X



ワンパンマン】強さ議論スレ part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 476d-n6Tw)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:11:28.18ID:3MrMejjP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1582497292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:30:27.82ID:MMC3sh7C0
>>296
まあスティンガーだけでなくバネヒゲやデスガトリングも鬼5と2ランク差つけるほど弱くないと思うし昆布鬼5その他虎1でもいいと思うけどな
あとついでにだがサイレスラーも鬼5でいい
パワー描写はハンマーヘッドやジェノスを吹っ飛ばした子グリズニャー以下だし火力も低い
鬼4ならハエトリノあたりが虎1のスティンガーと虎2の大哲人をまとめて瞬殺してるけどサイレスラーはこの域にはどう見ても達してない
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-oAxy)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:36:19.62ID:hqgw/twvr
>>297
描写より資料や災害レベル等の格優先にするなら
生育の差がない個体が鬼判定で自身も図鑑でピックアップされてる幼体2も
鬼から引きずり下ろすには根拠が足りないってことになりそうだがな
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:42:32.40ID:1EGIBB350
>>306
短期間で異常な成長を遂げるなら短期間で大きく個体差がつくのはおかしくないと思うが
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-//44)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:36:54.90ID:xqCcDkTn0
>>293
少なくとも昆布の耐久とバネヒゲの火力の指標にはなるんじゃない?
三剣士が鋼鉄程度斬れないとは思えないし、なんか昆布と同格なのは違和感出てきたぞ

今までバネヒゲとの比較で強い強い言われてたが、生命線である昆布の強度に疑問が生まれたらランクはグリグリ落とせる気がする
トムボウイは鬼にも通用するという共通認識があるが、逆にトムボウイ以外は虎にも効かない可能性はあるんじゃないか?
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:39:41.93ID:1EGIBB350
幼体の災害レベルは書いてないものは書いてないからな
仮に幼体=子グリズニャーの強さだったとしたらスティンガーやゲンジが糞強いんじゃないの?
ジェノスが壁ごとブッ飛ばされるほどのパンチ喰らってもまだいける強度と
一撃で腕切り落とす攻撃力があるって相当だぞ
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-tben)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:07:32.25ID:FLM01v7la
昆布は鬼5に入れとくのが描写とランクバランス的にベターな気がする。
昆布が虎1になるとバネひげ虎2、黄金は最悪虎3にしないといけなくなる。
さらにガロウ比較でいけば手傷を負わせられる黄金よりワンパンされたフンドシらA級上位はそれより下で下手したら虎4に。
こうなると虎ランクが完全に整合しなくなってしまうわ。
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1ac-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:32:47.46ID:avBGwsfV0
>>311
バネヒゲとの比較は重要だけど昆布の生命線は強度なの?昆布の強さの根拠が固さだけで語られるのってほとんど見た覚えがない
三剣士は鋼鉄を切れるから鋼鉄並みの昆布と同格ではないというのもおかしいと思う
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-//44)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:01:16.05ID:xqCcDkTn0
>>317
今までなんとなく強度の昆布、手数の魔ロン毛という漠然としたイメージがあったが、昆布が三剣士に斬り落とされる場合負ける要素ゼロだからな
昆布の枚数がどんだけかは知らんけど、どう贔屓目に見ても魔ロン毛に遥か及ばない枚数しかなく、斬りまくってたら勝手に攻撃手段が尽きる可能性は高い
スピードがあれば弱点をカバー出来るが、バネヒゲに捌かれてる以上三剣士が防御しきれない根拠は特にないので、カマやドリルと同格なのは個人的には違和感だ
ヘドロクラゲと共に虎1に入り虎5を新設するのを支持したい
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:26.13ID:MMC3sh7C0
デスガトリングは通常砲撃でもかなりの火力描写だったしデスシャワーはガロウが流水をフルに使って何とか全弾捌ききっても頭や手から出血してる描写があったから流水なし初期ガロウに完敗したバネヒゲや戦果なしのスティンガーよりはましだと思うけどな
まあガキ庇わなかったら避けられただろうけど
ムカデ後輩みたいな鈍重な鬼下位なら勝てそう
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a954-oAxy)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:02:58.10ID:niFoOCMy0
虎レベルの初期ピエロでも銃効かなかったりこのスレでもガンガンとか評価低いし
それでいて厚さ5mmの鉄板ぶち抜く黄金ボールが高火力扱いだったり
そもそもワンパン世界で銃がそんなに強くない可能性はあるな
デスガトリングも虎以下は手数で殺せるが鬼の硬さは抜けないかもしれない
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1ac-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:35:40.13ID:avBGwsfV0
バネヒゲ戦は流水無しガロウという書き込みを最近何度か見たような気がするのだがバネヒゲ戦のガロウは流水封印状態だったのか?
タンクトップ戦後はずっと解禁状態だと思っていた
直前のゴールデンブレイクアウトを手で落とした時のもエフェクト的に流水に見える
結果的に流水を戦闘に使用しなかったことは同じにしても流水封印ガロウに負けたと流水解禁ガロウに負けたでは受ける印象が全く違う
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:29:15.72ID:h08QYp+Kd
>>297
どうみてもダイコンの話
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:39:56.47ID:h08QYp+Kd
>>318
バネヒゲは最初の小手調べ弾いただけでしょ、捌けてるとは全く言えないと思う
それに明確にバネヒゲがブシドリルやオカマイタチより格下という要素もないかと
三剣士が加われない剣聖会の会合で系列流派の天才として名前が挙がった事実もある
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-//44)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:33:00.68ID:xqCcDkTn0
>>329
取り敢えず現ランクではバネヒゲ<カマドリルなんで、そこを疑問視するなら昆布より優先して変更申請すべきじゃない?
三剣士が鋼鉄を斬れるかどうかが重要だからそっち議論しようよ

