X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d36d-mRlM)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:11:46.78ID:mH6hlyPq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1578135064/

おいこらぁ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-sS8b)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:17:18.37ID:cBZrEsaca
>>263
本当に瞬殺できるなら多分逃げられるとかどうこうみたいな話にはなっていないと思う
作中でもさっさと使えばいいとしか言われていないしそう言う見方ならウインドフレイムらは竜6で良いだろうし
フラッシュは普通に凄いけど厳しく言っておかないと異常な持ち上げられ方するからそんな言われ方されてるんだろうから気にする必要は無い
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:22:04.48ID:+bl6UCWDr
多分閃光斬って連発出来ないんだろうな
出来るなら1人ずつやれるはずだし
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-QgfA)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:29:25.11ID:5PgwJhhUa
>>265
いや、そういうことじゃなくプリズナー発言を採用するのかしないのかってこと
>>266
やっぱそうなるのかな
個人的に豚神はともかく状況が良かったとはいえ竜に勝てたゾンビマンは鬼1のままでいいかと思ったんだけど
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:06:22.02ID:6wNX8oHv0
前までの鬼1って竜6とある程度戦いになるくらいの差と聞いてたんだけど鬼1が鬼2に下がるなら竜6に限りなく近い鬼が存在する事になるのか?
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-tsmU)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:20:51.98ID:s4WAWtFc0
鬼1と竜6の差はそのくらいだが
モス娘や王シリーズくらい余裕で倒せる最新ジェノスが未だ竜6止まりということになったので
鬼1のうち深海王基準で位置決まってた連中は軒並み竜6とは殆ど戦えないとして鬼2に下げようという話
0273名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:02:18.56ID:+bl6UCWDr
深海王基準で位置決まってるのって誰の事だ?
プリズナーも現在のランクは深海王関係ないしそんなキャラいなくない?
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:24:47.28ID:6wNX8oHv0
なるほどな。

ジェノスって今なら深海王とモスキート娘瞬殺できるんだっけ?ドラマCDで確かレベル鬼相手の勝率は7割くらいと言ってたような気がするけどあれってシミューレションだから最初勝てなくて再戦して勝ってるからその勝率だと思ってたんだけど。

何が言いたいかというとモスキート娘と深海王を瞬殺できたのは繰り返し戦闘して相手の強みや弱みを理解したからこそな気もする。
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:32:57.32ID:G62oI49gp
>>276
確かに...

そういえばドラマCDにはレベル竜に近い強さの怪人とレベル竜相手だと急に勝率落ちるって話があった気がするんだが。この話からして深海王とモスキート娘はその話に入ってなさそうな気がしてきた。
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b77b-kRO/)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:11:02.80ID:zHQg0kY30
明らかにG4ジェノスが戦った連中より強い鬼はいるだろうね
ただ鬼3の面子が今の鬼1と戦ったら70%どころか10%以下の勝率なんじゃないかな
G4ジェノスは今の基準で鬼1なのは変わらんと思う
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5794-RXZG)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:19:07.94ID:xn6Bk2Kk0
ためしに作ってみた

鬼1 獣王、G5、ぷりぷりプリズナー、、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、覚醒ゴキブリ、深海王=地底王=天空王=森林王、豚神、ゾンビマン、深海王=地底王=天空王=森林王、スイリュー、キリサキング、G4、チョゼ、
鬼3 カオハギ、マッソー 魔ロン毛、ムカデ先輩、バンパイア、扇風鬼、弩S、ガンリキ、グリズニャー
鬼4 フブキ、タンクトップマスター、超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、アーマードゴリラ、シャワーヘッド、イッカク、バキューマ、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、
鬼5 昆布インフィニティ、、巨大黒鳥、、イアイアン、サイレスラーハンマーヘッド、子グリズニャー、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩




