X



【胎界主】尾籠憲一総合 181【三部連載】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a9b-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:48:06.62ID:AAgRtEVw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
無料web漫画『胎界主』の作者、鮒寿司(ふな ことつか)こと尾籠憲一 氏のスレッドです。

◆Web漫画『胎界主』(第三部連載中、毎週金曜日更新)
http://www.taikaisyu.com/
◆尾籠憲一|pixiv FANBOX(有料先行公開、毎週火曜日更新)
https://taikaisyu.fanbox.cc/

◆短編TOP(一部の作品を無料公開中)
http://www.taikaisyu.com/0%20tanpen/index.html
◆作者ツイッターアカウント
https://twit ter.com/taikaisyu

◆胎界主wiki(ネタバレが隠されずに表示されているところがあります。)
https://w.atwiki.jp/taikaisyu/ (過去スレはwiki参照)

【胎界主】尾籠憲一総合 180【三部開幕】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1586506297/

・次スレは>>950>>950が立てられない場合は他の人がスレ立て宣言をしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を>>1の1行目に追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be28-LSjC)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:39:06.59ID:svRZvH+y0
恐らくサタナキア対策で夜も眠らないアスが眠るのはただ事じゃ無い
http://www.taikaisyu.com/25-04/04.html
アスが眠る⇔リリスが目覚める というほど単純じゃなさそうなのだが。ソロモンの操作とも完全に連動してるようには見えない。
http://www.taikaisyu.com/25-04/07.html
リリスが目覚めた直後は人間、神獣を問わず周りの者すべて錯乱気味になる?
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be28-LSjC)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:47:58.17ID:svRZvH+y0
http://www.taikaisyu.com/25-04/17.html
最後貼り忘れた。稀男はこれでリリスが再起動することをよく見抜いたよな。
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa73-IY8Z)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:32:07.94ID:DNdgSkdVa
今コロナで存在認証爆上げ中のアマビエ、何かしらの神獣なのか、
ウィルス発生以前から色々仕込んだ悪魔のシナリオの途中なのか
鮒なら1本お話が書けそう
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa73-IY8Z)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:41:38.01ID:DNdgSkdVa
デトロスはヘッドの構成員だった?
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da2f-xDX8)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:53:30.86ID:jN2bHd640
そもそも司神に大きさは関係ないのだ
見た瞬間意識剥奪されるってのはリリスでも変わらない
完全覚醒ではなくて微睡んでるのとソロモンの仕掛けでギリギリ精神を保てるだけだ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7330-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:05:18.27ID:k9ztSkVD0
マアトテミスも惑星よりでかいけどロックヘイムに存在できるサイズだしな
というか魔王様レベルですら通常物理法則を超えた存在だからやっぱ司神って本気で格が違う存在なんだろうな
力を制御された状態で、呼ばれるだけで一つの宇宙全体に影響を与え、一つの宇宙の法則を書き換える力をもってるんだから
これもう原典だろ感あるレベルの隔絶した力を持ってるんだろう
それを制御していた全盛期おじいちゃんとか、全盛期おじいちゃんに比肩するであろう帝王とかヤバすぎる
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7330-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:54:21.04ID:k9ztSkVD0
もし「ウェンディゴ」でクソニス(純子だけど)とセリアの間に子供が生まれたいたら、三部では生まれて丁度いいくらいなんだよな
ソロモンヘイム帰還と同時にケイヤクセイリツでもおかしくない
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3f5-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:20:27.54ID:zR9WgSFK0
>>81
何なん? って言われてもバンシーは苦労の甲斐あって子供出来てるし……
今の体はピュアが女体化したものだから、ピュアが子供出来ないように作ってなければできるよ
リースと純子の子になるとまた話が違うけど
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb44-8oPF)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:51:37.94ID:cK66ByE40
大惨事で降りてきた司神がオシリス=ハデスとトゥエリス=エキドナだったのはたまたまなのか
それともその二柱が特に生成世界を支配したい願望あるのか、あるいは何者かの意図によるものなのか

ところでトゥエリス=エキドナって暴れる力の司神の陪神っぽい
生命の無秩序さを表しているというか
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be28-LSjC)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:41:15.01ID:VHLLEpZG0
ただテュポンの妻でエトンの母だからギリシア神話に忠実なら関係者か。ただへカテは別にハデスの妻でも無いし、ギリシャ神話の関係が反映されるわけではない。力の特性の分類の方が重視されてる。
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7330-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:50:50.59ID:CbTD/BGu0
レスするだけで該当のページを貼らない→発言の根拠を示すためにページを貼れカス
レスの根拠としてページを貼る→また読み進めてしまっただろ時間を奪うなカス

どうすればいいんだよ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 177c-RLa0)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:56:55.54ID:hXkeI4fL0
こことかモロに今の展開だな

世界を完結
させる……
古代イスラエル王国で
失敗した理想郷を
代わりに
創らせようとしているのか?

