X



桜玉吉 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 136a-JDcC)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:05:15.60ID:ZwdPNy0o0

漫画家 桜玉吉(さくら たまきち)について語るスレです。
(>>980が次スレを立てて下さい)

■連載
読もう!コミックビーム(週刊ファミ通):おおよそ隔週掲載
日々我人間(週刊文春):毎週掲載

■発売中の主な作品
幽玄漫玉日記 全4巻 (ビームコミックス文庫)
ブロイラーおやじFX+ (ビームコミックス文庫)
おやじ文庫 (ビームコミックス文庫)
防衛漫玉日記 (ビームコミックス文庫)
御緩漫玉日記 全3巻 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 深夜便 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 四コマ便 (ビームコミックス)
日々我人間1〜2巻(文藝春秋)←最新刊
伊豆漫玉日記(ビームコミックス)
伊豆漫玉ブルース(ビームコミックス)

前スレ
桜玉吉 102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1593575630/
桜玉吉 101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1590546772/
桜玉吉100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1586691914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fbc-gfd+)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:18:33.69ID:5L8BiGPh0
キ・・・コキッ コキッ コキッ

まあ・・・そう、だろうな(笑顔)
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:50:00.82ID:qTU/eYg+0
それはそれは
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:52:38.89ID:qTU/eYg+0
日本漫画史上のレジェンド編集者には、
数百万部の週刊漫画誌編集長が数人、
一万部の月刊漫画誌編集長が一人、
一万部の月刊漫画誌総編集長が一人いる、
ってこと?
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:11.26ID:l9S75Xns0
その後、
小学館からの依頼が来ることは
なかった、
ってこと?
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:12:25.70ID:l9S75Xns0
文芸春秋社の純文雑誌編集者が、
大御所に依頼した原稿がつまらない時は
文句をつけたりせず、
そのまま載せる。
ただし、その後依頼しない、
と言ってた、
ってこと?
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f7b-3Lde)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:30:22.89ID:vYgNpGho0
大御所じゃないしな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:41:33.46ID:l9S75Xns0
棄て四コマ一つの場合は
中堅に適用される法則、
ってこと?
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:46:39.49ID:l9S75Xns0
私も勝彦さんの
作品の一つです、
ってこと?
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:47:54.00ID:l9S75Xns0
漫画野郎のイラストは
ノーギャラ転載、
ってこと?
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:35:46.99ID:l9S75Xns0
玉吉は
上川端君の代わり、
ってこと?
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fbc-gfd+)
垢版 |
2020/08/25(火) 04:50:28.35ID:Tp3wZEN40
スピリッツに玉吉はお呼びではない・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0049名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-TWYI)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:37:52.80ID:TkHfyc7tM
ホイチョイ絵師の三代目を玉さんが襲名という流れとか?

しっかしホイチョイって何で食ってるんだろう?と思ったけど
もともと金持ちの家柄なんだっけ、しかもアベ友というか御学友で
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f91-3qHE)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:01:16.95ID:PMGDis9S0
ビーム終刊伝説の
取材中、
ってこと?
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e47-xUUW)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:05:55.03ID:Wm9HdLai0
>>31 スピリッツって、もう20年以上前くらいから誌名が
「ビッグ スピリッツ」になってるよな、「ビッグコミック スピリッツ」から変更されてる。

例えば講談社の「モーニング」も創刊当時は「コミックモーニング」だったけど
現在は「モーニング」になってる。 

玉吉のような年寄りは昔の名前しか覚えてないんだよねw
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2191-GOzA)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:27.54ID:S94/ZmHf0
勝彦さんは
出版社からの
増補版漫画野郎単行本化依頼を
待ち続けている、
ってこと?
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:11:56.13ID:9i8iiaoJ0
勝彦との腐れ縁のせいで、情にほだされてビームなんつード糞マイナー誌で作家として脂の乗った3〜40代を過ごしてしまったのが運の尽きよ

もっとメジャーな紙面でやれば伊豆のムカデ家どころか本宅と別荘あと2つ3つ建てられたぜ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:43:00.02ID:9i8iiaoJ0
メジャー誌なら稿料もよく、単行本ももっと売れる
預貯金額が多ければ鬱にはならず絶好調で長期連載もなんのそので傑作を量産
今と違った金持ち健康ライフであったこと疑いなし
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:55:58.49ID:9i8iiaoJ0
興収58億のテルマエで、ヤマザキマリに渡った原作料が100万円ですよ

クソどケチエンターブレインとはさっさと袂を分かって
脳も体も健康なうちにまともなメジャー誌連載開始してれば編集の人間性をいじるワチャワチャ身辺雑記から離れて本物のフィクションを描ける作家性が磨けたかも知れぬ
これだけ上手い漫画家だったのに
もう遅い
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 11ea-Rexm)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:59.25ID:Qep5SPxj0
>>77
エンブレやビーム側を擁護するわけじゃないけど、ヤマザキマリ氏はヤマザキマリ氏で、契約書なり覚書なり何なり、ちゃんと締結しなかったのかね
漫画家って著作者としてそういう契約結べないのかな?
それともマーチャンダイズの諸権利は全部パブリッシャー側に召し上げられちゃう?
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c14e-uwGt)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:25:23.30ID:lY476HX80
>>73
>預貯金額が多ければ鬱にはならず

