X



☆FSS★ファイブスター物語☆535★永野護☆GTM

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/17(火) 07:32:42.92ID:kayocct10
「!extend:on:vvvvv:1000:512」
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆534★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1583549504/
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 19:33:30.72ID:XK+CezjB0
ユーパンドラ時代のゴーズ騎士団は、小物がイキってるって意味でヤバい程度だからなぁ…
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 19:50:47.53ID:bNRfFZRV0
まだ謎のヲトラ騎士団がいるさ
・・・ってもう今さら表舞台には名前すら出そうにないか
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 19:52:49.52ID:XK+CezjB0
騎士の教えが手合いで身につくものか! 生き残ったものだけが強くなれるのだ!
的な、フィルモア教導騎士団もえぎグループは、十分ヤバくないか?
貴重な「兵器」を身内が潰してるわけで
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:06:54.47ID:aslfcgHB0
>>829
ヨーンの活躍によってモラードの工場製ファティマが見直されてナンバリングされるようになった・・・
っていう流れなら良いけど、もうすでにモラード自身がナンバリングしちゃってるからかなぁ
刀としては平凡だけど、誰々が使って有名なエピソードがあるから名刀と言われるようなった、的な
感じだったら良かったんだけどね
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:17:06.37ID:3GpSHwiX0
>>810 懐園剣の本当の姿かと予想。
まだ本来の姿に戻ってないし。
ところで、ドラゴンドロップってラピュタの飛行石によく似てる。クシャナ殿下といいやはりジプリだなー。
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:38:03.99ID:zKEzzqua0
>>770
>>779さんの指摘の通り、13巻モラードの回想の藍色ラキシスが今回とほぼ同じスーツだから
改変で オペラスーツ=今回のアシリア機能有りスーツ になったと思っていいのでは

>>780
マウザーによれば、バッハトマの流体コートはビリジアンが作ったものっぽいから
タイフォンの変形スーツも使われてる技術は似たようなもんなのかもしれない
やっぱり流体金属状?のヘリオス繊維を信号で形状制御してるんだろうか…
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:44:28.76ID:zKEzzqua0
>>786
うろ覚えだったのでデザインズ4引っぱり出してスコーパーの項(P60)読み直した
スコーパーって自分の記憶の分析を元に精密予測する能力だったのか…
ファティマの頭脳とアイディア的には同じものだとか、有機コンピュータ的だとか、
人造の技術・能力なのがはっきりしてきた感じ
3巻登場時のもろに「魔法使い」「予言者」だった頃がちょっと懐かしい
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:48:30.22ID:XK+CezjB0
懐園剣は二振りあるんだよ…さらに、ここで突然設定改変! とかも十分ありえるで
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 20:57:52.51ID:JlD0dSta0
そもそも雄はあっち(タイカ、だよな)で雌はこっちじゃなきゃ力が出ないとかいう設定がすでに
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 21:16:45.71ID:hsLPweqt0
横から悪いが、リブート買おうか迷ってる、内容結構変わったり追加されたりしてます?
かつて単行本化で削除されたシーンを入れてるなら欲しいだが
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:01.88ID:MMh76Jyf0
2振りの懐園剣が合体してビュランコートになるのか、それともビュランコートが雄雌の2体存在してるのか

剣の形をしてるのも、ガットブロウの機能を持っているのもそう望まれたからだとデザインズ5に解説があるので
本来の姿は全く違うんだろうけど
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:49.58ID:nOhlgegj0
まさかとは思うが、こんだけ引っ張っておいてラキvsカレンの壮絶な母娘喧嘩・・・というかラキメソメソカレン平謝りで落ちとかないだろうな
アマ「くわばらくわばら・・・
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:42.45ID:ytvU6nfn0
>>831
シェマイスさん血管浮いてるから戦闘薬描写完全になくなった訳でもないんじゃないの
もう彼以外では見掛けないが
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:59.69ID:5NIR7yPT0
>>833
そのコンプラって単語
その文脈内では一体どういう意味で使ってるんだい?
compliance自体は盲従・服従って意味だよ?
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 00:16:39.06ID:H7+IFlj90
>>856
その括弧内が抜けてたら日本語文として意味を成してないよ
コンプラ族はそこが致命的に抜けている
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 00:47:32.50ID:PxuaSa920
カタカナでコンプライアンスって書いた時の意味なんて一個だけじゃん
難癖付ける程のものでもないでしょ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 01:09:19.10ID:k+oh1Sym0
>>845
単行本で削除されたページ入ってるよ。