モスキート娘達を最上位鬼1から鬼2へ
覚醒ゴキブリよい弱いカオハギとマッソーを鬼3へ
タンクトップマスターはG4ジェノスの回互換扱いで下にされていたためさらに1ランク下の鬼4へ
フブキもS級最下位と1ランク差はつけられないとされてたから同じく鬼4へ
イアイアンサイレスラ昆布巨大黒鳥もS級とは1ランク差をつけた為に今の位置になったため1ランクずつ下げて鬼5

ざっとこんな感じになった
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ff2-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:41:51.31ID:darOFaDP0
数十人の格闘家に前方からボコボコに殴られる例えの格闘家ってどのレベルなんだろ?バングとか?
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:01:55.56ID:ZQ7Ajfyd0
>>279
G4も鬼3に下がると思う
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-tsmU)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:09:42.61ID:I5u/3yWe0
>>279
ゴキブリやカオハギタンマスを下げるということはG4ジェノス鬼2前提かな?
G4ジェノスは攻撃力機動力小技とバランス良いから流石に鬼1下限レベルはあると思う
原作で初期ガロウと互角〜若干有利な戦闘を繰り広げたりもしてたし
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 17d6-FT6G)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:10.86ID:J0011k8H0
んー、S級連中はどこまでいっても竜3にいけそうにないな。
バングにちょい劣るくらいの技練度
フラッシュにちょい劣る程度の速度
クロビカリ級のパワー
このクロビカリ戦後ガロウのスペックでようやく竜4以上だもんな
現S級が他S級の長所を兼ね備えてようやくランク上がるわけで
勝率関係ないこのスレではフラッシュみたくあたらないから負けない等は評価対象にならんし
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-tsmU)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:55:14.32ID:I5u/3yWe0
ゴキブリはともかくモス娘とは1ランク差ついてもまぁいいんじゃないか
G4ジェノスが鬼1でもシミュレーション結果とかと特に矛盾しないし
王シリーズが下がることによってG4戦以前のジェノスが鬼3に下がる影響はあるだろうけど
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5794-RXZG)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:09:50.80ID:nAMQcLjT0
G4ジェノスが鬼1であるならそもそも王達を動かす必要がないから大量の変動が必要ない
今の議論はG4ジェノスよりかなり強い雷光ジェノスが鬼でも強い奴には苦戦するという話で相対的に下がるかどうか
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMcb-cQvC)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:15:37.90ID:oE3ITzGwM
G4ジェノスは対策済みだから深海王やモス娘に勝てるようになっただけという人は想像してみてほしい
じゃあお互い対策がない状態で強めの鬼とたたかってズタボロにされた最新ジェノスは
旧式のG4ジェノスが雷光核対策してれば同じようにズタボロにできる=強めの鬼レベルなのかと
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-fCJD)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:38:43.00ID:I5u/3yWe0
G4ジェノスが深海王に勝てて最新ジェノスが森林王に圧勝できて
最新ジェノスでも強めの鬼にはやや苦戦するんだから
最新ジェノス竜6 G4ジェノス鬼1 王シリーズ鬼2が妥当なとこだろう
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5794-RXZG)
垢版 |
2020/02/10(月) 03:33:59.32ID:nAMQcLjT0
修正してみた