サイレスラーはニードルスターの鉄球をぶつけられても25点評価だから昆布が鬼に通用するのかどうかは微妙じゃないか?
もっと言えばデストロクロリディウムのドリルも鋼鉄並みの強度だから昆布が鬼ランクならデストロクロリディウムも相応のランクにいてもいいのでは
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6588-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:03:22.75ID:Tab3Wx360
鋼鉄が鍛え上げた昆布に敵うわけないだろ
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-//44)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:48.00ID:xqCcDkTn0
>>332
まぁよく考えたら鞭みたく鋼鉄ぶん回してるから威力全然違うか

>>334
でも鋼鉄の昆布を斬れなかったのも明確だぞ

というかもうバネヒゲはいいんだよ三剣士の話してくれよ
話ほとんど聞いてないも何も俺は最初っから鋼鉄並みの強度の昆布じゃ三剣士に斬られるでしょとばっかり言ってんだよ
そこを突っ込まずにバネヒゲにばっか突っ込まれても困るわ
意見の本筋は三剣士との比較なんだわ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:03:52.87ID:AvenIKUVd
ほんとに伝わってないのか伝わってないふりしてるだけなのか知らんけど、話になんねぇな
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:40:21.11ID:ymo14jfI0
別におかしくないだろ
対戦車ライフルで15点なのにその4倍以上の得点を取るイアイが
鋼鉄程度の鞭を捌けないわけないだろ。しかもイアイの剣速は銃弾以上なのに
さらに竜クラスの怪人の攻撃も何度か躱したこともある
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:45:10.22ID:ymo14jfI0
室外機はアルミじゃね?
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b1f7-GehA)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:54:17.50ID:Pu3paJbR0
たしかに
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 03:19:32.12ID:CYSrv6VYr
閃光のフラッシュと本気のバングは竜4の他とパワー差ありそうだし、かといって竜3でもないならフラッシュとバングそのままで他全部一段階下げた方がよくない?
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 03:43:46.62ID:CYSrv6VYr
知らんから説明頼むわ
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a954-BGx+)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:03:51.95ID:qkI1mKK/0
昆布の強度についてはトムボウイで昆布抜けるんだから
少なくともトムボウイ級の貫通力を見せている技なら抜けるってことで良いと思う
ただし昆布の射程に加え回避力もまぁまぁ高いので実際に勝つには中距離から連発できる必要はある

