X



【ツジトモ】GIANT KILLING 第74節【原案:綱本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 14:07:55.63ID:OH8J0Rvw0
単行本は1-52巻まで発売中!

☆前スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第73節【原案:綱本】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1566995950/

☆関連HP
・モーニング公式
ttp://morningmanga.com/lineup/20
・NHKアニメワールド公式
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/giantkilling/
・wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GIANT_KILLING
・公式ツイッター
ttp://twitter.com/giant_killing_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:21.32ID:+PzAiK320
>>311
ワロタ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 22:36:28.12ID:goMUOFGVO
そんなに代表やりたかったならまだ代表続けてればいいのにな
ETUとタッツミーの躍進が観たかった読者は椿が代表で不能になって帰ってこられても困るだろうに…

椿スゲーもう時期日本代表のエースだぜ!椿見抜いたタッツミーもスゲーで帰ってきて活躍した方が読者ついてきただろうに
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 22:37:30.66ID:+q9fYIs80
>>315
リアル本田圭佑登場させたファンタジスタ・ステラは萎えたからな
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 06:01:18.13ID:yRhL3fYb0
仮に代表戦描き続けたたして
椿があのまま伸びると花森とかの立場がなくなっちゃうような
クラブでも椿中心すぎてつまらんやろうし

あのキャリアで代表やクラブのキーマンとして定着しちゃうと
所属チームの格は違えどメッシとか超える逸材になっちゃうんじゃないかね
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/17(月) 19:31:53.38ID:eou4vOlDO
椿の挫折なんか要らない展開なんだよな、元からひとりだけ少年漫画から出てきたようなキャラなんだから
リアリティの度合いを上げた世界の中で輝いていく非現実的なキャラだからいいのに
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/18(火) 08:16:57.85ID:yDZO9mor0
少年漫画っぽい展開にするなら
名古屋・大阪・ヴィクトリー戦終わった後に椿挫折させられてもなって気はする
鹿島戦はコッシー中心だろうし

コッシーの奮起が椿復活のトリガーになるのかな
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/19(水) 07:45:45.38ID:zcFIe7S60
挫折させすぎるとビーブルみたいに八方塞がりになって
作者が休載してカメラの読み切り描くようになる
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 22:29:19.39ID:iJk7Efjd0
常勝軍団で名門復活ってよく分かんねーな
落ち目だったんじゃねーのかよ
だったら勝利哲学なんて引き継がれなかったんじゃね
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 22:33:25.38ID:iJk7Efjd0
鹿島をラスボスにしたいんなら何で現実より大幅にスペック下げたんだか
犬サポの嫉妬でもあったのかな?
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 23:06:05.56ID:O0ICNDm60
なんか難癖だなあ
仮にマンチェスターUが来季PL優勝したら常勝軍団名門復活は言われると思うぞ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/20(木) 23:53:29.60ID:iJk7Efjd0
やっと三つ目のタイトルのチームがなんでマンUなんだよ
難癖はてめぇだ

選手達の語るイメージは現実の鹿島そのものなんだが、
現実の鹿島は断トツの実績があるから言われるんだろ

実績だけ平凡に改変されてるから全く説得力無くなってるやんけ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 00:04:36.40ID:D7JfN23x0
じゃあ現実の鹿島がいったん落ちぶれて盛り返して名門復活と言われるようになるまで連載続けりゃいいんだよ
椿に探さないでくださいと手紙を書かせて旅に出させりゃいいだろ、世界各地でサッカーに触れて回って
サッカーの楽しさを取り戻す放浪編で5年から10年は持つ
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 00:55:01.52ID:ejmSOcsf0
現実では2006年までに3大タイトルで2冠以上獲得したチームは鹿島含めて9チームもある
2冠で常勝軍団とかまるで説得力がない

