X



☆FSS★ファイブスター物語☆539★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d8a-kd0p)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:59:35.83ID:71f2LhW20
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開(※2020年6月号は休載)
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆538★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1587474694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e32-ipvI)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:57.66ID:aJn1BRZi0
零零は先先と共にどこかへ去ったってのがデザインズ6の記述だから
つまりは未来から来てる可能性が高くて
だとすると令令謝もナオの次はミラージュ入りしてフォーチュンまで行くのかな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd2a-QgIJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:55:28.26ID:3+hzEmCLd
>>698
今思えば1巻のソープがラキシスを迎える決断は改めて重いな〜。アマも感情や直感がなくても、色んな人の圧を感じてあんな躊躇してたのかもな。
作者が1巻の話が全ての始まりと言っていたのが分かってきたよ。
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d37b-8oPF)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:01:54.27ID:ex/IchXd0
逃げようとしたソープにリトラが突き付けた言葉が
後々の伏線になってたとはなあ
今見るとグサっとくる
「それでも私はあなたを愛していましたよ」だし
これじゃラキはリトラをそう簡単に超えられるわけがない
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-77KT)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:16:22.74ID:NIs4QVKUd
>>715
もうファイブスターはお前誰やねんが多すぎるけど一人判明してよかったよ…

ユライヒはカレンの旦那だよね?ジュウヨウとアンカーとユライヒの関係がこんがらがってきた。
シルヴィスはジュウヨウだったけどシルミラーの時はアンカーとジュウヨウが逆になってて
スケダチ娘はアンカーについてる…が今回ラキシス襲ったのはアンカーで…脳ミソが蒸発した
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd2a-QgIJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:36.82ID:3+hzEmCLd
>>714
リトラはアマに愛という感情をも教えようとしてたのか。まあ理解はしてくれなかったけど、人間として生きてくれることを選択してくれたわけだ。
0718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f7b-CSv7)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:27:02.12ID:Z4Zw5hw20
ウィルで星団を離れた事で天照が神の能力使いまくり状況なら
ファティマが生殖能力を得て生まれたウィル住人の子孫がクェーサーヒューマンという説考えてたけど
ファティマに「初潮」が来る様プログラム組んでたのが時間遡航能力得たラキシスとか
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f8a-Y/5H)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:30:49.66ID:/3U4wd1T0
>>719
92年のNT付録の資料集のQ&Aで年表の7777年以後はどうなるのか?って質問に対して、この先の生活の
補償してくれるなら話すと回答してたが、ここに来てタイカの設定やスタント遊星攻防戦のネタバレを出して来たのは
漫画でそこまで描くのは無理と判断したからかな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea8a-F0md)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:46:21.14ID:JIQFiLzD0
さっき風呂入ってる時にふいにマキシの名前が
魔貴子とか魔鬼子とかヤンキー調で浮かんできた
(貴子=天照・月読・スサノオの3神のこと)

堕天の魔太子ルシファ…?
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d37b-AOPt)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:13:49.20ID:kn1qP3py0
>>718
ある程度の低い次元にいる限りその枠を破ったら法則が崩壊しちゃうから使いまくりでもなかろうよ

>>721
永野の年齢考えたらとりあえず描き切ると言ってた魔導大戦より先はそうとう厳しいだろ
今の時点でも眼鏡新調したりしてんだから気持ちがあっても体がついてきそうにない
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1f-B5sx)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:20:23.83ID:xv3V/rmra
>>725

魔導大戦が終わっても次はアドラーが待ってるし、
アドラーが終わったら次はまたボォス星侵攻が待っているんだ……
でカラミティ星に入って、ようやくスタント遊星へ

永野先生のことだから、たぶんこのトラフィックの間にも何かエピソードが追加されそうだけど
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cff3-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:20:52.16ID:DB0yWHqd0
>>723
もしや、融合後アマテラス=天照、女神シルヴィス=月読、星王マキシ=素戔嗚に相当する?
ジョーカー時代のマキシがヤンチャな乱暴者で、転生後に姫を救うとか、まんま素戔嗚尊だし。

