X



【小林有吾】アオアシ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sadd-wvL3)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:09.81ID:kjpXrW/ka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし3行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾)のスレッドです。
1〜17集 取材・原案協力/上野直彦
18集〜 監修/飯塚健司

単行本  第1〜21集発売中
第22集 2020年10月末頃発売予定
累計500万部突破!!

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1594387722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8df7-lBqZ)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:34:16.34ID:5vtefvov0
>>345
優勝しても全員がトップに上がれるわけでもないしな
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ ea25-c5DT)
垢版 |
2020/09/09(水) 16:50:28.53ID:Iav5rnuU00909
青森戦は遊馬がちょっと絡んできそうだから富樫はますます出番がないかもね
0372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e8c-Qjr8)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:47:14.96ID:YwfmDLUY0
>>371
リアルでもユース育成と部活育成で
バチバチだからかな
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-0yal)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:33:21.35ID:3EJ9+ekFp
ユースを題材にしたマンガなのに
作者/監修(上野)/編集のレベルが低すぎて
初盤〜中盤にジュニアレベルの低レベルサッカーだけやって
そのレベルの読者だけが集まったのが
今の状態を招いた本質的な問題だわな
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a57c-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:50:14.12ID:0tC+sRTt0
>>378
作中のアシトがわかってない設定だから
お前がマウンティングできる理由にならんぞ
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a57c-niM+)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:51:55.40ID:0tC+sRTt0
アシトはちゃんとした指導受けて来なかったし
作中でも当たり前ができてないとあったし
なんで偉そうに馬鹿にしてるのかわけわからん
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF0a-ch0y)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:28.94ID:EprfJzy0F
つまんない試合だったら満場一致だろうな
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb5-4gZj)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:40:40.79ID:8nUIchTrM
ここまで上野叩きがしつこいと8aって新しい監修の飯塚なのかと勘ぐってしまうな。

以前は上野叩きなんてしてなかったのに、新しい監修になって上野待望論が出てきたあたりから急に「上野時代はジュニアレベル」とか言い出すし、利き足問題も当時は作者を無能扱いしてたのに今は罪を上野になすりつけてるし。
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:48.06
桐木と小早川と都合よくケガせてほぼBチームで望んで
監督もコーチもろくな指示をせず敗退して
浅利が戦犯扱いされたカップ戦だろ
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 23:11:20.54
志村は福田が青森戦で使うと明言したから何かしら出番はあるだろう
そうなると富樫の出番が無くなるわけだが

志村はケガ明けだからとか理由つけて温存して
富樫スタートで後半から志村に交代かな
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e8c-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:20:48.38ID:xjHX63GG0
>>388
ポゼッションとカウンターだろ?
別におかしくないし
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/11(金) 09:32:02.76ID:PT4f2M1ja
>>408
それがわからない奴が批判してる
可哀想な奴らだよ
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea25-c5DT)
垢版 |
2020/09/11(金) 15:11:32.72ID:goJqm+Vm0
>>410
長髪っていうか坊主でない阿久津ってけっこうイケメンだったぞ
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/12(土) 01:30:49.68
2020年Jリーグ新規加入選手数

高校  27人
ユース 62人
大学  115人

資金的にも余裕のないクラブが大半のJリーグで
できるだけ育成コストを抑えて即戦力を求めるなら
大学出が手っ取り早いということだろうな
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-0yal)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:06:20.74ID:1neYsfanp
阿久津がキーマンで志村も使う(フルタイムでとは言ってない)
と明言してる中で
冨樫にどう見せ場を作るのかが見ものだな

アクシデントか戦術的理由で志村と交代で入れた冨樫が活躍して
志村「エスペリオンユースの正規CBはお前に任せる。
俺は先にトップに行って待ってるぜ」
みたいな陳腐な話になると予想
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:08:40.21ID:wbk8uNvPp
しかし11月なんて進路が決まりかけてる時に練習参加とかやるんだな。
落ちても決まりかけてる大学には行けるんだよな?
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-8hB5)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:28:12.29ID:OuHdszIyd
>>431
この漫画戦術的理由で交代なんてあったっけ?
交代事由怪我しかないイメージなんだが
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5f4-v0oT)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:59:04.82ID:EdLiosBf0
この漫画いつも読んでるとアシトとかが、これがユースのスピードか!とかこいつら機械のようだ、まるでミスしねえ!、とかの台詞見るたび現実の贔屓チームの若手見て「ウチの若手こんなんできるのかいな・・ミスパスばかりしやがって・・・」とか謎の比較してしまうw
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ef4-2Yih)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:17.08ID:dpkoBZbe0
作者のずっとクラブにいる選手はメンタルが弱いという偏見を証明するためにひたすら引き立て役させられる朝利や黒田が可哀想になってきた
朝利や黒田は殻を破って精神的に成長した描写もあったのに何か成長リセットされてるし
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:34.22ID:1zBVq8mda
偏見かどうかは知らんけど、割と初期から描かてるテーマの一つだよね

