X



【ワンパンマン】ONE総合part434【モブサイコ100】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3388-z6Th [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:01:49.00ID:DWKe8Pgr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100:http://urasunday.com/mobupsycho100/
REIGEN:https://www.urasunday.com/reigen/index.html
村田版:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
魔界のオッサン:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542
ゴキブリバスター:
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/tachiyomi/m/gokiburi_01/

TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/

※前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part433【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1591753731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ac-fBAy [180.36.120.215])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:26:47.77ID:wOH5FutX0
昔のツイート何で探せないけど村田先生って「童帝は動じない生意気な感じじゃないと」みたいなこと言ってなかったっけ
今までに比べて今回童帝がどうにも精神が年相応になってしまっていてちょっと

俺は長くなってもいいしバトル盛ってもいいから、元のネームのまま行ってほしかった
今回は比較対象の元があるから余計に思うというのもあるが勢いを押し殺して、迷走した感じがある
少なくとも迷って今回のようになるのなら例え盛りすぎてバランスが崩れても画力全開で行ってほしい
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-q/k1 [111.239.252.95])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:27:58.53ID:qZc33VBQa
>>132
ファンメで変わるわけないし直接アンチコメント送るってTwitterで絡んでる奴と同じじゃねーか
内容によっては危険人物として通報されかねんぞ
そして他人に粗捜しさせるのは本当に末期だと思う
俺も過去に好きだった作品が嫌いになったことあるけど結局嫌いなままファンやめたしもう無理だって
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Zi0f [106.128.112.157])
垢版 |
2020/06/13(土) 20:38:23.88ID:AjxfEPFJa
>>136
俺はあのサイタマを見てほくそ笑んでる奴は何を読んできたのか知りたいけどあのサイタマを受け入れるのが普通って言うならもう俺も引退かもな
俺はあの話を中心にボロクソに叩いてるつもりだけどもう末期か
なろうなろう言われ続けて「まぁそうだな」って思って来たけど本当になろうと同じ展開にする奴がいるのかねって

>>128>>137
こう言う横でボソボソ言うだけ言ってコンテンツについて全く語る気無い奴らって本当に何しに来てるの?
正直このスレ的に俺以下の存在だろ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fd8-KyLW [163.139.236.243])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:00:52.56ID:BFFiAJrf0
ONEは正直困ってそう
修正に関しては自分じゃなくて全て村田のアイデアだってツイートも、「自分に責任はありません」としか聞こえない
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-VoSu [133.106.162.226])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:02:37.85ID:Zd240GolM
こういう奴って自分の頭の中にストーリー描いちゃってるから人の話なんて聞かないし今後も粘着し続けると思うぞ
精神が未熟で自分の感情コントロールできてないようだし言動エスカレートしてくようなら本当に通報した方がいいだろうな
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Zi0f [106.128.112.157])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:05:18.15ID:AjxfEPFJa
>>144
例えば阿修羅カブトみたいな圧倒的な強者オーラの怪人がサイタマのヤバさに察するシーンはサイタマのヤバさがより強調されるし漫画越しでも阿修羅カブトの緊張感が伝わる
フラッシュはあれだけやられても「無意識に手加減した」とか言い捨ててサイタマの強さを全く持って認めようとしないいつものギャグ

フェニックス男って災害レベル竜だけどめちゃくちゃ弱そうだし口がベラベラと減らないタイプ
ペンギン男ってどう見ても弱そうだよな
そう言う奴ってサイタマの強さにまず気付かないしそう言う物が出てきても強引な理由を付けて弱い事にするじゃん
バクザンみたいにね
それなのにヒィってビビってるのをみるとサイタマの強さも大して強調されないしいつもの流れにも入ってないよね
マナコレベルの雑魚ならともかくしてS級ヒーローの童帝が苦戦している災害レベル竜の怪人じゃん
色々とバランスが悪い
だから違和感を感じるし.....そもそもサイタマって性格的には嫌われかねないから結構バランスが必要なのよ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Zi0f [106.128.112.157])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:07:34.77ID:AjxfEPFJa
>>148
こう言う奴って本当に何しきてるんだろうな?
こっちからすれば耳が痛い事ばっかり言われてるから耳押さえてる様にしか見えんがな
つーか何しに来てんだろうなこのクズみたいなの