あと、作者のライナーノーツが充実してて、(映画GTM公開直前時点に書かれた)割と重要な情報がしれっと載ってたりする。

魔導大戦のラストで、
フォーカスライトとSSLが星団最強をかけたバトルを繰り広げる。とかね。
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 01:09:20.05ID:QWA6SLlZ0
>>831
騎士団じゃないがボスやんの親衛隊が何やら化け物じみてるようだからその描写に期待

しかし今のエピソードが化け物だらけだからボスやん最終決戦なんてかすむだろなあ。
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 02:05:56.07ID:HPW3bl6E0
ドラマで坊さん役の伊藤英明が後輩の松本穂花のことをアーナンダと呼んでたのでアナンダは仏教語なのね
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 04:17:46.44ID:H7+IFlj90
>>860
社会規範追従
法令遵守
日本語での主要誤用二例は単語としてまったく違うし>>833はその両方を当てはめても文脈がおかしい
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 04:44:58.97ID:FBnqkDnh0
阿難/阿難陀(アナン/アーナンダ)は立川のパンチの弟子だね
女神転生などで竜王アナンダとして登場するのは八大竜王の難陀竜王と同一視または混同されているのでは
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 05:27:28.35ID:AlR5XOPl0
>>863
あそこでアナンダが首チョンパされる理由が今でもわからん
高価な兵器なのに
しかも破裂の人形に負けるまでに何体ものMHを倒して貴重な戦闘データも蓄積してるはず

復讐せずに自爆云々はイラーに対しての言葉だよな?ファティマがそんな事するはずないし
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 06:10:09.11ID:YKm4yeVB0
>>845
ボツになったメカデザインと解説も載っていてお得感はある。
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 06:39:42.14ID:tY4saqhf0
>>865
阿難陀(アーナンダ)は釈迦の最期まで付き添った弟子で、彼の高弟では最も若かった。
釈迦の入滅後に阿難陀の記憶していた釈迦の言葉を記録したのが最初の仏典(お経)。
尚、美男子としても有名だったらしいから、イラーを織田信長とすれば正に森蘭丸ポジ。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 07:45:10.68ID:WR+XBJiy0
刀狩りしてたイラーが弁慶だとするとミューズは牛若丸
つまり母国から裏切られ異国でチンギスハーンになるのだw
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 08:41:11.03ID:xxHdKjqN0
ミューズとかママドアとかクリスとか列強の強騎士ってAKDの大侵攻に立ち向かうことになるの?それで負けてしまう?
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 08:46:07.19ID:GX9f0Vvy0
LEDミラージュ(ZAP)があるからな
立ち向かっただけで、歴史に名を残すとかいうガチチートが相手だから…
名誉の戦死しまくるんじゃないのかな、当時まで現役の名あり騎士は
0876稚羽矢  ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:51.75ID:OW+DOnvA0
>>874
最前線に立たぬ法王に誰が従うのかと某銀河帝国皇帝が陰口言ってます(笑)
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 09:25:16.49ID:UeSBZBvd0
そういやデザインは色々変わってるけど
騎士の戦闘服は昔のものからあまり変わってないよね
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 10:05:50.51ID:KZc0ljOp0
あれはクラーケンのイカレ具合を表現するためだけの
描写だろうな>アナンダ斬首
後から作者がどっかで後付けフォロー的な記述してるみたいだけど

ミューズ→牛若丸・イラー→弁慶・静→静御前
あとマグダル→安寿 デプレ→厨子王だっけ
こういうモチーフもちょいちょいあるな
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:22.51ID:tY4saqhf0
牛若丸というよりバッファローマンだw

