X



【ラーメン再遊記】河合単総合【銀平飯科帳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:39:02.25ID:wIpZif010
>>293はよくできてる
別に食べたほうがウマいんじゃテーマに設定した意味がない
物事の本質をつくすばらしいレス
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:39:57.58ID:87qdQVOY0
>>425
>>424
ID変えてるの、バレバレでっしゅよ〜♪

お、ラーメンについて俺に馬鹿な意見してきた奴か?
味覚障害のレスが来て驚いたよ。
きっと、まともな母親に育てられてこなかったんだろうなあ。
お前みたいのを「ラヲターチャン」って言うんだよ。
どうせチビデブーチャンだろ?(爆)
ラーメンしか食ってない不健康デブが俺にレスするとかありえない話なんだよ。
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:42:20.00ID:87qdQVOY0
てゆーか、芹沢のラーメン予想とかどうでも良い話で
盛り上がってるのも、ここのスレの民度の低さが分かるな

結局は「え?こんなもん?」って感じになるだろ。
間違っても「こんな斜め上を行くとはwwwでも美味そう」
ってなりはしねーんだよ。

きてます!きてます!ラーめんですよおおおおおおおおおおおお!!!!

さて荒らしモードになるか。
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:44:35.16ID:87qdQVOY0
んで、このスレににラーメン店主はいるの?
ただ食うだけしか能がないラヲターちゃんばっかり?


実際に作ってレシピ公開と共に自作ラーメン画像をうpしろや
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:47:27.46ID:E+vzUwgU0
荒らし宣言しちゃってるよ
殺害予告や放火予告もしてるし
まずいラーメン作っておけよ
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:49:10.89ID:o+TKlgZg0
>>433
引きこもってラーメン作っとけば?
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:50:47.17ID:jaONCJGw0
>>437
その前にまずいラーメンに入れる塩買いにいけよ
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:50:47.24ID:/mPlslZZ0
ドラマ行列の女神とかいうのがメインタイトルでらーめん才遊記はサブタイトルなんですね、ハゲの件といい正直もう少し原作リスペクトして欲しかった実際に放送される前から言うのもなんだが
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:53:56.19ID:dequ5don0
ドラマ化ってそういうところはあるよね
芹沢サンが女になってるし違うものと思ってみないとガッカリするかも
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:55:28.36ID:dequ5don0
>>433
ここは漫画板なのだかお前はラーメン店の店主なのか?
コロナで暇なんだなかわいそうに
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:58:46.13ID:jaONCJGw0
>>442
自分で自分の首締めるの?
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:01:32.13ID:k88v44fI0
もともとこのスレ立てる際にワッチョイ導入しようか迷ったんだが
最初くらい構わんだろと思ったのがそもそもの間違いだったわ
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:02:19.12ID:Q70Z3uOk0
>>446
自分語り
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:13:29.51ID:30Y/getM0
>>438
>>439
どう見ても文体一緒です
自作自演本当にありがとうございました
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:17:57.19ID:30Y/getM0
うわっ、見苦しい…
3ID使い分けて自作自演丸わかりなのに
殺害予告通報されて不安なのはわかるけどネ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:23:41.18ID:jaONCJGw0
ID:87qdQVOY0とID:k88v44fI0と単発IDは自作自演
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:27:10.51ID:k88v44fI0
まあここまでくると確かに疑心暗鬼だな
自分の首絞めると思われてるようだが次スレはIPワッチョイで立てるのでよろしく
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:31:19.84ID:jaONCJGw0
ID:87qdQVOY0とID:k88v44fI0は不自然に全く絡まないからな
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:40:48.77ID:jaONCJGw0
カキコの内容見比べたら全く同じ
自作自演突っ込まれたらID:87qdQVOY0と単発IDは消える
わかりやすい
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 23:43:57.81ID:AKIe1gG80
自作ラーメンはおもろすぎた
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 01:30:39.40ID:gQf3u1CX0
荒れてんなw
>>450
なんでそこでまた別の人に喧嘩売る様な事言うのー
>>459
才遊記だってば。タイトルくらい覚えようぜ
>>462
作者の年金って言葉、この間も見たが
流行っているのだろうか?
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 02:19:36.52ID:gQf3u1CX0
荒らすなハゲ
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 08:22:23.97ID:z6KPPBSY0
殺害予告はスルー荒らしすると言ってるのもスルー
でもID変えてることだけにこだわる不自然さ
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 10:07:34.22ID:Le2dJqvn0
>>469
そうだ、おれに先攻をやらせろ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 10:08:24.39ID:Le2dJqvn0
>>463
再遊記で正しいよん
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 10:35:18.01ID:Qqq+gMnt0
マグロとブリでとった出汁なんて生臭くて飲めたもんじゃないだろうな
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 10:36:41.96ID:buNt7oqC0
>>460
ラヲタスレでもなくラーメン自作スレデモないのにね
笑っちゃうよね
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 13:48:15.13ID:s5HkZdVb0
なんか荒れてるなあ