ngにもできません、中途半端にしか噛みつけません
クソカスやん
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03f7-fBAy [180.13.103.183])
垢版 |
2020/06/13(土) 21:38:17.55ID:Brxy3hvQ0
電気の紐の化身はC級のサイタマにやられたから
それを見ていた人間の報告で虎レベルになったのであって
自身が言っているように本当は神レベルだったんだよな
サイタマの前じゃ神も狼も等しい存在だからサイタマにやられると
災害レベルが低く見積もられてしまう
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-//tw [106.132.86.57])
垢版 |
2020/06/13(土) 22:34:42.80ID:pWX2DLbEa
>>19
アイディア出すにしても童帝戦の大幅改稿みたいなことせずに
村田先生がONE先生の描いたネームを尊重して
しっかりページ数合わせて作画すれば叩かれなかっただろうね
0182名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-//tw [106.132.86.57])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:23:15.51ID:Aj9TOrmga
>>160
パワハラ状態になってないかって心配はしちゃうよね

ONE先生も大人だし自分がツイートすることでどういう反応があるかわかってるだろう
その状況でもネームを描いたのは自分ではないと明言したかったということ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-//tw [106.132.86.57])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:34:44.01ID:Aj9TOrmga
もし仮にONE先生が作画した回が村田先生verの単行本にのってたとしたら納得できる?

それもまたいいねと肯定する人もいるだろうが、下書きと構図の指示は村田先生が出してますと言われたとしても、一部の人は不誠実だとブチ切れるよね?

それと似たような状況になってるんじゃないの?
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-//tw [106.132.86.57])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:40:30.88ID:Aj9TOrmga
2人はTwitterなどでもお互いをリスペクトしてるという感じを出してるけど
この流れをみると村田先生は本当に原作ネームを尊重してるのか?
って不安になるのよね
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレT Sp87-TbJl [126.247.173.130])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:40:42.48ID:voxYeIttp
oneが書いたと思ってたと素直に認めればいいのに

508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f09-uikQ [133.200.161.64])2020/06/09(火) 09:03:26.59ID:n5/IDBhP0>>510>>513
村田版はオリジナル含めて話作りはONEでしょう

510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9388-h+54 [106.163.111.135 [上級国民]])2020/06/09(火) 09:10:53.19ID:ABKUPdnQ0
>>508
つまらない展開やリメイクオリジナル展開やるたびに村田や編集が話考えたんだろって言いたいだけの荒らしでしょ

550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e35d-1S7O [180.196.130.241])2020/06/09(火) 11:39:18.31ID:0j/EaxAg0>>552
ONEがストーリーに関わってるのなんてほぼ全てでしょ
村田は演出とかコマ割りくらいでしょ
といっても演出とコマ割りの違いで同じストーリーでも凡作になったり大名作になったりするんだけど

499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf7c-WuXl [153.165.131.72])2020/06/09(火) 08:56:39.17ID:IN9WHinp0
いい改変だった
ギャグのバランスといいワンパンマンらしい

674名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa5f-uikQ [111.239.254.53])2020/06/09(火) 20:09:49.28ID:KiUJARkma
140〜142話描き直しムチャクチャ良かった。
ウザキャラだった童帝に深みが出てきたし、サイタマのさりげないフォローも際立ってた。
あと、めんどくさそうなパンチもキチンと描けてやっとサイタマらしさが出てる。
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-//tw [106.132.86.57])
垢版 |
2020/06/14(日) 00:46:13.55ID:Aj9TOrmga
俺はONE先生ネームだと思わなかったから少しは見る目あったのかもね
意味ないけど自信ついたわ

