X



【カルロ・ゼン】幼女戦記 第13話【東條チカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレたて屋 (ワッチョイ 2bf7-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:58:38.56ID:FLKcCetc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
(先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 をコピーしてワッチョイ有効化)

カルロ・ゼン先生原作の漫画版幼女戦記について語るスレです。
次スレは>>980での設立をお願いします。

月刊コンプエースにて原作:カルロ・ゼン、漫画:東條チカ、キャラクター原案:篠月しのぶで2016年6月号から連載
幼女戦記 既刊16巻〜 (以下続刊)
月刊コンプエースにて原作:カルロ・ゼン、漫画:京一、キャラクター原案:篠月しのぶで2018年1月号から連載
幼女戦記食堂 既刊2巻(連載完結済)

◆コンプエース公式サイト
https://web-ace.jp/compace/contents/151/
アニメ(TV・劇場版)公式サイト
http://youjo-senki.jp/

■関連スレ
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合55人目【ヤキトリ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572675145/
劇場版 幼女戦記 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573872499/
○前スレ
【カルロ・ゼン】幼女戦記 第12話【東條チカ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568256407/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ca4-RbSw)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:22:31.11ID:vQVHdh2L0
確か同志チカはロリヤ描きたいって言ってたはず
つまり
同志チカ「ロリヤ(登場まで)描きたいな」(劇場版まで)
編集部「ロリヤ(死亡まで)描きたいと」(この狂人め)
0386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:28:30.64ID:gNaqaODQ0
>>382
いやあれだ、(原文ママ)とかよく書くから。
違うから。

>>384
ノルデンでわんこと遊んでいる姿を見てルー閣下が「9歳だっけ?」と部下に尋ねてる。
「11歳です」と返されたけ。
胃痛さんにも初めて見た頃と変わらないと評されているし、9歳で成長が止まってるのではなかろうか。
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5688-APuS)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:30:17.11ID:+rmP2pEh0
>>392
30代で、小娘に見える程度まで
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bace-kWZd)
垢版 |
2019/12/28(土) 09:27:13.09ID:XD/2K+Dh0
>>393
官営企業の主任技師だからどうだろうね。

大佐だと軍艦の艦長レベルだから、
それよりは低いと思うけど。
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8454-olv5)
垢版 |
2019/12/28(土) 10:01:56.53ID:LF3jh/Og0
>>393
大佐級というのはわりといい線いってると思う
だいたいどこの軍隊でも大学教授≒大佐という相場観があるんだが、
ドクトルの雰囲気や扱いは大学でいえば教授クラスに当てはまりそうだし
あと、技術畑のトップになるとたいてい中将クラスなので、ドクトルがナンバーワンってことはないと思うぞ
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ca4-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:19:34.88ID:Eb4QfyM00
戦後身長が伸びたは自己申告

ジョン・ドゥ課長の証言
正直に言えば、年齢不相応に小さな身長で栄養失調の典型例だ。
それでも、辛うじてだが士官学校に誤魔化して入れることはできるだろう。
飛び級という制度を活用すれば、さらに何とかなる。
それに、成長期なのだから容貌が変わることも期待できた