いや、鬱の主な原因は妻子に出て行かれたことじゃん

ぱそみにご執心だった頃も金は持ってた訳でさ(税金対策で数百万のクルマ買うぐらいには)
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 829d-3Wlq)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:36:14.16ID:dsxSkbjN0
>>80
脚本に口出しさせないなら映画化を許可しないという態度をとれば%で利益を得られたはずだよ
何もしません任せますとか言ってるから売れても売れなくても100万円という譲歩に行き着いたわけで
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2191-GOzA)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:36:37.06ID:S94/ZmHf0
子門真人、
ってこと?
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-MWL5)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:07:42.74ID:bbQd29jnd
>>77
あれは詐欺に近い
0086名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:16:52.62ID:9i8iiaoJ0
>>80
あれはエンターブレインがフジテレビに足元見られたんだよ
零細だしな。やられっぱなし
原作者と出版権抱えてる出版元なんだから交渉できたのに
作家の権利もちゃんと守れねー癖に勝彦がエラソーに業界あーだこーだほざいてるの見ると腹たつよ
そんな雑誌で漫画家が育つかっつーの
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp51-uwGt)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:50:28.82ID:H0aNmLSyp
>>86
>あれはエンターブレインがフジテレビに足元見られたんだよ

集英社だろうが講談社だろうが一緒だよ

映画化で本売れる(印税入る)からいいじゃん、っていうのが映画作る側の論理で
インセンティヴの契約なんか、は?何言ってんの?状態だよ

尾田みたいに脚本書いたりすればまた話は別らしいが…
0096名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2191-GOzA)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:04:36.32ID:S94/ZmHf0
テルマエ功労者の勝彦さんが
定年前に〇〇扱い、
ってこと?
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3d7b-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 22:52:10.84ID:9i8iiaoJ0
>>89
よく知らんくせに想像で思いつきを書かなくていい
>>90
無知丸出しだな。ヤマザキの問題じゃない。漫画家個人だけで映画化の複雑な契約なんてできない
作家個人と映画製作者側の間に入ってうまく取り持って作家の権利保護含め回してやるのは編集の仕事
ビームにノウハウなさすぎ。大手の講談社とかならライツ事業部がしっかり動く案件
だいたいヤマザキもあれが初めてのヒットらしいヒットなのに何もしてやらないビーム編集がクソ
映画化の話に「あ、ありがてえぇぇ…これで単行本ももっと売れる、ビームも宣伝できる…」って
渡りに船で飛びついたに決まってんだよ

まーフジテレビは海猿でも原作ないがしろにして佐藤秀峰とトラブル起こしたからね
出版がちゃんとしてねえと原作者なんて食い散らかされるんだよ
どっちもフジの亀山千広だよ
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79bc-w8L4)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:47:56.54ID:Gwee8/fB0
玉吉はなんでも描けるタイプじゃないし、たくさん描ける人でもない。
メジャー誌でやっていける人じゃないぞ。
絵は上手いし作風に愛嬌があるけど、馬力が無いからして。

あと、ハートがちょっと・・・
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79bc-w8L4)
垢版 |
2020/08/27(木) 08:55:04.07ID:Gwee8/fB0
週一描き殴り風スタイルの数コマ漫画を落とすキャリア30数年の漫画家って・・・
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 11ea-Rexm)
垢版 |
2020/08/27(木) 10:05:27.51ID:YQ6QwfmA0
>>110
絵は上手いけど、メジャーな雑誌で連載を張れる絵柄じゃないと思うんだよな
ストーリー漫画を描く作風でもないし

彼の鬱傾向は、金銭的なものよりもむしろそっちから来たんじゃないかな
このままでは歳取ったら行き詰まってしまう、でも自分が本当に描きたくてしかも実際に描ける分野はなんだろう、と

実際は俺含めてコアなファンがそこそこいるんだから、高橋葉介とか諸星大二郎みたいにひたすら自分が描きたいものだけを何十年経っても同じ作風でこだわって描き続ければいいのに
0116名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-3Wlq)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:57:08.51ID:D5zGOqQId
エアコンが普及し過ぎてしまって
室外機の熱が気温を上昇させてるらしいな
1970年には27〜8℃だった夏場の気温が
2020年では34〜5℃に
エアコンの熱交換効率が最大で6℃だというから
ほぼ理論値通りに気温を上昇させてるわけだ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2191-GOzA)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:31:52.35ID:c6ibXkBz0
東京 8月最高気温平均推移

1970年 31.7℃
1971年 30.6℃
1972年 30.7℃
1973年 32.7℃
1974年 31.1℃

2015年 30.5℃
2016年 31.6℃
2017年 30.4℃
2018年 32.5℃
2019年 32.8℃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況