ずっと昭和の醤油ラーメンで引っ張ってきてるし醤油だと思うんだよな
で不思議と核心をついてくる武田に無酒乱星などほっとけと喝破され 

さて芹沢が何の酒をどう使うか 旨味成分でいうと確かに日本酒は醸造酒
の中で飛び抜けてる 中国酒って手もあるけどそれじゃラーメンにはならず
中華料理になると思う んで塩は米倉と被るし味噌はそれ自体旨すぎて
「この酒をこう使ったからこんなに旨い」ってのがない 極上の醤油
ラーメンに日本酒しか思い浮かばねえ

麺を日本酒で煮るとか・・・じゃねーわなあ
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 14:07:27.35ID:nLHygXIc0
米倉いわく「日本酒の旨味はワインの2倍、ビールの10倍」とのことだが、スコッコランドの「PUNK IPA」というビールには通常の40倍ものホップが使われていて、
モルトの旨味、ホップの苦味ともに強烈なインパクトがある。
パンクに限らずIPAというスタイルのビールはまさに「ビール好きのためのビール」といった感じで、国産なら「インドの青鬼」がお手軽に味わえる。
旨味では日本酒に匹敵するだろうが、ラーメンスープに使うとなると、かなり斬新すぎるものになると思う。
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 14:10:02.19ID:uf/5kWWy0
今日も気色悪い自作ラーメン自演男が来ました!
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 14:20:32.18ID:nLHygXIc0
醤油や味噌、塩は手間さえ惜しまなければ理想の味を目指して自作することも可能だが、酒は自作出来ないな。
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 15:39:25.41ID:tt6I3ch80
鮎の煮干しみたいに理想のラーメンのための酒を酒造会社に特注で作らせてだな……
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 15:51:48.26ID:NRZzkRV/0
銀平の単行本に未収録の欠番があるのはなんで?
葉瑠の友達のパティシエが悩んでて、相談を受けた銀次は江戸の甘味を食べ歩きした最後に変わった白餡のお汁粉を食べ、
それをヒントにパティシエが新メニューを作る話。
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 16:15:23.12ID:NRZzkRV/0
>>394
そう言われると、冷凍の温度だの味醂は酒類だの、IPAがどうとか言ってばかりいる俺は、さしずめ「すくらむ」の頭デッカチの方だなw
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 16:34:07.62ID:s5HkZdVb0
ふと思ったけど、まぜそばとかでもいいのかな?
だとすれば極上のアチェート・バルサミコにシャトー・ディケムを
合わせたタレでまぜそばって線もある? 
やっぱちがうか

でもバルサミコと醤油味ってよく合うしシャトー・ディケムも
フォアグラに合わせるくらいで脂っこいタレとは相性いいと
思うんだよな 冷やし麺のタレでもいいと思うし
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 17:41:30.10ID:gQf3u1CX0
才遊記6巻のフリーク屋さん「俺が欲しいのは客と金なんだよお!」
ってセリフはどっちも一緒じゃない?って思った。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:49.16ID:NRZzkRV/0
米倉 「グアアアア!」
 「この、ムシュロン二ツ星の東京ガストロノメンが…こんなオールドウェイブに…」
 「バ…バカなアアアアアア」

砂下(すなば食堂) 「米倉がやられたようだな…」
新倉(麺男dism) 「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
中元(無法麺) 「ニューウェイブ如きに負けるとは、新世代の面汚しよ…」

