X



【真船一雄】K2 その31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 03:31:58.15ID:jXbqlxH60
真船一雄氏による、スーパードクターKシリーズ最新作「K2」について語るスレです。
現行作「K2」の話題を主としながら、前作「スーパー〜」「Doctor K」についても
過剰にならない範囲で楽しみましょう。

★前スレ
【真船一雄】K2 その30
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1581326651/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515550331/

★掲載誌
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577619417/
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 09:09:35.11ID:+fzPU0l2O
しかし本気で殴ったであろう仙ちゃんの拳を痛めた一也の腹筋ってヤバス。
どんな鍛え方してんの?
というか一也も先代のKAZUYAも医師としての学びの姿はあっても格闘術やトレーニングしている姿はほとんどなかったような?
鍛練せずにあんなマッチョになったのかしら?
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 10:14:38.97ID:CkbZHuSI0
誰も革パン&ブーツに突っ込まないことが奇跡だと思う。
もしかして「両親の遺品らしいから突っ込まないでおこう」みたいな事前の打ち合わせが仲間内であったのかな。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:03:43.69ID:Ppuv+2pX0
KAZUYAなら高品からがん手術受けた後、リハビリのためジム通いしたけど
最初弱っていた頃は周りから馬鹿にされて、早く調子取り戻すためベンチプレスやりまくる珍しいパターンだった
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:38:20.55ID:qhDeYxWw0
なあ、最近の絵って劣化してない?
真船氏は最近ご病気か何か???本人が描いているとは思えんのだが
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 14:25:03.06ID:+keijbcs0
青山、斎藤、仙ちゃんの研修先は
寺沢病院か富岡病院か
七瀬のいるサイセイカイ病院なの?
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 20:35:49.78ID:qtUfCuGe0
>>102
K一族は漫画でよくあるミオスタチンなんとかみたいなんでアホ筋力に育つんだよ
車持ち上げたり、パンチでエレベーターのドア壊したり
あの一族はそーいう体質
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 15:00:54.32ID:BN9F22mt0
K一族よりも縛りはゆるいのか

Kも、コウジとかケンタとかつけていいならもうちょっと名前考えるの楽なんだろうに
まさかそれで結婚ためらったわけでは…
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:21.91ID:dSHVFW8r0
>>111
以前、大垣が一気に剥げた時に磨毛が同じことを言っていた。意識的に狙って描いているのだろう。
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 06:16:19.38ID:TRxNTNbV0
70歳の男性が、誤って罠にかかっていたニホンカモシカを助けようとしたところ、ツノで脚を刺され死亡しました。
10月2日朝、愛知県新城市黄柳野の山中で、イノシシなどの害獣駆除用に仕掛けていた「くくり罠」に、
国の天然記念物のニホンカモシカが誤ってかかっているのを、この罠を仕掛けた70歳の男性が見つけました。

新城市によりますと、ニホンカモシカは体長90センチほどのオスで、男性が罠から外そうとしたところ、
このカモシカのツノが男性(70)の太ももに刺さったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ce062dcae199cb98b5260cb3daafadc190050b
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 13:38:53.88ID:dLJEvaOi0
イノシシなんかもそうだけど、太ももの動脈やられたら分単位で死ぬレベルだから
自分で止血できてもまず助からんわな
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:53.53ID:3vQWWKie0
>>119
大垣を無理矢理癌脱毛させたのは前作最終回に顔出ししてしまったというのが一番大きいので
ぶっちゃけ高品斉藤以外の前作キャラは大してフケない姿で描かれると思われる
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/09(金) 09:19:21.10ID:2owKSVxP0
そういえば斉藤は前作の主要キャラで唯一出てない?
見てみたいような、見たくないようなw
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 01:29:25.51ID:cx1nZm3t0
うーん、当時自分もちょくちょく言うようにしてたが
正しく怖がれってセリフは半年前に言ってほしかった
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 11:22:26.41ID:5pcYh1kV0
昔だったら金魚の薬を代用して投与するのはKAZUYAか一人かKEIで
普通の医者が「そんなことが出来るのか!知らなかった!」とリアクションする係だったけど
一也が医大入って以降はスーパードクター以外の医者も活躍する描写が多くなった
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 11:43:12.16ID:XJwUC9J+O
金魚用の薬を人間に使うとは意外も意外。
久しぶりにドクターK的エピソードだと思った。
しかし実際の医療現場でやったら大問題だろうなぁ。

それにしてももう卒業試験?
そんな時期なのか…
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 15:55:40.12ID:/ynHpt8D0
口からの摂取で問題ないなら精製もうちょっと甘くして値段下げられるんじゃねーの?
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 18:59:31.16ID:wfaaxDz70
やけに念入りに処理するから注射するのかと思ったら。

