X



センゴク 宮下英樹 203番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 69f9-7imY)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:48:10.22ID:qKE/HU2r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


次スレを立てる方は↑を2行以上重ねて書いてください

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-19巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと

※前スレ

センゴク 宮下英樹 199番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594467038/

センゴク 宮下英樹 200番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595251822/

センゴク 宮下英樹 200番槍 ※実質201番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1596153081/


センゴク 宮下英樹 202番槍
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1598102895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d55-m1Uj)
垢版 |
2020/09/15(火) 10:23:36.48ID:068eIFAH0
長島攻めの時だったか
船大将みたいなの任されて「下がるな、この後ろには信長さまがおるでよ」
ってのが格好よかったな

ところで秀長秀長って記憶してるけど最初は長秀って名乗ってたんだな
秀吉の秀と信長の長なのかは知らんが秀吉が天下とってからわざわざひっくり返して改名した
兄ちゃんのアイデアかな
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e6a4-psz/)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:24:02.64ID:GPXvNZ4A0
ゴンベエ死ぬまでやるんじゃね
家康 秀忠との関係や伏線も入れてるし関ヶ原遅参して取り成す話やら
江戸の仙石屋敷に秀忠が訪問する話とかもやるじゃろ
あと創作ぽいけど石川五右衛門捕まえる話も面白エピソードだから入れて欲しいところ
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-6YT8)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:20:58.02ID:G5Oo0dMh0
センセは言うことが割とコロコロ変わるから、ここまでやりますってのは話半分に聞いとくのが吉
戸次川終わった時も打ちひしがれて今年中に終わらせたいって言ってたし
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb5-lgQG)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:45:02.26ID:NpxqxPiGM
ちょっと面白いなと思ったのが前回名前だけ登場した依田“のぶしげ“、調べてみたらその弟の名前が依田“のぶゆき“なんだな
どこぞの兄弟と名前が一緒で、武田に仕えた経験があり、どちらも信濃の人間で比較的近所という
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ロソーンW FFc9-4+K/)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:37:05.45ID:j7aGT2gZF
この嵐、どういう仕組みなのかわかる人いる?
書き込みしてる人は他スレに普通にレスしてるだけの感じだし、どこかのスレッド(5chに限らない)の書き込みがそのまま転送されてこちらに書き込まれてるだけにも見える
コピペだけだとここまでワッチョイごとに一貫性持たせるの難しいだろうし
この状態を企図した人が何をやってるかがわかれば、それなりに対抗もできるのだけど、今だとtwinkleでアニメ関連の話題を出してる人を名前でNGしてくしかない
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-JxCy)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:51:03.36ID:YxQVPsS10
んーまー
今度の区切りが秀吉死亡
次の区切りが関ヶ原
その次が権兵衛死亡
ではないだろうか
ひょっとすると、信州上田異動までやるかもね
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-uU4b)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:44.15ID:kUxHyMFy0
グループの中で人一倍の頑張り屋だがその目的がリーダーの座を奪うのが目的という危険な人間
萌え豚専用のばぶみでおぎゃるアニメだと思って盛り上がったら
以前からそいつの演技は放送事故級レベル
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-FrIE)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:51:21.43ID:PiW7SWy00
最後の言葉が出世し過ぎるなというのは悲しいなあ

官兵衛は頭良くて察しがいいから、たいした石高も貰わずに早めに息子に家督譲って下がったのかねえ

実際クロカンが力持ち過ぎると、今の秀吉なら難癖つけられて改易されそうで怖い
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-rzU2)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:05:18.03ID:GZGV9aYf0
なんかさァ、宮下英樹の扱いって
なァ〜〜〜〜んかアカデミックなんだよなァ。
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-uU4b)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:46:39.86ID:kUxHyMFy0
実際、批判はしないけどこの時期に遊びまわってる人、すっげー羨ましいもん
これが一番低カロリーで自分にとってプラスになる
内容のわりに声優が豪華だった印象だわ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff55-pf+Z)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:04:12.60ID:1bY9IBWd0
>>468
ここ最近はずっと名古屋弁になってるな
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f54-VLXH)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:44:40.26ID:ZhJeGfLZ0
>>453
言われてねえ。基地外が粘着してスクリプト流してるだけだ。

