X



☆FSS★ファイブスター物語☆546★永野護☆GTM

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:31.71ID:or4ibwNc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆545★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1596963421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 47c8-leRB)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:58:13.49ID:bqGEm4hk0
☆『DESIGNS』1〜6 『クロスジャマー』発売中。
☆FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
☆TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
☆NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。

<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、お前が**なだけ、等の見下した言葉を多用する粘着質な人(通称シャリテン)、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hab-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:48:19.63ID:0qKKm/boH
【関連スレ】
【模型・プラモ板】
【FSS】ファイブスター物語119★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592628519/
※ワッチョイ、IP表示あり

【FSS】ファイブスター物語118★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1579126617/
※ワッチョイ無し

【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576405691/
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:49:27.36ID:N4/yYDuYM
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(公式サイト)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/

以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語 新旧名称対応表(デザインズ6掲載)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1pUH0ndT5ArsxXcWGZnnSjRfNg44z-KCR3P4qYqDCNTM/htmlview#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:50:05.57ID:N4/yYDuYM
【ID無し書き込みNG方法】
chmate
NG設定→NGnameに (.*\-.*)$ を登録

JaneStyle
設定 > 機能 > あぼーん > NGEx
NGname 正規(含まない) (.*\-.*)$で登録

ホットゾヌ
「アクション設定」→「新規追加」
「アクション詳細」
IDにチェック→条件「文字数がnバイト以下」
→ 文字数「1」(IDの桁数未満ならいくつでもいけそう)
→ 動作「非表示」

下の二つのチェックは好みで
「有効にする板」タブ
有効にする板はこの板だけでいいなら「現在表示している板」にチェック
全板なら「以下の一覧から選択」で「全部の板で有効」にチェック
0014名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:29:23.21ID:BgwP0U7O0
そーいや、カントクが
「ダバはアムとレッシィ両方ともえっちしてるー」みたいなこと
どこかで書いてたような?
そんでもってオリビーと隠遁しちゃうんだから、当時「???」だったね
アム、レッシィどっも選べないから離れちゃう
うーん……

でもファン全員が納得できるENDは難しいだろうなと
今でも思う

アムもレッシィも両方いいからさ
0015名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:38:25.32ID:BgwP0U7O0
あの当時のアニメ誌
どれだけ出てたか思い出せないw

アニメージュ
ジ・アニメ
アニメディア

アニメック

OUT
ファンロード

上の3誌にあと1〜2誌あったとおもうんだが……
0016名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:43:14.24ID:BgwP0U7O0
この時間だと埋め手がいないね
ネタなしで20迄埋めるのもなんだしなあ

そういえば
VHSのビデオデッキ、ついに生産終了…「続けて」とファンの声殺到、大切に撮りためた思い出ビデオはどうする?(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/160817/lif1608170028-n1.html

しかし自分はβ派だった
後年VHSも使ったけどw
テープ代捻出するの大変だったね
0018名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/03(木) 14:47:52.60ID:BgwP0U7O0
>>17
オリビーが着ている服は
アラド・バスコ・スバースが着てる典星舎の服に生かされてるけど
オリビーの立ち位置のキャラって思いつかないなあ

レッシィについては
ガウ・ハ・レッシィ・クレイテンシュヴァンツってセンセが書いてた気がするのと
シャーリィの服に生かされてるので
シャーリィなのかな
コーラスに移って血を残したし
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-RWxE)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:29:12.24ID:EMe8k9lvd
Say>>1乙、優しさが生きる答えならいいのにね
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-coNU)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:43:51.98ID:4C2lY8mir
アラフィフだが、見た目は30代後半に見られるからギリOKだわ(´・_・`)
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:14:08.55ID:P1FGENjX0
鞄に花十字のICカードケース下げてうろちょろしてるか
別に何も怖くないw

子供居ない独り暮らしだから
ポスターもガンガン貼ってるw

子供居たり
同居だったら違うのかな?
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-coNU)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:13:40.10ID:GFC5bQn8r
バレは月曜の夜に
今月号で決着はしません(笑)
更に続きます
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:19:20.67ID:P1FGENjX0
>>54
2016年に販売して、タペストリーとか色々あった
今はオークションしか手に入らないと思う

文教堂という書店とタイアップしてた
そこのリアル店舗でまだ売れ残りがあるらしいというウワサがあるけど
東京だけかな? よく知らない

当時の記事
『ファイブスター物語』のグッズが登場! Newtype×アニメガ月替わりグッズ企画第2弾!! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/news/173223/
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:23:22.18ID:P1FGENjX0
>>59 の続き

グッズデザインが一部を除いて激烈に「こ、これは違う!」って感じで……
ブックカバーとか花十字のカードケース、タペストリーは通販開始しばらくして完売

59で書いた売れ残りっつのも
そーゆー「こ、これは違う!」っていうデザインのブックノートキーホルダーとか
バッジとかノートかも

タペストリーは質がいいと思う。再販してほしいんだけどねえ
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-aPH7)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:38:04.05ID:fd3qDBaGd
永野は天邪鬼でファンに媚びないから、今の話は直ぐにはやめないよ、いくら面白くないと言っても。クローソー の人気が出ても逆にヘソを曲げてもう出さないのと同じ。学ばない人達だな〜。
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:06:26.46ID:lvExZj5q0
6月号にはショウメ争奪戦のラストは懐園剣同士の戦いになると解説があったし
先月号連載の最後のページには次号決着の文字があったので終わりが近いのは間違いない
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-mWGn)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:24:37.63ID:u467adqzd
プラネタリウエポン=太陽系同士の衝突と同じだから
むしろあの空間が崩壊/消失して
ジョーカー宇宙に戻る可能性。

その場合、ジョーカーを助けた
7本指の正体が分からずじまいだけど。
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-aPH7)
垢版 |
2020/09/05(土) 02:05:50.13ID:G4SS8ki8d
存在をにおわせて出ない可能性もある。
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-aPH7)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:20:24.99ID:G4SS8ki8d
>>75
おめ。
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8747-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:44:50.62ID:ewQ4jdKW0
ボスやん今の段階でマキシが懐園剣つかって倒すほど強いと思えんから
(ランドに腕きられる ナインに溶かされそうになる
この後なんかパワーアップするイベントとかあるんやろか
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e740-Q6Op)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:13:36.69ID:yUu0/saZ0
インフレの極端さがドラゴンボールみたいになってきた
敵に大ダメージレベル

都市を破壊レベル
↓ ←ここのインフレが極端
星を破壊レベル

関東平野を焼き尽くすレベルとか大陸一つ沈めるレベルとかっていうのがない
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:26:58.94ID:Y6isa53v0
>>82
旧設定だとヤクトのバスター砲44連発でカラミティのンビドー湖の周囲削り取った例があるんだったかな
数十キロ以上の範囲で破壊してるはず

あとなんかボォスのどっかにセントリーが破壊した跡地があるんじゃなかったっけ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf09-mWGn)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:24:04.63ID:ZB+xvPAS0
そういえば
5月号連載扉のテキストにはこうあるね。

このぶっ飛びエピソードはラストにおいてしっかりと
「星団暦3037年」と「星団暦3239年」に必須のエピソードであることがわかるはずです。

3037年は、今月号で描かれたマキシ生誕のことでOK。
3239年は、ラキシスの放浪の始まりの年なので、ンビドー湖のラキシスからみかなあ。
J型ミラージュ、出てこないかなあ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/06(日) 02:07:08.50ID:FLFuLL4s0
>>92
地球現代なら、紙の手紙をクシャクシャポィって表現だろうね

クリスティンをボロ雑巾になるまで使役して最終的に殺そうと思ってたのに
その企てを阻まれたから腹立たしかったんだろうねえ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hab-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 06:46:32.14ID:FkzfTPObH
皇帝と皇帝代理騎士ハイランダーがアマラキの相似関係だとすると
ラキが二ノ国へ送られるンビドー湖が暗示的に使われたのかもね
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-coNU)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:48:33.90ID:yCRk6Xwtr
バレは明日の夜だって
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-FKbD)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:13:01.22ID:6fmzepHyd
イシグロカズオの「私を離さないで」をみて、ファティマと遠からず似てると思ったが、「私を離さないで」の方がファティマよりずっと悲惨だな。
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-FKbD)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:12:19.96ID:6fmzepHyd
>>92
湖に魚はいるのかな?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-FKbD)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:42:56.35ID:6fmzepHyd
ダイグとラキの関係が3239年に関連すると思うな
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f5f-JKxv)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:51.39ID:hukStCWO0
バランシェ「とりあえずのお別れだよ」の伏線しっかり回収したわけだ
クーンはバランシェのコピー1号  マキシはコピー2号(クーンのリマスター)
マキシの正体はクロームだった
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f5f-JKxv)
垢版 |
2020/09/06(日) 18:44:39.08ID:hukStCWO0
マキシマム・カイエン 泰華銀河連合ファンドームの星王 十曜の守護者
バランシェファティマ46番 ミラージュ騎士団剣聖
シルヴィスの夫 カレンのおじ マグダルとデプレの弟
ラキシスの弟であり父であり姉でもある    すべて同一人物だった
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-FKbD)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:28:23.56ID:5Xkp+MV0d
バランシェのコピーだとしてもその魂は統一人物ではないでしょ?

自分のコピーを複数残すなんて、いくら研究のためてはいえ、どんだけ自己愛が強いんだ。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-FKbD)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:06:47.71ID:5Xkp+MV0d
他人使いまくってんじゃ?カイエン…
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/06(日) 21:12:32.62ID:pafxbg5d0
>>118
お貴族様だと息子・娘がより家格の高い家に入ることは多々あって
時には実の父母・祖父母より年少者が高位になったり親族が臣下に下ったりなんてこともありえます

んで三色娘さんはフィルモアの皇女なわけで
名目上はバシル・バルバロッサ大王よりも高位の立場です
実の祖父かもしれませんが立場上は後見人・教育係の臣下として接しないと世間的にまずいです
これが家族として意向を聞き入れて行動してるなんて三色娘さんが広言したら
最悪の場合は大王さんの首が飛びますよね
まあ実際極端な教育(洗脳に近い)でやっちゃってるんですけどね

地球の文化とは違うところがあるよなんて言われたらそうでしょうねですけど
家族とはとか目上の人との接し方とはとか色々庶民とは違う物がありそうです
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:39:16.74ID:pafxbg5d0
>>101
クリスが2968年生まれでジークボゥが2974年生まれ
茄里はそのジークの妹で何年生まれなんだっけ?