それは
ソロモンが
『箱』を開き
力を得たばかりの
若い頃の戯言だ
まともだった
頃の……
秩序の
信奉者だった
ひとりの王の
夢想……

老いさらばえ
狂気に陥り
『原典』へ
飛んでいった
ソロモンの
望みはひとつ……
生成世界への
帰還か
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f40-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:54:14.69ID:N35U7Drm0
>>108
デカトンじゃ羽交い絞めにし続けられない&ハオウが1か月も持たない
アドニスレベルの超人がシャミールで切り続ければ無効化はできると思う
シャミールは耐性付けられんから
それでも多分殺すことは出来ない
そう考えると塔(胎界)で精神崩壊は実にスマート
あとはメフィみたいに地獄送りに出来ればニキみたいのはすぐに自壊しそう
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-M+KJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:43:49.02ID:ZrFuu+xLr
捨て子私生児強い父父殺し
創造主とその子共(の独立
2部までは父との関係が強かったけど
3部は絶対的存在ではない弱い父が登場した
で起源遡及と夢だろ
てことは家族の話なんだよな
何らかの形での家族の話
稀男再登場するか否かは論点の一つだわな
ポストピュア後って何を描くのだろうか?
帝王視点からの2部までの再解釈やら
説明補完はある程度あるだろうけれど
ただ単に労働者の惨状と
人間の世界の革命を書くだけってこたないだろ
ピュアの革命の目論見の後に
人間達によるただの革命じゃ
胎界主である必要がないよな?
2部まではファンタジーのような
スケールのでかい遠巻きの世界だけど
3部からはより実歴史的で生々しいところに
接近してくるのはまぁ必定だわな
神=父なき世界の救世主とか神話的存在の革命の後
救世主なしの人間達のハンドメイドの革命
確かさや絶対的礎を欠いた後の欲望の話
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6640-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:22:45.31ID:XTyrDlB40
でも3部の途中でまた舞台がロックヘイムに移るっぽいんだよね
アスとピュアも当然再登場するだろうからショタ不足にはならないだろう
後は復活した帝王をショタにすれば鮒さん的には完璧な布陣になる
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb44-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:23:14.08ID:gJ/rhFJ40
今更だけど希男がピュアに感じていたある種の肯定的な感情は召喚前に横取りすための欺瞞でも
赤ん坊の頃にソロモンに植え付けられた設定でもなくて本物だよね?
あれは「自分が正しいと信じたものを本気で実現しようと頑張ってる奴(その思想を受け入れることは出来なくても)」への
憧憬的なものとして受け取ったんだけど違うかな?
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3f5-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:57:59.46ID:/cn/xZU20
稀男はピュアの事が「わかる」けど「信じるわけにはいかない」
真無我がなければピュアに出会うことはなかったかもしれないけど、ピュアと出会って感じたものは偽物ではないと思うよ

あいつら相性良すぎて二人一緒にいると堕落するんだよ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be28-LSjC)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:15:20.32ID:ye9I1+qw0
>>117
ただその感情の出どころは稀男の生い立ちにあって、稀男の生い立ちと境遇はソロモンがガッチリとレールを敷いたので、超広い目で見ればソロモンに植え付けられたものと言える。
んで、クソニスが真無我を切り離したところからして、クソニス稀男にとってその感情は紛い物なんだろうなって思う。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f61-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:28:27.62ID:4crKodpy0
シャミールは耐性つかないんだからニキじゃ再生できないんじゃないの?
切られてダルマになって終わりでしょ
再生できるのはレイスだからで
アドニスのセリフはそういう事だと思ったけど
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f61-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:36:25.55ID:4crKodpy0
禁忌と魔王の武器であるシャミールではレベルが違うと思ってた
まあそこらへんはわからんけど
ルーサーでもシャミールならニキ倒せるって言ってたアドニスのセリフがなあ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3f5-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:45:46.89ID:/cn/xZU20
再生お化けの生体金庫をシャミールで倒せたのは、耐性がつかないので何回でも攻撃できる+ダメージが溜まり過ぎると再生能力が落ちる+生体金庫は不死ではなかった(再生が追い付かない状態で首落とせば死ぬ) から

不死者は耐性と再生能力と不死が揃ってるけどシャミールなら耐性は無効にできる
再生能力はアドニス並であれば斬り続ければ落ちる
問題は不死で、アドニスが不死者殺した時は何日も攻撃し続けて殺してるはずなので、あの場でニキを殺し切るのは難しい

まあニキの躰化率とルーサーの実力で色々変わるけど、ダルマにした程度ではすぐ再生して第二ラウンドだね
0142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b788-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 08:16:53.89ID:nLh3xX/x0
アスペ的な読み方だけど、ソロモンはお前らも努力してって言ってるけど、自分が努力したとは限らんよね
第三者的にはなんの痛みも覚悟も伴わず存在級位爆上げしてただけって評価(ピュア評価)だし
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 177c-AOPt)
垢版 |
2020/05/12(火) 11:11:17.48ID:obXLWTAf0
あと、極限存在級位に耐えられる肉体とかいう1つ目人形も怪しすぎる
これがサタナキアの罠なのか、実際に無敵肉体を得られるならこれも胎化の一種なのか、気になるな
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-4KQJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:07:14.61ID:6FH5jhJ0a
第1部よりかなり読みやすくなってるよね
昔のオッゴだったら最後のページにサタナキアの内心モノローグ付けずに情景描写だけして終わってたと思う
で、連載数年後位して「あ〜あそこでサタナキアは真の胎界主に期待してたんや」とわかる的な……
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f61-8oPF)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:19:37.02ID:yjIAvmwj0
ここのラスト見てから二部のソロモン見るとほんとおお・・・もう・・・って気持ちになる
選ばれしものだったのに!
>>145
心がけ次第で胎界主になったりその座から滑り落ちたりするわけだから、そんなこともないんでない?
たましいを持っている限り、全存在をかけて荒野に踏み出し胎界主になるチャンスは誰にでもある、という世界観だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況