スティンガーは貫通力的には昆布抜けそうだが奥義で4連突きが限度なので手数足らず無理
ブシドリルはちょっと気合入れた通常攻撃くらいでも貫通力抜群なので連発は可能かと
射程は飛空剣を真似できない神業と評しているのであまり長くなく
攻防は本人の機動力次第なので射程で勝ち回避力も高い描写のある昆布に僅かに分があるか
オカマイタチはブシドリルの攻撃と遜色ない貫通力の飛空剣を使えるので威力も射程も申し分ない
奥義な分連発性は劣るかもしれないが威力差がある分正面からの攻防では優位とれるかと
ただしカマは魔ロン毛の初撃に反応できなかったりと殺気感知が未熟な描写があるので
昆布が黄金ボールにやったみたいな側面からの奇襲で刀を絡めとられたりはありうる

オカマイタチ≧昆布インフィニティ>ブシドリル くらいじゃないかね
正確な並びはともかく描写から見るとカマブシは昆布1枚1枚は斬れるが勝敗は五分五分ってレベルだと思うね
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a954-BGx+)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:12:49.75ID:qkI1mKK/0
あとイアイアンだが
金属バットの殴打が下限鬼をワンパン粉砕するレベルで
分裂メルザルでも金属バットの殴打をギリギリ一発は耐えて
イアイアンの必殺の居合はそのメルザルに刃は通るレベルだからペラ鉄1枚くらい斬れるだろうし
殺気感知優秀で居合の連発性能も高いから少なくとも昆布に負けることは無いな
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dea4-1tu+)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:42:06.64ID:wxW5qTCB0
ブラストメタルナイトキングタツマキが最強戦力
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9288-//44)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:03:06.76ID:Uv3oZ3Zy0
>>343
個人的には一枚一枚を斬れるなら持久戦有利だと思うんだよね
魔ロン毛もなんか斬りまくってたら短髪になって負けた訳だから、昆布も斬りまくれば攻撃手段がなくなる可能性もある
それには言う通り三剣士の機動力が鍵を握るが、152話1ページ2コマ目を見るにロン毛を捌くため闇で見えなくなる遠くまで動き回っていた事が分かるため十分だと考えている

あとカマの殺気探知に関してだけど、探知メインで戦うようになってからは二人と変わらず動けてるようなので初撃のは単なる油断じゃないかな
ここのスレルール的に油断はカウントしないので、そこまで重く見る描写でもないかと
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:27:49.56ID:0va2zdq/a
昆布の攻撃をバネヒゲが全く弾けていないとするには無理があるよ
最初に捌けたものが小手調べだとしても捌けたのは事実だし全く歯が立っていないと言うならガロウのように一撃でやられているはず
あそこまでボロボロになっても立っているという事は逆に言えば致命傷は回避している
ダメージを受けていたから「全く」捌けていないとなると全て防ぎ切ったか全く捌けていないの二極化理論となってしまう
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:33:07.23ID:XHXkuJxy0NIKU
>>343
同意する
拳闘魔人あたりになってくると相性とはいえ遠距離から一方的に攻撃できる昆布の方が優勢だと思うし火力面もスマイルマンが攻撃を耐えてる描写を見る限りほぼ同等か昆布の方が上かも
ブシドリルの左右ってとこじゃないかと思うな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:03.85ID:AvenIKUVdNIKU
バネヒゲとブシドリルオカマイタチは元々1ランク差あるかないかという程度
昆布が虎に下がってバネヒゲが虎2に行くならブシドリル達も下がると思う
でも昆布下げが鬼5に留まるなるならそこの整合性取らなくて良くなるからブシドリル達が鬼残留で問題ない