ダイ・グは2943年生まれだからジークとは31歳差(地球人換算で約9歳差ぐらい?)
ついでにカイエンの試練はダイ・グとジーク何歳の時なんだっけ?
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:41:16.27ID:FLFuLL4s0
>>113
クープ博士が今のところ一番まともなファティマ・ガーランドだと思う

バランシェはある意味システム・カリギュラさえビビるようなマッドなノリがあったんじゃないかな
次元を越えた息吹が彼を生み出し
ラキシスと他のファティマを現出させたのか……

きっと今後も過去エピソードで出てきそうな?
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff09-mWGn)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:10:06.16ID:jv9gvEub0
>>123
15巻巻末にあるイラスト
「星団暦2977年のバランシェ」では
ジークとそれほど年齢差のない感じで
幼少時の茄理が描かれてる。

ジークの妹なら2975年-2977年のどこかでの
生まれになるから最大で3歳のはずなんだけど
地球人年齢の3歳に見えるなあ。
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:21:56.82ID:pafxbg5d0
>>127
うーん時間のねじれが・・・
2968年は正しくは2988年でいいんだよね?

よし天位を受けたのはダイ・グとジークに似た誰かさんで
2974年生まれのジークはその影武者ということにしよう
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:25:28.31ID:pafxbg5d0
>>128
ショーカムが慧茄様呼び寄せたときのダイ・グとジークの見た目と
茄里がバランシェに抱かれて居たのが生まれた直後として
それがそのまま成長したとすると・・・うーんわからんくなってきた
0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:26:57.56ID:F6K0izfg0
>>127
デザインズ4では

2943年 ダイ・グ誕生
2968年 ダイ・グ45歳

になっているけど、年代が正しいなら2968年にはダイ・グは25歳

仮に45歳の時に天位を受けたのなら、それは2988年の事でジークボゥは当時14歳になるか
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f09-mWGn)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:50:34.27ID:t0B4eGnU0
>>130
慧茄とダイグが、ショーカムの密勅の後
再びバランシェ邸を訪れたとは考えにくい
(また茄理がイラストの年齢に育つまで
ショーカムが存命していたとも考えにくい)ので、

イラストに時空のねじれがあって
2977年がショーカムの密勅のあった年。
茄理が生まれたのも2977年ってことでいいと思う。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87fe-x6g0)
垢版 |
2020/09/07(月) 00:53:02.98ID:qHtTvcMn0
クリスと茄里の年齢差は9歳で地球人年齢換算で3歳相当ぐらいの差かな
成長して作中現時点だとクリス19歳茄里17歳で2歳差相当ぐらい

クリスがとーちゃん負けてケンカばかりしてたのが20歳ぐらいで6〜7歳ぐらい?
暴れて上級生殺したのが30歳で10歳ぐらい?
その後成長してカイエンの試練を受けたのが39歳で12歳相当ぐらい?
ダイ・グよりは幼い年齢で受けたのか

しっかしヨーンと並んで成長描かれ続けてるけど
この後1〜2回まだ変身残してるんだよね・・・
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/07(月) 01:27:51.49ID:XsB8vLlw0
ジョーカー世界も
地球現代の歴史と同じように
事件や人物の誕生年とかに諸説あるとかアバウトにしかわからん、ってことで……

センセが一番「んぎゃーーー また整合できてねぇえええ〜〜」って
叫んでると思うし(汗
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4788-WPDG)
垢版 |
2020/09/07(月) 07:31:13.22ID:FiKmKsJR0
トミノという整合性モンスターを見ていた弟子の永野は、
・物語は整合
・作家性は破壊と創造
と汲み取る。
ならば自分は!
と、一歩踏みこんで
・物語は不整合
・デザインは破壊と創造
をという極意を会得するのだった。
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-mWGn)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:20:17.28ID:nL4nWycld
80年代には「1000年女王」という
壮大なスケールの作品がありましたなあ。

日本人のほとんどを「女王=じょうおう」と
誤読させるきっかけになった罪深いタイトルだった。
0150名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMbb-/1tI)
垢版 |
2020/09/07(月) 13:37:59.69ID:W1NSboDDM
>>146
日本の天皇が、いやに寿命が長い人がいるのは、皇紀2600年と言い出したから
歴史上どう見てもいつ生まれていつ死んだか大体わかっている人の寿命積んでいくとむかしの人は長生きにでもしないと辻褄が合わなくなる
要するに盛りすぎなんだわ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-zPgg)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:29:58.10ID:NrnuhMnhd
じょおうだろ
語呂の都合から「女王」は「じょうおう」と読まれる例が多くみられるが、NHKでは「じょおう」が用いられているとwikiにあるから別に千年女王は関係ない
0166バレ (ワイーワ2W FF1f-8W1p)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:40:55.85ID:fZh4JDp4F
今月休載
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa1f-vnqX)
垢版 |
2020/09/07(月) 18:07:36.06ID:087JEE5Pa
0172バレ (ワッチョイ 677b-AxAU)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:36:47.05ID:uRNki5D70
表紙はアンカーのヴァンク化

マキシあっさりとルシファをぶった切る
星消える

カレンはポーターに命令し皆を元の時空に帰そうとするが
以前クラスファーと自分がモーターヘッドからゴティックメードに世界を変えた時の
不具合がひとつだけ残っていてとあるモーターヘッドの名前を覚えているものがひとりだけいる
その者の為に記憶を修正するなら今がいいかと悩むが結局やめる

ポーターはショウメを戻したあと皆をもとの世界に帰しながら
そういえばヴィーキュルが出現する前に姫様を追っていた白と黒の
何かがいたなと気にかける

ポーターが気にかけたそれらの正体とは…?本エピソードもいよいよ完結!
0176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-JFwp)
垢版 |
2020/09/07(月) 19:46:23.07ID:56KY09PR0
>>90
ルシファがボスヤスフォートの上位にいる(天照に対する大御神、ラキシスに対するマイトレーヤ的な)とか?
魔導大戦に介入したいけど、何か理由があって3次元存在ボスやんとしての活動しかできない又はするつもりがないから
3次元の存在に対してラキシスがどこまでやるのか見ておきたかったのかも
0182バレソムリエ (JP 0Hab-XrX+)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:20:59.63ID:EC0aml9dH
ちょっとウソバレっぽいかな
本バレはそーくるかといういきなり意表を突く事が多いw
0184バレ (ワッチョイ 677b-AxAU)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:24:14.42ID:uRNki5D70
作者コメント

ショウメ争奪戦は来月号で終わりそこまでが16巻に収録となります
カバーイラストなどもありますので発売は来年前半を予定しています
もちろん連載と同時進行作業なのでご心配なく

また「デザインズ7」も16巻と間を置かず発売できればと思っていますが
大物が多いので読めないところがあります
大判となり価格も相応になると思います

そして来年末ぐらいに「リブート8」を発売する予定です
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf88-ALHH)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:55:08.82ID:KAp/MHKR0
ニュータイプ2020年10月号(9月10日発売)
定価840円(税込)
ルシファ・センタイマとマキシマム・カイエンの激突!
2本の懐園剣がぶつかり合うという
かつてない戦い……その勝敗やいかに?
扉ページのお知らせにも注目です?
0203名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-MDGs)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:24:44.94ID:wbbS4JFZK
凄くおぼろげな記憶でどこかのエピソードで読者が嫌気さして離れても仕方ないってデザインズかキャラクターズに作者がそんな書き込みしてたけどいつもの事だったわ胸くそ展開
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-FKbD)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:03:36.56ID:awegtvIzd
永野護ってセンスいいの?
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa8b-DiDr)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:24:02.15ID:4KZ36vE8a
技を繰り出しながら互いに間合いを詰めるマキシとルシファ
そしてついに二つの懐園剣が激突!
次の瞬間、懐園剣は融合を始め、さらにマキシとルシファの手が懐園剣に同化し、それぞれの腕が取り込まれていく
苦しみもがく二人、同化が首から頭に迫る
先に完全同化されたのはルシファ
ルシファの体は懐園剣に吸い込まれ、まばゆい光に包まれたあと、残っていたのは倒れたマキシと二本の懐園剣と、黒い小ぶりの剣であった
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-coNU)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:49:50.72ID:3WKFK3sjr
バレ師はコロナに罹ったようだな
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fac-biH0)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:54:01.95ID:tTTv7GDf0
関西だけど今朝来たよ
たぶん定期購読組は発売日の前日でFAかな?

まさかのカレンメタも連載本編にぶっこんできて映画のオープニング思い出してぞわってなったw
今FSSが一番おもしろいわ
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c755-sO93)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:25:10.86ID:7fHEB3Sj0
えー!バレマジだったのー!
自分も今更MHを書き換えたとかなんたらどうでもいいんだけど
まあ確かに完全に単行本だけしか読まない層には一度説明しておくべきかもだけど・・
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:50:33.31ID:YZ48AaMw0
>>236
んだんだ、ありゃーすごかった

リキッド・オーシャン(水白・紹雷・観目)は
まだよくわかってないよね?
マニウ様の設定を引きつつ
オデットの多重人格もあったもんだから
三つが一つでお買い得って、カリギュラならあるかもなーって思っちゃうよw
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:55:01.75ID:PMoxnBxg0
・NT2011年4月号付録冊子 シュペルターの解説
このMHには実はFSS最大の秘密が隠されている
どれくらい特別かと言うとジョーカー太陽星団内での物語においてはLEDやK.O.Gよりも全然上
FSSで謎とされているものは全てこのシュペルターが握っていると言っていい
今ここで語ってしまうと今後の話や、これまで張ってきた伏線やら何やらが全部バレてしまうので語らない

・トレーサー Ex.1 カイエンの解説
パートナーは「フォーカスライト」と「ザ・シュペルター」
※この本では名称が改変後ベースの物になっていたのに、何故かシュペルターの名前がカイエンのパートナーとして残っていた

過去スレでも何度か話題になったこれらの設定と関わってるかな
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:49:11.59ID:PMoxnBxg0
過去スレではそういう予想も出てたが、アウクソーがMHのシュペルターの名前を覚えてるのかもしれない

