X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 637b-FSEq)
垢版 |
2019/10/05(土) 07:25:37.49ID:v+7gKOpG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568355283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-qssS)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:22:04.16ID:oGecj/kur
忍者軍団って速さではフラッシュについてってんだぞ
怪人化ウィフレともパワー差はあれどスピード差はそこまでってことだから
スペック違いすぎて無理ってほどでもないだろ
フラッシュは忍者軍団の方をより警戒してるしな
ホム帝アマイも怪人化ウィフレでなんとかなるなら忍者軍団でもなんとかなるでしょ
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:14:36.89ID:oCssuoCK0
忍天党を入れる事ができると思われるのは、これらが今後登場しないであろう集団・個人である上に
十分な実力を持つ相手とその集団状態で交戦し、戦術の多くを一応は開陳したからだ
今後も活躍類が展開されるであろう三剣士やフブキ組とは質が異なり、丁度良い脅威として見られる
率直に書けば「これくらい竜4なら安定して超えていけや」といういい壁になるだろう

また、忍天党の連中は上にもあるように速度特化が多数という構図であるため
その点に関しては黒静止より特定の意味に限れば脅威度が高く、アマイが捌けるとは限らない
阿修羅に関しては突破できるかどうかかなり怪しいだろうが、攻防やり取りが必要な相手に対し
受けをうまくとらせず周辺展開しつつ飽和攻撃を仕掛けられるため、竜6に負ける余地は無い

多くの忍者らは銃弾と比べても高速であろうし、生半可な攻撃なら避け、技にも漸次対応するとは彼等自身の確信的発言
よって多人数で竜5中堅にはほぼ到達できる その先どこになるかが問題だな
竜4に関してはこういうのに対し無双できるのが基準でしょ?という気配があるのでそちらには行かないだろうな
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:39:03.70ID:oCssuoCK0
竜6上位陣〜5についてニャーン辺りも混ぜて下から検討すると

ナイトやジャガンは本攻撃徹底回避されつつ対空策を何かしら取られるため
よほどの硬さや応手がないとよくて分け、下手すると負け

アマイは描写範囲、および静止より忍者のほうが高速であろう事を考えると
被弾を減らして再生の繰り返しで粘る戦術が通じにくいと思われる 厳しい

ニャーン(暫定)は多人数かつ高速で立ち回る連中相手となると侵入・隠遁も容易でなく
ジリ貧になるのでは?と考えられる 忍者が馬鹿なら勝てるが対応力高いと喧伝しているしな

ホム帝は村田版の描写がさらに加われば得意な相手に転じるかもしれないが、
銃弾どころでない高速かつ忍ぶ事も出来る忍者相手の相性は素では良好とは言えない

ジェノス&ソニックは、ソニックが2on21勝利時点で軽傷を負っていた辺りからよくて五分ではないか
ジェノスは雷光核が広範囲干渉なら一発目で半数吹き飛ばせそうだが以降が問題
忍者集団は対人型は鈍い相手と同様比較的得意と思われる

阿修羅&サイコスに関しては攻防並立可能で速度もしくは射程まで優れるので
忍者相手にかなり盤石な勝利が期待されそうだ 当然怪人ウィフレはいない前提

と推測 よって竜6の硬いのに苦労すると見て竜5下層か その辺りに有利と見て竜5中層か
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-N5mT)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:42:18.15ID:kO1plLtf0
あとウイフレとか達人兄弟なんかもランクの壁として活躍していくことになるから
ランキングに乗せることになるけど?少なくとも申請されたら防げないよな

達人兄弟やウイフレなんかは竜3を二体やソニックやフラッシュとの参考から
よく比較されるわけなんだから
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:42:33.96ID:oCssuoCK0
>>267
それらは「作中集団で戦った事が無い」上に「個性も非常に優れている」ため集団では換算できない
忍者連中は集団としてどんな事をするかが明示されている上で個の描写は少し足りない
よってダークマター盗賊団はランキングに乗せる意味も大義も存在しないが 忍者は可能だろう

