X



なぜわたモテはつまらなくなったのか……14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42c8-HAen)
垢版 |
2019/10/18(金) 17:07:35.01ID:rh6g5UrA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑【注意】次スレ立てる時はこれを2行重ねること

・考察スレ
・アンチは他でやれ
・sage推奨
>>980が次スレ担当

【前スレ】
なぜわたモテはつまらなくなったのか……13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1566371704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ec1-k5BT)
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:30.31ID:goSKrJvi0
おっ、ついに打ち切りか?
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-k5BT)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:31:10.96ID:SYbhJo4L0
わたモテほどアニメ化が難しい作品はない
修学旅行からまた人気が出たからってそこから始まるのはおかしいし
2年の初めからやっても今のファンから反感を買うだけ
ていうかアニメ化しなくていい
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f788-c8W1)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:49:10.94ID:wAwHMu8x0
キャラの扱いその他が雑なことこの上ない今のわたモテに何の魅力があろうか
持ち上げてる奴らも半ば自分に言い聞かせてるように見える
作品に対する違和感や不満もここ以外で少しずつ出始めているようだし
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b71-JgI7)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:28:50.18ID:ACgypLmN0
そう言えば最近またアニメ化した中華一番はかなり中途半端な部分からスタートしたな
今更わたモテのアニメ見たいって層はとにかくお気に入りのキャラが動いてる所が見たい奴が大半だろうし
修学旅行ちょい前あたりくらいから始まっても文句言わないんじゃね
むしろ豚向けの原作の宣伝も兼ねる都合上、ぼっち脱却しかけの時期はさっさと駆け抜けたいくらいじゃないか
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ec1-k5BT)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:32:51.48ID:/1jdWvbj0
>>33
イッコ「学生時代モテなかったから(今もだけど)主人公がモテる話やりたい」
イッコ「主人公をJKにすればまあ適当でもいけるだろ」
こんな感じと予想
0038名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saef-b2ak)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:27:10.50ID:+lzRJhVda
卒業式で感動してそれからは下り坂だったわコミック買ったのも後悔してる
0044名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Saea-SCD/)
垢版 |
2019/10/20(日) 03:53:46.66ID:xTEBJwo4a
大体の人は不満持ち出したのそこじゃないから意味ないよ
その辺だと信者的に都合がいいのもわかるけどね
0046名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMd3-CpsC)
垢版 |
2019/10/20(日) 04:56:26.82ID:mvRgbepsM
星海社の人が重大発表といってもマックス100人規模程度の企画ですと言ってるからアニメ化はないな
スクエニじゃなく星海社からの発表な時点でわかってたことだが
小説アンソロ関係のどうでもいいイベントだろ多分
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM32-XmTz)
垢版 |
2019/10/20(日) 09:23:10.67ID:wEqapNmpM
まずアニメ化の発表をスクエニ差し置いて星海社がするわけがないし…

最新回の最後のコマのセリフはかなり無理やりぶち込んだ印象だな
強いられてる感じがする

また読み直したけど11巻までの各キャラの距離感は好きだ
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-5FoN)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:40:56.94ID:XW/1OM3md
モテ即4でついに化けの皮が剥がれたな
初速だけ良くてもう終了の雰囲気とか異常で歪なイベント
クラスタ周辺のみの盛り上がりが異常なだけで絶対的ファンの少なさが露呈したのはめちゃくちゃ痛い
0050名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMd3-CpsC)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:41.08ID:dbebZZCxM
今まで話題性という下駄を履いてただけだよな
これから見えてくるのが作品の地力
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YGJY)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:31.11ID:v9sXmcE0d
>>47
2年生の頃の「少し面倒くさくて地味な常識人の相棒」ってゆりちゃんのポジションは、今見ると余計愛おしいんだよな…
地味なままなら埋もれてたって本スレで主流の意見も完全には否定しないけど
アクの強いキャラだらけになった現状でこそ活きただろうに、と思うとホント勿体ない
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-S3Tg)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:27:59.21ID:cSgptESu0
>>55
良く知らんけど、オンリーイベントで年4回って多い気がするな
次は4月みたいだから結構減りそう
今のわたモテを支えてる即売会に行く様な連中が離れたら、この漫画もいよいよ終わるな
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Saea-SCD/)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:33:03.31ID:xTEBJwo4a
すでに今日がやばかった
結構さめた人いるんじゃないかな
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMd3-CpsC)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:53:01.29ID:el10FXWcM
元から人少なかったなら知らんが参加者が減ったならそういうことだろう
はっきり流れが変わってきた
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e330-I7PP)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:11:06.09ID:FP0QsRp30
ふつーに表情筋のある女の子のまま下の名で呼び合うような関係性になって欲しかったし
聖母wとして強引にねじ込むのではなく陽キャの女の子としてちょっとずつでも仲良くなって欲しかったわ
百合百合言われてるけどもっと別種の歪でドス黒い何かにしか見えねー
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2f2e-qdYb)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:25:47.45ID:Gq5kGVQq0
真子がいなくて交流ゼロならあの智子への執着心も分かるんだが
急に訳もなくヘラり出したからでついて行けない
あ、訳はあったわ。「話の都合」っていうのが透けて見えてる
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-AaeI)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:43:15.75ID:5ZsvUOdsd
焼肉回でもゆりを心配して追いかけてきたのは吉田と田中で、智子の合流はただの偶然
なのにゆり本人は吉田や田中はどうでもよくて智子にのみ異常な執着見せるのがやるせない
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM32-XmTz)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:00:19.55ID:CiJfVrMTM
最新回は無料で読めるしアプリ移行自体はそこまで大きな問題ではないと思ってるけど
昨今の展開みてちょっと距離をおこうとする人達にとって
丁度いいきっかけになってしまった気はするな