細かい左右は要議論だけど >>343 のような並びで鬼5に置くのは賛成
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW b21e-ogpV)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:46:54.38ID:Q/WQCB/L0NIKU
三剣士達もS級の根拠にされていた発言がリメイク版で訂正されたから下げるのはアリだったかな
イアイアンは他の三剣士達よりも実力があると見られてるし腐っても鬼のサイレスラーとタメ張れる実力があるからS級クラスだろうけど
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ a954-BGx+)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:36:26.76ID:qkI1mKK/0NIKU
賛成複数貰えそうだから正式に変更希望出すわ
【変更希望キャラ】昆布インフィニティ
【変更希望ランク】鬼5 オカマイタチ、昆布インフィニティ、ブシドリルの並び
三剣士本気の一振りなら昆布は斬れるものとして
射程もあるオカマイタチなら昆布に優位、射程に欠けるブシドリルは中距離から手数で押されると微妙
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 6588-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:45:39.55ID:RC2fjira0NIKU
鋼鉄の室外機!
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:03:53.22ID:XHXkuJxy0NIKU
>>352
個人的には相性的な問題で得手不得手があるだけでオカマイタチとブシドリルは全くの互角ってイメージだからどちらかと言えばブシドリルの右派かな、まあその順番でも全然良いんだけど
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:58:33.96ID:AvenIKUVdNIKU
>>352
個人的には昆布、オカマ、ブシの並びを推すわ
オカマイタチは昆布に相性で有利なのに負け筋も多いし、力量では昆布が上だと思う

差のある描写がほぼないカマブシを離したくないし
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:02:03.06ID:XHXkuJxy0NIKU
ああ、でも昆布の射程とトムボーイを初見で見切る反応速度を考えるとやっぱりブシドリルの左かもすまん
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a954-BGx+)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:51:17.69ID:/q03eqYH0
カマブシの違いや得手不得手って
カマは惚れっぽかったり油断してたりで精神的隙が大きく
ブシは飛空剣が使えず射程が短いって点だから
カマの欠点をスレルール的に考慮外とするならむしろ差ははっきりしないか
ブシは一見パワー特化に見えるが地上戦の破壊規模や魔ロン毛戦の絡み描写見る限りパワー差は無い
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b21e-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:37:32.85ID:nGGa1s8n0
どうしてもバネヒゲは虎1から動かしにくいっぽいから昆布の位置は>>352の意見にしとく
マジでルールの恩恵を受けてるのは昆布ぐらいだし幾ら何でも災害レベルと資料を軽視しすぎでは
こちら側も絶対的根拠みたいに掲げたのがいけないかも知れないが

他にも反対意見も出るだろうけど全員賛成するまで議論してたら終わらないし概ね下げる勢いの方が大きい
鬼4派も特別な根拠はないのに維持するべきでもない
後でほじ返されるかも知れないけどそこまで議論した結果を突きつければ特別な根拠が無ければひっくり返らないのでは
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:05:54.78ID:bfkeGOBPd
そもそも前スレから含めて現状維持派ってほぼ0じゃね
虎まで下げるの反対してた層は沢山いるけど鬼4に残留させようなんて意見は見た記憶がないし、実際前スレでは現状維持は有り得無いだろという論調
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:39:00.91ID:WdXSZkNM0
現状維持派が一番あり得ない
毎回魔ロン毛の比較でロン毛より弱いように見えないとか言ってるけど感想止まり
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:09:14.57ID:bfkeGOBPd
ロン毛って童帝発言が村田版で消えたから下がるべきって意見出てかなり支持されてたのにその話流れたよな
昆布議論終わったらそれも決めたいな
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:11:01.73ID:N7LU3k9A0
魔ロン毛についてはすでに下がっただろ
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:18:27.83ID:WdXSZkNM0
下がってるね
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:29:31.39ID:bfkeGOBPd
ロン毛って下がってこの位置なのか、元々すごい高かったんだな
記憶違いですまん
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:40:09.75ID:N7LU3k9A0
>>364
一応両腕イアイで今の位置だから片腕イアイならオカマやブシドリルと同じく鬼5だと思う
まあでも連携できる鬼5が三人がかりでギリだからいずれにせよロン毛は鬼3で問題ないと思うけど
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a954-BGx+)
垢版 |
2020/03/30(月) 05:51:35.03ID:/q03eqYH0
ロン毛は鬼2派(童帝とほぼ互角)と鬼3中位派で分かれて折衷案として鬼2最下位〜鬼3トップに置かれてた
童帝発言が村田で消えて原作童帝と村田童帝が完全に分離されたのに加えて鬼2全体がレベルアップして
原作限定童帝が鬼3レベルに下がり前者が完全に消えて鬼3中位まで落ちてきたってところだな
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-MSob)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:50:29.30ID:3Et/4FUPr
>>352
そういうのやめたほうがいいよ
公式データブック無効なんてこのスレだけだぞ
昆布に関しては後出しで強い描写が出たわけではなく、新ソースがあるわけでもない
公式虎では説明がつかない事象なわけでもない。戦闘シーンもほぼないないから
仮想バトルも微妙

