われてたのは間違いないだろう
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:36:24.67ID:c6T54SgK0
信玄は運と立地が無ければ謙信にフルボッコにあって滅んでた
今川が信長に討たれて弱体化して駿河手に入れられたのも運が良かっただけ
信玄が信濃の小勢力潰し切って大勢力と隣接したら信長みたいに大勢力潰すことのできない弱さだからな
新府城と武田勝頼
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:36:48.65ID:WzBG4LR+0
1期2話みたいな作画の杉元・花沢親子であんこう鍋やったら阿鼻叫喚だろうな
この時点では信長は謙信とも同盟継続中
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:45:19.43ID:78WjjzG+0
自分も気になってる、たぶん同じ人
弓と大して変わらないという理論には何の価値もない
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 00:46:57.20ID:WzBG4LR+0
尾形と鶴見さんの関係が深くなるといっても今までのカットされまくりな食を中心としたアイヌ文化を通した二人の交流と尾形の掘り下げが無いと凄い浅くなる気がする
まあ原作見てる前提なのかもしれないが、あそこのなんとも言えない尾形の表情がアニメが描けるのかな、って
武田信継なんか勝頼が死んだ後に生まれてる。
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:03:43.38ID:5Pb/u60I0
全くだよな。こいつら公文書改ざんすらやるからな
史実の長篠からの武田の退路の一つは寒狭川西岸沿いに撤退したし。
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:04:25.17ID:0LZZM9Xw0
ソープオペラとかも入れたら1万話超えなんてとんでもないのがゴロゴロしてるぞアメドラは
守備に徹されると織田方多勢とは一方的勝利はない
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:07:30.91ID:c6T54SgK0
こいつゲームすらやったことないのかな?
北畠具教や斎藤義龍、六角義賢はゲームでも無能じゃないぞ。
これが通説
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:08:21.21ID:WSyNRqvD0
無理
徳川との力関係からすると裏切ることはまずないにせよ、徳川の家来にしてしまえばそのまま使える。
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:12:31.38ID:ulBOMigc0
こち亀終わりか
木多は何を思うか
実父を追放して息子殺した例なら地方豪族貴族レベルを含めればいくらでもあると思うぞ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:39:26.51ID:78WjjzG+0
ビッグバンセオリーのハワードが一瞬出てなかった?
離婚がカジュアルに手続きフリーということではない
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:45:29.18ID:5Pb/u60I0
漫画自体読むひとが減るとおもうよー、市場が蒸発するだけ
朝倉義景が途中でヘタレたのが一番悪い
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:46:37.01ID:0LZZM9Xw0
若くして死んだ・・・・くらいだな。
話が脱線したが火縄銃は自弁が当然だから武士が管理するのは一部で
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:49:21.28ID:c6T54SgK0
菅沼脳だと浅井長政や松永久秀も信長にやられたから全員無能って事になるんだなw
北畠は一応籠城して耐えて和睦後に養子を迎えるという待遇なのに
西上作戦では自由に動けたのと長篠に押し込められて拘束されるのとは違うでしょ
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 09:49:59.72ID:WSyNRqvD0
人気投票三位以内に入ってないしどうだろうな
グッズ自体出てないから鯉登ファンがお金出すかまだデータ無いんじゃない?
いろんな方面に侵攻されれば、侵攻される側も守りを分散させる必要がある
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:36:02.22ID:ulBOMigc0
ゴーストライター最終回ってマジかよ!
(どんな漫画だっけ?)
高坂は上杉の抑えとして信濃に残り(嫡男は長篠で戦死)敗走してきた勝頼を迎え
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:41:40.66ID:c6T54SgK0
信玄の敵対していた小笠原、諏訪、藤沢、村上全て信濃全体掌握してない。謙信も越後全土を掌握していたとは言い難いが?
というより、取るに足らない敵となった武田(しかも信用最悪)と外交を改善する
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:44:04.27ID:VZN4jrsx0
声優の使い方が上手いな若い子向けから中高年向けまで幅広く対応できるようにしてる
歴史はロマンでファンタジーだから面白い
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:52:44.03ID:78WjjzG+0
普通の母娘みたいなやりとりにホッとした〜。
すると徳川は孤立した武田方の城を攻める
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:40.29ID:5Pb/u60I0
サラリーマン金太郎にそんなネット漫画の企画あったよな。

いまだにどこも実現してないが
結局たいして欲しくもない長篠城にこだわって
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:00:27.38ID:0LZZM9Xw0
1人でも大変そうなのに2人だもんね
ほか二人はともかく、飯富は今川と組んで武田を苦しめた側。
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:07:20.70ID:ulBOMigc0
あったよオイルサーディンが!