NT2018年5月号連載扉の名称対応表では、MH ナイト・オブ・クローム ”ザ・シュペルター”に対応するGTMの
本当の名前を知るのはアウクソーのみって解説もあった
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-FKbD)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:17:34.28ID:awegtvIzd
来月号が楽しみ
0251バレ (ササクッテロラ Spbb-TGOD)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:26:02.18ID:a6ZtDl2Sp
やっと買えた
モーターヘッドの記憶の不具合にパッチ充てちゃうと44分間の奇跡に影響がでるとか、そこも絡んでくるのね
面白くなってきたわ
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:07:08.04ID:PMoxnBxg0
人間だった頃に5本指だった十曜のシルビスは神になっても5本指

6月号に載ってたシルミラーやアンカーの戦士達も5本指なので、元アンカーのルシファも神になった現在でも5本指なのでは
0259バレ (ワッチョイ 0754-+1ZU)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:33:15.01ID:83BBptgf0
・今月号でショウメ争奪戦予定キャラの90%が出た。まだ残っています。
・来月のエピローグ後に魔道大戦本編「カーマントーの詩女」に戻ります。
・デザインズ7収録は、MGP、ZAP、ミラージュ騎士とミラージュGTM、フロートテンプル、ザ・ウィル1&2など。
・リブート8は13巻と14巻分、もちろん連載時のママ扉ページも含めて収録。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f87-Yk6D)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:45:35.68ID:cwLH/DnO0
テンプルナイツNo.00パフォメット=真のポセイダル=大君主バフォメート=アマテラスと予想
フロートテンプルにある異界への蓋の謎も大君主バフォメート=アマテラスなら説明がつく
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fff-8abY)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:12:23.69ID:4l9rhA200
しかしデムザンペルターの本当の名前がどうとか世界の謎がどうとか言われても
判明した時「ええっ?!」とかなるんだろうかね
シュペルターがウーシングウーユーだったとか?
アウクソー「本当の名はエルガイムでっす!」とかだとさすがにひっくり返るけどw
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-E72Y)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:35:33.15ID:jMlv3T6nd
アトロポスも改変にうっすらけど改変に気付いたよね
アトロポスとシュペルター関連で気になるのは
「ここは・・・"クーン"姉様のにおいが・・・する・・・」だけども
今見ると 当時よりも意味有りげに見える
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-pNvP)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:37.57ID:5XLTu8e/d
266メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 16:57:37.79ID:Lfr6THcy0
アニメのヒロインに憧れてメイクしたり美容頑張ってるんだけどなー
父の本棚にあったファイブスター物語でオシャレに目覚めたよ自分は

79メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 17:10:48.52ID:ebgwFsle0
266
ファティマが原体験はヤバイな
今でも取り憑かれてる人達いっぱい居るよ
アニメキャラに憧れるのわかるよ
なれるものなら真剣にメーテルになりたい
バービーに憧れてるとかそういうのと同じ気持ちだよね

82メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 17:17:15.29ID:0a1DspWl0
266は普通にきもいし>79のファティマとやらがヤバくてメーテルは憧れつう思考も理解できん
一緒だと思うけど

84メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 17:45:30.25ID:hB6MPga40
266きもいと思ったら書かれてた
一般人は国民的アニメ以外はほとんど一纏めだし
銀河鉄道999もファイブスターの差なんてどうでもいいんだよ
というか女児向け人形のバービーリカちゃんと一緒にするのは違うだろ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd7f-pNvP)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:47.81ID:5XLTu8e/d
90メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 18:18:47.81ID:DHHGCIZk0
>79
FSSは作者と奥さんがバンドマンやファッションマニアなのもあって凄く細かいよね
ピエール・エルメのイスパハンはあの漫画で知った

92メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 18:41:18.59ID:ebgwFsle0
>90
そこまでは知らなんだ
詳しい人がいて良かったわ
知る人ぞ知るだけど、ジョジョと同系列で語ってもいい位なのか
唯一無二だよねあの作品は

93メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 18:55:57.60ID:R2d24Y0X0
横だけど本当気持ち悪い
漫画やアニメの話でドヤってる人達まとめて出てってくれ
気分悪いわどうかツイに帰ってくれ

97メイク魂ななしさん2020/09/08(火) 19:11:35.41ID:bStGG5U30
>90
漫画でエルメを知るような芋オタにとっては憧れの漫画で作者は教祖様なんだろう
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-3NJ+)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:02:58.36ID:8eSwScEG0
ウィルのエンジンのシリアルナンバーが確かナイトオブゴールドのシリーズ
だったよね?
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 678a-HEPl)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:31:08.29ID:PMoxnBxg0
>>282
K.O.Gシリーズ

K.O.G シュペルター エンジンシリアル Aa4037、Akd1000の2種
K.O.G ラキシス エンジンシリアル AmkdA1、Akd1001の2種
K.O.G AT エンジンシリアル Aa4033、AmkdB1、Akd1002の3種
ザ・ウィル エンジンシリアル Amkd1003、Amkd1004の2基
バイナス エンジンシリアル Amkd1005

92年の資料集だとこうなっていた
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877b-pe5t)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:49:05.86ID:YZ48AaMw0
>>267
あはは♪
コミックナタリーとのコラボの時も帽子を買った
パッと見だとF.S.S.グッズってわからないYO
ドリパスで映画GTM見に行くときに被ってる

ファイブスター物語×ナタリーストア ファイブスター物語グッズ|ナタリーストア
https://store.natalie.mu/html/page40.html

個人的なワガママとしては
センセ直々にTシャツのデザインしてほしいな
「残念〜 俺が納得する品質のまっしろTにタグだけF.S.S.のロゴ入ってるw」
ってな事になりそうだけどw
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-Urqg)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:55:16.92ID:h1aArS8nr
来月号でオージェチラ見せか
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 2588-H966)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:23:13.03ID:Tmzzwc2l00909
初期のMHって、例えばLEDやバングや黒騎士なんかを見ると装甲がゴツくて男性的ロボット
GTMはファティマをロボット化したような女性的ロボット
ブレンパワードは子供体型だったし
 この辺は作者がこだわってやってるんじゃないかな
GTMはほとんどのシルエットが華奢だから弱そうに見える
ヤクトミラージュぐらいの華奢さとごつさがあるバランスだと強そうなんだけどね
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:27:19.74ID:2ScXUcAK00909
買ってきた
ひとりだけMHの名を覚えてる者ってアウクソーだよね?
それを修正すれば44分の奇蹟に影響が出るってマキシが言ってるし
じゃあ結局シュペルターあるいは白銀のなんちゃらが正式名なのかね?
改変後のMH名は軒並み人名になってるから(あるいは名前そのものが消滅)何ともなあ

これでもまだキャラの90%とか吹いてるけど
存在は提示されててもまだ出てない人外つったらユライヒとバフォなんとかさんぐらいじゃねの
そんで今度のエピは「カーマントーの灯火」だと数か月前に書いてたのにまた変わったのかい
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Srbd-Urqg)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:44:39.25ID:bpj47ytZr0909
>>307
来月の残りキャラは白と黒のアレがあぁなってこうなって
ズバババババーン!だろ
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:06:28.29ID:2ScXUcAK00909
「ファティマ」は改変当初から存在してるから別にいいとして
改変何それおいしいのってシラ切る状態に飽きたんじゃねえの単に
アトロがメタ的な発言したあたりから徐々に
改変前・改変後の名称についてご親切な表まで出したりしてるし最近
映画公開当時ベリンやトリハロンは絶対漫画には出ないとか何とか言ってたのにしっかり出たしさw
永野的に「あれはサイレンであってトリハロンじゃない!」とか言うんだろうけどw
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ ea88-vvkI)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:41:00.36ID:hXL0hFba00909
さすがにもうMHは出ないのでは?
楽屋ネタ的な話はあまり本編にまで出して欲しくはないけど、
話として何か面白い仕組みになってるなら別にいいかな
FSSは振り回されるのも楽しみのうちだと思ってるw
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW 6d88-HUSe)
垢版 |
2020/09/09(水) 20:55:30.88ID:l4ERFxw600909
誰か「あのGTMこそ、迫撃の神(モーターヘッドとルビ)・・・!!」

などと言ってさりげなくシュペルターに乗ってカイエン・マキシがボスやんを一刀両断(ホントに真っ二つ)
とかじゃん。
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a87-lMId)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:47:17.85ID:hjqaseOr0
アウクソーはファティマがてロボットと人間の中間みたいな性格でマスターに従順だった頃に登場したからしょうがないよ
最初のイメージがいつまでもついて回るのはどの漫画でもそう
運命の女神以外のファティマが人間っぽくなってくるのはアレクトー登場あたりからかな
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:15:09.04ID:nn2XinfT0
パルスェット登場はある意味劇中でのファティマの在り方の分岐点だったと思う
恋人がわりでも妻がわりでも人間になりたい存在でもない
「ファティマ」という生物としての存在というか
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:34:21.71ID:2ScXUcAK0
重くてうざいファティマと言えばウリクル
あれ以上勘違いしたファティマはいないと思う
アウクソーも重いとは言え元々
純血の騎士選民思想のフォーカスライト〜バランシェにカイエン用として作られたアウクソーだから
同情?の余地はあると言うかなんというか

同じくコーラスで重たかったエルマって最初からモラードファティマだったっけ?
だったらコーラス城に来てウリクルだけじゃなくエルマのことも嘆いてやれや
主人に恋人?が出来てニコニコしてるティスやエストのまともな描写は現在だからこそなのかね
こっちも経年のせいか、ほっとするw
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:43:40.87ID:u9lU0ksm0
>>343
今後どう物語が展開しようとアウクソーがカイエン以外を主と呼ぶことはないって設定がデザインズ4にあったから
カイエンが復活でもしない限りアウクソーがGTMに乗る事はないだろう
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66f7-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:09:46.14ID:MJwl/d6o0
>>319
こことは違って世間様ではGTMがシャレにならない位不人気で読者数むっちゃ減ったんで
MHに戻すの決まったからそのための伏線だったりして
GTMのガレキ、ボークスのカイゼリンしか出てないもんな
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:28:25.97ID:7XTgakeJ0
メガエラはストリップやれ言われたとき「星団法が〜ごにょごにょ」とか
言わずにさくさく脱いでたけど今までさんざん言っても
無駄だってことがわかってたからだろうなw
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:31:41.15ID:6ph5xDFU0
>>354
カイゼリンが販売されて「GTMとはこういうものだ」という認知が行き渡ったところでGTMキットの製品化を解禁する
既に申請は来てるが、カイゼリンが一段落した後から許可を出すとNT2019年10月号連載扉にコメントがあった

ttps://hobby.volks.co.jp/event/hr-online/
動画公開スケジュール
9月19日(土) 『ファイブスター物語』 編

これでダッカスのフィギュアの情報が出る予定
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-zgW2)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:55:38.43ID:2zCQPV/Nd
ウリクル可愛いじゃん。クローソーの方が重いし暗い。
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 07:09:13.81ID:UTkVvl9t0
>>363
エルマは今の作風だったら結婚申し込まれたときに
「えっ?結婚って?そんなつもりないんですけど?私ファティマですけど?」
みたいなプルースの一人相撲状態になるんだろうな
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-eFrx)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:11:09.89ID:A65dzIsYd
バレ知らずにNT読んでドヒャーってなった。