飲ませるだけならそのままでも・・・ダメなのかやっぱり
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:03.91ID:/PihbsDC0
メチレンブルー!ナミー、ハギー。そして末次先生
いい回だったなや〜。秋田の未来は明るい
代用が効く話、大好きだー。逆をたまにやるけど(*´∀`*)
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 23:24:17.89ID:SOFju1JY0
ところでノーマスクって何の話だ?
学校にいる連中は仙道がずらしている以外みんなしてるし、緒方がマスク無しなのも
治療の翌日に末次と面会しているときだけだよな
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/13(火) 23:51:51.79ID:SOFju1JY0
>>152
〉検査した瞬間だけ
感染症なんてどんな検査法でもそうだと思うんだが、検査時以降も結果を担保するような検査法なんて存在するのか?
PCRにしても、頻回検査を推奨するのはそのためだろ
検査の間隔が狭まれば、感染経路と濃厚接触人物の絞り込みがその分容易になるんだから
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 00:03:35.17ID:kq3VaxEt0
頻回はしてないだろうね、一般は。
陰性が出たら、それを御朱印状のように持ち歩いて、仕事先に
見せてるって聞く。アホかと思った
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 00:57:33.59ID:azt6mrFU0
コロナ自体も怖いがそれ以上に恐ろしいのが後遺症
しゃっきり治るインフルエンザとは違うからほんとタチ悪い
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 08:04:05.55ID:4+yZ7C+x0
・副作用が深刻な人が少なくない
・一度回復してもまた罹患する、しかも重篤化しやすくなる

まあ、人類を殺しに来てるよな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 08:48:41.02ID:1fQitBlKO
しかしこのエピソードを旧作でやっていたら…………

治療薬がないと狼狽える高品に病院内の金魚の水槽を見つけたKAZUYAが慌てず騒がず
「こいつを使うぞ」
と金魚用の薬を患者に投与。
皆が仰天して騒ぐも次第に患者の容態が安定。
んで驚いている高品 にKAZUYAが説明。
こんな感じかな?
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 10:08:29.20ID:RaTjImAH0
KAZUYAがやるか超ベテラン医師がやるか
今回みたいな感じで若い頃のKAZUYAとベテラン医師とのエピソードを思い出しついでに高品医院や学校でやるか、往診先での突発事態の思い付きでKAZUYAがやるかの2択じゃないかな
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 18:12:54.08ID:rN9XT1/+0
農薬以外でも、チアノーゼが出たら、
金魚のメチレンブルー薄めて飲ませるで助かるのかな
などとちょっと悪い子な発想してみたw
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 04:01:42.39ID:/pqmTThE0
そもそも農薬でコロナウイルスは除去できないよな
どうせ撒き散らすんならアルコール撒き散らす方が良かったのに
火つくかも知れんけどw

コロナは後遺症については個人差がありすぎて全く定義できてないのが現状だろうな
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:16.19ID:p5ljJx3d0
接着剤はバキでもドクターが言ってたな、あれはギャグなのかマジなのかちょっとわからんけど
まあ、接着剤で傷閉じるのは間違いではなかったはず
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 22:27:45.16ID:ECQzqVS00
>>168
それはお医者さんからも聞いた。切り傷の応急手当てにア◯ンアルファ使うって。
医療用とほぼ同じ中身っていってた
くっついたまま取れなくなるのでは?と聞いたら、アホですかと言われた
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/18(日) 00:43:28.11ID:gu3LC/NW0
あの凹みたいな針のやつでしょ?縫合してさらに補強で刺さってた。痕がキモかった…
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 17:22:27.75ID:ONT0mvE50
>>179
富永病院行って欲しい気もするが、
富永ももうスーパーになっちゃってるしつまらんかな。
帝都そのまま残ってバリバリやるのもいいな。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 18:01:22.29ID:E67ZRWdr0
>>179
いや、そこは高品総合病院だろ
一応2年前に顔合わせはしたことになってるしw
かつてKと出会い医師としての矜持を自覚させられた高品が今度は一也を指導し医師として高みに昇化させるってのはベタだけど盛り上がる
まあ富永のところで似たような展開はあったんだがね……
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 02:07:50.08ID:yI4OkpUc0
一堡のライバルだった柳沢がカズヤを育て、カズヤを心の師匠と慕っていた高品が一也を育てるってめっちゃエモいやん!
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 10:05:49.28ID:6pyw0Em60
帝都に残って大垣軍曹に師事するでいいんじゃね、柳川門下でKAZUYAの兄弟子なんだし
KEIの養父と義兄がいる西城総合病院も候補かと思ったがあそこは帝邦大系なんだよね
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:31.96ID:wRc3wp620
ヒポクラテスの誓い(ジュネーブ宣言)って実際どれくらいの医者が意識してるもんなのかね
コロナ絡みのアレコレや安楽死殺人の件とか見ると正直疑念が湧く
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:58.33ID:2zzrnkFD0
ヒポクラテスの誓いを忘れるなよお前ら。俺が宮坂さんのエロを望んだら喜んで差し出せ
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 09:14:06.78ID:2ybYRsOKO
わかっちゃいたけど大学に戻ったってことは悪人や暴力組織などとは無縁になるから必然的にバイオレンス成分がなくなっちゃう。
これはこれで物足りない…
爆弾や重火器が欲しいところやなぁ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 12:40:02.35ID:sN+xBxaL0
>>196
旧作の加奈高編でも校医をしながらバイオレンスもたまにこなしていたから何とかなるだろ
そもそも麻純ママが落命したテロ事件も大学が舞台だった
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 19:45:01.02ID:08ZnoRP90
小児科って今はメジャーなのか、ちょっと前は小児科のなりてが少ないって聞いた気が
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/10/27(火) 19:51:13.26ID:8KSJYn9Q0
俺も小児科と産婦人科は学生の鬼門扱いって聞いていたので今回のメジャー、マイナーの話は意外だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況