災害レベルなんかどうでもいいから俺のが正しいと言うのは違うだろ
確かに拳闘魔神と昆布が戦ったらそんな感じの展開になりそうだけど
作中で無かった闘いを優先するのは作中優先じゃなくて自分優先
デスガトリングやワンシューターも拳闘魔神に同じことできそうとも言える
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-+ryc)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:04:34.26ID:akJqfAjT0
よそがどーこーいうやつたまに湧くけどそのよそで議論してればいいんじゃね
わざわざここでよそみたいにしろって言うのわけわからんよね
別にこのレスは公式ガイドブックの正しさに関して触れてるわけじゃないから逸らした反論はいらないぞ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:17:32.61ID:cOUCNi7k0
昆布鬼派の人に聞きたいんだけど
鋼鉄の鞭って鬼レベルの強さあるのか?
鬼怪人で一番弱そうなキャラって奇襲梅とムカデ後輩だけど
アスファルト突き破っ進んだり警官隊の一斉射撃で掠り傷もつかないこの2体に
鋼鉄の鞭でダメージとれるものなの?戦車でも一斉射撃で掠り傷もつかないって事はないんじゃないか?
ちなみに公式の災害レベル無効になってるのは昆布だけだぞ
他のキャラは補足資料に元図いてる
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:25:05.05ID:cOUCNi7k0
マッチョ大根の話が何度か出てるけどマッチョ大根のエピソードは
「こいつは災害レベル鬼ではなさそうだな」で締めくくられてる
図鑑の補足では「災害レベル鬼は見た目だけだった」とされている
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:38:57.32ID:bfkeGOBPd
>>368
災害レベルイコール強さじゃないという話何回出たら分かるんだ

君の大好きな他のスレとやらを例にとってあげるならワンピースの議論スレは懸賞金が絶対基準か?違うでしょ?
カタクリの方がクイーンより懸賞金安いけどカタクリの方が強い扱い

都合のいい部分だけピックアップしてよその話持ち込む論点ずらしやめな
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:54:10.30ID:cOUCNi7k0
言うほどおかしい論調か?
災害レベル=強さじゃないと言うのはいいけど災害レベルを超えて鬼より強いとするなら
その根拠は出されるべきじゃないのか?

・虎ではバネヒゲには勝てない根拠
・昆布が鬼クラスに勝てる証拠
・鬼と示されてるソース
この3つのうち1つは必要だろ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 76a4-1tu+)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:09:09.23ID:Y1JSTQMA0
流水水掻き拳法でエビル天然水は倒せる
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:11:10.28ID:bfkeGOBPd
>>374
実際は他のスレも描写や格を見て強さを総合決定してるのに
他スレでは設定が最強だからここでもそうしろと語る事を批判してるんだぞ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:14:03.86ID:EBpIc8Kza
テンプレ読み直したんだけど俺はてっきり無関係の意味を勘違いしていた
もっと言えば無関係て言うのは語弊がある
スレに書いてある災害レベルの表示と作中の災害レベルの表示とは違うのは確かだけど怪人の強さを表す指標としてはしっかりと認められている

まるで「無関係=ノーカン無根拠扱い」みたいな論調だったから反感あったけどそれならスレのルール変える必要は無いし寧ろ無関係扱いの方がルール違反に抵触している
要するに災害レベルを虎と言う理由で下げても良いし昆布は鬼5で良いのだ
それなら積極的に昆布の鬼5を支持します
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:14:25.95ID:bfkeGOBPd
ちょっと表現悪かったな、これでは誤解されそう
設定が最強じゃないと言うより、全体の格を決めてる要素(ワンパンだと災害レベル、ワンピだと懸賞金、BLEACHだと第〇席や十刃の序列)が絶対基準に放ってないという方が正しい
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:29:26.29ID:EBpIc8Kza
ちょっと待てよ頭こんがらがってきた
>>2の文ややこしいな