「とあるMHの名前を覚えてる者」ってのはアウクソーだと思うけど、その忘れなかった理由はアマテラスから聞かされた「おまじない」に関係ありそうな。「ファティマの生存本能」ともつながるといいな。

MH→GTM化の設定化をここでバラすのは、これまでずっと仕込んでたんだろうね。改編から数年間まったく永野護がコメントしてなかったのは「未完結の物語に作者がコメントするのはナンセンス」 っていうスタンスだったんだなと。

連載読み返してシャルデファーが異空間へ変化する前に、白と黒2体の影のような存在がラキシスをつけてるのは気づいてたんだけど、あれがヴィーキュルと別の存在だったとはなあ。
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6df4-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:17:55.48ID:umoyZgON0
読んだ
ウィルって1と2があるのか・・・
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:39:37.82ID:4XyVbOJu0
>>378
悪魔説とスペクター&ポーター説が出てたが全く違ったな>白と黒2体の影

3037年のシャルデファー上空に本体が居て霊体を飛ばしていたが、干渉は出来なかったという事だから
悪魔やルシファよりも力がずっと劣る存在かも
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:59:45.46ID:4XyVbOJu0
ゴリリダルリハの分身がラキシスの前に現れるが、もう1人同じような立場のキャラが放浪中のラキシスに
ずっと付いているって解説が7月号にあった

200年後にブリッツが復活する時に、現在のショウメが分離したままになって3239年にラキシスと合流
そのまま放浪の旅に付き合う事になりそうだな
0408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:40.99ID:HhYVHAeI0
>>407
白と黒って言われてなんとなく
にきたまナカカラとあらたまリトラの高次元体?って思ったけど
(二人とも天照に関わってる&事情を知ってるのでラキシスを心配しそうで)
飛ばす基点になれそうなマグダルがまだボォス星付近にいるかどうかわからないし、
そもそも昏睡状態だから無理か…
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a09-eFrx)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:35:24.65ID:UnyjtTJd0
ルシファがラキシスを狙った理由が「あの言葉」だったことが今回明らかになったので、「言葉」を追いかけているつながりでアスタローテの可能性はある。
白と黒で2体いるなら、もう一体はエピソードタイトルのバフォメートもいるかも?
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:46.28ID:CqnyX+la0
スイレー=ポーターが「霊体」って言ってたから
あらたま&にきたまなのかな?

しかし、もし二人だとしても
出現理由が今ひとつわからん……

「ボォスがてんてこ舞いだっつーのに、上位の皆さんは何をしてるんですカ〜〜」
と、二人がポーターにジト目で迫るのか???

ま、本編で説明がちゃんとなされてなくても
次のデザインズで解説があるだろぉお〜〜〜すやぴー
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7909-eFrx)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:43:29.36ID:8YCEVHa70
>>418
上空って言葉が文字通り上の方=宇宙を指す場合と
次元の上の方を指す場合とがあるから悩ましいね。

宇宙だとすると、正体の片方がマグダルで
次エピソード「カーマントーの灯火」への
布石にする可能性もあるか。
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:44:11.38ID:/sIDVjTk0
カレンにとってはアウクソーもれっきとした伯母様なのに
(フォーカスライトとして呼ぶなら大おば様か)
「ひとりだけHMを覚えている者」とか内輪での説明セリフ乙
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:53:51.58ID:/sIDVjTk0
ベリンとトリハロンだったらちょっと胸熱だけど
さすがに彼らは神と悪魔関係にまで影響してこないと思うしなあ
詩女のベリンはともかく
しかもベリンは存命だし霊体ってのもよくわからん
まだハリコンとかコーラス関係の方が必然性ありそう
それとも未登場の7剣聖の誰か2人とか
でも人外の可能性が高いのか
しかしユライヒって結局出さないほど勿体ぶるキャラなのか
大昔に登場はしてんのに

何となくだけどマグダルとデプレ?
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-eFrx)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:15:42.82ID:VQZRY/ZA0
ショウメ争奪戦の登場キャラを2019年7月号(アマテラス登場シーンから)数えてみたら大体40-45くらいだった。 (同一キャラの別デザインをどう数えるかによって総数が前後)

今月号までで9割登場したと言ってるので、来月号では4-5人新たに出てきそう。
(そのうち新キャラが何名いるかは不明)
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-Bxui)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:35:30.90ID:+z7SSaYsa
白と黒ってクーンじゃないのかな
そんでもって伝説のモーターヘッド「ウォータードラゴン」のエピソードをやるんじゃないのかな
0434名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-Urqg)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:11:12.73ID:jkK/5ZDrr
>>360
ダッカスは立体化するとカッコいいから楽しみ
>>354
MHの関節を一々描き分けるのが面倒くさいのでGTMで関節統一したんだし、わざわざ面倒くさい事に戻る事は無いだろう
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ゲロゲロ ea18-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:21:33.16ID:4xpE9eXk0
MHのことを覚えてるのがアウクソーだとすると、ツバンツヒが言ったアウクソーは壊れてないってのも意味ありげ。
実は壊れてた(記憶弄られた)のはジョーカー宇宙の全人間の方でアウクソーのみ正常だったってオチとか。

アウクソーが魔導大戦のラストに叫ぶ言葉って「マスター」か「神様」かなって思ってたけど、「シュペルター」に気もしてきたw
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7588-FrIE)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:14:17.60ID:GZ0LmuxC0
なるほど、アウクソーはMHシュペルターに一生懸命コンタクトしようとしているが、
相手がGTMデムザンバラに変わってしまっているから「GTM感応機能がない」という事態になってるのかな
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a538-c5DT)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:01:00.90ID:4nnJTPY90
MH→GTM改変、絶対いつかFSS上の話として組み込んで来ると思ってたわ。
後はどうして変わったのかもFSS上での理由がその内語られるんだろうなぁ。
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-eFrx)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:09:15.68ID:Pwvz/MvEd
>>447
6月号のデザインズより

最高位存在(ビヨンド・クラスファー)アマテラス
全次元、全宇宙、全時間、全物質非物質、ありとあらゆるものにおいての創造存在であり最高存在である。人でも神でもないために「何も考えていない」。もちろん意識や姿なども一切存在しない。この表ではジョーカー宇宙とタイカ宇宙だけだが、もちろんほかにも宇宙があり世界がある。それら全ての創造者。

次元が違いすぎて概念しかない存在かと思ったら、カレン級の高位だとコンタクト取れるみたいね。
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-Q20O)
垢版 |
2020/09/11(金) 12:24:58.97ID:+xFR2P2qd
次回が真のラストらしいけど3037年には戻らず、4100のBサイドやビルトの右足みたいに一旦時代が飛びそうな気もする。
デザートもしくは次の話のオードブル的な感じで。
むしろこれまでの話がその類の挿話かとも思ってたけど、分量にして一巻使ってるしFSS全体で見れば今回のディスティニーラキシス7444のエピソードは紛れもない「本編」なんだよね…
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Tbdt)
垢版 |
2020/09/11(金) 13:27:47.90ID:ubS419aFa
ビルトの右足って何の話?
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMc9-+643)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:43:08.39ID:sGO/7CpYM
ビルトの切断された右足の壊疽でエラーを起こしたAF細胞が未来で悪魔っぽく再生され竜の騎士と戦う
人の成れの果ての悪魔と天敵の竜、白と黒が人の味方をするというテーマが凝縮されてるね
というわけで白玉黒玉は味方と予想w
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-eFrx)
垢版 |
2020/09/11(金) 14:58:24.11ID:Pwvz/MvEd
・時空間を超える霊体
・神々の世界へ行くことはできない
  →ポーター/ゴリリより下位
・白黒、二体一対のペア

提示されてるヒントから考えると、
このどっちかかなあ。

1. あらたま&にきたま
2. あらたま&ミコトさま

この場合、いずれにせよラキシスとリトラが対面することに。読みたい。
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-eFrx)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:34:23.96ID:Pwvz/MvEd
>>468
たしかにー

本体がある霊体とすると
ナイン&アスタローテっていう線もありなのか。

で、アスタローテはゴリリ空間にこっそり7本指の
手だけ介入して、ジョーカーを助けていた。と。
0472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6629-QW6k)
垢版 |
2020/09/11(金) 16:54:42.80ID:dXrO7BLx0
人間がファティマ役やると途端にチープになりそうだから、レベル高い外人レイヤーの人を更に磨きあげたような映画アバターみたいな実写とCGのハイブリッドで頼む
0476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5991-p4sT)
垢版 |
2020/09/11(金) 17:51:49.03ID:ogoaftrU0
単に
 ライブ・コントローラー(すえぞう)と
 カラット・ヴィンダー(ジェット・ドラゴン)
だったりしそうな気も。(分体みたいなものかも)

 まあアトロポス(&クローソー)とエストのそれぞれに縁が深い存在だし……
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 18:33:42.41
今回の展開で各人の強さがわかったような

マドラは所詮、騎士レベルで強かっただけってのが残念
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK2e-LPWC)
垢版 |
2020/09/11(金) 18:58:57.83ID:4ZOIBM3HK
ビルトの右足のエピソードでモンドの持った黒い剣にエストがパナロッテの持った剣にジュノーンとクロトが映し出されたのは言及された?意味はあると思うけど謎のままなのかな‥
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-ljGL)
垢版 |
2020/09/11(金) 20:15:56.80ID:TSc78qUCd
>>485
小事なのかw
そうなのか
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5981-3HTU)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:15:00.71ID:FmuHHNvN0
アンカーとの戦いで、リリス・ファウはついにでてこなかったな。。
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 796d-hE14)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:56:09.68ID:c9U6jXuN0
なんとなく今まで自分の中で、