鬼1 獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、ぷりぷりプリズナー、、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、深海王=地底王=天空王=森林王、豚神、ゾンビマン、深海王=地底王=天空王=森林王、スイリュー、キリサキング、チョゼ、
鬼3 キリサキング、G4、カオハギ、マッソー 魔ロン毛、ムカデ先輩、バンパイア、扇風鬼、弩S、ガンリキ、グリズニャー
鬼4 フブキ、タンクトップマスター、超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、バキューマ、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、
鬼5 アーマードゴリラ、昆布インフィニティ、、巨大黒鳥、、イアイアン、サイレスラーハンマーヘッド、子グリズニャー、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 05:45:29.45ID:ij7s+1R20
今回の鬼の方が断然強いな。G4ジェノスが深海王やモスキート娘の初見で確実に勝てるかはわからないけど今のジェノスなら相手の能力知らなくても深海王とモスキート娘は普通に倒せると思う。
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:24:13.76ID:ZQ7Ajfyd0
>>297
蟲神が鬼1なことを考えるとキリサキングはギリ鬼2に残れるかも
あとチョゼは鬼3のトップでいいと思う
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa4-MahJ)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:57:13.16ID:DqLYBLo50
今のガロウバングに勝てるの?ジェノスとクロビカリ評価でバングの技と比べれば未熟扱いされてるけど バングの本気のパワーってジェノスが不意打ち本気キック命中させても全く効いてなかったブサイク瞬殺するほどあるし
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:01:58.06ID:ZQ7Ajfyd0
進化して交牙竜殺拳を単独で使った時初めてバングを超えたんじゃないかと思ってる
クロビカリにボコられてる時はまだバングが上
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b77b-kRO/)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:30:13.91ID:RunLUmDi0
鬼2と鬼3をごっちゃにして大量に調整するのはやめた方がいい
前スレとか全部確認して変更理由を確認して調整しなければならなくなるからな
覚醒ゴキブリやG5を鬼1に残すなら鬼6を増やして調整した方がいい
竜ランクは6段なんだから5段階評価に拘ることもないだろう

鬼1 覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、ぷりぷりプリズナー、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、深海王=地底王=天空王=森林王、豚神、ゾンビマン、深海王=地底王=天空王=森林王
鬼3 スイリュー、キリサキング、G4、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼4 魔ロン毛、フブキ、タンクトップマスター、ムカデ先輩、バンパイア、扇風鬼、弩S、ガンリキ、グリズニャー
鬼5 超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、アーマードゴリラ、シャワーヘッド、イッカク、昆布インフィニティ、バキューマ、巨大黒鳥、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、イアイアン、サイレスラー
鬼6 ハンマーヘッド、子グリズニャー、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 371a-jpDO)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:23:13.57ID:9MtwD2Yp0
スイリューって怪人化したら幹部になれるかもしれない強さやないっけ?
鬼3が怪人化して幹部クラス(竜)まで強くなれるの?

むしろスイリューは技の強さが他の肉体派怪人より上だし鬼2でいいのでは?
チョゼを倒した後に、まだチョゼクラスと戦えるぐらい余力を残してたし
4王の右くらいが妥当では?

これなら怪人化すれば、竜6下位〜竜6上位まで見込めそうなので
ゴウケツの見立てが正しいことになる
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 371a-jpDO)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:27:52.80ID:9MtwD2Yp0
後、竜レベルのビーム系攻撃を数回防げるフブキが鬼4は低いんじゃないの?
フブキの出力も上がってきてるし、新しいサポート系超能力も使えてる
(サポート系能力は1対1だとあんまり意味ないかもだけど)

最新描写まで含めると、フブキが鬼3TOPぐらいまでいってそうなんだが
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:34:30.77ID:CxA+Smhwp
>>314
ウィンドとフレイムであの強化だからスイリューが同程度の強化具合なら竜に入るだろう。ランクに違和感はないかな。チョゼもう一体と戦っても勝てるかもしれないが本人は怪人チョゼは結構やばかったと言ってる。
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf98-SDbA)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:56:39.53ID:588h109Y0
竜3のポチの溜め攻撃を1回防いだフブキの防御力だけ見ると少なくとも鬼最上位か竜はあるかもな
ポチが特別に攻撃が弱いわけでもない
ただ攻撃は全然弱い
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:30:18.30ID:ZQ7Ajfyd0
正直ポチの光弾って見た目はド派手だけど威力自体は竜の中ではそれほどでもない気がする
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b77b-o6Ex)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:46:42.92ID:RunLUmDi0
エネルギーベースの攻撃って見た目と威力があわないこと多いよな
ホム帝の光弾は見た目しょぼいけどバング倒してるしゾンビマンやサイコスの話を聞くと
火力は阿修羅やサイコスよりも高いみたいだし
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-G7Rf)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:21:25.81ID:u8HhUAb/d
スイリュー鬼3落ちはねーかな、万全なら怪人バクザンに多少はダメージ与えられそうな感じだったし
チョゼの大技を真っ正面から受けて倒したし
G4あたりまで鬼2でチョゼから鬼3を推す
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-fCJD)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:55.99ID:P2xLVRUQr
無造作にランク増やすとガロウと三鬼の差や金属バット周りがおかしくなる
いずれにせよ大量調整は避けようがないから
ジェノス、プリズナー、金属バット、ガロウあたりの各成長段階がどの辺なのか
まずそこから議論して基準を確定させた方が良い
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:08.10ID:CxA+Smhwp
ここって最強状態で考慮されるから怪人になる前のガロウがどこなのか全くわからん
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff55-da2P)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:00.74ID:teJnHmlp0
ONEの作風ではないけど目玉とか金玉への攻撃ってクロビカリに効くんだろうか
サイコスのGを上げる攻撃で外はともかく脳とか内臓へのダメージもどうなんだろ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f62-GAaP)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:59.42ID:XTUacu7k0
ピエロとワクチンマンどっちが強い?
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx0b-FT6G)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:49:29.13ID:kSmfGmfUx
ガロウは
ブチかまし〜交牙会得後→竜4トップ
リミッター外れかけ→竜3かな