>>452
ここ数年、ヤンマガ、ヤンジャンの作品スレが避難所誘導に追い込まれてきたんですが、なぜセンゴクスレが見逃されてきたのは謎。
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7788-/Xmx)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:10:20.20ID:6rYqcDN+0
>>463
いつも思うけど、別に官兵衛の石高って少なくなくねぇ?
そもそも巨大な上杉毛利徳川あたりの外様と比べたら、そら少なくて当たり前だよな?
古参連中と比べたらトップクラスじゃなかったか?蜂須賀超えてなきゃ駄目ってことかな?
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-2Etl)
垢版 |
2020/09/16(水) 03:16:15.35ID:K3jClhkW0
見たかった作品が見られないからみんなイライラしてるのだろう
総集編を劇場版と銘打つクソアニメよりマシだろ
感染者のGPS行動履歴、クレジットカード使用履歴、交通カードの使用履歴から感染経路を追跡
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-74J0)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:09:25.47ID:36OIU/pKM
有益な話しようと言われて有益な話ばかり持っていったら宰相になってたって

こういうのは実際にそんなエピソードあるのか?
作者が全部創作してるのならすごい世界観だなと思うけど
チャラい顕如とか独特なの多いし
0490名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKfb-WvBC)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:10:08.45ID:sX1VMAssK
自らが天才過ぎて有能しか愛せなかった秀吉

そんな兄に憧れて付き従うも秀吉の有能しか愛せない性を見て自らもそれに応える為に無理して自分の能力以上に有能であろうとし続けた
そんな弟の無理をする姿を見て何とかしたかったが有能しか愛せない自分の性はどうすることも出来ず死ぬまで有能であることを弟に強要してしまった

ただただ悲しい…
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-GWQm)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:33.92ID:K3jClhkW0
>>397
カフパウが11本残ってると思ったんじゃない?
コロナ対策で今なら公庫も銀行も数千万単位ですぐ貸してくれるのに、5月いっぱい自粛が続いたら持たないとか言ってるあいつらがおかしい
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-ks0k)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:01:57.69ID:jpfUaExAa
有益な話を持ってくだけでは宰相にはなれんやろ

それを実行できる能力があったからこそ
それだけ有能で人格者を失ってしまたのはきついなあ


権兵衛との昔の回想シーンで泣けた
1巻から出てるキャラがなくなるのはくるね
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM1b-IfL9)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:06.27ID:X0rF3YzdM
しかし秀吉の弟で優秀な武将という経歴を持った人間がいなくなるってのはでかいな
甥とか息子とかの立場だけじゃ乱世を切り取りしてきた諸大名を抑えられないし
ただの有能家臣ってだけじゃ格や説得力が足りない

秀次に武功積ませるしかなかったよなぁ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57f9-oXBz)
垢版 |
2020/09/16(水) 15:41:00.23ID:j9YpkNcC0
自分がトップに立ってから後継者や家臣団に格や説得力を持たせようとしても
もう戦もあんま無いし時間も無いというね

そして秀次も佐吉も数少ないチャンスを物に出来なかったし・・・
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f91-IfL9)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:05:06.57ID:oiA//x+w0
>>498
天下の豊臣軍になる前、乱世から活躍してるっていうのが大事だよな
本来なら竹中、蜂須賀、仙石、前野あたりが織田家における明智、柴田、羽柴、丹羽、滝川のような強力有能家臣団として格を持っても良かったはずだけど
半兵衛小六は死んじゃうし、ゴンはやらかして、前野さんは連座させられ古参家臣団がグダグダになっちゃってんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況