X



【山田芳裕】望郷太郎 4歩目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/14(日) 14:14:01.95ID:CfFiC8ix0
モーニングにて連載中の「望郷太郎」について語るスレ

■あらすじ
未曾有の大寒波により、地球は壊滅的な打撃を受け、世界は初期化される。
舞鶴太郎(まいづるたろう)が人工冬眠から目覚めた時、避難から500年が経過。
愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり、
「生きがい」を求めて、祖国「日本」を目指す。山田芳裕の価値観、
世界観がギュッと詰まった壮大な物語。翼よ、これが未来だ。

前スレ
【山田芳裕】望郷太郎 3歩目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1579904104/

公式サイト
https://morning.kodansha.co.jp/c/bokyotaro/
公式Twitter
https://twitter.com/bokyotarojp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 19:35:58.34ID:4GGc1Dde0
>>887
オーバーロード、リゼロ、転スラ、このすば、劣等生、ダンまち、盾、ログホラ、GATE、モンス太郎、奴隷太郎、カタリナ様太郎、痛いの嫌太郎、孫太郎、八男太郎・・・

だからいくらでもあるって言ってるんだろ!
後、誤解無き様に言っておくと俺は別になろう小説を褒めてるわけでも、良い物が多いと言ってるわけでも無いからな
あくまでも裾野が広がれば8合目あたりも賑わうと言ってるだけ

大体、良く分かりもせずにトンチンカンなレッテル貼る低脳が多いという話を最初からしてるのに、お前といい>>884といいなんなんだよwボケでやってるのか?
メディアミックスが無いので糞とか訳の分からない事言ってるヤツもいる。むしろなろう小説ほどメディアミックスされてる物は無いだろう。芥川賞受賞作がメディアミックスされるか?
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 19:38:39.91ID:4GGc1Dde0
>>890
これはなかなか的確だと思うが、多くの創作ってそういうもんだからな
ドラえもんや島耕作だってそうだ
なんならジュール・ヴェルヌだってそうだ
コナンザグレートとかストリートオブファイヤーなんてモロにそうだ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 02:50:47.98ID:sP2hpwMI0
なろうって言う前はラノベってくくってたし
その前はジュブナイルでもハヤカワでもなんでもそれっぽく呼んでたさ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 09:24:01.23ID:OEESvFNu0
俺はなろうでは無いけれど小説投稿サイトでSF書いてるので「なろう系だから皆同じだな!」
という論調には割とモニョる