バングと比較されてるのは技の練度だけだけど
実際バングとクロビカリ戦ガロウが戦えば対応力つけてこえるだろうな
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-tsmU)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:57:25.63ID:I5u/3yWe0
竜6 最新話無意識ガロウ、最新ジェノス、キリサキング再戦時ガロウ、全力バット
鬼1 ムカデ戦ジェノス、初期ガロウ、G4ジェノス
鬼2 最新プリズナー、王シリーズ、無補正バット
鬼3 アームズジェノス、ダークプリズナー、初期ジェノス
鬼4 初期プリズナー、流水無しガロウ

各段階整理するとこんな感じだよな
最新プリズナーは鬼1の意見も多いが無意識ガロウに一方的にやられたから鬼2止まりだろう
とりあえずこの辺の認識共有しとかないと話にならない
0336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:07:31.98ID:ZQ7Ajfyd0
初期ガロウ鬼1はいくらなんでも高すぎだろう
初期は鬼2下限〜鬼3上限ぐらいでバットに優勢だったのは相性が最高だったからだと思う
バット戦やA級戦を経てムカデ戦ジェノス〜達人兄弟戦で一段強くなりキリサキングと蟲神を相手した時でやっと鬼1ぐらいのイメージ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:17:32.85ID:PeC64SpDp
>>335
要議論かもしれないがありがとう。わかりやすい
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfa4-MahJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:35:06.99ID:VZfi+DbJ0
ホームレス帝は幹部の中でも上位格だからブサイク、ハグキのようにはならないと思われる
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f1e-y82h)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:44:32.83ID:qbyKdFUh0
初期のガロウは総合的には>>336のように鬼3上位〜鬼2下位あたりかと。
対人戦闘では0.5〜1ランクほど流水の相性で実質的な戦闘力上がる感じ。

あと完全無補正のバットはラフレシドンとムカデ先輩のタッグに劣性なので鬼4からせいぜい鬼3くらい。
気合スイッチが1段入ると鬼4クラスは一撃で瞬殺するので鬼2あたりになってくる。
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b77b-kRO/)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:45:27.11ID:bF3IfdmX0
原作の流れ通りいけば>>335のムカデ戦ジェノスでも怪人協会幹部に手も足も出ないでやられるはず
それを鬼1と言っていいのかどうか