>災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。

どう言うことよ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:35:57.20ID:cOUCNi7k0
強さを表さないほうはこれだな
1.レベル「狼」:危険因子となる生物や集団の出現
2.レベル「虎」:不特定多数の生命の危機を齎しかねない
3.レベル「鬼」:都市全体の機能の壊滅が危惧される
4.レベル「竜」:複数の都市の壊滅が危惧される
5.レベル「神」:人類文明の存続が危険視される。劇中に未登場。
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:42:17.82ID:cOUCNi7k0
このスレの過去の判例を見ても大全等の災害レベルはちゃんとつかわれてる
破壊描写見た限り獣王はモヤシより強そうだけど災害レベル鬼だから鬼1どまり

バクザンの議論でも作中見た限り深海王より強いとか思う人は少ないと思うけど
深海王は鬼でバクザンは竜だから竜6に入れられてる
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d96d-3jvw)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:45:52.18ID:cOUCNi7k0
大全の災害レベルはヒーロー協会が付けたものだと指摘する意見もあったけど
グロリバースや地底王等のサイタマしか知らないキャラも竜だの鬼だのつけられてる
G5も協会判定は虎だけど鬼に定められてる
信憑性が無いとしてガン無視するものでもないと思うぞ
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:14:07.19ID:EBpIc8Kza
>>380
なるほど
被害の大きさや隕石などでも該当するのが「災害レベル」、ヒーロー何人分で対処するって指標の方が「怪人の強さ」って事かな?
なんか""災害ランク"って言い方が気になっていて''作中でも''て言い方から本スレのランクを指してる訳では無いと思ってたけど....
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:24:33.00ID:bfkeGOBPd
>>381
バクザンに関してはゴウケツの見立てだから、協会の判断とかじゃなく明確に強さとしての災害レベルで使われてるというのもある
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b21e-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:45:43.98ID:nGGa1s8n0
テンプレのルールを整理してみよう

A.ヒーローと怪人の「強さ」を原作へのオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「強さレベル」として使用。
ゆえに原作の「災害レベル」とは別物。
>その文から確かに無理やり作中の災害レベルと本ランクで表示する鬼やら竜とは辻褄を合わせる必要は無い
しかし

災害ランクは、作中でも「災害レベル」を表すほかに「怪人の強さ」を表す指標ととして2種類の使われ方をしているが、
本ランクは「怪人の強さ」の方の使用法をクローズアップする。
>この文では災害ランクは怪人の強さの指標として取り上げる事を重要視しており、怪人の強さと災害レベルは無関係と言う言い方

結論
テンプレルールから「怪人の強さと災害レベルは無関係」と言う論調は間違いで怪人の強さの指標として受け止めなければならならず、寧ろテンプレルール改正を申請すべきなのは怪人の強さと災害レベルは無関係派
しかし本ランクの災害レベルと怪人の災害レベルを無理やり合わせる必要は無い
昆布の場合だと災害レベル虎を理由に下げるのは全然あり
しかし無理に虎に置く必要は無い
昆布鬼5論は全く問題はない

これで合ってるかな?
強いて言うならテンプレをもっとわかりやすくしてほしいけど
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:15:33.14ID:WdXSZkNM0
誤解しないでほしいんだけど昆布虎派は大全至上主義で決めてるわけでは無くて
作中の扱いとか破壊描写も考慮に入れている
決して作中で何が起ころうと考慮に入れないとかってやってるわけではない
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:10.49ID:WdXSZkNM0
>>387
強さ虎なのが判明している単体のサーファー、三つ目ゴースト、ヘドロクラゲ
こいつらもそれぞれ単体サーファーはA級2人B級1人をまとめて一撃でKOさせてるし
三つ目ゴーストもビルを破壊してるし、ヘドロクラゲなんか童貞でも倒し損ねている
こういう奴らがいる中で昆布を無理に虎に置く必要は無いってなんで言えるの?
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:41:56.51ID:WdXSZkNM0
自分に返信してしまった>>385宛な
0389名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 18:45:20.45ID:bfkeGOBPd
>>387
昆布虎だと辻褄合わない理由は鬼5派が何度も言っているから読んでから言おうよ
主張されてる内容の反対意見を言うのでなく読まずに再説明求めるのはどうかと思う
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:01:05.81ID:WdXSZkNM0
>>389
辻褄あわなくなるとはブシドリルとカマイタチの件とガロウとバネヒゲの差の事かな?
ブシドリルとカマイタチの比較対象はイアイでバネヒゲじゃないからバネと2ランク差がついても別に
問題とは思わない。3剣士がA級で抜きんでてる事は作中で触れられてる