ただタイトルで内容説明する付け方はセンス無いなあとは思うが
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 12:17:26.15ID:bfvJovQP0
統計調べればわかるけどいまでもサッカーに次ぐくらいはいるぞ
全盛期ほどではないのかもしれんが調べもせずに印象だけで「誰もやってない」「伝統行事」などと断言するのはアホ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 13:08:09.67ID:Ti+oHrjh0
ホモ「男は全てホモ」
韓国人「日本の有名人は全て在日」
なろう「ベストセラーは全てなろう」
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 16:43:44.34ID:+cClXCk60
日本の縄文時代は平均16歳とか。
そして日本は水が豊富で綺麗だったり民自体がきれい好きだったり(by魏史倭人伝)凶悪な病原菌が無かったりで、
とかく外国よりも長寿。
作品の世界じゃもっと低いだろう。
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 16:52:24.03ID:czvS8mPV0
そのうち太郎が音楽を伝える展開とかあるかな
ドクターストーンだと主人公の親達が数千年前にガラスのレコードに吹き込んで残してたが
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 18:15:55.44ID:6ixL+nX40
>>908
よく、意外と長生きだったと言われる戦国時代でも大体40代で病死してる
幼児の死亡や戦死を除いても大体40〜50くらいが寿命
極々一部の奴は現代人並みに長生きなんだけどね
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 18:17:20.73ID:ct0I71Hy0
よほど食生活がしっかりしてたんだろうな
とにかく飯が一番大きなウェイトを占めるし
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 18:22:24.74ID:CpYhGfB00
>>911
16歳って平均余命でしょw
乳幼児の死亡はカウントしないために、15歳以上の人骨を母数として推定しているので
そこからの平均余命16歳で、平均寿命は約31歳となる
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:08.28ID:CpYhGfB00
>>917
乳児の死を入れて平均寿命を出しても意味は無いし
そもそも乳児の死亡率は環境によって大きく変わるので尚更意味が無い
だから平均余命という概念があるが、縄文時代に関してはそもそも15歳以下の人骨が非常に少ないので
統計を出せるほどのデータは無いはず
同時期のヨーロッパの乳幼児死亡率を縄文時代の15歳児平均余命にかけて平均寿命を算出したデータはあったはずだが
それが確か15歳ぐらい
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 19:16:29.55ID:fBrBCWv90
ペニシリンとかの抗生物質、抗菌薬がない場合
ちょっとしたケガやら風邪やら中耳炎やらですぐ死んじゃいそう
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 01:31:38.05ID:u0bw+VQT0
薬草しか無さそうだからかなりキツいだろ
麻酔もないから外科手術が必要な病気や怪我はほぼ死亡確定
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 01:45:14.26ID:ELLOITyU0
今なら眼薬で簡単に治る病気でも失明逝きだしな
で、そんな奴を養う余裕は当然無いから
死、確定
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 18:22:03.19ID:TzbHv7460
しかし聖なる馬鹿である
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/23(水) 02:20:11.06ID:BBc4Uwk10
>>925
おみっちゃんは縦に人体を切ったシーンが
いまだに目に焼き付いてるw 山田先生の絵との出会いがそれとゆー
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 11:03:55.40ID:pvCTv3ao0
ドバイとかどうなってるんだろ
太郎のビルが残るくらいだから、豪華にしてるあの建物群は残っているのではないかな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:34.91ID:5n1PVOS50
デカ女が今後一切出てこなかったら尊敬するわ
まあ、太郎の仲間になるんだろうけど
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 13:25:58.28ID:iIWT99SY0
てっきり「女と戦うのは好かん」みたいな武人的思考かと思ったら
金の使い方わからないから抜けるわ、かよ
意表突かれたわ
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 13:44:48.92ID:Nuj9Hvlu0
どうでもいいがバルの妹って第二部で出てきてなかったっけ?
第二部がそんな話だったか既に忘れたけど、バルとバル妹は全く絡んでないし太郎もバルの妹だと気づいてないんだったか?
最後どうなったかも覚えてない
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/24(木) 19:49:22.42ID:3FWGagIH0
兵団長を抹殺しない限りヤープトは自立できない
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 07:59:58.48ID:vqVBXegM0
>>946
金に関わりたくない描写はずっとされてきたから、
特に意表突かれるような展開ではなかったと思うけど
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 13:53:53.32ID:sfk76KTK0
パルの行動って一貫性無いよな
中の村にしばらくいる的な事を言ってたくせに太郎と一緒に日本を目指してるし
今度はマーが嫌だから別れるとか言ってるし
作品の展開上、態度がコロコロ変わるとなんだかなーと思うわ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 18:14:57.91ID:UBrlcUu50
>>956
このマンガは文明のダメな部分にどっぷり毒されていた太郎の更正と
文明のなんたるかを知らないバルの成長物語なのでこれでいいんじゃないかな
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 22:50:32.62ID:D/NFrCjB0
パルが守銭奴になって帰って来たら面白いよな
女子供から容赦なく金を取り立てる闇金になって帰って来てほしい
「あの時、太郎の言葉が無かったら今の俺は存在しなかったよ」とか言ってほしい
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 08:48:51.19ID:NRsQLkXX0
>>964
昔ブルージェンダーって陰鬱なアニメでそう言う展開あったな

地球が滅びた未来で、衛星基地から地球に来た戦闘マシーンの様な冷酷なヒロイン(軍人)が
コールドスリープしていた主人公を回収する

軟弱な現代人主人公はことあるごとにヒロインにフルボッコにされつつ基地帰還への旅を続け
途中で冷酷ヒロインが生き残っていた地球人を見殺しにしたり殺戮したりする

のだが、衛星基地に帰還した後半になると何故かヒロインは聖母マリアのようなメスガキになっていて
主人公は兵士訓練を受けて殺戮マシーンの様な立派な軍人に。まるで中身が入れ変わったかのように
両者の性格が180度変わる

後半は人間らしい心を持ったヒロインが、いかにして冷酷な殺人マシーン主人公を更正させるかみたいな展開になる
ヒロイン「昔の優しかった貴方を思い出して!」←お前が言うなw

