ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開(※2020年6月号から休載。代わりにデザインズを掲載)
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
>>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆540★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1589341955/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆FSS★ファイブスター物語☆541★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 218a-Dfvd)
2020/06/02(火) 17:59:02.11ID:AFWeeNsH098名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM71-Eso6)
2020/06/05(金) 12:28:50.38ID:9s95QaSWM 表紙
・アスタローテ・ライフ・ウォッチング・ロガー
別名レディ・スペクター。モナークの記録素子。女王蜂として子孫を残す。
・リキッド・オーシャン(水白・紹雷・観目)
推定3000歳を超えるポリメリゼーション・キャスター。シオの門番として3つの人の姿をとることが多い。
表紙はシオラの門番“如来”として進化が行き止まった姿。子孫を残さないひとのかたち。
3239以降はラキシスガードナーとしてラキシスに危険があればオペラスーツの宝石から飛び出して戦う。
・フォーチュン・ラキシス3239
この物語の主役。子孫を残す。
・アスタローテ・ライフ・ウォッチング・ロガー
別名レディ・スペクター。モナークの記録素子。女王蜂として子孫を残す。
・リキッド・オーシャン(水白・紹雷・観目)
推定3000歳を超えるポリメリゼーション・キャスター。シオの門番として3つの人の姿をとることが多い。
表紙はシオラの門番“如来”として進化が行き止まった姿。子孫を残さないひとのかたち。
3239以降はラキシスガードナーとしてラキシスに危険があればオペラスーツの宝石から飛び出して戦う。
・フォーチュン・ラキシス3239
この物語の主役。子孫を残す。
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM71-Eso6)
2020/06/05(金) 12:29:49.33ID:9s95QaSWM DESIGNS特別編2 書き下ろし5点
・GTM ショウメ=タワー “ザ・ゼノアー・カイゼリン”
Dr.モラード・カーバイトの最終傑作であり、Fタイプファティマとは別の人類の未来の姿。
ハイレグのスケダチの姿で多元宇宙を行き来することもある。
セントリーであり、X型ブリンガーでもあり、XタイプAFでもある。
彼女の未来は3巻でラキシスが語り、詩女が見たひとの未来そのものでもある、パンツァー・カンプフ・ロボーター。
・GTM メガロコート(MGP/MGC)
モルフォ・スルタンを改装し、アンカークレーンおよびラピデアカノン、スクランダなしのMGP仕様D型ツァラトラ。
フレーム及び外装の97%はMGPと同じでツイン・ハーモディックエンジン搭載、非変型の最強GTMでミキータ・オージェが操る。
AFなしでも戦闘可能であり、ライム公家への貸与期にもAFなしで運用された。
・モラード・カリホルニウム MCU
星団歴最後のポリメリゼーションキャスターガーランド。進化の袋小路でもある人類の過去の姿。
FタイプおよびXタイプのAFやレディスペクターの管理を担当する
人としての死を選んだこの形をバランシェが見たらどう思うのか自問する。
・ウルリヒ(URI)
ユライヒとも。泰華の救世主、アモンデュールの使者としてラスタフォルテを平定する存在。
MMTデモンの真の主人で、父祖MXより引き継いだ「とある剣」によって今は暴走がおさえられている。
・ルシファ・闇華戦太魔大権使
あらゆる動物を使役する能力を持ちモノノフらを従える。
シルヴィス・レス・センチメンター(ミラー3)の争奪戦に赴く。
カレンとスケダチが何者かその目的さえも知りながら利用する。
次号はFSSお休み、FSS付録ポスター
再開は9月号
リブート8 THE MAJESTIC STAND2・3を10月・11月連続刊行
・GTM ショウメ=タワー “ザ・ゼノアー・カイゼリン”
Dr.モラード・カーバイトの最終傑作であり、Fタイプファティマとは別の人類の未来の姿。
ハイレグのスケダチの姿で多元宇宙を行き来することもある。
セントリーであり、X型ブリンガーでもあり、XタイプAFでもある。
彼女の未来は3巻でラキシスが語り、詩女が見たひとの未来そのものでもある、パンツァー・カンプフ・ロボーター。
・GTM メガロコート(MGP/MGC)
モルフォ・スルタンを改装し、アンカークレーンおよびラピデアカノン、スクランダなしのMGP仕様D型ツァラトラ。
フレーム及び外装の97%はMGPと同じでツイン・ハーモディックエンジン搭載、非変型の最強GTMでミキータ・オージェが操る。
AFなしでも戦闘可能であり、ライム公家への貸与期にもAFなしで運用された。
・モラード・カリホルニウム MCU
星団歴最後のポリメリゼーションキャスターガーランド。進化の袋小路でもある人類の過去の姿。
FタイプおよびXタイプのAFやレディスペクターの管理を担当する
人としての死を選んだこの形をバランシェが見たらどう思うのか自問する。
・ウルリヒ(URI)
ユライヒとも。泰華の救世主、アモンデュールの使者としてラスタフォルテを平定する存在。
MMTデモンの真の主人で、父祖MXより引き継いだ「とある剣」によって今は暴走がおさえられている。
・ルシファ・闇華戦太魔大権使
あらゆる動物を使役する能力を持ちモノノフらを従える。
シルヴィス・レス・センチメンター(ミラー3)の争奪戦に赴く。
カレンとスケダチが何者かその目的さえも知りながら利用する。
次号はFSSお休み、FSS付録ポスター
再開は9月号
リブート8 THE MAJESTIC STAND2・3を10月・11月連続刊行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]