ジュニアからユースに上がるために監督の前では熱心にアピールする
今回はプロになるために高円宮杯を無理しない

じゃあいつ真剣勝負するのか? プロになってから何するの? っていうプレイの根源を問うてるんでしょ
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 23:03:11.35
浅利はここまでボロクソにされたら
出場&汚名返上するため何かしらの見せ場は用意されるだろう
大友のサポートを受けてだろうが
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ef4-2Yih)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:10:23.02ID:dpkoBZbe0
>>445
でもプロや代表になるのはクラブからの選手の方が多いからそういうデメリット以上のメリットがあるはずなのにクラブの優れた部分はあまり描写しないからなあ
高校サッカーの駄目な部分もちゃんと描写するなら納得できるけど
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 23:26:58.05
14年 ブラジル大会
 23人中
  高校勢 13人(56.5%)
  クラブ勢 10人(43.5%)

18年 ロシア大会直前メンバー(ガーナ戦メンバー)
 27人中
  高校勢 14人(51.8%)
  クラブ勢 13人(48.2%)
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spbd-Wjye)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:33:58.32ID:wbk8uNvPp
>>450

そのうち中学時代まで遡ればクラブ勢の割合はドーンと跳ね上がるけどな。
最後に所属したのが高校ってだけでみんなキャリアのどこかでクラブユースの薫陶を受けていて、
部活純粋培養の選手は絶滅していってる。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 23:36:05.65
2019年9月だとユース比率が異常に高くなってるな

GK
1 川島永嗣(ストラスブール)←高校/浦和東高校
12 権田修一(ポルティモネンセ)←Jクラブユース/FC東京U-18
23 シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)←大学/中央大
DF
2 植田直通(セルクル・ブルージュ)←高校/大津高
3 安西幸輝(ポルティモネンセ) ←Jクラブユース/東京Vユース
4 畠中槙之輔(横浜F・マリノス)←Jクラブユース/東京Vユース
5 長友佑都(ガラタサライ) ←大学/明治大
16 冨安健洋(ボローニャ)←Jクラブユース/福岡U-18
19 酒井宏樹(マルセイユ)←Jクラブユース/柏U-18
22 吉田麻也(サウサンプトン)←Jクラブユース/名古屋U-18
MF
6 遠藤 航(シュトゥットガルト)←Jクラブユース/湘南ユース
7 柴崎 岳(デポルティーボ)←高校/青森山田高
8 原口元気(ハノーファー)←Jクラブユース/浦和ユース
9 南野拓実(ザルツブルク) ←Jクラブユース/C大阪ユース
10 中島翔哉(ポルト)←Jクラブユース/東京Vユース
13 橋本拳人(FC東京)←Jクラブユース/FC東京U-18
14 伊東純也(ヘンク) ←大学/神奈川大
17 久保建英(マジョルカ)←Jクラブユース/FC東京U-18
20 板倉 滉(フローニンゲン)←Jクラブユース/川崎U-18
21 堂安 律(PSV) ←Jクラブユース/G大阪ユース
FW
11 永井謙佑(FC東京)←大学/福岡大
18 鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌) ←高校/桐生一高
15 大迫勇也(ブレーメン)←高校/鹿児島城西高
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/14(月) 23:39:14.04
>>451
中学部活とジュニアユースのサッカー環境の差なんか
論じるまでもなく当たり前
このマンガの高校部活vsユースの対比というテーマとも関係ないし
的外れで無価値

> そのうち中学時代まで遡ればクラブ勢の割合はドーンと跳ね上がる
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 796d-hE14)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:03:11.18ID:OORYAYiP0
桐木も秋山も出たがってるのに対して
トレーナーが「チームの方針として無理には出させんぞ」って言ってるんだから、
まず阿久津が頼み込むべき相手はチームなんじゃ…という気もするが、
まあどうせそこは変えられないだろうから、
「故障が悪化してキャリアが閉ざされる恐れがあっても、それは僕らなりに覚悟してます」と
オマエら自身の口からチームに申し出てくれっていう「頼み」なのかね。
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a30-Q2yV)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:48:36.61ID:4ey19LWD0
ケガが完治してないのに試合に出るなんて育成年代では一番やっちゃいけないこと
日本人はこれを美談にしがちだがたんに指導者が無能なだけ
高校サッカーなら個人の感情でサッカーを終わらせるのも勝手だが
ユースでそんな本末転倒な考えを持ってるバカな選手はいないし
指導者もそんなことはしない
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5f4-v0oT)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:21:48.70ID:MGlj0FsX0
>>456
日本サッカーの聖書であるキャプテン翼が「このぐらいの怪我でダメになるようならプロなんかに最初からなれない!」みたいなの言いだして怪我しながら試合するからな〜w
日本の美学や
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd0a-8hB5)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:44:11.40ID:b7O9AsGLd
そもそも福田が志村出すって言ってるんだからチームの方針とか最早どうでもいいっていう
先にその話やった後にこの話やるあたり話作りが下手クソというか作者お気に入りのワンパターンやなって

そもそもチーム内で出場メンバー共有してないのか?
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eafe-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:40:11.56ID:LNpqBaRk0
ユースは「自分が怪我で休んでる間にポジション取られて試合出れなくなる」という心配があまりないからね。
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 10:02:17.14
ユースレベルでスタメンを非公開にして個人ごとに通知してるのもアレだし

監督が何らかの意図があってやってるとして
その意図を無視して選手同士で漏らしてるのも違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況