X



【ダンジョン飯】九井諒子 part114【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 13:52:13.71ID:uqLnCvQ50
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

■連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行  
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part113【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1591710419/l50

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※反応がない場合に限り、立てることのできる人が宣言してから立ててください
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 17:41:17.25ID:IEpZgu+20
>>724
マルシルが眼帯を掛けたミスルンを見たらときめくだろう。。
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 19:00:06.15ID:I85yU+dq0
そりゃあまぁエルフからしたらエルフの男のがいいよね
あんな宝塚みたいな奴トールマンにいるわけない
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 20:31:48.42ID:9Ijk72Xx0
長命種って各個体の寿命が長いから、繁殖とか生殖行為ひいては恋愛にそんなに熱心でないようなことはないのだろうか
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 21:27:06.30ID:j8vQ9qI40
平均寿命が長い国は、少子化の傾向がある
ダルチアンの一族などのオタ小説に耽溺し
死のアイパッチの王子など、現実にありえない理想像を夢見続ける
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 21:44:02.32ID:jrk19XsL0
九井先生の描くエルフも寿命は長くとも種族数は断トツに少ないみたいだし(ソースは先生の落書き)
恋愛はしても繁殖能力は低いであろうことが窺えるね
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 00:15:45.67ID:kmtbpIMy0
イヅツミもずいぶん懐いてきたもんだ
マルシルに兎の皮剥きを見せようとするのが仕留めた鼠見せたがるネコみたい
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:59.20ID:ZVAw2VUv0
日本も二次元とか男の娘とか言ってるし、ギリシャやローマ末期みたいになってきてるよな
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 12:45:04.48ID:+8VJWdm60
ライオス→マルシルといえば魔物化しないと魅了されないとかおかしいよな
普通あんな美人といたら否が応でも惚れちゃうと思うんだが
あいつは誰に対してもああなのか
ファリンが美人すぎて美人に慣れちゃったのか?
ドラゴンボールの孫悟空みたいなもんか
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:36.29ID:YYBpDo4u0
>>763
ホモダチに浮気を謝罪する手紙を書いた甲斐の虎がいた時代なんて、正に悪徳がはびこる末法の戦国の世だったんだな。
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 14:58:39.40ID:fyG8w8YK0
否が応でも魅了されちゃう魔性の女はマルシルじゃなくてファリンの方定期
関わっただけで次々と惚れてしまう
何人の男が心を奪われたことか
悪い女やで
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 15:33:57.06ID:zLz75tCc0
マルシルの方が美人っぽく見えるけど
多分普段は家で恋愛小説ばっかり読んでる夢女子っぽい(のでルックスの割にモテない)

その点ファリンはちょっと天然っぽくてスキがあるのが逆にモテるのでは
あとおっぱい大きいし
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:05:35.04ID:s9hYZxVW0
ライオス見た目良いし領主の息子だし地元じゃモテたんじゃないの。経験豊富だから美人だからってだけじゃ心動かされないとか。

…まぁそれならもっと空気読めるようになるかw
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:30:49.87ID:WnGLw6Qy0
マルシルは美人だけど、たぶん近くに居たら喧しくて相当イライラすると思う。
男としてはファリンのようなおっとり天然系巨乳女子一択だわ。
乙葉みたいな感じやん、たぶんw
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:32:39.17ID:WnGLw6Qy0
あとエルフはなんか不気味だし怖いだろ
喧嘩になったら変な魔法や爆裂魔法で殺されるだろうな
寿命の長さも違いすぎるし、男がジジィになって恋愛感情無くなったら殺されそうだ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:43:17.56ID:NDcIUihk0
>>773
結構、いやなところもあるぞ。
大体、学校始まって以来の才女は本当だろうけれど、元々魔力の高いエルフが自慢する事でもあるまい。
仲間の土下座を願うってのも・・・
ふつうの女の子といえばいそうかもしれないが。
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:49:16.61ID:H8eePyny0
ファリンはキメラのままだと寿命はどうなんだろ
イヅツミくらい融合してれば一緒に年取ってくんだろうけど
ファリンはセンシ曰くハムエッグだから人間部分だけ先に老いていくんだろうか
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 17:41:36.73ID:4pyCMqGu0
マルシルはしっかりしてる部分もあるが抜けてる所もあり
互いに支え合いながら一緒に過ごしたいと思わせる女性ではある
あとダンスも上手い
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 17:57:48.63ID:+8VJWdm60
>>776
ギガ・ヘプタヘッド・マルシルは正に2コマ落ちだったぞ

>>778
案外ペット感覚で看取ってくれるかもよ、エルフからしたら人間にとっての寿命12年の犬みたいなもんだ(60÷5)

>>781
はぁ?マルシルはどの種族のマルシルでもかわいいんだが?
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 18:16:29.81ID:p2c82/3o0
>>779
学園始まって以来の才女って言っても結局は種族値と年数と母親所蔵の知識でゴリ押ししてるだけだよな
トールマンとノームの大学なんだから100歳エルフが見た目でサバ読んで俺ツエーできるのは当たり前

単独で東に出て来て他種族と交流したり冒険できるのは他のエルフと違って凄いけど
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 18:24:45.02ID:gsg2EcKi0
>>784
マルシルは生まれからしてこっち(東)
エルフの国から移住するなんて行動力あったのはマルシルママなんじゃないかな
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 18:46:52.68ID:NDcIUihk0
マルシルママ=宮廷魔術師が本当だったら、なんか追放されたか駆け落ちでもしたのかね。
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 19:07:27.89ID:zRev9hx6O
以前も書いたがマル母は
宮殿魔術師から王の寵姫になって王の薨去で立場を失い母子共に西方から去った
と憶測したが。
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 21:52:57.31ID:HaTkAKKt0
翼獅子「どこだろう?どこだろう?シスルのヤサは。
試したい試したい魔物のデザイン。急げライオス。
やってくるカナリア、イライライラさー。俺は悪魔だ。君の仲間だ」
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 22:22:47.49ID:zLz75tCc0
遅ればせながら最近ヘッドキャノンという便利な言葉を知って
まさにダン飯を読むのにうってつけだと思ってる

 >ヘッドキャノン(Head canon)とは、英語のスペルが示す通り、
  「頭の中の公式」の意味である。
  twitterでは
  「公式設定ではないことは重々承知しているがなぜか自分の妄想の中でデフォルトになってしまっている二次創作設定」
  という、ハッシュタグで知られている。
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:50.29ID:SdUluoHq0
>>789

>>王の寵姫になって王の薨去で立場を失い

ここら辺完全根拠レスじゃん
まあ作者がにおわせぐらいしてくれんとなんとも言えんな
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 00:14:17.59ID:XBqpAkZD0
マルシルといえばカナリア隊とのファーストコンタクトが楽しみ
昔のマッマの知り合いとかいてそっくりやんけ!ってなったりしそう
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 00:24:18.87ID:94EKZdHQ0
>>795
看守連中からはハーフエルフとして差別を受けそうだし
そうでなくても罪人扱いされそうで心配だよ

隊長がそもそも重罪人だからよろしくやってくれればいいけど
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 02:11:42.32ID:h0deTlU70
見ろ、あの丸耳を。
異種と交わる禁忌を犯した穢れたエルフだ
って感じのマルシル虐め展開きぼんぬ
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 02:34:48.25ID:2bR+e3SH0
>>795
パッタドルと旧知の関係だったりしそうに1カシオミニ賭ける
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 02:37:11.44ID:lSgXRpG70
獅子はライオスにカナリアに気をつけろと言ったが
具体的にどう気をつけるのか、よくわからん
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 06:18:41.05ID:jleP/dgH0
>>800
願いをかなえるために、迷宮から力を得てはいけないという忠告は信じてはいけない。
オレオレ詐欺で言うところの警察に連絡してはいけないってやつだろ。
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 06:26:46.44ID:UUjt0Rb60
ライオスが妙にミスルンを気に入って
ミスルン悪魔になり果ててましたとか
ありそうな気はする
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 14:21:11.19ID:VRC5ydPz0
>>805
表情の豊かさとか、リアクションとか
なんかいい子なところも似てるよな
家柄的にも貴族と宮廷魔術師だと同じ上流なのでは
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 15:31:42.90ID:lSgXRpG70
アニメタイガーマスクのオープニングにも翼獅子があったが、
虎の穴もダンジョンだったのかも知れん
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 17:23:23.35ID:5qVX2eSy0
マルシルがハーフエルフなら年齢は100歳じゃなさそう
年齢聞かれたときも答えなかったし100歳に見えると言われたときのリアクションもなかった
もし本当にハーフエルフなら気にしてるし隠してるな
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:48.66ID:S3E/lS180
パパとピピは走ってくれなかったてことは、生まれた時を人間基準で考えるとパパは大体20-30歳
寿命なら残り55-45年程度だからマルシルは45-55歳以上
事故や病気はマルシルの老化に対する恐怖感からしてないのではないかな
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 21:58:31.30ID:A7+Tz3Sx0
生も死も超越するとか孔雀王みたいな野望抱いてそう>マルシル
その内エルフが裏高野みたいなの送ってきたり、闇の大日如来みたいな古代ドワーフの対エルフ兵器が黄泉帰ったり。
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 22:20:57.09ID:A7+Tz3Sx0
>>820
怒られたのは夢枕獏にだよ。
その夢枕獏も「獣化兵」が害バーに引っかかるんで「独覚兵」に変えたが。