仮にムカデ戦ジェノスを鬼1とするならば"強めの鬼"のランクはどうなる?
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:40:37.02ID:tO1vev930
あとアームズジェノスは雨深海王にダメージを負わせたり片腕無しでも乾き深海王と互角に渡り合っているので鬼2下位には達していると思う
無補正バットはムカデ先輩やラフレシドン単体よりは上っぽいので鬼3上位ぐらいじゃないかな
竜6 最新話無意識ガロウ、最新ジェノス、キリサキング再戦時ガロウ、全力バット
鬼1 ムカデ戦ジェノス、初期ガロウ、G4ジェノス
鬼2 最新プリズナー、王シリーズ、アームズジェノス
鬼3 無補正バット、ダークプリズナー、初期ジェノス
鬼4 初期プリズナー、流水無しガロウ
まとめるとこんな感じなんじゃないかと思う
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:42:50.35ID:tO1vev930
ごめん初期ガロウを下げてなかった
無補正バットの左ぐらいかな
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-fCJD)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:33:48.18ID:c/wUjCl10
無補正バットは対メルザルで突破の糸口を掴んだ活躍があるからな
バング居なきゃ最初の反撃で死んでたプリズナーと違って
洞察力込ならギリ鬼2ある気はするが

アームズジェノスはパワーは向上してるが初期ジェノスでもパワーはかなり高いから
スピードで追いつけないが故に負ける鬼2に不利なことは変わらず
鬼3の範疇に収まることになると思うな

初期ガロウは対人限定で鬼1、非対人なら鬼3上位〜鬼2下位って感じでどうか?
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9788-ocRr)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:44:37.76ID:KURbTdmi0
>>324 幹部サイコスが鬼のタコにそこそこ評価 ゴウケもチョゼもまあまあ評価で倒れたら倒したほうの
評価がよさげな感じだからね 負けたほうが弱いと判断はせずに バグザン竜も当てたし
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bff9-rAgN)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:59:32.60ID:V8c/K8rg0
>>338
火力は凄まじいけど肉体スペックはA級レベルっぽいゾンビマンに捕まって終わりレベルだし言うほど上位じゃろうか…
ブサイクハグキと同様にS級上位と当たったら普通に負けそうだしvs本気バングも先に狙われなかっただけ&サイコスが止めなかったらあのままやられてたと思う
強いて言うなら運が良かったというか
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-Kc7l)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:29:28.76ID:wQt81gv8a
戦う動機にも全く共感できないガロウが優遇されすぎてて萎えた
そんなに掘り下げるのは主人公のほうにしてやれよ、ガロウにどんだけ割いてんだよ
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:01:44.70ID:tO1vev930
>>347
初期の時点で鬼1あるならA級B級連合に苦戦したり原作でG4ジェノスに劣勢になるのはおかしい
ガロウ自身の台詞から見ても武術への対応力が皆無だったバットに対して相性が良かっただけ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f1e-sS8b)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:07:36.57ID:oObJC1120
>>349
おかしくないよ
ジェノスと戦ってた時はもう相当弱ってたんだから
それに幾ら相性悪いって言っても金属バットの最高火力を流してるのに2ランクも3ランクも離す方がおかしいだろどう見ても
それに原作では蟲神とキリサキリングとムカデ先輩を一度に相手にしてムカデ先輩を殺害してる訳だけどそこらへんノーカン扱いはアンフェアだね
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:13:46.59ID:tO1vev930
>>350
キリサキング蟲神ムカデ先輩を相手した時は初期と比べて強くなってるじゃん
あと原作でG4ジェノスと戦った時はデスガト一人倒しただけだからそこまで弱ってない
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f1e-sS8b)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:19:34.27ID:oObJC1120
>>351
原作だとジェノスとほとんど互角
村田版の方は元々番犬マンの敗北とサイタマの攻撃で弱ってる時にヒーロー連合と激突
戦う前にも満身創痍だから簡単にはいかないとガロウは言ってるがな