ガロウとバネヒゲの差も勝てそうだった訳でもないし与えたダメージは黄金とほとんど差は無いから
他なんか辻褄あったけ?
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:07:32.35ID:WdXSZkNM0
スルーしてるっていうか俺が答えた気になっちゃってるんだと思う
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-jN1T)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:18:48.42ID:N7LU3k9A0
まあバネヒゲの評価が高すぎるってのはある
昆布が鬼5であろうと虎1であろうと今の位置から大分落ちるのは間違いないんだしそれに伴ってその昆布に完敗したバネヒゲも下がると思う
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb2-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:03:40.09ID:bfkeGOBPd
>>390
昆布虎行きだとバネヒゲ以下1ランクずつ下がる
するとA級に善戦された下位鬼怪人と該当するA級とのランク差がデカすぎるようになる
しかしバネヒゲと昆布が同ランクも有り得ない
こういう話も挙がってるね

A級で三剣士抜きん出てるのってどこで触れられてる?
もしフブキの発言の事なら単にA級2~4位でも何故sになれないか説明してる内容で力量差は示してないかと
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:11:07.80ID:WdXSZkNM0
すまん今意味が分かった
二つの災害レベル基準を混ぜて比較するなって意味か
だが同じ基準で考えても

ヒーロー大全
昆布インフィニティ災害レベル虎
https://imgur.com/a/R4vNCt1
ヒーロー大全
奇襲梅災害レベル鬼
https://imgur.com/a/JaPV1O5

同じ基準で見ても梅と昆布で1ランク差はつける必要はあると思うよ
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 657b-5OqP)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:15:11.10ID:WdXSZkNM0
>>393
A級に善戦された鬼怪人ってグリズニャーの事だと思うけど
あれはジェノスと戦った方と言うのは説明されてはず

フブキのセリフもアトミック侍の弟子の3剣士でもS級になれない理由として
アマイマスクを上げてるんだから抜きんでてると言う意味だろ
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a262-5vWf)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:31:57.30ID:EkaepzvE0
ボロス
身長240センチ。
投げつけ力
タントップマスターの投げた奴より遥かにデカイ宇宙船の瓦礫を投げつけて巨大宇宙船を貫通させた。
パンチ力
パンチでボロスの宇宙船全体を衝撃波で溶ける程のパンチ力
水爆の4倍以上はあるかと思われる。
スピード。
動き回るだけで災害レベル竜最上位の宇宙船が溶ける。覚醒ガロウと同じぐらいのスピード。
キック力。
キックで自然災害ってレベルじゃない雷が放出され、サイタマを月まで吹き飛ばし、月を傷付けた。
防御力
サイタマの普通のパンチに耐える程。
再生能力。
連続普通のパンチを受けても、すぐ再生した。
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b21e-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:54:11.93ID:nGGa1s8n0
>>388
昆布を虎1に置くのが無理があるか鬼5に置くのが適正かは重要視していなかった
俺のテンプレルールの解釈の仕方は間違っていないかって意味で「ルール的には鬼に置く絶対性は無いけど災害レベルは結構重要な根拠になるって言うのもルール」って事が言いたかったんだ

まぁ確かに虎にする必要があるなら虎にしなきゃな
バネヒゲってガロウ相手に良い勝負できたみたいな論調はあるけど片足潰して機動力が失われているという結構でかいハンデがある事を余り論じられてないのは気になってる
バネヒゲが虎2になってもおかしくはない
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr79-oAxy)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:05:18.44ID:H5PqVBPOr
ガロウが片足負傷してる程度で機動力に影響するかって言うと疑問なところだがな
それでも黄金ボールの発言だけを根拠にハンデとして認めるなら
ガロウの発言を根拠に閉所路地裏でのバネヒゲのハンデも認めるべきだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています