X



【ダンジョン飯】九井諒子 part114【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 13:52:13.71ID:uqLnCvQ50
●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

■連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
https://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行  
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 part113【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1591710419/l50

※次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします
※反応がない場合に限り、立てることのできる人が宣言してから立ててください
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 10:24:03.11ID:gZF+CWgQ0
カブルーが持っているであろうダンジョンの情報が欲しかったんだろうな
あとはソロになっても部下が連絡付けてくれるし何とかなるって工数とかふわふわなまま仕事を進めてしまった
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 19:04:05.43ID:CCS1dhSk0
>>686
シュローはチョンマゲ結ってるだろ
今でもお相撲さんとかそうだけど
頭頂部をそるんだよな
つまりシュローはザビエルまたの名を河童ハゲ
0700漫画の神の使徒
垢版 |
2020/07/31(金) 02:30:17.29ID:8s87AOCc0
お前ら和のスパイスと言ったらワサビや山椒しか思い付かんの?

にんにくやしょうがはもちろん

くちなしやけしの実も立派なスパイスなんだが

しかもカレーに使える


ま、普段から料理しない奴らにはわからんか
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 09:07:53.63ID:x0P+pydn0
だいぶ前の話題
上から目線で穿り返すとかもてないぞ

チェンジリングがあるから
どうでもいい話でもある
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 11:36:25.78ID:in275gtV0
この自己顕示欲丸出しの糞レスこそ、糞コテが糞扱いされる所以
この恥を恥と認識できていない糞っぷりを存分に味わえ
0703漫画の神の使徒
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:26.98ID:Mla1Qtf/0
>>701
いや?

お前らと違って8人くらい彼女作ったし

5人には中出ししてる

ま、非処女だったから別れたけどな

>>702
恥なのは無知なお前らだよ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 14:39:50.57ID:DSBXzN5x0
チェンジリングの胞子を調合して好きな形態に。
ライオス「チェンジ、ブレンドON。1・2・3…(白い粉サー)」
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 15:28:39.91ID:m3MwfaK70
>>696
そうでなきゃ、カブルーがミスルンを羽交い絞めにしたのも
立派なセクハラになる。。。 www
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 16:34:38.61ID:DSBXzN5x0
???「どんな苦しみにも黙って耐えろ、お前が男なら。男に生まれたのなら。」
ライオス「村からも学校からも軍隊からも逃げたけど私は元気です。」
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 16:56:13.78ID:afow18mC0
カブルーはミスルンを羽交い締めにしたとき
実はどさくさに紛れておっぱいを触ろうとしたので
そこで初めて男だとわかった。
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 17:35:24.24ID:DSBXzN5x0
人間を中退したファリンは低階層にも出てくるほどに元気そうだし、マイヅル隊を〇してる最中やシスルを抱きしめている時も幸せそう。
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 19:59:36.35ID:55hQAHp10
>>712
これは最終回にライオスが魔物化してファリンと暮らす事を決意し、マルシル達に永遠の別れを告げる伏線なのです
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 20:00:48.64ID:oxsEBI7B0
カブルーとミルスンのボーイズエロもっと増えると思ったのに意外とそうでもないな
男のオレですら萌えた関係なのに

カブルーのお口で射精介助とか、
ミルスンがおかえにし口でしてくれたりとか、エルフ性実態への関心と諦めからそれを受け入れてしまうカブルーとか、関係性はメチャ萌えるのにな。
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 21:50:45.20ID:J0mRhv1A0
>>681
抵抗してるようには見えないだろう良く見ろ
「何をしている、放せ」はどういうつもりなのかを確認してるだけの詰問だし
カブルーの手に手を置いてるのも引き剥がそうとしてるわけではない
ただ静観して様子を見てるだけだよ
仮に転移魔法が使えなくても格闘術があるんだから、やろうと思えばいくらでも抵抗する方法はある

多分このままファリンとシスル討伐するよりもっと精査した方がいいと判断したんだよ
カブルーの人となりを十分に理解していて、その不可解な行動の理由を知るべきだと思ったんだな