>>681-682
「恋は盲目」 センセの永遠の厨二病を体現した「永遠の厨二乙女」がアイシャかも!?
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4321-C0uG)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:57:30.55ID:57pjiBFu0
この後はシルミラーがウチの燠権使に何してんじゃと出てきて懐園剣雌剣で戦うのか。
雄剣と戦うてことはラキシスと敵対するのかMMTデモンが持ってるのがやはり雄剣なのかでわからんが。
これだけ登場キャラや情報が被ってると、ジョーカー宇宙帰還はスタント遊星攻防戦のとこへ出てそのまま連載一回分で描写終わりの可能性があるのかも。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd2a-QgIJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 03:26:25.01ID:MGklGlsVd
>>497
ザ・ブライドってタランティーノのキル・ビルからとったのかな。
0738名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb6-93wr)
垢版 |
2020/05/11(月) 04:41:00.98ID:OyOKWbH7M
ちゃあとヨーンはもう出てこないのかな。
月刊だから見れそうにない感じ
最近、雜に未来に過去に飛ぶから、
今回で先に最終回をやってから、ヨーン編なのかな。
ちゃあも見たいな。
ワンピースとどちらが早いか。
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-oFdC)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:07:54.11ID:u2UWupFJ0
>>659
シルビス・ミラーに関してはTales of joker 23の表紙イラストに「アンカー・クイーン”S.I.L.”」というタイトルが付けられていたので
当初からアンカー側として設定されていたのだと思う
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd2a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/11(月) 12:50:33.64ID:Amgf8tend
汁ビス
巻きズシ
0750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f7b-nN8R)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:37:11.18ID:vIsTyKjW0
1年休載でいいよ
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-ZeWi)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:52:52.54ID:iaYmD1vId
>>755
アイシャとヨーンの子
0759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bd2-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:58:32.34ID:DQyRRedH0
アイシャとミューズの子じゃよ
0761名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1f-B5sx)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:25:51.40ID:2qcTiBpca
魔導大戦に参戦するGTMも大体出尽くした感があるし
次のアドラー星での戦闘では何機の新GTMがデザインされることやら

トラン連邦は統一した機体はないって話だし、聖帝の所は最新刊で出てきたし
ディヨーグンとダスニカの所のGMTデザイン考えるために半月ばかり休載しそうだな
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-JPlF)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:36:01.99ID:3ilapTyZ0
10年以上読んで無いがログナーが超帝国剣聖セブンスソードと同格ってマジか
ヘリオス剣聖騎士団ってそんなに凄いのか ログナーは人間の騎士と同格扱いは止めて欲しかった
0767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb8a-Y/5H)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:36:04.64ID:uW+lP7z50
>>766
デザインズ1ではシルビス・ミラーは、ユライヒやカレンがいた時代のシルビスの分身で
カレンが持ってきたインペリューンを操る
マキシのデータを受け継いだ強力な戦士というか、シルビスとマキシの娘と言った方が早いとされていた

またシルビスは巫女としての力を使って10万年後に自分の分身を送り出すことを最後の仕事としていたって設定も出ていた
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2f85-BedC)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:46:21.68ID:XURz0Ydm0
F-07 F1-01 、BF-18 F1-02 、BF-21 F1-03
と順番になっているので、
文文、藍藍、引引がバランシェファティマなら、というかバランシェ以外に作らないだろうから、
22以降のバランシェファティマだろう。

まず思い浮かぶのは運命の三姉妹。
だけど、藍藍が藍色の髪のラキシスというのは出来過ぎに思える。

他の22以降のファティマで隠し設定がありそうなのは、
スパリチューダ、ティータ、クラカライン、タレイア、アウクソーあたりか。
F01〜03がまともな人をマスターにしていないことを考えると、クラカライン、タレイア、アウクソーあたりかも。何の情報もないソーナーもありうるか。

あと、アレクトー、メガエラ、ティスホーンの三姉妹は、
より強力なダムゲートコントロールが必要になったとのバランシェの台詞があったので、この三姉妹の可能性もある。
0776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8aa5-AOPt)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:27:51.90ID:K1F+RW550
>>771
表の頃はアーク=スイレーじゃなかったっけ
今はアーク=ポーター
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb8a-Y/5H)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:52:52.24ID:uW+lP7z50
>>775
スイレーがクーンの分身とか分かれた存在って設定は出たことがない
キャラクターズ4にはクーンはウォータードラゴンなのかもしれないって解説があったが