高天神で徳川単体にすら援軍出せずに日和った武田が徳川ほっといて負担に耐えかねてる木曾を先頭に美濃侵攻?
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:13:02.27ID:c6T54SgK0
そういう隣国に恵まれてるから信長は運が良いと言われてるんだろ
なんだよ責任って
穴山には勝千代という息子がいたので一応跡を継がせたが、徳川に操られていた。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:15:26.10ID:VZN4jrsx0
でも最糞として期待してるのはリスナーズだ
一族の汚点だから記録として残ってる例は少ないだろうが
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:40:19.37ID:5Pb/u60I0
よっしゃー政府に都合の悪いものは全部ブロックやああああ
信玄が信長を激怒させて武田とは二度と和を結ばないと言ってたからなぁ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:42:38.05ID:0LZZM9Xw0
人口の数パーセントってことは、小学校2クラス分で数人の患者がいるって事なんだけどな。
だってここ戦国版じゃん
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:02.40ID:WSyNRqvD0
絶対に許さない。
外国人の監督だから親分と姫はカットなのでしょう。
顔も見たくない
武田系だと柳沢家かな
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:50:44.26ID:5Pb/u60I0
時代によって商売は変わってきたんだから
漫画も時代の変化を受け入れればいいと思うよ
どう対応すれば正解なのかは知らんが
馬場の献策とやらも眉唾
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:53:11.20ID:0LZZM9Xw0
実際他人に迷惑かける奴はどこでも誰からでも嫌がられてんだよ
無傷で落として、しかも織田軍が到着前に落ちて砥石崩れの例になる可能性すら排除するご都合主義のなろう系IFのヤツに言われても…
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:55:30.73ID:WSyNRqvD0
外国人っていえば親分と姫回にメリケン人が出てきたな
相手にすると面倒くさそうなのはLGなんとかじゃなくここらへんかなと考えてる
紙切れをいくら読んだところで威信の重要性は理解できないだろう
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 11:59:38.08ID:ulBOMigc0
初めてかよ誰が買ったんだよとか突っ込みそうになったが、ツレと飲んだっぽいんで友達が買って持ってきたツマミの残りということにしておいてやったw
あれ一人飲みじゃねえよな・・説明が足りん、原作のせいなのか知らんが
にっぽん歴史鑑定という番組で勝頼Disられとった
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:05:17.98ID:c6T54SgK0
大損害君はどこ消えた?
武田が今川に滅ぼさずに「徳川を倒すので道を通してほしい」と頼めば武田、北条、今川は同盟維持できた。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:22.80ID:WSyNRqvD0
すまん、ここはアニメだったか。
グスタフアドルフの騎馬隊の馬がポニーサイズだった事は最早有名過ぎる話
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:16:41.98ID:78WjjzG+0
除細動が必要な状況って意識ないような・・・
当時の武田で50人も家臣殺したら家が機能しなくなるわ。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:19.22ID:0LZZM9Xw0
やらかした過去があるから発狂連投してるの?
コストと結果天秤にかけたらとてもできないこと
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:36:37.67ID:c6T54SgK0
(酒井隊のこと何も知らないまま)「突撃する」と決めて川を渡る
→(武田方が予想していなかったので阻止できなかった)酒井隊の奇襲で鳶が巣山が陥落
→奪還のために反転したら渡河を背後から突かれる最悪の形になるから
 それよりは正面突破して敵本隊破って、それを見た奇襲部隊も撤退してくれる方がマシ
と考えれば一応理屈として成り立つ
この場合、後詰に来た織田徳川連合の兵力を見誤り、かつ酒井隊を完全ノーマークだったことが
前提条件になるので、武田方の情報収集力に低さについて何らフォローにはなっていないが
いやの「浅井が敵に回ってなければ北伊勢の攻略はより容易に」が意味不明なだけだから君へのレスじゃない
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:37:23.62ID:WSyNRqvD0
何回聞いても杉元のつだけんが合わない
声質はともかくねっとしたい言い方とか杉元のイメージじゃない
あとつだけんのセリフの解釈が納得いかない
「いまのは三島かなぁ?」じゃなくて「今のは、三島かな」では?