来月付く等身大ポスター145cmだけど
帽子や上下に余白あるよね?
つまりは・・・
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e54-fJ/L)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:53:16.22ID:PvtQcI0k0
>>393
そんなもんだと思う
シューゲルは技術大佐に対しては敬語(15巻)でレルゲン中佐からは敬語(16巻)を使われてるから
中佐より上だが大佐より立場の低い元民間の大佐相当官と考えるのが妥当かな
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:02:46.74ID:2uUQ2ExV0
ターキー・シュートはカウントされないと、WEB版にあったから各国それなりじゃない?
アンソン・スー大佐も漫画版ではデグさんをまっぱにしたし。
ドレイク大佐もデグさんの97式を破壊するほどの手練れ。
両者とも95式が無ければ、デグさんが負けていたかもしれない。
ビアントさんもデグさんから「強い」と評価されているし。
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ca4-RbSw)
垢版 |
2019/12/29(日) 09:19:54.31ID:/DnBwrsI0
デグさんの髪留め頑丈過ぎない?
ここ最近攻撃派手に受け止めてるのにほどける気配無いだが?
大ドレイクも割と鬼畜だな宝珠ない幼女を捕縛せず殺そうとするだがから
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 304e-K0SF)
垢版 |
2019/12/29(日) 13:42:36.19ID:byfTb4AT0NIKU
術式にも伝統とか、流派とかあるのかな。
ドレイク大佐の台詞を読むと、なんかそんな感じがする。
「腰の入ってない術式」てのが今一わからんけど、気合いが足りないって事かな?
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW aeae-j4e6)
垢版 |
2019/12/29(日) 14:25:37.26ID:EwqO4TEg0NIKU
気合い不十分を指す場合と
不適切な体勢で打撃にかかる力のロスが大きい状態
の二つのパターンがあるね
後者なら魔術に当てはめると何か無駄があって
宝珠や本人の魔力の発揮が不完全ってことになる
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 304e-K0SF)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:06:53.46ID:byfTb4AT0NIKU
術式の使い方が上手いデグさんが不完全というのは考えにくいが、伝統と経験に支えられたドレイク大佐の方がより上手なのかもね。
しかしそれをひっくり返すほど95式はチートだったと。
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1e54-fJ/L)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:45:12.96ID:ycHJETdy0NIKU
ノイマンなら力でケーニッヒなら斬撃でいままで散々敵を屠ってきたのを何度も見せつけられてたからいきなり通用しなくなるのが強烈だった
強キャラ演出ってやつか
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 304e-K0SF)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:36:24.33ID:byfTb4AT0NIKU
こちらの世界で一番古い魔術師は古代エジプトの女神イシスという説。
人間で言えばソロモン王とかが魔法使いの元祖みたいな感じだね。
近代的な魔術を理論化したのはエリファス・レヴィあたりだったかと。
19世紀にヨーロッパでルックイースト的流れが生まれて、ヴラバッキー夫人とかが先行。
その流れの中で英国が魔法を発展させた感じなので、中興の祖的な存在かと。
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ca4-RbSw)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:18:05.22ID:UHst71NL0
>>459
ランダム特典はヴァイオレット エヴァーガーデンと勘違いしてない?
幼女戦記は
1周目ロバ大作戦(小説カルロ
2週目これが諸君の敵、帝国軍だ(漫画チカ
3週目積み木遊び(小説カルロ
4週目砂漠戦の基本(漫画チカ
5週目スタッフ本
4月5日に4DXで35mmフィルムコマ(劇中のシーンランダム当然辺りはターニャ
外れは風景とか
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 304e-K0SF)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:25:28.37ID:FgvprvCQ0
ああ、週替わり弁当みたいなもんか。
俺は4週目に行ったわけだ。
1周目とあったので、輪廻転生的にリピートする必要があるのかと思った。

ところで皆さん、今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。

今日の夜は酔っ払って死んでるかも知れないのでちょっと早めに言っておく。
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e14e-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 00:28:09.60ID:tBqrWtva0
なんでや、すばしこいやろ>使途
命令受ける前に敵を討ちに行っちゃうんだから。

明けましておめでとうございます。
今年は少佐殿並びに203各位にとって良い年でありますように。
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02ce-rv+k)
垢版 |
2020/01/01(水) 15:19:47.32ID:dWNXGVGA0
誰が孕ませると?
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e14e-UAPS)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:29:43.60ID:tBqrWtva0
>>478
劇場円盤の付録小説を見ると、本当に魔力と善意だけで知能を感じられないよね。
ドレイク少佐が言っていたように「無能な働き者」の典型で、確かに好きになれないキャラ。
今後ぶち殺される為の前振りとして、同志カルロがそう書いてるのはわかるんだけど、かわいそうでもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況