「スタント遊星攻防戦で、悪魔にも勝てる想定で用意していたLEDミラージュが
時空を超えてきた予想外の超常存在の出現により
勝てないどころか取り込まれてしまったので
それを遥かに超える存在を最初から用意してたという風にカレンが歴史を書き換えた」
「つまりいわゆる"強くてニューゲーム"状態」
「なので今ターンのスタント遊星攻防戦では、
悪魔に乗っ取られた黒いLEDミラージュが出現し、ZAPとの対決になる」

みたいなのを、自分でも穴ありまくりだなと思いながら勝手に妄想してたんだけど、
まあそれはないにしてもMHという存在が物語から消えた訳じゃなかったということが
単純にうれしい。
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-x7ne)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:30:19.69ID:VkRq9Fs/r
やっと読めたよ最新号
とりあえずマドラやツバンツヒやマウザーだけでなくEVとBOも元に戻してもらえたのにホッとしたw
なんか雑魚扱いで死んだままにされたら悲しいと思ってたので(失礼な)
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:34:09.44ID:Ayj/5k3g0
>>508
それ気になるすごく
アンカーのことはそもそも「いきなり何か変な星になった」ぐらいで
ラキ以外はろくに認識もしないまま死んだからいいとして
やがてヴィーキュルのことも忘れたら何で自分がミラージュにいるのかイミフだろうに
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 66e6-Bxui)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:37:27.98ID:Oi5o+WeV0
ミハエル・レスターがMHウォータードラゴンを知ってるみたいなことを言っていたんだけど、そのエピソードはもう描かれないのかな
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:24:27.54ID:H6m5T7MX0
>>511
センセ的には描きたいエピソードって沢山あると思う
今回のエピソードも泣く泣く削った所ありそう
モノノフ達のこととか

キャラクターズやデザインズにしても
結局MHドーリーの設定はしっかりとしたのがでてない……よね?

次のリブートにも
未発表設定や解説が挿入されるのかな?
楽しみ
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e09-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 02:10:54.89ID:8CClu55f0
アウクソーがMHを覚えてるのは

光の神アマテラスが幼少のアウクソーに
教えた太古の言葉にMHのことが紐付いていて、
世界を書き換えるカレンの神通力でも
アマテラスの言葉を書き換えられなかったのでは?
と思ってる。
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 02:13:57.72ID:7Voq6f520
そもそもあのソープ様スキスキのラキがなぜずっと
城に帰らずぶらぶらしてるんだろうかと思ったり
これからラキとゆかいな手下たちの諸国漫遊珍道中みたいになるのか
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-Q20O)
垢版 |
2020/09/12(土) 03:55:28.71ID:R3BO/b++d
ベルセルクでは世界改変が起こるちょっと前から「世界は重なり始めてる」って伏線張ってて、実際トロルとか魔物が湧き出してたけど、アウクソーもそれと似たようなもんで改変の前から影響がはみ出てたとか。
あるいは44分の奇跡の当事者、それに近い立場だから前の世界の事もちょっと記憶してるみたいな。
ベルセルクでいう烙印を持つ者は現世の理から半歩身を外に置く事になる的な。
ハイトになんか憑いてる?のも44分の奇跡のエフェクトが僅かに漏れてるような感じ。
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/12(土) 04:45:11.25ID:H6m5T7MX0
>>517
ラキはよほどの事がないとフロテンから出ることがなかったと個人的に思う
(正月の買い出しに下(外宮?)に行った位?)
あと、ミラージュGTMの開発にラキが手を貸すことがないのなら
ただただ、姫として鳥かご生活だったのかも
さすがに学校に行くわけにもいかんしなあ(笑)

だからボォスに残っていても普通の人と接して楽しいんじゃないかな

今のエピソードが終わった後デルタ・ベルンにすぐ戻るのか
それともフンフトと会ったりするのか
わかんないけどね
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3955-qnGc)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:31:26.43ID:H3kdVC5e0
ラキシスが城を出なかったのは
レディオス・ソープがバランシェ44体目と駆け落ちしたってスキャンダルがあまりに騒ぎになって
ラキシスはお披露目に出てるので容姿がバレてるし
時が経ってソープの容姿も存在も人々の間でおぼろげになったので
時期的に解禁かな〜って感じでブラつきだしてるとか
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d88-HUSe)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:01:31.85ID:efh9rg6Y0
ルシフアたその「彼女は・・・すべての相反するものへの・・・」
「・・・まあ・・・よいか」

出た!永野特有のはぐらかし、後回し!

で、何を言いかけたのか?
「生け贄に捧げる・・・」かな
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb5-Mj3C)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:38:20.88ID:VdyFiuWbM
あの当時はレスターも知る有名な剣聖ハイアラキのMHウォータードラゴンが実はカイエンのシュペルターだったって事なのだろうけど、製造年代やカイエンに渡った時期の設定が変わったせいでややこしくなってる。
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-zgW2)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:57:27.14ID:dfcpcLivd
>>520
ショウメ連れてラーンだか詩女だかに会いに行くって書いてなかった?自分の見間違いかな。
0535名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eab6-psz/)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:35:28.49ID:uiOmMVyn0
とりあえず来月でエピローグって事は、
各キャラのその後のリアクションやら、設定画既出で未登場の
シルミラー、アスタローテ、Fネーム、タワーやら拾わないと
いけないから密度濃そうだなぁ
(出番なさげなモノノフすら登場したから無駄にはしないと思うし)
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-zgW2)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:48:32.52ID:dfcpcLivd
悪役だと思っていたルシファも実は良い奴なんだと分かった
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-zgW2)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:01:29.09ID:dfcpcLivd
>>541
シルヴィスに「俺の子を産め」と言ってたよな。
今のルシファじゃあラテン系の軽ーいナンパにみえる。
ところで、ルシファはラキシスの力を見たいと言ってたけど、で、どうだったんだ?
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-Z6nD)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:05:15.02ID:Z06t/r2J0
レスターがこの世の根幹にかかわる真実を知ってる神属性となると、超帝国剣聖を手玉に取れたのも当然だな。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:14:48.52ID:H6m5T7MX0
>>547
「ラキシス姫の力を見たいと言った
だが、感想を述べるとは言ってない」

上でも書いたけれど
センセ、描きたいこともっとあったけど16巻で収まらないから泣く泣くカットした
って感じを自分は感じたよ

「……まあ……よいか……」
この台詞の裏に、センセのチキショーッって叫びがあるとかないとか……?
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-lgQG)
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:56.52ID:9K5FEhWfd
今回の流れの怒濤の設定ネタばらし的なところは、魔導大戦だけで連載終わしちゃうつもりなのかなと思うのであった
3159までは何とかやっていただけるものかと信じてましたが
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/12(土) 16:47:42.98
>>529
大昔、電子ブックはあったよな
辞典だっけか
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-MCOU)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:32.65ID:Mf4CkeEPa
>>552
告知されてる残りの魔導大戦のイベントってどんなのがあるっけ?

エストがAKD入りする
アイシャが引退する
クリスがセントリーと一緒にマグダル救出
44分間の奇跡
ラストでマグダルとボスヤンが戦う
辺りは出てくるけど
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d09-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:36:29.47ID:OsbP35cl0
>>557
↓12月号から始まる「カーマントーの灯火(カーマントーの詩女?」に予告されてるエピソード

・マグダルのカーマントー生活(詩女覚醒)
・フィルモア帝国の恐るべき陰謀
・ミースとハイトや三条の関わり
・ヨーンの怪しげな雲行き

この一連の流れの中でジャコーも出てくるはず。
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:46:30.42ID:tEoQ1CbG0
カーマントーで起きたとある事件を発端としてイオタ宇宙騎士団が魔導大戦に参戦
そして大戦は収束に向かっていくって解説がデザインズ3にあったが、これも次の話のことだろう

あと、三条香は魔導大戦ラストであるキャラを見送る貴重な一人になる
そこで彼女はこの世のものではない何かの力を間近に見ることになるって解説もあったが
これは44分の奇蹟絡みかもしれない
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-Z6nD)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:46:23.68ID:Z06t/r2J0
>>573
女難の相じゃね?
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a547-PJcp)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:45:13.47ID:PD3NBn0C0
ファティマって諸々の処理速度なんか必要だからスバースの情報元に作られてるはずだから
バランシェの遺伝子でクーン作れるならアルセニックがバランシェ産む時になんかしとるのか?
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-Crws)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:57:14.12ID:RqgGmUD50
来月のエピローグでは、いつもの未公開エピソードチラ見せイメージ出まくるでしょうね
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-vvkI)
垢版 |
2020/09/13(日) 01:14:26.12ID:ElTZCjwo0
クーンってアルセニックの顔のファティマだと思ってたらクローム本人だった…

>>581
バランシェの遺伝子まんま使ったのではなくて
ファティマ素体(胚?)に組み込む形で情報を織り込んだのでは
生体コード解読できるバランシェなら、自分の情報をファティマ体に適合できる形に変換するくらいできそう
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5981-3HTU)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:29:15.18ID:g+c89FiZ0
ヨーンもデコースとサシでやるなら厳しいけど、デコース&エスト&ダッカス対ヨーン&ブライド&ルミナス・ミラージュの構図になればワンチャンあるよね。
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-Crws)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:39:33.86ID:RqgGmUD50
ジャコーはよ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d55-syLl)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:50:06.28ID:DY61T4DA0
Aナンバーでどんなに特別なんだろうって期待してたんだけど
生まれが高貴なのにウェーイ系とか強いのにポカとか結構増えてきて
今出て個性をどれくらい発揮できるのか興味ある
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79fe-Urqg)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:21:22.70ID:XDrcmU780
>>573
ヨーンはダークサイドに堕ちるのさ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:55:29.47ID:S1P7S/MU0
マグダル・エイリアスなんて名称が出てるので、グレインで作った体で活動って予想が出てる