富川(富川食堂) 「えっ?俺は…?」
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 18:54:59.70ID:A3zey8PS0
ビールを使ったラーメンな気がするなあ
ハゲも上手くないラーメンと一緒に飲んでた気がするし、ラーメン屋に置いてある酒といったらまずビールだ
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:05:02.48ID:s5HkZdVb0
なんだ考えてみたらシャトー・ディケムは味醂みたいなもんだ
味醂の糀の香りではなくハチミツやアプリコットの甘美な香りと
トロリとした甘味が特徴だけどそういうのを活かすノウハウなら
芹沢さんたっぷり持ってるはずじゃん むしろある意味日本酒より
使いやすい素材かも
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:12:43.64ID:NRZzkRV/0
芹沢 「シャトーディケムはミリンダ!」
富川 「俺は芹沢さんのファンタ!」
芹沢 「おお、富川くんサンキスト!」
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:23:02.09ID:gQf3u1CX0
ラーメンの試食をする時に「ビールだけでもまずもらおうか」
とか言っていたキチガイがいたなあ。
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:10:15.35ID:s5HkZdVb0
色々想像して見てたんだが鳥白湯にシャトー・ディケム、味醂とちがって
酸とミネラルがそれなりに主張してくるわけだが、これは言うなれば
濁ったスープの鶏の水「だ」きをポン酢で食う感じに近い 相性は
決して悪く無い もちろん濁らせない水「た」きでもいいかも知れない
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:20:49.94ID:NRZzkRV/0
美味しんぼではシャトーディケムは味醂と焼酎の「本直し」に負けてるから。
ここはお前ら(と俺)の期待を盛大に裏切ってマッコリラーメンでまさかの大仏顔!
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:30:19.67ID:s5HkZdVb0
いやー、9号の最終ページでやたら甘い甘いとこれみよがしに伏線張ってたの
みれば、シャトー・ディケム、まあ高すぎるからソーテルヌでもいいけど、
貴腐ワイン使ってくると思うぞ 武田の無酒乱批判もあったことだし

格安だと3000円も出せば買えるけど、まあ10000円ぐらいのソーテルヌなら見極められると思う
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:40:10.05ID:s5HkZdVb0
それでだな、米倉は日本酒、昆布、貝柱だったよな 貴腐ワインとてやはり
酸が主張するわけで海産物にワインの酸が合わないとは言い切れないが、
やっぱり違和感がある

ここはやはり、ポトフをベースにしてそれをとことん洗練させた肉と野菜が
主体のスープに貴腐ワインを合わせ、無酒乱の向こうを張るって方向性じゃ
ねーかな 

んで最後に、喧嘩するかしないかぎりぎりのところを見極めた鮎のペーストな
・・・ダメだ俺の才能は枯渇してしまったorz
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 21:11:33.98ID:05cO/YGR0
荒らし宣言した自作ラーメン厨は帰ってくれ
スレチだ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 21:43:54.62ID:s5HkZdVb0
もう一度9号見直してるが
> 日本酒に含まれる「旨味は」一般的なワインの2倍、ビールの10倍と言われています
とか、ネタをバラしてくれてるよね
>加えて「甘み」もたっぷり含み

ときて、米倉のプレゼン「日本酒をドンと中心に置き」
とまで煽られれば答えは出たようなものじゃん
だって、テーマは「お酒を使ったラーメン対決」
別に酒を中心におく必要ないわけでね 要するに、どっちが旨いのってだけ

シャトー・ディケム、ソーテルヌ、貴腐ワインがあたってるかどうかはしらんけど、
ガツンとくるインパクトだけで決まる時代はおわりみたいな話に持っていくのかなと
思うわ
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:15:12.85ID:MhyZ+T0U0
自分語りが大量に湧いてる
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:24:55.09ID:NRZzkRV/0
「せりざわ」はイマイチだが「なでしこ」は儲かっている。
ムシュロンの評価はともかく、日本の市場においてニューウェイブ系が廃れた訳じゃない。
一転突破のインパクト系が評価されない訳じゃない。
新たな方向性を示したのは、未来があるのはどっちか?という審査基準はありえる。
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:33:41.87ID:D5YZmWPE0
>>506
馬鹿丸出し
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:45:50.22ID:uXChFPIR0
>>508
自分語り続け給え、これは命令だッ!
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:46:40.62ID:uXChFPIR0
何が貴腐ワインだよ
アホか
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 22:49:43.74ID:D5YZmWPE0
なんだお前が自作ラーメンくんか?
ラーメン馬鹿じゃなくてただのバカてすね
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 23:05:01.02ID:W9eBacmz0
延々薄っぺらい知識に基づく下らない妄想を語る
批判やツッコミが入ると殺害予告
荒らし宣告
キチガイですな
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 02:45:29.79ID:JfpQ5Mrh0
俺が元祖自分語り自作ラーメンじゃ!
ブリとマグロの出汁は味噌ラーメンにして
めっちゃうまかったわ!塩にこだわらないと
云々…とか抜かしていた馬鹿の「>>305」は殺害じゃ!

