>>118
いいえ、そんなことないです。
サンデーは青山先生、高橋先生などのアクの強い作家に依存しています。新人の質が下手のせいで、雑誌のブランドの力がなくなりました。だから、発行部数が激減しています。
青山先生好きな人は単行本だけ買っています。一番危ないは、その柱がいなかったら、サンデーも危ないです。

個性がかく主人公の顔でさえ覚えにくい漫画は売れるわけがないです。
なぜこの漫画を買わなければらないですか?ほかの漫画と同じじゃない?差別化する必要があります