>>878-879
とにかくあの頃のセンセはいろいろとトンガってたからなー。
むしろ最近の丸くなった元おっかない方々のほうが違和感が…
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 11:23:14.27ID:X/VzCBTz0
>>874
カラミティ侵攻が始まる3230年にはクリスは262歳(地球人50代後半)
彼女がまだ幼稚園でケンカ三昧だった頃にはミューズは既に現役の騎士だったので3230年には引退してるかもね
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 11:26:03.01ID:KZc0ljOp0
クリス、幼稚園では喧嘩レベルで済んでたのが
小学校に入ると陰湿ないじめになってしまったのか
クリス母ちゃんの手紙での傷だらけおてんば&ブルーノに
わてのおとこや〜とゲヘヘ顔で抱き着いてた子がまさか
あんなどっぷり悲劇のヒロインになるとは思わなかった

おてんばなまま成長したクリスもみてみたかった
アイシャみたいな感じになってたんだろうか
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 11:36:00.52ID:ldPAUZeJ0
>>854
pimentはフランス語で唐辛子って意味だけど
おれは青椒肉絲にはピーマンを使うよ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 12:39:19.85ID:n8ZjZdee0
>>876
お前はただの戦闘狂だろと
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 12:50:00.25ID:WCUtcPdu0
>>884
おてんばだからといって、アイシャのように性に奔走にな るとは限らない。
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 13:55:59.74ID:X/VzCBTz0
>>887
騎士能力が発現するのは小学生くらいの歳がほとんどって設定がエピガに載っている

クリスも2989年の幼稚園児だった頃にはまだ騎士能力を持ってなかったが、小学生になった頃に能力が発現
その事への妬みも加わって一層いじめが激しくなり、2998年の上級生殺害へと繋がったのでは
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 14:15:26.41ID:0Njd28Ch0
あれ、なんで小学校通ってたんだろう
問題があるようならサッサと隔離しろってならないか?普通
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 14:23:21.30ID:H7+IFlj90
クリスは後付けの失敗なんだからこじつけループはもういいよ
散々既出
結論は「後付け失敗しただけ」
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 15:39:42.96ID:KrZ7BNHX0
いじめを行った側、それを見逃してた学校側の管理責任が問われない、こんなフィルモアじゃ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 16:06:19.59ID:T/Vjy85a0
>>894
それらの責任が問われないかどうかは描かれていない
それらに責任があるからクリスは無罪とかいうわけでもないんじゃないかな
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 16:07:44.56ID:KZc0ljOp0
>>893
確かにフィルモアとの対戦のビジュアルなんかまんま信長だったな
そういえばバランシェファティマにも蘭丸ってファティマがいるっけ
男性の和風ファティマってあと大門か
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 16:52:26.55ID:MfckpRHF0
騎士による殺傷事件の殆どは不問になるけどたまーにガス抜きで法律通りの処分をするって言ってたし
V家は丁度妬みの的になってた名家、貶めれば利用し放題って格好の餌食だったんだろな
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 17:37:41.83ID:X/VzCBTz0
>>899
キャラクターズ6では大門はBFCh-12で外見は中国人って設定だった

今月号扉に載ってた改変に基づけば中国っぽい性格って事になるのかもしれないが
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 17:51:29.84ID:zRcnvQHu0
後付けや盛りはいつものことだけど
ファティマの髪型って以前の設定と派手に替えてくることはなかったと思うんだけど
(設定上ヘアカラーとかも禁止になったし)
ポーターのストレートロングが派手に変わったのには言及ないのな
蘇生後のサリオン暴走時でもストレートだったから
蘇生したから何でもアリって言い訳も効かないし
何でもありってことにするんだろうけどさどうせ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 18:00:18.48ID:X/VzCBTz0
ベルダも髪の色が以前とは別物に変わってるが、これも作者がパルスエットの髪の色を間違えっていたのと同じなのだろうか
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:23.09ID:T/Vjy85a0
>>904
ポーターはもうファティマじゃないというか
フロートテンプルのみなさんや同僚?ファティマからは一応ファティマ扱いされてるけど
経歴や振る舞いが明らかに異常なのに深く追求しない・出来ない・させない存在なわけで
姿形を変えようが星団法に違反しようが好きにやれるしとがめられることもない
マスター含めて超常存在だから「何でもあり」なのはまさしくその通りなんだと思うよ

