X



【小林有吾】アオアシ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-wvL3)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:09.81ID:kjpXrW/ka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜21集発売中
第22集 2020年10月末頃発売予定
累計500万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594387722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 11:50:22.81
かなり早い段階でスタメン/ベンチ入りを確定させるなら
そのメンバでスタメン組と控え組で練習でもミニゲームするなりするわな
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 11:56:55.30
まあ世代代表常連レベルのMFがジュニアユースから一緒の
チームメイトの利き足も把握していないことに対して
違和感を感じない作者/監修(その時は上野だが)/編集に
リアリティを期待しても無駄だろう
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-O+vK)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:46:12.19ID:qJTmU15Wd
チーム名を出して語るのは一般的だな

https://news.yahoo.co.jp/byline/ichiroozawa/20200915-00198444/

8月にバイエルン(ドイツ)の優勝で幕を閉じたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)におけるサッカーの質的変化について、
森保監督は「一言で言いますとCL決勝で見た試合、特にバイエルンの戦い方については、われわれが目指すべき戦い方」と感想を述べた。
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfbc-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:43:16.41ID:4P20CzF50
次回はなんだかんだ揉めた後
「あの阿久津がこんな態度に出るなんてただごとじゃない…! よし出るぜ!」
みたいな流れかね。ハゲを中心にしたうすら寒い人間ドラマが続くな
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9755-8NzO)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:32:08.09ID:z/6EJib80
初期のクソさどころか
まあまあ最近までクソだよね(代表行ったとこまでは確定として)
家庭環境がどうのと言ったせいで善に振れることもできないから
ちょっとマシになった程度で推されても読者は応援できんよなあ
0483名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-vgG9)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:14.23ID:W6S68ZLud
阿久津やらかす
誰かに説教されて成長する
と思ったけど大して変わってなくてまたやらかす
また誰かに説教される

このループ何回やった?
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM4f-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:50:09.10ID:fQ6Vg2X7M
小早川さんがJ2しか行けないのか
東京VAN sのメンバーがJ1に行けるのに小早川が行けないのは厳しいわ
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 11:53:08.21
VANSのメンバーのレベルで高卒でJ1にいきなり行っても
3-4年はJ2のクラブにレンタル出されるのが関の山だろう
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb2-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:41.88ID:1W95cS6B0
小早川さんはJ2で実力つけて評価されて室屋みたいに代表まで行って欲しいわ
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-NTrt)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:18:08.29ID:V+BTVF9c0
決戦直前に出場メンバーの都合を合わせる為にぶっこんで来たエピソードが目的である優勝の価値を下げてるの草
負けてもプロになれればいいし勝ってもプロになれなければ意味無いよね
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bff4-8c6U)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:38.85ID:agB+YewU0
>>500
ただ怪我明けで無理するのが正しいのかという話でもある
怪我で潰れた天才とかもいるだろうし
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9754-rHgF)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:03.61ID:DvwveeCh0
最新刊まで一気読みしたんだけど船橋戦でモヤモヤする点が。
攻撃にかかりすぎて自滅してその結果守備頑張んなきゃって葦人奮起してるけどさ。守備はハンドしちゃったけど全体的に見れば及第点以上はやれてたやん?
一番反省するべきはフリーの味方ほっぽいて強引にカットインしたことじゃないの?それでなんで守備がんばんなきゃってことになるの?
一気読みの感想だし俺自体サッカー未経験、ゲームと大きな試合たまにみる程度だけどさ。
長文失礼。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 09:55:56.25
>>504
そもそもハンドしなくても失点してたんだから
あのハンドは評価はされど叩かれるべきでわなく
しかも戦犯扱いされるものではないんだよなあ
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb2-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:58:59.47ID:OaUaUusk0
アシトて北野と栗林には絶対勝てないから左サイドパックなのか?
北野とか栗林が左サイドバックやったらアシト以上の選手になるんだろうな
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9755-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:58.23ID:vQ8J46oO0
全員並べて上手い順にポジション決めてくとでも思ってんのか?
各々の適性を見て判断していくに決まってんだろ
無論、11人しか出せない以上選手に対してベストの配置になるとは限らんけど
チームのベストを目指すんだろ
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f25-Vdbg)
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:06.86ID:ajnr2Cbe0
北野は俯瞰の目&テクニック
アシトは俯瞰の目&未来を見る力
だからアシトは守備の場合も力を使えるってことでサイドバックなんじゃない?
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-trzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:40.54ID:lzbG5wJMd
北野ひとりが指示出してたほうが混乱しないんじゃないのかな
あとアシトは全然そんな印象ないけど下手くそなんだよなw 組織で守ろうがアシトの対人守備ガバガバならどうしょうもないと思うんだけど
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb2-rsV/)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:20.23ID:OaUaUusk0
でもアシトは栗林や北野をみてあれにはどうがんばってもなれない絶望みたいなものを持ってるんだよな
多分栗林や北野の視点からアシトをみたら俯瞰の目を持ってるけど自分は瞬発力もないしテクニックもないから左サイドバックしか無理なんだろうなて思いだろ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ベーイモ MM4f-rsV/)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:23.59ID:VVDV8mlJM
日本代表も左利きの精度高いクロスあげられる左サイドバックが出てきたら面白いだろうな
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 14:36:04.31
世代代表常連レベルのMFがジュニアユースから一緒の
チームメイトの利き足も把握していないことに対して
違和感を感じない作者/監修(その時は上野だが)/編集なんだから
考察することすら無駄
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:52:40.52ID:AzBwI1WRp
>>502