じゃあなんでジャイキリではそんな設定にしたのかが腑に落ちない
理解できるとしたら、最初からラスボス設定ではなかったのだろうぐらい
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 01:04:09.83ID:ejmSOcsf0
>>341
内訳は分からんけど、決勝で、「胸の星の数を増やすのはどちらか?」ってアオリ文があったから、
カップ戦含めた星の数な模様
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/21(金) 08:15:40.03ID:VGrPrEDH0
鉄拳チンミ的に長期連載していいぞ
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 13:48:17.04ID://HWSbHq0
キャプ翼方式でキャラクターそのままで時代だけ現代に移行させろ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 15:26:11.53ID:AtQ3RArN0
今季終わってまだ続くなら2年目じゃなく年代ジャンプして就任4年目ぐらいになる可能性も?
30代後半になり日々現役引退と戦うロボコシさんが見てみたいぞ(そして嫁も)
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 19:25:53.43ID:BdX4+Sq60
>>351
キャプ翼方式で時代無視してもこの漫画は許せる
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 21:18:35.44ID:9kY4OKPO0
今週、鹿島のコーチで不破さんと花森を足して2で割ったような人がいたけど
キーパーソン?
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 15:07:45.63ID:DiPqKsb/0
五味はWCの惨敗の後代表外れたと予想
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 15:24:11.08ID:AbTnsjYl0
なんかバッキーが精神病に罹患してる感じになってんな
カウンセリングとかじゃなく治療が必要だろコレ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 07:57:21.39ID:iGDmavT7O
代表もザック体制→ロシアW杯と完全に現実に先を行かれたからなぁ
漫画なんだから現実の後追いじゃなく、少し先を行くくらいじゃないと…
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/24(月) 19:02:25.66ID:09exWEys0
ロシアW杯もベルギー戦が盛り上がっただけでザック時代から前に進めてないのでセーフ
柴崎・昌子が若手扱いだった点を踏まえると
この漫画の代表の方が(ロシアの時よりは)まだ救いあるかも………
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 13:00:56.82ID:YGaIkgMS0
今週号よんだ

確かにあの場面、志村が窪田に縦パス送らんでも、適当に回して時間稼げばよかったよな
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/27(木) 17:38:24.00ID:ingOiPlf0
残りのリーグ戦って鹿島大分新潟磐田だっけ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 00:25:10.47ID:kfUrHSFT0
フリューゲルスモチーフにしてるっぽい不破さんとブラジルトリオも好きだけど
磐田の老獪そうな監督との対戦は省略しないでやってほしい
得失点差とかで磐田に2点差付けて勝てば優勝とかそういう展開あり?
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/28(金) 22:37:19.21ID:+gHcZCkF0
>>369
現状勝ち点57の鹿島大阪が1位2位で、56のETU、55の磐田と続く感じで、3位v4位で優勝視野に入ってるクラブ同士だからv清水並みにはちゃんとやると思う
けど、最終節が鹿島なので、それまでに優勝〜っていう展開はなさそう
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 11:30:35.12ID:Ligr5A4J0
リアル2005年のこの混戦をモデルにするかな?

最終節前時点勝ち点
セレッソ58
ガンバ57
浦和56
鹿島56
千葉56
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 12:38:11.40ID:qUOjbk3k0
鹿島には勝つけど優勝はできないみたいな可能性もありうる?
(鹿島には負けるけど優勝しちゃったは漫画としては情けないからないと思うが…)
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/30(日) 20:43:43.33ID:2zWuStpE0
代表編入ってからあまり読まなくなって、1年近くコミック買ってなかったから最近売ってしまったわ、ようやく国内編戻ってたんか
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 01:14:23.20ID:/kfmOaEH0
シーズン折り返したあたりから1試合にかける時間が倍近くになったからな
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 09:40:30.16ID:zwUmIae+0
存在意義が微妙な椿代表編で10巻以上使っちゃってるからなぁ
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 10:00:18.17ID:NO2GNpbr0
この漫画ってJリーグあるあるでコアなサッカーファンの支持を得たんだから椿を主人公にした普通のサッカー漫画になったらそりゃ人離れるよな
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/08/31(月) 11:04:45.09ID:LgiuR4fj0
本編では代表戦はダイジェストみたいな感じでさらっとだけやって
どうしても描きたかったらあとでスピンオフみたいな感じでやればよかったのかな?

でも、代表戦でも夏木が悪質タックルしたオーストリアの10番に詰め寄ったシーンはすこ
あと畑?(大阪の猿)と夏木の関係も

だからもう一度大阪戦やってほしいもんだぜ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 10:08:23.74ID:18qmxnxp0
躍進した次の年こそ面白いし手を付けられてないテーマだと思うがなあ
弱小が一年躍進するのなんてのはリアルでもよくあるけど、大抵引き抜きや研究されて翌年低迷
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 11:53:19.14ID:hF0tRMCp0
前のシーズン主力だったけど移籍したみたいな選手が1人2人いてもおかしくないと思うけど
そういうのは全然出てこないよな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 12:33:01.88ID:X77GL1vZ0
>>387
それはやろうとしてたんじゃないかな?
1巻でスカルズの連中が「今回も主力を大量に放出した無能フロント」的なこと言ってたし

港経済大学?のイガグリ頭を笠さんがスカウトとして狙ってるフシもあるし
もう1期ぐらいは続くのかもしれない(代表は控え目であればやってほしい)
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:31.87ID:X77GL1vZ0
タツミの現役の頃のETUの10番の選手が松本だった気がしたけど
何巻かで笠さんが「松本」という名前の人物とクラブハウスの屋上で電話してるシーンもあるし
来期はフロントに加入するとかも考えてたんじゃないの?