そういう人が多いか少ないかは来月の単行本売上である程度わかりそう
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr47-NtI2)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:33:28.10ID:l7MJXqJBr
1話でクリスマス会と願書回と卒業式
2話で自己紹介回とこみさん登場回
3話できーちゃん回と夏休み
後半の展開に関わってくるのってこれくらいじゃない?
だから超巻きでやれば4話くらいから修学旅行いける
思い切ってゆうこみきー坊全カットすればもっと巻ける
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d34b-kksS)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:24:15.04ID:NuiZI05H0
昔書いたレビュー載せてみる。

面白いけど引っかかる所もある
2018年7月21日

他サイトで電子版を買いました。
タイトルの通りなのですが、面白いのだけど少し引っかかる。
不自然なことがチラホラと目に付きます。
思いつく限りで挙げてみます。

・内さんのアピール、それに気付かないもこっち
うっちーのもこっちへの執着がかなり漫画的になっている気がします。
そこまで執着するのならば、もこっちを好きになる決定的な出来事などの描写が欲しかったです。
そしてもこっちならば「こいつアブノーマル…!?ガチ○ズ!?」といった感じに洞察すると思うのですが、
そういった気付きが無く、俗に言う鈍感系主人公になってしまっているように思えます。

・田村ゆりのキャラ改変
これは本当に…。初期の普通の女の子な感じが今は見受けられない。
こうした方が面白いんじゃね、と陰キャラ属性を付与された感があります。
普通に驚いたり笑ったり喋ったり喧嘩の仲裁したりしていたと思うのですが…。
今巻からもこっちへの執着が度を越していきます。前巻までは絶妙な感じで素晴らしかったです。

もう一つ、あれだけの付き合いでもこっちが名前や名字を一度も呼んだことがない、
と言うのはさすがにおかしいと思いました。田村さんは何度も黒木さんと呼んでいるのに…

・もこっちがリア充を自認しない
これはもこっちが成長したから浮かれない様になったと理解できます。
でもちょっと現状の感想を抱いたり、自惚れたりしてくれると「ああ、もこっちだな」と思えて個人的に嬉しかったです。

自分が面白かった所としては、カフェである女の子が暴走する所です。
先程述べた事と矛盾してしまうのですが、ここは初期のもこっちを見ているようで痛々しくて面白かったです。
自分より親しそうな友達にマウントを取りに行くのが、これまでの「普通」に傷がつく感じで良かったです。
0068名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d34b-kksS)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:24:32.19ID:NuiZI05H0
他にも遊園地での岡田さんや南さん、ヤンキー友達など随所に面白い所がありました。

各々見た目も性格も魅力あるキャラが多いです。
基本的に本当に面白いです。

わたモテはリアリティー寄りな所があったと思っていて、そこが面白かったので
またバランスのいい感じになって欲しいです。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Saea-SCD/)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:30:05.30ID:KuyKG0IMa
カフェ回はあれ単品だったらまだよかったね
でも変にバカ受けしてしまって味しめて遠足で大成功して止められなくなった
もうそれに頼るしかなくなってでもどんどん効果は薄めになるから量増やしてくしかない
覚醒剤と変わらん
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1630-cdt5)
垢版 |
2019/10/21(月) 19:17:41.00ID:+Ye5yCV60
今回の加藤の自分の執着している相手の歓心を引くために友人の性的な部分を売るような発言
ふたばでもどんな思考だよって結構批判されてたんだよなあ
ゆりの暴力もそうだけど百合方面に媚びる割に人気下がるようなキャラ付けし始めるのマジ謎
それとも素でネタのつもりなんだろうか
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM32-XmTz)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:55:20.38ID:NwWmNvRyM
別の漫画の作者が各キャラに良い思いと悪い思いさせてバランスとってるって言ってたけど
似たようなことをするために何故か変なキャラを付加させているように見えるわ