目や耳が不自由でもスコーパーの千里眼や念話で代用できるかもしれないし
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d55-syLl)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:12:01.28ID:DY61T4DA0
力使うとボスやんに発見されるから
マグダルの力が封じられてるとかどこかで見たような(うろ覚え

クリスやナリのそばにほいほい過去の詩女が出てくるんだから
マジもんの詩女の後継者であるマグダルに過去詩女の庇護がないのはおかしいというか
無いんなら他の要素で危険回避の術があるんじゃなかろうか
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea88-vvkI)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:12:54.36ID:ElTZCjwo0
>>596
人間の胚に何かするんじゃなくてファティマ胚に人間の情報を組み込むのかなと思って
難しいし星団法違反してそうだけどバランシェならやっちゃうんじゃないかと
一般には開示されてない生体演算理論の派生版とかもバランシェなら知ってるだろうし
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:31:05.34ID:S1P7S/MU0
>>602
デプレはマグダルとの脳共鳴のせいで意識不明になったが、デザインズ4には3060年に2人共目覚めるって設定が載っている

>>605
ムグミカが死ぬ前にマグダルの脳にフィルターを掛けて思考を停止させて守った
そのため当分マグダルの意識は戻らないが、力が消失しているのでボスヤスフォートも追跡不可能になったと
フンフトがヘアードへ伝えてる場面が13巻にあった
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 12:41:27.39ID:3uRJggGt0
マグダルが目覚めたらボスのカーマントー奇襲とかもあるんだろうか

デプレは幼児の時は剣へし折ったりだったけど成長したら普通に清廉潔白な少年だし
更に寝っぱなしだしで余計影薄くなってる
両親がカイエンとヤーボなのに性的な放埓さは子供達には遺伝しなかったみたいだな
マキシはちょっと微妙だけど
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-gyqO)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:05:56.43ID:WrvjdNXp0
>>603
2989年 カステポー
ティンのセリフによれば
(カッコ内はライトナンバー)

ミラージュナイトはライトとレフトを合わせて
20人の枠を用意したのに対して16人しかいない。
ルン(19)とスペクター(8)以来新採用なし。
アーレン・ブラフォードをスカウトしなきゃ。

(この時ブラフォードの行方は分からずじまい)
――――
2999年 カステポー
アマテラス、(契約金ロハで)ブラフォードをスカウト。
ブラフォード、ミラージュNo.21として入団。

――――
3001年 カステポー ノーキィシティ
アイシャ(2)とキュキィ(23)のセリフによれば

ブラフォードの前に入団するはずだった騎士(20予定)は宇宙船事故で死亡。ブラフォードを追って入団したキュキィは23番を勝手に取得。

そのため魔導大戦が始まっても
ミラージュライト20(ヨーン)、22(マキシ)が欠番状態。
――――-
>>591 の通り
ミラージュナンバーと入団時期のズレの辻褄あわせだね。
(宇宙船事故があったのは2989-2999のどこか。かわいそす(´・ω・`))
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:10:23.92ID:ntffPswQ0
ここ定期的にマグダルデプレの近親厨出るよな
根拠といえばデプレ談で
「ヒンと仲良くしてたらマグダルが怒る」コメントぐらいのものだと思うんだが
幼児時代はともかくハスハ陥落時も姉弟間の会話とか一切ないから想像もできん
そういう展開が今後、万が一あったとしても
まったく乗れないだろうなあ
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:43.70ID:S1P7S/MU0
>>612
> 2999年 カステポー
> アマテラス、(契約金ロハで)ブラフォードをスカウト。
> ブラフォード、ミラージュNo.21として入団。

カステポーでソープがブラフォードをスカウトしたのは4話だから2999年じゃなくて2992年
KFには天照はヨーンの存在をとうに知った上でミラージュナンバーを空けているって設定があった

辻褄を合わせるのが面倒になったのか、デザインズ6では基本的にミラージュのナンバーと入団時期は一致していないって解説が載ったが
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6ada-W8eP)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:27:13.65ID:rLsrgWed0
そもそも地球の大概の国で兄妹、姉弟間が禁忌とされてるのは、遺伝学的なもんで
子孫に異常が云々てことだろ?
ジョーカーの科学力ならどうにでもなりそうな気がする
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:40:46.23ID:S1P7S/MU0
>>616
騎士の肉体そのものは普通の人間に比べて寿命が短く、数多くの遺伝的疾患を抱えていることが多いって解説がデザインズ2にあるので
星団歴のジョーカーでも遺伝的な疾患は治療が難しいのかもしれない
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5d09-gyqO)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:48:09.88ID:ldLku2BL0
神話で近親相関はよくあるので驚かないけど
マグダルとデプレがもしそうだとするなら、
血の継承をテーマとする作品の性質上

2人の間に産まれる子供が
超大盛りの設定と共に
キャラシートで公開されてるはず。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-FrIE)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:35:33.80ID:F789+KJMa
シーマ王子はパラギルドをアゴで使えるくらいな立場だったはずなのに
なんでほっつき歩いてブラフォード探してたんだべ
探しだなさきゃ帰れんとか言ってたわりにやる気がなかったんだべか
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-Crws)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:02:37.84ID:RqgGmUD50
>>612
事故って死んだNo,20ってイマラの旦那ってネタなかった?
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-FrIE)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:22:07.83ID:F789+KJMa
シャフトは少なくともレフトで剣術最強と言われてたわけだろ
ということはスパークより強いわけで
ボスやん相手じゃあげげげげっだけど凸とまともにやり合えばかなりの名勝負だったんじゃないか
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d88-HUSe)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:05:18.51ID:znvbBxiL0
溢れる創作意欲のセンセにとっては、ティン、シャフトなどシナリオ進行の邪魔になるので、早めにリストラです。
狂気と恐怖の左翼大隊よりJK左翼大隊の方が狂ってるという現代感覚が大事。
さらに炉り化により、オージェちゃん率いるJS.Z.K.K.Mも出るよ!
0641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-ba+K)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:53.08ID:8xfZ3mDG0
シャフトやティンより活躍がほぼ無かったオービットの方がかわいそす…
あとデコースに殺られるのはヌーソードじゃなくてレオパルトのが良かった気がする。
それだと3960年にクリサリス家が黒騎士にリベンジするって構図になるし。
何よりいいのがそのシーンはもう描き終わってるのが
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-gyqO)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:25.25ID:LMDRV9gT0
来月は、本エピ登場人物の残り10%が登場予定。
ここまで40-50キャラが登場したので
4-5人新たに出てくる、はず。

サプライズはあるにしても
時代をかっ飛ばすには、ちょっと少ないね。
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:45:41.89ID:e25snhUw0
>>643
デザインズによれば
ティンは「非常にしっかりとした気質の持ち主で君主たる側面をもっていたようだ」
とある。

アイシャがティンからサンドラ・イルケ名義のクレカを渡された時
ベルダをほっぽっといて! と言ってた気がする

本来ファティマがやるだろうティンの身の回りの世話はスウェインがやってたっぽいし
ティンがマウザー教授のようなユカイ失言をするタイプじゃなければ
ファティマにとって落ち着いて過ごせるマスターだったのかも
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:51:23.85ID:e25snhUw0
デザインズ1のパイソンの解説で
「物語の流れには作者も逆らえない」
とあるから
今後も、あれれ? ってキャラがあっさり亡くなることはあるかもね

アイシャの行政面サポート役という面が強かったルンが
騎士として大きな成長をするためのエピソードでもあったから

ルンvsパイソンで一番伝えたかった事は
剣聖ビザンチンのことば……
「騎士の数は増えぬ。なぜなら、ひとりの騎士生かすにひとりの騎士の血を吸う」
だろうけどね
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b688-Z2lV)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:05:19.54ID:xnyI0NGs0
キメツのなんとかはアニメの絵が格好いいんで原作画像ググったらアレ?というほど古くさめで下手くそだったのでかなり驚いた
でもねぎこが可愛いのでアニメに釣られる予定
(個人の感想でス)
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:50:48.90ID:3uRJggGt0
とはいっても今のところポッと死にそうなキャラがいなさそうな
それどころか軒並み不死に近い感じの長寿キャラ出てきてるし
作風も以前の厭世観漂った感じより生命賛歌っぽくなってるし
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-Crws)
垢版 |
2020/09/14(月) 00:26:13.67ID:vtoNxWs70
>>647
お得意の回想シーンくせえ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e09-gyqO)
垢版 |
2020/09/14(月) 01:19:41.23ID:tVS/+fad0
>>252
これ、スルーするにはもったいないネタだよね。
「44分の奇跡」が3070年説。

3069年 ヨーン、ミラージュ入団。
     アイシャ、引退。
     エスト、天照家に入る。
     ログナー、魔導大戦復帰。
3070年 ちゃあ、コーダンテ家当主に。
     桜子、天照家のガーランドに。

デザインズ4に載ってる3070年前後の情報みても
プロムネタばかりでマキシが絡むとは思えないから
別に一波乱用意されてるのかな?