てか、今の主力で移籍しそうな選手って誰?
ガブが1シーズンでもともと行きたがってた鹿島移籍とか?
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 15:09:20.08ID:hF0tRMCp0
A代表入りした夏木と椿はオファー来てもおかしくないわな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 15:48:22.19ID:MFbO9MYP0
赤崎も欧州クラブからコンタクトあったら飛びつきそう
あとは清川、杉江、湯沢辺りは狙われそう
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 17:03:31.32ID:9r42vyKG0
椿が移籍してくれりゃチーム低迷のきっかけになる上
代表戦描く機会も減るだろうから
国内リーグ好きには丁度いいんじゃないか

シーズン開始時点で椿くらい上り詰めた奴がいるとタイトルが看板倒れになるし
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/01(火) 21:36:47.42ID:X77GL1vZ0
キーパー陣はドリさんが不動の守護神とはいえ
そろそろ引退も視野に入ってる年齢だからETUにいた方が試合出られるんじゃないの?

あとはネタ的にミスターETUのロボ越さんの引退セレモニーとかもやれそうじゃない?
そんな感じで来期もやりそうな予感

または今季終わったあと15年後にジャンプして
椿の引退試合と主力選手のその後をユリと藤沢が回想形式で語るエンディングで終わりとか?
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 07:25:38.64ID:Gz47rutV0
椿の夢でしたパターンとか
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 14:44:54.92ID:LafWT0gEO
代表戦のぐだぐだからもう次のシーズンはないでしょ
あるとしてもスピンオフとか、改題して数年後とかそんなんでしょ

シーズンオフを描ける展開がみえてこないな
鹿島に勝って優勝エンドにむけて描いてくだけでしょもう
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 15:10:58.37ID:rZUOvTKT0
そもそも終わらせる為に代表戦で椿の意識海外へ、海外クラブのスカウト、スランプ詰め込んだのではないかと
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 16:27:40.83ID:TzsoY7++0
クラブみんなでカレー作ったり
石浜の移籍したときに赤崎が本気でフロントに切れたり
試合中はガチだったのに試合後に笑顔で会話してるブラジルトリオとガブとか
そういう感じの話をやってほしい(かった)
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 17:17:22.79ID:S/Zue7ye0
椿のスランプは物語最後の山場という感じがするけど
ジャイキリを終わらせる気があるなら、長々と代表戦を描いたりしないだろう
終わらせる気があるのかどうか分からんな
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 17:54:19.24ID:TzsoY7++0
今季は鹿島に勝つも優勝できないという結果になり
椿が「みんなと優勝してから海外に行くッス」で2シーズン目スタート
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:26.04ID:jZhNLicv0
ジャイキリの舞台は2007年ごろで、当時は移籍係数があった頃なので選手抜かれるのは今ほど派手ではなかった
(ジェフから目を背けながら
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 22:57:45.50ID:CRYeU+z/0
学生の部活やユースが舞台のサッカー漫画しかヒットしなかった中で、ジャイキリ人気は偉業だと思う
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/02(水) 23:24:24.78ID:VhQLAU+00
海外サッカーへの反動なのか俺たちの街のクラブを応援するのがかっこいいみたいな気運が高まってた時期だからうまくそれに乗っかって固定ファンを掴んだ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 08:58:25.92ID:YErhjBTW0
>>407
これな
サッカー漫画の王道というべき部活が舞台の小中高生サッカー漫画(最近はクラブチームも出てきた)に恋愛テイストも加えたものしか大衆ウケしない中で、プロクラブが舞台で恋愛要素がほぼ皆無の(BL要素はあるか(笑))ジャイキリの売上は率直に凄いと思う
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 10:27:53.85ID:3fXXHw4B0
代表戦は赤崎がSBで出場した試合みたいなダイジェスト形式でもよかったんじゃね?
あれで十分どんな試合だったか伝わってくるし
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/09/03(木) 11:28:56.23ID:KtTV1d7y0
たかがサッカーで一年後の結婚破棄かもとか
頭おかしいじゃないの?
ギャグシーン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況