隊長は人間への審美眼もダンジョン解決への糸口センサーもバッチリだ
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 21:58:05.52ID:J0mRhv1A0
>>722
マルシル→ライオスは好み(細身のイケ王子エルフ)じゃなくて全くときめかないけど愛嬌があって守ってくれる可愛い犬
寿命もトールマンに対する犬くらいだし

ライオス→マルシルもときめいたりはしないけどもしモンスター化したら最高の嫁ってだけ

ズッ友なだけで付き合うことはないんじゃないかな
まだ分からんけどな
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 22:05:14.65ID:n2ZZQjyg0
そこで、魔物化=長寿化ですよ。
長寿化がマルシルの願いで、翼獅子=悪魔ならば、ありそうな未来図だが。
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 22:06:23.73ID:8DqR0ClA0
かなり断片的にしか読んでなかったから単行本買ってみたが
ハーフフットマルシルかわいすぎませんか…
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 22:20:25.91ID:xmu+Tlvq0
よくよく考えたらシスル・ファリン戦のミスルンって行動がおかしくないか
やろうと思えばすぐにでもシスルを即死させるなり拘束するなりできはずなのに
死なないように慎重に急所はずして攻撃するし、あれを小銃に置き換えると繊細でかなりの腕前
しかも悠長に精神攻撃して隙を与えてるし、わざとやってるとしか思えない

ファリンに対しても頭部破壊狙った攻撃外してるのもあれわざとだろ
外したのはあの一回だけだ

絶対に何か他の狙いがある
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 22:24:49.42ID:tHU96dRPO
カブルーお供の珍道中では外しまくっているが?
まぁ他に思惑があるのは間違いなさそうだが。
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 22:46:54.98ID:+LEDXN6J0
>>728
ミスルンの行動原理は「悪魔を殺すこと」それのみになってるから
あの場面でもシスルをどうにかすることでの悪魔本体へのアクセスしか考えてなかったように思う
だから大筋では「わざとやってた」で合ってると思う。尋問が既に開始されていた
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 22:55:01.34ID:J0mRhv1A0
ついに欲獅子に魔物世界実現の願いを言おうとするライオス

そこへ突然の割り込み
ミスルン「ギャルのパンティおくれーーーーーっ!!!!!」

こうして世界は救われたのである
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 23:05:55.55ID:QEoAq22u0
>>726
`_?
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 23:13:23.16ID:/hKjz7fh0
>>723
よく見れ、拘束してる手を睨みながら剥がそうとしてるぞ
それにパッタドルとシスヒスがアイコンタクトして助けに入ろうとしてるやろ
始めからカブルーの人となりを十分に理解していたとかないない、話してる中で聞こうという気になっただけ
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 23:30:55.33ID:J0mRhv1A0
>>735
よく見ても剥がそうとしてるようには見えないけどなぁ
あんなもん抵抗とは言わんよ
力で負けてたとしてもその気ならもっと暴れるし表情にも力みが入る
下衆が後ろ手に拘束してるときは話もせずにノーモーションで壁にめり込ませたのに

部下連中だって隊長の考えを完全には理解できてないんだから助けようとするのは当然

まぁでも結局は話が進まないと本当の所は分からないかもな
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:05.07ID:6At4sZDZ0
そもそも欲がないから足掻きが甘いんじゃね?
ゴロツキは最初から制圧対象であって協力者でもなんでもないので話もしないのは当然
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 04:42:02.75ID:kSyIQWYa0
>>725
人類魔物化計画ですね
人がみんな魔物になれば寿命の枷から開放される
マルシルの願いが成就されます
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 05:34:38.29ID:I+63LhAd0
ウタヤの街では死人が魔物と化した。
誰かが死者の復活を願った結果かも。
ライオスだったら、人類魔物化計画、マルシルだったら、魔物化長寿計画ができるかもしれない。