だからそういうモノとして設定されてる存在であって
そんなのおかしい・設定改変・矛盾だ!とか言うのであれば間違いだと思う
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 18:38:27.19ID:KZc0ljOp0
生前?のポーターってエストやビルトに近いスクールスタイルのスーツで
ヘアスタイルやカチューシャ型のクリスタルも似てるし
三部作?と思ったけど作られた年代は離れてるんだっけ
蘇生後のメイドみたいなスーツ作ったのシアン夫人?
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 18:48:54.46ID:CqC0NXxC0
人間と同じ素材の服を着られるんでネノ。
こづかい1日500えんなのに魔女服とかメイド服に予算でないデショw
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 18:56:39.05ID:X/VzCBTz0
>>908
ポーターの本来のスースはビルドと同じタイプのものって設定が改訂版2巻にあった

モラードファティマのNo.4 ポーター、No.5 テック、No.6 エスト、No.7 ビルドなので制作年代は比較的近いかもしれない
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:56.54ID:CqC0NXxC0
デカイガマ口肩にかけてヒモ握ってたのはポーターデショ。
後ろ姿でエイッてなんか蹴ってたようなw
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 19:39:47.78ID:9irgXECb0
ミラージュとしての俸給はポーターへ→スペクターは、そこから500円程度のお小遣いをもらって、コーヒーと軽食をやりくり

こんな感じ?
これが、神の仮の姿…w
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 19:50:42.81ID:d0kstnUt0
>>861
>フォーカスライトとSSLが星団最強をかけたバトルを繰り広げる

何についての星団最強なんだろう
この二人なら色んな騎士との経験値?(量ではなく質的な)
でも京VS令令謝の豆腐案件を見て以来「最強バトル=口喧嘩」のイメージが固定されてしまった…
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:34.42ID:X/VzCBTz0
>>914
その解説の中には姉妹の命をかけた戦いとか、ティータとエストの3960年の戦いについても書かれているので
2人の主が星団最強をかけてGTMで戦うのでは

魔導大戦のラストなのでSSLの主はマキシ
彼と最強をかけて戦えるような相手となると、同じく剣聖クラスの実力を持つ騎士だろうから候補はかなり限られるはず

過去スレでは44分の奇蹟でカイエンが復活って予想は何度も出てるが
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:06:41.27ID:ufzOJ1OK0
そして誰でもが思い付くようなのを極端に嫌う作者
同人誌に自分の考えてたストーリーをかかれていたのを見てストーリーを変えてしまうくらいには
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:08:57.07ID:La305EKk0
マキシのやり残しってカイエンと戦うことなんか?それもおかしくね?生まれる前に死んでるし。
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:14:40.77ID:9irgXECb0
母と母であった人達へ、あの時やっちまったことへの後悔 とかそんな感じだったから
カイエン関係ではないと思うがなぁ。父親は完全にハブられっぽいし、そうなっても仕方ない生まれ方してるから
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:18:53.77ID:d0kstnUt0
>>917
まさかのスキーンズ(レストア)とか…
でもフォーカスライトは人格がどうこうより純血の騎士の血統にこだわってるから
レストア組はマスターにはしないかな
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:21:54.99ID:56OJ7UGu0
並以下の騎士でもファティマが超級だと天位レベル相手に戦えるそうだけど
逆にファティマがヘッポコでも騎士が超強かったらどうなるんだべって書いたとこで
凸助がエトラムルでV様ボコにしたの思い出した
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 20:29:37.83ID:X/VzCBTz0
アウクソーは今後カイエン以外を主と呼ぶことはないって設定がデザインズ4にあるので
SSLと戦うフーカスライトはデルタベルンの可能性もあるか

今月号の扉にはモラードファティマ No.38 デルタベルン・パッチデータなんてのもいたし
No.39のタワーは魔導大戦のラストにカイゼリンと共に天照の所に行く設定があるので、この時期には
デルタベルンも既に完成済みかもしれない
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 22:34:41.62ID:YByKOdTj0NIKU
母とは母であったものとはミースとアウクソーで
神マキシが懐園剣眺めてたのは
単にその頃の未熟で本来の懐園剣の力を使いこなせなかった
幼き自分を思い出しているという演出

しかし、ここって時々驚く位物語の読解力ない大人が沸くよね?
漫画も読めないってことは活字の本とか上面しか読めてないんじゃ…
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 22:41:36.06ID:F8pffQ+r0
>>921
マツダ(カペラだっけ)に乗ってたのは明智小五郎(天知茂)だったような
おっぱい目当てで見てたなあ美女シリーズ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況