ていうか一番重要なのは金属バットの最高火力を受け流す防御力を持ってるのに鬼3扱いは無いよね
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:30:08.28ID:tO1vev930
金属バットは武術への対応力が皆無とまでガロウに言われてるからな
実質サイコスフブキ戦並みに相性が出てる戦いだったと思う
この時点のガロウが阿修羅モード阿修羅カブト相手に3分戦うなんて不可能だろ
てか初期から結構強くなった状態でも本気をだしてないキリサキングと蟲神相手に良い勝負ぐらいだから初期から鬼1あったら辻褄が合わないと思うんだが
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f1e-sS8b)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:37:59.78ID:oObJC1120
>>353
皆無だからって2ランクも3ランクも外すのがおかしいって言ってるんだが
そこら辺はガロウよりも一個上に金属バットを置いておくだけでもギリギリ
サイコスとフブキ並の相性はどう見ても言い過ぎだわ
フブキの場合は超能力者かつフブキ以下の技術の超能力者限定、ガロウはもっとオールマイティだがな
それにキリサキリングと蟲神は二人がかりで戦ってるのこの言い分は最悪だろ
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:00:46.65ID:tO1vev930
いずれにしろ初期のガロウが阿修羅と3分戦うなんてどう考えても無理だろ
それに二人がかりって言ってもどっちも本気出してない上での結果だし
まあ鬼3扱いは低かったかもしれないけど原作のG4ジェノス戦でガロウはジェノスを高く評価してるけどジェノスは普通に倒せるっぽい発言をしてるのを見ると高くても鬼2ぐらい
鬼1はゴキブリとかが接着剤なしならG4ジェノスを圧倒できるレベルなので描写的に見ても初期ガロウではこの域には達してない
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-QgfA)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:18:08.38ID:tO1vev930
ごめんガロウが阿修羅と3分も戦えるわけがないについては阿修羅相手に3分戦えるバットでも阿修羅に瞬殺されるG4ジェノスより弱い初期ガロウに負けるぐらい相性というのは大きいものだと言いたかった
3ランクは広すぎたかもしれないけど2ランク差ぐらいなら許容範囲だと思う
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7ac-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:27:16.82ID:pSzK3ZD80
難しいと思うのはガロウ、金属バット、クロビカリ、阿修羅カブトの事

金属バットは気合最大の状態の必殺技でも流水突破不可能手をしびれさせることしかできないが
クロビカリはただのブチかましで突破してさらに遥か彼方まで吹き飛ばせる
初期ガロウと金属バットの差よりクロビカリとオロチ戦後ガロウの差の方が大きいことになってしまうが
オロチ戦後ガロウを竜5として初期ガロウを鬼2程度とすると気合最大バットは最高1ランク差の鬼1にしかできない
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f7ac-QQjh)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:29:06.18ID:pSzK3ZD80
無補正バットは鬼2程度になるが鬼2が阿修羅に3分耐えるなんて不可能だろうし
阿修羅もクロビカリとの差を考慮すると動かせない
そうなると無補正バットも鬼1程度は動かせないけど
それはそれでじゃあ何で気合バットは初期ガロウ位相性無視して倒せないんだとなる

無理やり理屈を考えると鬼〜竜6の差より竜5〜竜4の差は大きいとか
流水の性質上バットは流しやすいけどクロビカリの巨体は流しづらいとかになるかなと
それなら無補正バット鬼1、気合補正バット竜6でもおかしくはないかな?
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK3b-9QQR)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:25:18.41ID:+K4W18TJK
>>341
> あとアームズジェノスは雨深海王にダメージを負わせたり片腕無しでも乾き深海王と互角に渡り合っているので鬼2下位には達していると思う

過大評価のお手本のような見立てだなぁ
深海王はジェノスの腕掴んで溶解液を吐いてりゃ圧勝していた
一方のジェノスは最善を尽くしても深海王に圧勝できるシナリオがない
しかも再生能力持ちの生物と壊れたら終わりの機械
歴然たる差があるのに互角風だった殴り合いだけを抜粋して何をしたいのやら
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-fCJD)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:19.31ID:c/wUjCl10
対バネヒゲは流水無しガロウだから鬼4くらいだろう
初期ガロウは流水が有効な相手限定で鬼1
成長して蟲神キリサキとやりあってるあたりで相手に拘らず鬼1
ってくらいじゃない
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:23:39.07ID:PeC64SpDp
シミューレションで深海王とモスキート娘を問題なく倒せるジェノスを瞬殺した阿修羅カブトに3分持ち堪えた気合なしの金属バット。耐久力の差かな。初期ガロウでも阿修羅の攻撃を受け流したりで3分逃げたりできるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況