妄想するなら三戦士セットの実力は竜2中堅くらいだろうな〜という感じではあるけどな
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:45:26.70ID:oCssuoCK0
>>269
ウィフレは可能だが戦力的にどの程度変化するか測り難いため妥当ではない
達人兄弟はバングの作中の最強状態を手放すことになるからそれでいいかという問題になり
また上記の通り忍者組と違って集団戦以外の描写十分かつ今後の活動の余地もあるにはある
よって、忍者集団とは取り上げ可否は異なるだろう
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-N5mT)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:57:19.77ID:kO1plLtf0
安定して集団で戦っている描写があるチームはランクインさせていいと言うルールに
改正すると言う案でいいのね?

そこまでやるんだったら俺は忍天堂ランクインに反対するつもりはない
ウイフレも以前の議論で却下されてる事と団体登録は前例無しだから
ルールに記載する必要がある
達人兄弟に本気バングが含まれるかの議論に関してはランクの並びの話だから
論点が違うため省略する
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:09:11.73ID:oCssuoCK0
元々提案の例として「テンペスト兄弟」が上がっていたり、ランク内に三羽烏(全)が存在している時点で
集団での登録はごちゃごちゃさせない為の程良い配慮の上でなら可能だろうと思っていたがな
もちろんその集団が集団として作中で明示されていて、実力変動も小さい場合以外は入れないほうがいいだろうが

個人的にはどうでもいいが ウィフレをセットで突っ込むなら竜4下限辺りだろうかね
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:21:26.42ID:oCssuoCK0
これはルール提案ではないが、やるなら

しいていえば、原則として個人を評価したほうがその特性を見易い場合は個人優先
「個人に自我を持ったオマケがつく」集団配分の場合は完全セット扱いでない限り登録しない(数を増やし過ぎないため)
そのものたちが「作中で名を与えられた組織・勢力を持ち一局面で戦った」のでなければ無効

程度は最低限つけたほうがいいだろうがね
ようは名称不明のタッグやリーダー強化のための手段は禁止するという形だが
これによりウィフレはチーム名がないので禁止できる 達人兄弟は一応可能 忍天党は通る
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a97b-N5mT)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:22:16.43ID:kO1plLtf0
3羽ガラスも怪人図鑑で1キャラとして登録されてる
ウイフレで登録することに問題が無いと考えているみたいだから
考え方はなんとなく伝わった

俺としては特定の集団だけ認められて同じ条件の別件は却下とかされるとおかしなことになるから
ルールとして明記してくれれば特に問題だとは思わない
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:27:45.31ID:oCssuoCK0
>>277
一個上でウィフレ禁止っぽい事を書いてしまったが それは目的ではないので一応、ね
ルールが暴走して面倒さえ増えなければ別にそれらのチームも駄目とは本来思っていない
なんでも増殖させる厄介な手合さえ封じられれば 自由度は高くとも良いと考えている

特に鬼以降は多彩な戦局でみたいというのが個人的な感覚だ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:44:09.96ID:fOeE1EOya
ニャーンだが竜6はやっぱり低すぎるんじゃないか
アマイマスクはパワーやスピードは竜6レベルだが立ち回りの巧さなども考慮して竜5最下位と評価されてるけど、火力とスピードそれから薄くなっての回避性能を見るとどれを取ってもアマイと同等かそれ以上の描写はあると思う
さらに左のホームレスにもアマイマスクはほぼ勝機はないと思うがニャーンは地面の亀裂ほどの隙間にも潜りこめるので、光弾を回避して本体に攻撃できる可能性もそれなりにあると思う
最低でもアマイの左ぐらいはあると思うけどな
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbd-dt0v)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:48:06.05ID:rgMgpHchp
>>262
ニコニコ生放送でジェノスは上位8人に入るんじゃないですかとONEが発言しているぞ
8位以内に入るんじゃないですか、とあくまで濁した言い方だから断定はしないが、それに準ずる強さではあるはず
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:28:51.77ID:fOeE1EOya
>>281
駆動戦見る限り猫罰一つ取ってもプリズナー戦は明らかに手を抜いていたと思うんだが
本気なら激猫罰を使うまでもなく、猫罰かただの斬撃で普通にプリズナーを倒せてたと思うわ
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-d20A)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:30:32.87ID:oGecj/kur
後出優先ルールがあるからそこまで気にせんでもいいだろジェノスの位置は
発言後に設定が変わったかもしれんしBGとか明らかにそうだろうし
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-2rUB)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:40:25.16ID:FvG2d27H0
剛毛アーマー込みでも駆動に放ってたビルがバラバラになるようなの喰らい続けたら流石にヤバいと思う
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66a4-mQAe)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:12.48ID:oCssuoCK0
プリズナーがニャーンに勝てる余地は妄想以外では無いと表現できる範囲だろう
描写されていない成長性まで込みなら別だが、それはランキングに換算されない