しかしバレなきゃいいって話でもないよな?
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ff9-5/Tj [111.108.63.216])
垢版 |
2020/06/14(日) 03:52:12.78ID:QlubcXbR0
俺もここは所詮はアンチの溜まり場って思ってたけどここでボロッカスに叩かれてた転フェニ戦が
村田直々に長期休載してまで丸ごと修正されたのを見てもう何を信じていいのかわかんなくなっちゃったわ…
修正前の転フェニ戦好きで必死に擁護してただけに悲しい…
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-//tw [106.132.86.57])
垢版 |
2020/06/14(日) 04:15:25.65ID:Aj9TOrmga
俺はアンチではなく単行本全部持ってるファンだから
ネームを誰が描いてるかについて正しい情報が広まればよくて批判したいわけじゃない

>>3のテンプレを偏りないように事実ベースで書き換えてほしいだけ
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-2Xqa [106.128.14.212])
垢版 |
2020/06/14(日) 05:19:23.22ID:zogcbNjia
そもそも>>3がおかしいんだよ
oneがネーム描いてるからってなんだって話
ネーム別でも採用したのは村田な訳だし村田版の評価は村田が受け止めるべきなんだよ
それをoneを盾するから鬱積した感情が村田叩きみたいな捻曲がった方向に向かってるやん
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/06/14(日) 06:38:41.63
変更で童帝がロボに乗る時にパイロットスーツみたいなのに早着替えから体操服に早着替えに変更されてるんだね
こっちの方がさっぱりしてていいのだが早着替えに何の意味があるのか
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-kfIR [106.73.7.192])
垢版 |
2020/06/14(日) 08:31:35.25ID:4MP0dto60
まあ>>3を変えればとりあえず解決だよね
とりあえずoneネームは村田と共有し、話し合いの後の修正含めた話の方向性は最終的に村田に決定権が存在するとか

この俺の文言が精確に正しいとは思ってないからよかったら誰か次スレまでに修正案プリーズ
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-oPEb [49.98.141.9])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:05:02.16ID:AFdFmkh+d
何で村田がノーダメに何の?話し合ってるて明言されて修正も行ってるのにノーダメなわけねえだろ
どっちも修正に合意するほど失敗て暗に認めてるわけだから両方ダメージもらってるだろ
とんでもねえアンチだな それともスレ荒らしたいだけか?
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-TmSr [106.128.114.41])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:24:24.46ID:aSjsB+Dsa
ONEの所為にしていたら村田版も原作も糞つまらなくなると言う絶望感しか無いね
クソ改変したサイタマとか見ていると特に思うわ

まぁでも村田とONEの合意の元でやってるならどっちにも責任があるって事の方が合理的か....
積んでるやんこの漫画
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-oPEb [106.154.125.100])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:31:28.15ID:iI/zFhlza
>>3の編集はネームも作画もチェックしてないというのの真偽と実情が重要になる
編集部にとっては話進めず書き直しなんてふざけるなという話だし
ネームはまだしも作画をチェックしないというのは変なものを書いたときに大変なことになる
ブラックな休日深夜の更新や公言した〆切守らないのも編集部は是正できないのかも含めて
権限が強すぎる気がするね
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0325-+Do1 [180.49.154.199])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:47:50.91ID:/zh1ktFs0
面白くするためつまらない要素をそぎ落としたのにわざわざそのつまらない要素をこういうのどうですかって
付け足してくる村田 情緒、無駄に長い説明、似たキャラの大量出現、テンポの悪い冗長な展開、同じ展開
の繰り返し描写、急激な戦闘インフレ・・・
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfe6-EgwW [153.219.42.163])
垢版 |
2020/06/14(日) 10:06:00.21ID:+Zkvq1P30
書き直しても童貞とフェニックスの戦いはつまらんな
つうか無駄に長いしフェニックスが他の竜と比べてはるかに強く見える
あれだけ長く書いて最後のオチが笑い薬ってカタルシスもない
村田がだめなの?これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況