(3075年の間違いの可能性も排除できないけどね)
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-Z6nD)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:32:19.77ID:f4qCf7Gh0
>>668
JK(齢4000)
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d88-HUSe)
垢版 |
2020/09/14(月) 08:53:29.57ID:JlJ2Xp/X0
センセには悪いが、ビュランコートのデザインには少しがっかりした。マンティコアもどうでもよかった。

MDPが活躍して黄金の電気騎士と呼ばれてて良かった。
デモンも良かった。設定も出たし。
モデラーさんたちに期待。
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:59.49ID:21PNa5eV0
菅官房長官って老けたメイユスカみたい
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-9mKE)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:20:05.73ID:orcbo41r0
言うて出来レースやしな
税金の無駄遣いもええとこやで(´・ω・`)
政党政治やからしゃーないけど民意どうこう言うなら国民投票制度にすりゃええんよ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5dd2-Fu73)
垢版 |
2020/09/14(月) 14:50:40.44ID:2ESvbByc0
>>680
私にはアルテン・サヤステ様に見えます
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:02:07.04ID:hmv7o5OW0
まあミヤザでないことは確か

そういえば大戦エピとして予告されてる
懐園剣同士の戦いは(今回のマキシVSルシファ)
剣聖VS剣聖同士の戦いっていうのとは別件なんだったか?
記憶違いかな
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-MCOU)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:32:56.09ID:RXFhKKlPa
>>685
>とある人物をミストレスとして認識したマドラが、その人物を巡って壮絶な戦いを行う 
>剣聖対剣聖の本物の戦いはここでしか見られない 
>これは次なる魔導大戦第2幕で語られる 

ショウメ争奪戦のこと言ってるようにしか見えないし
マドラ(剣聖)対剣聖は没になったか
マキシ対ルシファに置き換わったと見ていいんじゃないかなぁ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-ckGx)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:36:44.60ID:lB+DlQn9d
どこで読んだか忘れたけどポーターとスペクターが本来の姿になるのはラキシスが大ピンチの時。でもそんなこと一生起きないので本来の姿は見られない、って作者が言ってた気がするけどめっちゃ出てきたので、あるのだろうか、って言われてたアウクソーがシュペルター操るとこも見れるかなーなんて淡い期待してる。
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a8a-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 17:06:45.89ID:hmv7o5OW0
自分はミコト作の面妖なジョーカー本体が見たかったので今回はガッカリ
今月、城に帰るでやんすよって言った時背中に翼が生えかけてたけど
あれが面妖な本体に変身しかけなのだろうか
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-QmsY)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:29:19.68ID:IIrEvR8/0
また豆腐のカドオチかと思いきやガチな戦いぶっこんできたりするから
油断ならない
マウザーがツバに「よそ見すんじゃねえ!」ってガチでザックリいってたのは
ちょっとビビった
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c57b-enyA)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:54:57.34ID:WoikRrm20
ツバンツヒやマウザーを見てると
システム・カリギュラって結構ユカイな人が多いのだろうかと思ってしまうw
好奇心の塊が生きてるような

「国家の執事」担当者は違うのかも知れないが
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-Q20O)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:40:24.03ID:HAT45JX70
今回の戦いのスケールがドンドン大きくなっていって最後には人間サイズのチャンバラにもどるって構成は良かったね。FSSでは初?
ダンバインやグレンラガンやコードギアス(一期)の最終話でコクピットを飛び出す展開みたいな。ちょっと違うか
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3609-gyqO)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:27:48.71ID:SrPdnQwg0
ミラージュ騎士団の入団条件って、とにもかくにもアマテラス(あるいはラキシス)への絶対の忠誠。
ツバンツヒとマウザーは、作中でそれが何か描かれてるけど、ボーとエフィからはそれらしきものがない。のが違和感なんだよねー。

ツバンツヒ: アマテラスへの興味→執着→愛情
マウザー: 面白ければなんでもいい。
     ラキシスにアゴでこき使われてもOK

BO-6: ツバンツヒの部下としてショウメを捜索していた。
EV-3:カイエン剣を調べるためアルルを追っていた。

※レンダウトのように、後日しれっと忠誠誓ってましたってなる可能性は排除できないけど。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b688-Z2lV)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:46.46ID:p3k5tr5Z0
ヘーカにうち来る?と声かけられただけで陥落した恋ちゃんの懐き方は可愛い
まあそれまでどこでどういう身分でどうパシテアとGTM確保してたんだ小学生って話は棚上げ放置だが
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:25:32.38ID:6aLYlMgE0
リストア組の中ではレンダウドだけが素性不明だな
あの歳なら普通は親のところにいるはずだが、ミラージュ騎士になって天照のところに行ってるから孤児だったのかもしれない

デザインズ6には、ナオに連れられてコークス博士の所に行った時にパシテアに主と認められたって設定があった
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-x7ne)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:38:05.65ID:EfkJS9/Ur
>>725
でも何月号だか忘れたけど手下モードになってなかったっけ?w
確かマウザーとベルダの主従関係wをラキシスに耳打ちしてたとこで
BOもEVもモラードファティマ持ちだからある程度は強力な騎士ではあるしカリギュラだから頭もそれなりに使えるだろうしミラージュに入れなくはないよね

ところでビリジアン教授もAKDに来るんだっけ?
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-Crws)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:51:12.12ID:woRkEtco0
>>725
二人とも任務完了しててワロタw
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e09-gyqO)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:06:10.98ID:y4EFMr220
>>730
うん。BOとEVはミラージュNoを持たない、ミラージュ級の戦力になるんじゃないかな。上にも書いたけど、エレーナみたいな立ち位置。

ビリジアン教授はデザインズ1でしれっとAKDの項目に載ってたね。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa52-Tbdt)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:01:20.77ID:gOfZpqPda
>>728
ハンブラビは永野先生のデザインなんだな。かわいい。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 898a-F4ZW)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:27:37.00ID:6aLYlMgE0
>>741
デプレと先ごろ誕生したマキシも剣聖だね

>>745
ビリジアンの輪波理論はAD世紀の末に開発されたシンファイアに使われているようなので、彼は最低でもこの時代から生きているはず
デザインズ1ではビリジアンは超帝國科学アカデミー「カリギュラ」主任教授とされていたので、超帝國が滅びる前からずっと生きてる可能性もある

デザインズ6のマウザーの解説には「クラック〜ワスペン・ナンダ・クラック〜ユーゴ・マウザー」というコードネームであると書かれているので
ビリジアンもギルフィー・ビリディンやパローラ・ブラス等の名前の中にコードネームが含まれてるのかもしれない
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-icUs)
垢版 |
2020/09/15(火) 22:24:06.25ID:m73JILLO0
こんだけ神様だ何だグチャグチャーっと出たあとで次は超帝国様がガンガン出てきて
最後はその出涸らしみたいなボスやんとマグダルデプレで決戦ってのもなんだかなぁ、てなるw
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f61-+0z+)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:15:45.55ID:fzGD6/wo0
魔導大戦は連載再開(MH→GTM)頃
単行本6冊分と言ってた気がする。

11巻から魔導大戦始まったから、
17巻で3075年まで描ききる想定だった模様。
連載では16巻分まで終わってるから
あと1年ちょっとで魔導大戦、、、終結、

しそうにないね。

ざっくり
3060年代(カーマントーの灯火)が2冊分、
3070年代が2冊分 かかるとして
19巻で魔導大戦終了かなー
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/16(水) 05:51:19.32ID:qh5Byz1Sd
>>761
神様は神様で人間に干渉しないし、たまにちょっかい出そうとしても、菩薩ラキが全力で止めるので大丈夫。
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:12.55ID:qh5Byz1Sd
全ての ファテイマがマリアさんを模しているのだよ。
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMdb-aRm4)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:08:10.42ID:NKcYOq89M
最大の秘密ってシュペ=デモン以外にあり得るかな
現国の問題のようにカタルシスを高めるため答えは作中にとっくに登場しているはず
大きさが違う?転化のせいかエンジンだけかもw
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5788-5Qm9)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:59:39.83ID:ciwbPZkq0
K.O.G(M.G.P)ってなにげに最も登場回数が多い?
アドラー墜落時
アドラーで戦闘
コーラス・ハグーダ戦
魔道大戦前のお披露目
ルミナスに改装すると決まった時
ルミナスとして戦闘
今回の対悪魔戦
さすがは主役メカということか。これに匹敵するのはいる?

ちなみに今リブート1巻読み返して、ラキシス入城時にはいなかったことに今更ながら気付いた
なんでだ? オーバーホールもなしに放ったらかしというやつか。
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-xVpC)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:29:18.92ID:yPHJk/D+0
>>788
確かに
Aトール(バーガ・ハリ)はツラック隊編でのメインメカだったのが大きかった

クロスはコーラスハグーダ戦、カステポー壊し屋戦、ツラック隊と
あと他に出番あったような気がするけどぱっと出てこない…
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f791-XOJl)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:05.56ID:kBYbC3fv0
>>788
エイトールとサイレンが多めかな?
エイトールはコーラス戦役(待機中)、ヤーボ(手合い、カステポー)とインタシティの話、あとは魔道大戦ごっそり。
サイレンは……ブーレイ仕様とコーラス三世強襲時のラルゴのサイレン、その後はアルカナ・サイレンと魔道大戦?
※V・サイレンも含むとビィのエピソードの分さらに増える

クロスは3回だけですね。説明では「汎用なのでミラージュ騎士が持ち出すことが多い」扱いになってたけど。
・コーラス(ディッパ。ただしカルバリィC)
・カステポー(アイシャ)
・ベラ攻防戦(キュキィ)
※装甲ひっぺがしてくっつけたルミナスミラージュは……カウントはしないわな
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b71e-hO2k)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:25.65ID:FIKD2qrH0
MHの記憶を唯一保持してるのってアララギハイトだと思ってた
バッハトマ城攻めの最中に囚われたミースをなんとか見つけだしてアウクソー共々逃げる最中にデムザンバラを見て「俺カイエンさんの真似っこしてたから知ってるんすよ。あれってアンタがカイエンさんと乗ってた【MHシュペルター】っすよね」
この一言でアウクソー復活44分間の奇跡スタートみたいな感じかなと
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-xVpC)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:02:50.36ID:0EJ3xkNq0
カレンが「その者のためにも修正するなら今かと」と、かなり慮った物言いをしてるから
カレンにとって伯母のアウクソーを思い遣っての話ならわかる
だけど底辺雑魚騎士のハイトにカレンがそんな配慮するかね
カイエン真似っことか凸の反応、byミースの治療とか
思わせぶりな仕込みばっかりしてるし
確実に奇跡には関わってはくるんだろうけど
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMcb-RNfT)
垢版 |
2020/09/17(木) 13:13:20.73ID:Np3IY4iUM
ハイトは期待するほどのキャラじゃねーだろ

預かり屋のユキノジョウクラスで終わる
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-f9Pt)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:03:35.43ID:RY0A9aETd
状況からしてアウクソーが一番の候補だけども
マキシ絡みだとアトラス(S.S.L)も目覚めたばかりらしいから どうだろ
あと次点で暁姫の制作者で物知りなダイヤモンド・ニュートラルもちょっとだけ怪しい
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:23:49.79ID:K/3HtMDwd
永野って本当暗くウジウジ薄幸な女が好きなんだな〜アウクソーにエストにクローソー。みんなコーラスに集めてさあ。
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77c-kshX)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:53:38.32ID:M3An2nel0
今回の話でワカッタコト。