ニャーンは既存の竜6描写と比較すれば規模は似ているが厄介さが上なので竜5下層が似合う
但し今後村田版描写でハグキブサイクが上昇していく事は前提となっているが
正直、ニャーンとナイト・ジャガン・アマイを比較すればニャーンのほうが性質的に厄介だ
まともに戦わない崩し戦術持ちというのはそれだけで効いてくる
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:08.90ID:fOeE1EOya
>>285
>>286も言ってるけどプリズナー戦での猫罰は壁に傷跡をつける程度なのに対し駆動戦はただの斬撃で建造物をまとめてバラバラにする威力だし正直どう見ても特段上がってると思うよ
今の剛毛アーマ持ちプリズナーでも竜5〜6レベルの攻撃を完全に無効化するのは難しいだろう
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:07:58.82ID:sjqh5u9x0
忍天党とニャーンならニャーンが圧勝すると思うが
ニャーンが地面に潜った場合、忍天党は(描かれている範囲では)攻撃手段も補足手段もない
ニャーンの側は地中に潜ったまま斬撃で攻撃可能
各個撃破されて終わりだろう
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:16:38.53ID:8XX1bVC50
プリズナーに打った猫罰が手抜きってのには同意だが
怪人協会本拠地の壁と一般民家の破壊描写を比べるのはナンセンスじゃないか
同じ程度の硬さだってわかるシーンあったっけ?
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-pTrw)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:58:44.20ID:8XX1bVC50
>>292
「同じ硬さとしてはいけない」んじゃなくて「同じ硬さだと断定できない」って言ったんだが拡大解釈しないでくれるか
お前の言い方だと明記されてないものは不明または保留にせずテキトーに解釈していいって事になるぞ

>>293
具体的に場面教えてくれてありがとう
確かに民家のコンクリとかとそんなに変わらないっぽいな
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:16:31.11ID:b5XkqAXZa
>>295
荒らしはいい加減消えてくれないか?
頭ゴキブリ以下だろ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8a1e-e9fJ)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:22:57.17ID:LWNh8Ywi0
>>294
要するに断定できないから同じ硬さと考えて欲しく無いって言ってるんだろ
別に拡大解釈はしてないでしょ

俺は特になんの表記も無く、違いがわかる描写が無ければ建物類は平等に同じに扱っても良いだろって言ってる
テキトーに見えるかも知れんが特定のキャラに有利、不利に働くようにこじつけられるよりかはマシではあると思う
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:34:29.28ID:b5XkqAXZa
一般民家よりは多少硬いとしても普通に3剣士の斬撃でも壊れたりはするんだから竜レベルにとっては民家と大差ないと考えて良いと思う
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF0a-M7YY)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:44:55.67ID:TaxG6/m4F
>>298
逃げられないために2人いっぺんに斬れる機会を閃光脚で作ったんでしょ
強さ議論スレのルールならウィフレが逃げるという選択肢がなくなるから2回叩き斬って終わり
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8a1e-e9fJ)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:47.49ID:LWNh8Ywi0
>>304
適切ではないかも知れないって考える前に答えを出せよ
なんで大した理由もない癖に他のものと別格扱いしなければならないんだよ
別格扱いしたければ理由を出せよ