>>779
クーンはセントリーライブの因子を持って作られたファティマで、2946年以後にライブによって
セントリーの因子を持つ超常のクーンとファティマのクーンの2人に分けられた

7巻でアトロポスとブラフォードが戦ってる時や15巻でショウメが出現した時にすえぞうの側に現れたのが超常のクーンで
ファティマのクーンは金剛を主にしている
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b7c-GPvn)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:53:22.60ID:8HotgMCm0
>>774
いや、イエッタでほぼ間違いないでしょ。子育て上手らしいし、MBT打つらしいし。

さらに言えば、歴代バランスのうち、AFガーラントだった人って、バランシェ以前にはリチウムとアルセニックだけだけど、2人とも寡作の天才で7人も造っていない。
また彼らは「バランス」であってバランシェではない(バランシェという呼び方はクローム・”バランシェ”が自称したのが始まり)。

じゃあ、ミースかもっていうのは絶対ないとは言えないけど、
先生が単に「バランシェ」って書くときって、ミースの方じゃなくて、クロームの方じゃない?
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f40-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:21:55.66ID:7ho0uUTl0
NT買ったけど本屋で最後の1冊だったわ
もうちょっと遅かったらヤバかった
今までは発売すぐは6〜7冊くらい積んであるのに
発行部数を抑えているのかな
ちょっと少なめに発行して無駄なく売り切るとか
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-AOPt)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:23:56.49ID:GOkemJz50
>>784-785
同感
作中でもきっちり呼び分けされてるから(特にAFたち)
バランシェAFと明言してるってことはクローム・バランシェ作だと思う

あとは「見た目がタイ・フォンっぽいからタイ・フォン型」と天照が呼んでる、ということは
逆にタイ・フォンその他のマンティック・モードのAFは含まれてない、とも考えられるので
やっぱりクローム・バランシェ以外のガーランド作の可能性は高くないのでは
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f2c-C0uG)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:39:51.60ID:Q599g59A0
聖聖はアマテラスとラキシスが最も信頼を寄せるファティマって事でも
イエッタで間違いないかと。
先先は犬や猫とも会話してるって事でもヒュートランで。

存在としては超帝国剣聖が過去から現在に乗り移ってのと同様に
未来(フォーチュン)から現在に乗り移った存在あたりかな?
第3巻ラキシスと同様の事を語ったムグミカの言う「時を駆け下りた人」って事で
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f2c-C0uG)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:50:15.39ID:Q599g59A0
>>787
まぁ今月号の制作時点でコロナで書店が開いてるかどうか
わからない中では発行部数減らすのも仕方ない

てか延期ばかりで仕方ないけどFSS除いて紙面の内容も薄々だからなぁ。
劇場版Fateなんて付録付いてる重点作品なのに見開きイラストだけで
実質なんにも書いてないし、SAOなんぞピンナップあるけど作品紹介の
記事が無いってあたりに編集の苦労が偲ばれる
巻末の編集コメントでも「変更に次ぐ変更で心は疲弊しまくってる」って
直球で書いてるし。
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6a88-AOPt)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:53:20.11ID:GOkemJz50
>>790
なるほど、超帝国レストア組に似てると思えばわかりやすいのか

セブンソードVerのナオ(デザインズ6で零零と一緒に載ってる方)は
ハリコンがフンフトに話してた「超帝国剣聖の力が目覚めた状態」なのかな
ハリコンの場合は悪魔との戦いと懐園剣をきっかけに、ということだったけど
FネームAFも何かのきっかけでFネームに進化?するんだろうか
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr33-pwGu)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:03:54.49ID:huNiOE7Or
>>770
ソーナーは13巻のミース邸のとこで登場したから何の情報もないってことはないような…
ソーナーじゃなくてソナーって名乗ってたね
あと姿形が出てないバランシェファティマはハスノホルテとドアランデアスティルーテと蘭丸だっけ
マスターが誰かとか誰預かりなのかはデザインズに書いてあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況