そもそもはあいつが発端なんだからーな(*^_^*)
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 02:47:08.48ID:ic+qU0WA0
キチガイだー!
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 05:40:32.03ID:JfpQ5Mrh0
藤本も「あそこのラーメンは○○なんだよなあ」って
いかにも自分に合わないラーメン屋は見下していた感も多かったから
決して好感度のある主役ではなかったことは確か。

佐倉も「私達ラーメンマニアには合わないですよね〜」とか言っていたりで
一般人とラーメンマニアは隔たりがあると言ってる様なもので、だからといって
ラーメンマニアがその店に毎日来るわけでもない…

結局ラーメンマニアって言うのは「金は普通の人と同額しか落とさないのに
味に関してはゴチャゴチャうるさい厄介な奴ら」って事なんだよ。
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 05:48:21.43ID:JfpQ5Mrh0
ラーメンマニアデブ岡田の回もおかしい。
芹沢に「お前は用なしだ!」とか言われたらまともな奴は
泣き寝入りなんて情けないコトはせずに、芹沢の店を放火するか
芹沢自身に危害を加えるのが正しい。この漫画はリアリティが足りなさすぎる。

「こんなオチで良いでしょ」って感じの作者の妥協の着地点がイライラする。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 05:57:18.34ID:JfpQ5Mrh0
一番のワースト回は「ラーメン小池にバイトしにきた外人回」
麺をすするヌーハラ問題をあれほど早く持ってきたのは感心するが
「嫌ならお前が日本から出ていけ!」って展開にならないのはおかしい。
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 06:02:30.60ID:wkc9c/GZ0
朝からデンバゆんゆん
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 06:30:41.45ID:DIY9FiEf0
自作ラーメンクソは遂に気が狂ったようだな(笑)
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 06:34:34.60ID:DIY9FiEf0
最初塩ラーメンと言ってたのに味噌ラーメンに変わってる(笑)
マグロとブリ出汁なんてそもそもセンスなさ過ぎ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 07:10:48.97ID:JfpQ5Mrh0
相変わらずキチガイが湧いてるな(笑)

ここはお馴染みの「TFDR」(タマゴ鮒寿司ダブルラーメン)でも
食べるか?(笑)
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 07:14:22.01ID:JfpQ5Mrh0
「いとはん」が喜ぶラーメンこそが大事

お前らの様な味も分からない能書きだけの奴らは
どんなラーメンが好きか行ってみろ

店名を言え。少しだけ時間やるから考えて桶
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 07:16:42.94ID:JfpQ5Mrh0
熊本の火炎火の玉ラーメンみたいにウォッカに火イ付けるもの
アリやな。「火ごと食べなキャ旨さは伝わらなしまへん」のが味噌。

センスってのはお前らにないだけだ。1杯20000円のラーメンも食えない
貧乏人が口を出すものではないのだ。
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 08:53:06.48ID:9I3vgtWT0
一晩考えてみたけど、「ズズッ」とすすった次のページから
しつこく甘さ甘さ甘い甘いって繰り返してるね

自分の予想では、甘酒使ってくると見た 米麹で丁寧につくった
甘酒をミキサーにかけてトンコツスープと合わせるんだと思う
味噌でもいいけど麹味噌使えば済むことだから、ここは甘酒
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/16(木) 11:31:11.71ID:8XOb0Qp10
審査員は日本人なんだから、ムシュロン受けするネオ・クラシカル路線で行く必要はない。(その方向だと芹沢は負ける)
日本ではまだまだ人気があるジャンル、芹沢まさかのボリューム&インパクト系で勝負してきたりして。
日本酒を使って甘々なラーメンを出してきた米倉の真逆を突いて、トンコツと酒粕と辛子味噌を合わせた激辛ラーメンに山盛りの茹で野菜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況