怪人協会のアジトだからとか言うあやふやな理由じゃなくて
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:55:10.89ID:WIOT7iKp0
忍天党(全員)のランク入りに反対はしないが、個別でも入れられるキャラはなるべくなら入れたい
>>198全部とは言わずとも、@A勢、マッソー、スカイ、メロディは
個別にランクインできる程度の描写は普通にあったと思う
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:29:27.94ID:Tz7MCCkEr
個々の強さがよく分からない奴らが20人くらい集まった団体
のランク付けなんて無理ゲーなので忍天堂全体は入れないで特に描写多い数人のみ入れるに1票
実際ここまで竜4〜竜6まで幅広く意見出てるしこんなのゴリ押し以外で決めれないぜ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:32:25.28ID:Tz7MCCkEr
正直ニャーンは今後の駆動の耐久描写次第で竜5トップ~6くらいまで動きうるな
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/08(火) 01:51:19.33ID:fBbVs6il0
ギアスパーもまだ片付いてないしな
フリーハガー昆布も結論保留だしグリーンの見直しや放置状態のマッドドクターフィッシュもどうすんのっていう
ひとまず比較的揉めそうにないソニックを早いとこ確定させときたいかな

駆動騎士とニャーンは次回更新で補足セリフ的なのあることに期待して一旦はそれ待ちがいいかと
原作展開に合わせて駆動騎士このまま帰るんだったら理由の一つくらい言ってくれるだろうし
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66ac-2rUB)
垢版 |
2019/10/08(火) 03:01:57.35ID:8KFOZsqf0
囚人怪人は瓦礫でギャグみたいに死んでしまったが、
あれでも全員鬼はあるんじゃないか
ニャーンも戦力として期待できるとか言ってたし
元A級賞金首だし、特殊持ち虎連中も鬼のバキューマも
全然歯が立たないのを見ていて登場してるしな
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:23:44.25ID:0boa9s2z0
>>315
自分もそう思う。確か鬼以上が30体に満たないって竜含めての話だろうしあの時点でレベル鬼は20体もいないはず。
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:29:52.91ID:NXNBhdXj0
>>315
ごもっとも
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d54-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:32:14.26ID:0boa9s2z0
結局ニャーンと駆動騎士はどこにいれるんだ?駆動騎士はまだ力の底見せてないけど今回の描写のみでどのくらいまでいけそうか考えようや
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:30.69ID:NXNBhdXj0
任天堂議論も区切りつけておかないといかんか
任天堂でまとめてランクに乗せたい人たちの理由は2つ
1議論自体が多すぎて面倒くさい
2ランキングをコンパクトにするためにまとめる必要がある

ところが集団をランキングに入れることで今後ボロス3戦士や忍者コンビ等をランクに
載せることができるようになってしまうためランク表と議論をコンパクトにするどころか
逆効果になりランクが膨れ上がることになる。結局描写のしっかりしている奴のみランクに乗せるのがベスト
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:56:04.69ID:NXNBhdXj0
駆動騎士より先にニャーンを考察したほうが決めやすいかもな
駆動騎士は謎が多すぎる
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:10:34.97ID:0xnlWp2F0
駆動騎士以外でニャーンに勝てるのタツマキとサイタマぐらいだと思うわ
童帝メタルナイトもワンチャンありそう
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:13:52.66ID:NXNBhdXj0
耳の中に入ることができるかって言ったら怪しいな
3mm以下は厚さだけで幅は指定されてない
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:18:05.94ID:0xnlWp2F0
>>324
ボンブバングクロビカリは攻撃を当てることすらできないだろうな
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:14.90ID:NXNBhdXj0
攻撃をあてることもできない割には尻尾つかまれてたけど
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:34:45.12ID:7Oz2ZgHs0
どこまでの事が可能なのかがいまいちハッキリしないが少なくとも薄っぺらくなるだけの能力ではないよな

地面の亀裂とか真っすぐじゃないガタガタの所を突き進んでいるから形は自在に変えれる
破片に潜んで駆動に侵入したシーン、「学習しないニャア」のシーンを見たらデカさも変えている
焼かれる直前の「こうなったらくその役にも立たないニャア」のシーンなんて謎のトンネルっぽい異空間を進んでいる