・超帝国剣聖クラスの力があれば悪魔や神々や異宇宙の戦いでも全然通用するコト
・カイエン剣やデモンは神の敵対者でも余裕で力を貸すコト

今後の展開でボスやんがアマにやられっぱなしでは終わらないという長い前フリダッタワネw
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 778a-YmJv)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:05:44.48ID:XMyGU0Mm0
今の私がこの剣の力をどれだけ引き出せるか、、、と言ってたマドラが超帝國剣聖の力を取り戻してたのかは不明だが
本来ならツバンツヒらと同等の力を持つ設定のアンカーの戦士が全能神のルシファのバフを受けてマドラをあっさり殺していたので
神が相手ではかなり厳しい
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:53:44.49ID:K/3HtMDwd
>>81
じゃーじゃー姫は結構苦労してるけど、明るいよね
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-xVpC)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:37.41ID:znqqEsLG0
>>821
言われてみればそうだ
ヴァンクっていわばアンカー版GTM(MH)みたいなものだったのか、納得
対して十曜側はブリッツェンバイター的な方向に特化して上位は召喚で戦うと

>>824
じゃーじゃー姫は故郷でもAKDに来てからも格差を見せつけられてきたのに
ぜんぜんひがまず、卑屈になってないところ好きだな
それが良い方向に繋がっていくのもいい
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:42:54.94ID:Utt009kW0
前に比べればだいぶウジウジ乙女ばかりでなく
いろいろなタイプの女性が出てきてるけどな
個人的に大人でありつつ乙女な女性の描写はうまいと思う
アデムやイクとかヘアードとか
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-m+tg)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:34:57.56ID:CXNyIlFF0
パイソンが従ってたのは幼いサリオンの地力ゆえだろう
ガチでしばかれて服従
スパークは最初はレフトならピンヒールで暴力振るえるから居ただけかもしれない

じゃーじゃー姫がサリオンを諭すところはすごく好きな場面だな
いつまでもヒックヒック言ってるクリスとは真逆
クリスも「もう泣かぬ」のままでぐだぐだやめてりゃすごく好きだったのに
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d77b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:56:24.95ID:Utt009kW0
10回以上も服を着替える王族とは雲泥差の
落ちぶれ王族だが毎日楽しかったぞって超ポジティブ思考の
じゃーじゃーがいい
クリスにこのポジティブ思考のかけらもあればいいのに
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:05:01.60ID:pSkWSD1e0
>>835 >>846
なるほど…
斑鳩ってもしやものすごくまともな主君なのではと思った
行き過ぎもあるけど今は落ち着いてる(落ち着かされてる)し
幼少時の凶状がなければ、それと天照の超長期治世がなければいずれ名君と呼ばれたのかも
絶対的で人間らしさのない天照とは対照的で、かつアイシャともまた違う君主像
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:51.29ID:pSkWSD1e0
クリスは陰で実は泣いてましたならともかく
公の場でもろ女の子になっちゃったのがちょっと12巻末との違和感がきつかった
多感な年頃とはいえダイ・グの前でそんな姿を見せるの?と
16巻収録予定のお忍びの時は「ハイランダーじゃないクリスティン」で良かったんだけど
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f8a-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:45:17.04ID:Q/28d9FU0
サリオンは初登場時じゃ何がどうなって戸籍抹消?扱いの王族で凶悪集団レフトリーダーなのか
なんも分からなかったからな、ついでに未練たらしくLED…
その後アマ失踪でちょっと「普通に心配してるし」と持ち直し
ブラック3ではもう王族の誇りびんびんで責任果たす覚悟もあり、仲間思いの美少年になってたw
んでじゃーじゃーに回顧話をした日にはもうアナタって感じ
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1788-UlVg)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:06:47.46ID:2MMPZZ+u0
永野「LED。最強を意味する3文字もいまや電球(違うが)のような扱い」
永野「これでいいのか?護。もっと自分に問いかけろ!」
永野「ツァラトゥストラ、これいいな、よし俺は言語すらもデザインした!護すごい!」
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMcb-Q5Ux)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:34:27.33ID:Mk/hEqK8M
>>858
シュペルターズって何だよ?
セブンソードじゃないのか?

勝手な俗称作るな餓鬼
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-DqQl)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:33:06.52ID:BJM1CjY0d
>>859
何いってんだお前
ヘリオス剣聖騎士団"ザ・シュペルターズ" も知らないの?
因みにデザインズには収録されてない情報だからな。ニュータイプ2016年2月号のデザインズ発売前特集にしか載ってない。ニュータイプ誌を購入してないと取り零す情報だよ。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8b-j9oN)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:47:47.95ID:bjSpDN6ed
もしシュペルターの名前が残ってなくても後出しのシュペルターズと名前が被ってるには違いないし、やっぱこのスレでたまには見る超帝国剣聖が変身してるって可能性はあんのかな。
だとするとフラーマ・アトールかスバースかスキーンズの肉体?って所かな
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8b-j9oN)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:06.83ID:jrzJJ6qMd
シュペルターの秘密とやらは「FSS最大」の部分よりもむしろ「泣けー」の方が気になってきたな。
やっぱり44分の奇跡に関係があって、それはアウクソーやミースの生死と関わりがあるものなのだろうか、もしくはカイエンの復活か
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-kcq3)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:49:10.03ID:+cs8FebB0
ダルマスはドレッドヘアじゃないのが頂けないわ(´・ω・`)
0890名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-kcq3)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:51:03.03ID:zaeAJGQ7p
メガロコート21なんて物件もありますよ!
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/19(土) 04:31:00.88ID:vD7DXMlNd
アマパパとラキママの育児生活が見たい
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d77b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:07:35.54ID:FvwDf6pI0
>>906
乙APも来るのか!!
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-FWoI)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:42:34.88ID:Z10c08460
ダッカス、やっぱり3D化してもかっこわるいな、なんだあれ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-cPEC)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:55:01.24ID:rw+UrprC0
ダッカスは発表当時非難轟々だった頃に3D化したらかっこよかったって画像が出回ったけど大体あんな感じだな
感性の問題だから好き嫌いあるとは思うけど俺はかっこいいと思う
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9754-tbjG)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:15.02ID:9XWPhPUg0
13、14、15巻は何度も読んでるけど、バーガハリは見るたびにカッコよく見えるようになるなぁ。
夏休み明け、今ぐらいに「アレ?こいつこんなに可愛かったっけ?」ってなるクラスメイトみたいな。
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-kcq3)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:19.54ID:8D/F1+EIp
>>914
噛めば噛むほど味が、てやつかなw
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:55:19.03ID:mX+o1ELsa
>>914
整形か…

レデイオスの仕業やな。
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:47:23.85ID:mX+o1ELsa
>>919
つMMT
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa5b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:11:24.85ID:mX+o1ELsa
>>921
ギガ放題だから、どうでもいいわ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d77b-a5Zc)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:30:01.69ID:FvwDf6pI0
>>924
早送りって知ってる?
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9788-jRu9)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:38:38.46ID:wgCy6VZY0
youtubeが浸透してから若者は展開が遅いとすぐ切るようになった
だから音楽業界でも前奏が無くなったり極端に短くなったりが主流になりつつある
高齢化が顕著なFSSでその対応が必要かどうかはさておき通信量の話と捉えるのは時代に取り残されすぎでは
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f88-xVpC)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:25.62ID:sJj82MYp0
一見さん向けの宣伝動画ならすぐ要旨見せないと切られるけど
逆にある程度余裕を持たせて始める動画は「ゆっくり見て下さい」ってことかなと思って見てる
興味ない人はもちろん切っていいし、興味ある人にはじっくり見てもらう、という感じ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f91-zCdG)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:39:26.83ID:JH2CYdRI0
これがFSS警察か
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-NTrt)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:52:18.38ID:z4LzXbnA0
>>955
923で言われたふたつの要素がはまっているため、書きだした。

>以前から度度FSSのマネしてた漫画家が、またやりだしたな
パイパー(笛吹隊という組織がある)
6本指のドラゴン (見開きで登場する。ボス敵)

去年のゲームは知らん。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 778a-YmJv)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:32.29ID:t6h280V/0
>>962
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC
パイドパイパー(Pied Piper)は、民間伝承「ハーメルンの笛吹き男(The Pied Piper of Hamelin)」に登場する「笛吹き男」または
伝承そのものを指す。また、これをモチーフとする作品のタイトルとしても用いられている。

これに関しては>>958が書いてるように元ネタが被ってるだけでは>パイパー(笛吹隊という組織がある)
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf40-Zr1g)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:28.98ID:itd04ZWn0
>>961
えっ、俺に言ってんの?
カイゼリンに似てるデザインがあるなら見てみたいと思うのは
FSSファンなら普通の感情だと思うが
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f09-wGyv)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:53:02.58ID:ePhi9te60
>>965

ロード・オブ・ザ・リング ← ロードス島戦記のパクリ
Zガンダム ← ガンダムSEEDのパクリ

(映画公開当時、劇場でそう文句言ってる人がいたという目撃談を読んだだけなので話半分だけど)

世の中、こういう無知を振りかざしてドヤる輩は
いるものだよねー。
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:01:34.89ID:MNbXe2Imd
バランシェって超ど変態だわー。
マキシって父親似かと思ってたら、祖母(バランシェのコピー)似なのか。
そんなにして天照の傍にいたいのか。
0975名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-kcq3)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:47.25ID:zkPDnFQ/p
>>969
ま!?
だとしたら余りにも無知過ぎるわwww
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d7fe-7HLV)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:10:04.01ID:OCMuNxyR0
カイゼリンのキットはすげぇなぁとしか思わなかったのに、ダッカスは動画を感動して見入ってしまったわ
誌上だとダッカスをどうしてもかっこ良く見えなくて好きじゃなかったのに、こんなに立体映えすると思わなんだ
ナカツ先生の頭の中には平面画じゃなくて立体像があるんだなぁって再認識よ
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d7fe-7HLV)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:22:33.16ID:OCMuNxyR0
てんてーの頭の中ではこのダッカスみたなヤツらがチャンバラしてるとか羨まし過ぎる
GTMの3DバトルアニメをVRシアターで超見たい!
てんてーがやると本編のペース落ちるのは不味いから、どこかの変態紳士さんが作ってくれんかのぅ
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:36:44.22ID:y2JqamVEd
そりゃ人道倫理に反することだからパクりたくいだろうよ
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-UBoi)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:41:13.36ID:y2JqamVEd
未成年の女の子を奴隷のように使い捨てとかね。さすがにマモもこのご時世マズいと思ったのか、そういう描写しなくなったね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 0時間 49分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況