なんにせよどのキャラも初登場時が完成されていてどんどん退化していくんだよな…
順序逆ならまだ見られるのに
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3730-lwKe)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:42:52.24ID:cXhvU09M0
>>86
ゆりの変わり様も色々こじ付け気味の考察してる人も居るんだけど
ハーレムやり易くするのと黒木智子は与える側になることが出来てますよ
っていうのを際立たせる為だけとしか思えないんだよね
それだって多少なら有りかもしれないけどバランスもへったくれもないんだもの
ホント卒業式回で察してハンカチ出そうとしてたキャラと同一人物と思えない成れの果て
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c688-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:01:45.00ID:m+3VR3th0
2年後期のキャラの関係というか距離感をそのまま3年でも保って欲しかった
まぁ多少の変化はあって良いとは思うけど
ゆりも加藤さんもキャラ変わりすぎ
こみと伊藤さんは別のクラスで良かった
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2f2e-qdYb)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:51:50.39ID:f4cSXrrQ0
修学旅行後の展開はいい感じだったのになー
ゆりの豹変はよく話題に出るけどコースター回で急に智子がネモに対して吹っ切れるのも大概クソキャラ改変だよな
周りがご都合チヤホヤしても智子がそれを受け入れるようになるのに段階を踏めばまだ納得感が違ってくるのに
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5e55-4J58)
垢版 |
2019/10/22(火) 19:29:24.49ID:X3r4lUJY0
大学編とか始まったらどうする?
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-PDxi)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:30:06.97ID:pPVCZm450
友達に囲まれてイベントも盛りだくさんなのに
なーんか今のワタモテはジメっとした印象を受ける
描かれてるのはぼっちの喪女の生態だけど
不思議とポップな感触もあった昔と対比になってるというかなんというか
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c209-S3Tg)
垢版 |
2019/10/23(水) 01:36:10.15ID:qJ0aFa5o0
高校生(特に女主人公)の日常漫画で大学編が成功した例ってあるの?
そこそこ人気だったのが「まだ終わってなかったの?」って言われるために存在してるとしか思えん
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b71-JgI7)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:04:42.50ID:RbxX5scF0
というか今の引き伸ばし具合だと卒業までにあと数年はかかるぞ
アニメも漫画の方もあまり知らんがよく失敗だったと挙げられるけいおんも人気が冷めないうちに踏み切ったんじゃないのか?
旬も過ぎて腐りかけてるわたモテは大学編がどうのこうの言ってられる状態じゃないだろ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd32-YGJY)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:35:30.70ID:OwFTGK4Pd
どうせ作者は他の作品描けないしファンが飽きるまで大学編もそれ以降も描き続けろ、飽きたら読むの止めるし大学編で失敗しても作者の責任だから知らん
てのがファンのあるべき姿らしいからなー
高校卒業で終わった方が良いなんて言おうものならアンチ扱いで袋叩きよ
0107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f55-DByt)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:05:58.40ID:EHwLCeSL0
こないだふたばの寄ったらずいぶん批判コメントも自由にできてるように感じた
ちょっと前まではすぐ嫌なら見るな厨が圧してくる感じだったんだけどね
さすがに無視できない域にきたのか
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-XmTz)
垢版 |
2019/10/23(水) 19:12:36.60ID:5OZk5SMbM
潜在的に不満持ってる層はいて
ガンオンアプリ移行がきっかけで
文句言ってもいいやみたいな雰囲気になっちゃったんだと思うよ

アプリ自体はそんなに悪い内容ではないと思ってるけどね
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-jSVC)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:55:25.89ID:d1PYvR93d
アプリ不評で分かりやすく盛り下がってるけどみんなでわいわい語るのが楽しいから盛り上がってるってマジだったんだ
だっさ
それって盛り下がる根本的な原因アプリじゃないよね
だっさ
ファンもろともだっさ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (アメ MMa7-OAOU)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:16:51.67ID:pErIhAUQM
ほんそれ
絶賛炎上中のイキリ鯖太郎だって以前から批判の声は強かった
わたモテファンの話題性依存と批判を避ける同調圧力は明らかに異常
ここまで極端な作品お目にかかったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況