タッパは180超えてそうだし、大型のサイドバックとしての器はJリーガーとしては価値のある存在なんじゃないかな?
チェックの速さも相手が驚愕するレベルにあるし。
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-rnBw)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:51.75ID:DGX7igOi0
>>527
それは思った
アシトに右足でインスイングのクロスを蹴らせるなら左ウイングには左利きの縦突破型置いた方がバランスいいはずなんだよね(クロス抜きにしてもアシトは中に入りたがる描写が多いので)
ポジショナルなサッカーやるなら尚更
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7788-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:43:35.61ID:6nyxDgxA0
足元あるけど監督の指示を忠実に再現するのが限界な?北野
足元底辺だが監督レベルの戦術使いになれそうなアシト
ジャイキリでもあった気がするがハーフタイムが勝負を分ける感じか
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:50:35.40ID:AzBwI1WRp
しかしこの世代のエスペリオン三年生が不甲斐なさすぎるよな。
高校スポーツのスタメンて7割8割が三年だろ。
まして勝ちに行く試合であれだけ一年生が動員されるって極めて珍しいこと。
世代を代表する選手でも上級生の壁は分厚いからな普通は。
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f61-K4LO)
垢版 |
2020/09/18(金) 04:40:35.17ID:Sg5Ubo/G0
まぁ漫画的な都合もあるんだろうけど、
2年が黄金世代過ぎるからって気がする

栗林・阿久津・高杉・桐木と
代表クラスだけでも4人選出してるし

秋山と松永もスタメンになれるくらいには有能なんだろうし
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMab-B1ce)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:36:34.42ID:hKuNnhgbM
エスペリオンのレギュラーの壁が高すぎるだけで、レギュラーじゃないから無能って考えは暴論すぎる

馬場とか無能みたいな扱いだけど、他のチームならどこ行ってもレギュラーだろうし
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM8f-m71w)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:56:43.22ID:3RfS1O+1M
みんなって何の代表呼ばれてるんだっけ
U18?U19?
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H4f-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:42:52.27ID:KWnM5nLUH
>>531
むしろ12年含めてレベルが高いんじゃね?
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-vgG9)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:39:58.03ID:IGJSIQW8d
しょーがないだろ
上が優秀だったらアシト出して活躍させるために何人怪我しなきゃいけないんだ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 11:53:17.17
2-3年の過半が無能or故障で
リーグ優勝決定戦が実質半分近く1年のBチームなのは
ご都合主義にしても寒すぎる
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-Rr/h)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:13:32.59ID:qHaooACwd
エスぺリオンはプロ直結だからチームとして戦力の上がる3年より、可能性のある1,2年を使う方針とでも考えてる
今はユーストップレベルでも昇格2人ぐらいで、他は大学いくし
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-8GmH)
垢版 |
2020/09/18(金) 16:54:58.74ID:/GLy+0aur
アシトは中学から高1でまあまあ伸びたらしいけど
黒田と大友は明らかにキツイだろ160あるかないかくらいにしか見えんし普通の中堅クラスの高校ならともかくユースであの身長と体格じゃ限度がある気がする
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fb2-rsV/)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:35:42.27ID:Q6kRHL670
>>547
中島翔哉みたいなやつもいるから160でもいけるでしょ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 20:46:20.55
低能>>552「そういや槇村って身長が理由でユース上がれなかったんだっけ。大友・黒田見たら発狂するか?」

 ↑ 頭悪すぎだろコイツ(笑)
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ffe-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:58:49.41ID:iBGUk4go0
ユースは高校に比べてハンガリー精神が足りない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況