カブルーが恐れる死者が黄泉帰ってくるシチュも孔雀明王呪にかかれば序盤のクマラレベルの雑魚さ。
マルシル「南無仏母孔雀大明王…」
センシ「む…それは孔雀明王真言!そして孔雀明王印」
ライオス「ぐああああああ!」
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/03(月) 22:41:52.79ID:XkhI5kA70
一口にエルフといっても上流階級から下層階級までいるわけかな
二つのイギリス、みたいな
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 22:01:23.31ID:XkFezlr90
パンの応募券をこまめに集めたり貰った紙袋をマイバッグに再利用するオッタとか嫌やろ。
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 22:50:26.10ID:vOHzSQVc0
要介護隊長にテンパり屋の副隊長て、カナリア上層部はどんな考えでミスルン隊を編成したんだ
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 23:09:37.04ID:2f0kZyN30
>>824
別に悪くはないだろ
隊長大好きすぎて
融通が利かなくて
立場上自分より一癖もふた癖もありそうな連中を
押さえつけないとならん役割から居丈高になってるぐらいで

メンバーのほうはそこらへんわかってて
からかったり立ててあげてたりしてる感じ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 23:23:00.07ID:Av3HvRo+0
見下した態度は西のエルフのデフォでしょ
一部カナリヤのにこやかに対応したりする方が異質で逆に怖い
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 23:44:24.61ID:V2gwgaAf0
シスヒスもお友達で遊ぶみたいなこと言っているから、シュローとナマリの怒りはそっちかも
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 00:52:54.31ID:ir5i++Le0
パッタドルはよくやってるよ
多少暴走するシーンはあるけど無茶な指揮はしないし防御魔法だって使えるんだぞ

ベルセルクのファルネーゼなんて酷いもんだ
ミスルン隊長がいなかったら色々酷いことになりそうだけど
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 07:36:37.48ID:WUVnX7C40
性格や能力的にはシスヒスが囚人じゃなければ副隊長やってたんじゃないかなとは思う
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 16:46:05.55ID:1glbLK9I0
いやマルシルとパッタドルは知り合ったら即意気投合
同人サークル作って二次創作始めそう
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 17:31:22.62ID:laYDpRUs0
>>837
当然ヒスシスも絡んで三つ巴のバトル勃発だろう
まあ、オッタ、フレキは冷ややかに傍観だな
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 17:44:49.84ID:v22lFSd/0
>>815
トールマンの寿命はそんなないぞ
平均60歳までだ
でも100歳くらいは生きるんじゃーーって言ってたからエルフの魔法薬とかで延命されてたかもな
つまりパパが死亡したのはマルシルが30〜80歳の時となる

それに夢に出てきたときの年齢は見た目10歳くらいだった
あれがパパの死亡直後で、成長速度も同じ倍率と仮定した場合、トールマンの3倍〜8倍の寿命ということになる
平均して5倍くらい

直後でない場合は寿命が更に伸びることになるのでそれはないだろう

結論:寿命はエルフ仕様
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 22:52:10.23ID:FjKZ07Lu0
少年かおっさんか、あるいはツルペタかムキムキか。顎鬚はありかなしか。属性の谷は深くて暗いのだ。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 23:31:31.61ID:oCVakpD40
ダン飯って爆発多いけど火薬は出てこないね
レバノンで爆発した硝酸アンモニウムってWizardryの火薬樽だよな
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:40.94ID:ir5i++Le0
カブルーの対人暗殺剣術は元カナリア隊看守の陰気なミルシリル仕込みなことが分かったけど
カナリア隊に剣の使い手がいないのが残念だ
やっぱり貴族限定の剣術なのかね

あとダンジョン潜りたいって言ってるのになんで対人戦しか教えてくれなかったんだママン
対魔物戦や人形操作も教えなきゃカブルー死んじゃうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況