?はセリフにないよね
なんで最後疑問符つけたみたいな物言いしたのかわからん
奥三河から逃げるのは相手が大軍で至近距離にでもいない限り普通に退却出来るだろ。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:47:08.60ID:c6T54SgK0
大半はうまくいってるのに一部だけの失敗を殊更に挙げても無意味と思うが一応。
山頂にいるロシア兵が登ってくる日本兵を機関銃で撃ちまくった。
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:51:57.23ID:ulBOMigc0
Boichiはなんつうかめちゃくちゃ熱心な韓国人留学生って感じで
面白くないんだけど、でもすごい熱心だから、面白くないってすごく言いにくい
そんな感じ
貧しいのも事実だけどそれなりにすれば生き残れたつまり自家がどれくらいかわからなかった勝頼ないし武田家がアホだった
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:58:19.86ID:WSyNRqvD0
あそこよく指摘されてるけど自分はイメージ通りだった
わざと抑揚なく下手な演技がかって言うのを再現してくれて自分の解釈あってたと嬉しかったな
勝頼逆転のストーリー
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 12:58:34.32ID:78WjjzG+0
ラブアクチュアリーで精神疾患がある弟の電話を常に
百姓等は戦力にならないし、小荷駄も戦闘部隊と一緒に来るな、前線に連れてくるなと決まりがあるのを知らんのか
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:04.13ID:c6T54SgK0
ああじゃ出典が信長公記とは書いていなかったのか
>信玄と信長の時代は鉄砲や弾丸の精度が悪く殺傷力は弓と大して変わらなかった。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:08:44.98ID:WSyNRqvD0
梅ちゃんマジでどうするんだろ、あれないと尾形の必死さだったりが伝わらんと思うんだけど
一体何がしたかったか。信玄以上に行き当たりばったり。
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:18:31.76ID:c6T54SgK0
出来るかぎり多くの史料をあたって総合的に判断するのが重要だろ。
武田太郎齢は十六歳、さすが歴々の事なれば、容顔美麗、(中略)。是れ又、家の名を惜しみ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:33:34.36ID:ulBOMigc0
ファブルは新章で盛り返してくれると信じてる
しかしこのスレで東京グランギニョルの名前が出るとわ
御館の乱で武田主力が越後行ってる間に
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:35:30.58ID:VZa8FDiP0
市場縮小なんかよりはるかにコスト安だろ
人件費が数百億かかるソースってどこよ?
氏真は馬鹿にされるけど能力はともかく気概は大したものだよ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:38:47.38ID:0LZZM9Xw0
イデオロギー自体が国家宗教みたいなもんだから
武田の滅亡を見て学んだのが景勝で学ばなかったのが氏政
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:45:54.22ID:VZa8FDiP0
海賊版公開だけど登録制で有料とかこれアダルトだととっくにやってる所あったよな
アダルトの時に動いてやれや
だから大問題になるぐらい酷い扱われ方で稼ぐハメになってんだろ
「勝頼はホームラン級の馬鹿」って言われて今より酷い扱いだろうしなぁ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:25.15ID:0LZZM9Xw0
レーニンは宗教はアヘンだと敵視したがなw
信長に上杉との和睦仲介して貰ってる最中に攻める信玄のサイコパスっぷりはヤバイ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:31.40ID:WSyNRqvD0
2期は14巻までやるだろ
鶴見さんを捜しに4人でパーティ組むところまでやると思う
してないからほとんど意味がない→死傷者は増えていいとこなしだから
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 14:00:15.12ID:c6T54SgK0
信玄「ちゃんと諏訪の姫を犯して生まれた勝頼を跡継ぎにしたから(白目)」
かつそれまで光秀が苦労して攻めとった丹波と近江滋賀郡を取りあげてその代わりまだ敵の領内である出雲と石見を切り取って己の領土とせよ、との伝達にいよいよ光秀は切れて本能寺での信長暗殺を決意した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況