普通の物語は危機回避で終わるけれど、ダンジョンは危機を回避しないかも。
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 11:45:23.79ID:5ebwmOQL0
悪魔を狩るたびに奪われた欲求を取り戻すミスルン。
黄金王国アガルタを手に入れるのは光のミスルンか闇のシスルんか。魍魎戦記カブルが幕を開ける。
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 12:27:55.31ID:CKaMtg9A0
>>746
10巻飛ばすのか
えらく先のことだな…
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 17:41:17.25ID:IEpZgu+20
>>724
マルシルが眼帯を掛けたミスルンを見たらときめくだろう。。
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 19:00:06.15ID:I85yU+dq0
そりゃあまぁエルフからしたらエルフの男のがいいよね
あんな宝塚みたいな奴トールマンにいるわけない
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 20:31:48.42ID:9Ijk72Xx0
長命種って各個体の寿命が長いから、繁殖とか生殖行為ひいては恋愛にそんなに熱心でないようなことはないのだろうか
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 21:27:06.30ID:j8vQ9qI40
平均寿命が長い国は、少子化の傾向がある
ダルチアンの一族などのオタ小説に耽溺し
死のアイパッチの王子など、現実にありえない理想像を夢見続ける
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/01(土) 21:44:02.32ID:jrk19XsL0
九井先生の描くエルフも寿命は長くとも種族数は断トツに少ないみたいだし(ソースは先生の落書き)
恋愛はしても繁殖能力は低いであろうことが窺えるね
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 00:15:45.67ID:kmtbpIMy0
イヅツミもずいぶん懐いてきたもんだ
マルシルに兎の皮剥きを見せようとするのが仕留めた鼠見せたがるネコみたい
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:59.20ID:ZVAw2VUv0
日本も二次元とか男の娘とか言ってるし、ギリシャやローマ末期みたいになってきてるよな
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 12:45:04.48ID:+8VJWdm60
ライオス→マルシルといえば魔物化しないと魅了されないとかおかしいよな
普通あんな美人といたら否が応でも惚れちゃうと思うんだが
あいつは誰に対してもああなのか
ファリンが美人すぎて美人に慣れちゃったのか?
ドラゴンボールの孫悟空みたいなもんか
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:36.29ID:YYBpDo4u0
>>763
ホモダチに浮気を謝罪する手紙を書いた甲斐の虎がいた時代なんて、正に悪徳がはびこる末法の戦国の世だったんだな。
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 14:58:39.40ID:fyG8w8YK0
否が応でも魅了されちゃう魔性の女はマルシルじゃなくてファリンの方定期
関わっただけで次々と惚れてしまう
何人の男が心を奪われたことか
悪い女やで
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 15:33:57.06ID:zLz75tCc0
マルシルの方が美人っぽく見えるけど
多分普段は家で恋愛小説ばっかり読んでる夢女子っぽい(のでルックスの割にモテない)

その点ファリンはちょっと天然っぽくてスキがあるのが逆にモテるのでは
あとおっぱい大きいし
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:05:35.04ID:s9hYZxVW0
ライオス見た目良いし領主の息子だし地元じゃモテたんじゃないの。経験豊富だから美人だからってだけじゃ心動かされないとか。

…まぁそれならもっと空気読めるようになるかw
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:30:49.87ID:WnGLw6Qy0
マルシルは美人だけど、たぶん近くに居たら喧しくて相当イライラすると思う。
男としてはファリンのようなおっとり天然系巨乳女子一択だわ。
乙葉みたいな感じやん、たぶんw
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:32:39.17ID:WnGLw6Qy0
あとエルフはなんか不気味だし怖いだろ
喧嘩になったら変な魔法や爆裂魔法で殺されるだろうな
寿命の長さも違いすぎるし、男がジジィになって恋愛感情無くなったら殺されそうだ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:43:17.56ID:NDcIUihk0
>>773
結構、いやなところもあるぞ。
大体、学校始まって以来の才女は本当だろうけれど、元々魔力の高いエルフが自慢する事でもあるまい。
仲間の土下座を願うってのも・・・
ふつうの女の子といえばいそうかもしれないが。
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 16:49:16.61ID:H8eePyny0
ファリンはキメラのままだと寿命はどうなんだろ
イヅツミくらい融合してれば一緒に年取ってくんだろうけど
ファリンはセンシ曰くハムエッグだから人間部分だけ先に老いていくんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況