そういや地球が滅びた未来、コールドスリープといろいろとこのマンガに通じるところがあるな
ブルージェンダーのオチは、人類を殺戮する敵は実はウイルスを駆除する地球の免疫システムだったという物だったが
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 09:30:53.75ID:uBO9HYQA0
マリョウ
MARYOU
MAR YOU
金でお前を支配するみたいな意味かな
やはりマリョウ側に現代貨幣学に精通した知恵者がいるんだろうな
で、古代人太郎の知識と原始人バルの無垢さが合わさってマリョウを倒し、新しい貨幣経済社会を作るみたいな
この作者だから薄っぺらい共産主義エンドにはならないと思うが
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 09:34:18.48ID:uBO9HYQA0
>>967
軍事力はあくまでも通貨に信用を無理矢理植え付けるための手段で
マリョウ支配(搾取)のキモは貨幣経済の部分だと思う
それにしたってあの兵団長は短絡低脳過ぎるが、逆に考えると通貨発行権こそがマリョウ体制のキモだと理解しているので
太郎のやろうとした事にあれだけ苛烈に反応したと見ることも出来る
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 13:19:51.64ID:b0ht6Gf40
ウェルメイドな物語的に考えるとマリョウに嫁に行ったプリ(パルの妹)が将軍かなんかになって帰ってきて今のマリョウ兵団長を懲らしめる、とかになるんだろうけどどう落とし前つけるのか……
後はターラの工場を乗っ取ってる太郎が製鉄技術で拳銃作ってヤープト民兵たちが兵団と戦うシナリオもあり得るが……
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 16:40:17.92ID:uBO9HYQA0
>>971
バルの立場に立ってみると、ヤープト村に恨みはあっても恩も義理も無いはずだが
ましてやバルの妹
牢から出してくれたと言ってもバルから見ればただのマッチポンプだし、金使ったから働いて返せと言われて強制労働させられてるのも
バルから見れば理不尽極まりない
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 23:38:46.11ID:ZkKku/XR0
太郎の独立した貨幣経済成立させるには軍事力も必要
シヴィライゼーションのゲームみたいに軍事ユニット作らず、ひたすら労働者を作るのはダメ
間接攻撃できる部隊を作って、城も作らないとダメだ
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 06:00:06.02ID:AgoC9cl50
>>973
一応ハッタに「借りは返す」ゆうてるんやからマリョウでプリと合流して太郎のピンチを救ってくれたりするんだろ。
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 10:40:18.92ID:kx4zfWn30
お金が胡散臭い純粋じゃない的な考えって、逆にお金の価値観に絡め取られた現代人が思いつく「お金を知らない純真な人みたいな扱いであって、本当に金を初めて知ったパルみたいなのがあんな反応するのかなあ
むしろパルって現代人的な思考のような
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 13:21:23.85ID:TosS0MMo0
バルは自分が物を知らないという事実を認めるのが嫌なただの頑固な原人でしょ
これが自然の生活が素晴らしいとか言い出したら怪しいけど、取りあえず批判しかしてないし
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 13:29:04.51ID:42t/lUqG0
パルの場合、一族に伝わる教えというか
宗教の影響がデカいと思う
全くの原始人というわけではない
「文字情報を信じるな」というのもあったし
カネを信じないのもその延長線だろう
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 13:12:45.04ID:mQfigwaJ0
事実上太郎はマリョウのお尋ね者になったわけだからもうヤープト村にはいれないわな。
そんで亡命して途中パルが気が変わったとか言って合流してまた流浪の旅が次の章か
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 14:05:46.89ID:SmL++LfG0
通貨偽造は大罪だし、独立しようとかは国家反逆扱いだからやっぱり大罪
ご都合的な何かがないと戦争か日陰人生しかないな
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 16:26:09.59ID:qjQGEzQQ0
>>983
そうでもしないとこのままヤープト村編が延々と続く事になるから、強引に軌道修正するためのマリョウ大ハッスルか
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 17:53:17.35ID:Ymd0t9G/0
>>985
それを認める者の間で使うのはオンラインゲームとかTカードのポイントと同じだろうが
それを知らん者への支払いに使うと偽造となるね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況