そもそもデカさと形を変えられないなら駆動騎士の機体内に入って自由に移動できるわけがないし
あんなデカい異次元のような空間が駆動騎士の中にあるわけもない

なんなんだあれ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd0a-s2a/)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:38:00.11ID:xKmCHAM6d
クロビカリは筋肉とそれを覆う皮膚が化け物でも、筋肉ない場所を内側からズタズタにされたら普通に死ぬだろうな

ニャーンの発言と実際にやってる事からして、面倒な相手は入っちまえば良いだけだし

熱放出・超能力・強酸が無い奴は死ぬのみ、強さでは評価されないけど、体に入らなくてもハゲに剃り後を付けた(実質ノーダメージだが)不意打ち+激を使えば常時バリアのタツマキとクロビカリ以外は死にそう
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:40:32.29ID:0xnlWp2F0
チートすぎるから無理矢理退場させられた感ある
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-YNR9)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:55:28.46ID:Y2OCHFBmM
探知能力ないキャラは初手でニャーンを瞬殺か捕獲できなきゃ
その辺に隠れられて猫罰で瓦礫を巻き上げてからの侵入内部破壊の駆動騎士にやったコンボで大概詰む気がする

竜4クラスになるとポチは火球まき散らして灼熱地獄
長老は大うねりで土地ごと圧殺
エビ天は殺気探知&貫通技
で通用しなさそうだが
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:19:34.26ID:7Oz2ZgHs0
ポチと長老でも倒すのにはそれなりに時間かかると思う

ポチはあの時点のガロウでも火球の乱射をほぼ回避できることを考えると命中させるにはそれなりに時間がかかるだろう
それとガロウ戦時のあの火球の量を持ってしても周りの温度が上がったという描写はない
蒸し焼きにするのは困難

長老はスピードに関してはそう早くもない、攻撃もおおざっぱ
暴れまわることでかえってニャーンの隠れ場所を大量生産してしまい補足すらおぼつかなくなるだろう

ただ長老に関しては内臓も強固、食らっても即座に回復だからニャーンの勝ち目は0ではある
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b554-M7YY)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:53.33ID:0Vyb17z+0
ポチも猫罰でダメージ通すのは無理そうだな
天然水は言うまでもなし
通用しそうなのは竜4までかな
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM65-YNR9)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:48:38.32ID:lhevkZY9M
ウィフレやソニックみたいな相手でも例えば協会の地下アジトで戦えば
まともに戦おうとせずに上へ上へと逃げながら
侍がやったように崩して生き埋めにすれば自分だけ隙間通って生還できそうだし
逆に最初の一瞬で逃げ込むヒビも何もない場所だとフレイムとかには刺されて燃やされて終わるし

相手の手持ち次第なのと設定された環境、両者が最初にとる行動にすごく左右される能力だと思うわ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:49:25.08ID:NXNBhdXj0
天然水も体内に入ってくるからなぁ
下手に近づけない
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-mNmg)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:50:37.13ID:NXNBhdXj0
薄くなるというのは斬撃攻撃の餌食になりやすいのかもな
3mm着るだけで貫通するわけだから
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-ggfM)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:03:14.43ID:8eJ8MTxWr
フラッシュは初手閃光斬
童帝はギガボルトかノヴァ
アトミックは殺気感知して集中斬
ゲリュは浮遊して瓦礫全部念動力で吹き飛ばす
ニャーンの倒し方はこんな感じか
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:07:53.03ID:7Oz2ZgHs0
基本的に人間ベースの奴相手には勝てる勝てないはともかく相性は有利なんじゃないだろうか
戦闘開始即潜伏されると生体反応を察知できる機械系でないと補足ができない
例え補足ができても、駆動騎士は体内に入られるまで攻撃当てれていない(作戦のために手を抜いたのかもしれないが)
(まだ結論出てないけど仮に)体内侵入が可能だとするのなら、機械系は追い出す手段もちも多いが
人間ベースの怪人、人間には追い出す方法がない

ただフラッシュ位になったら、わざと隙を作って侵入しようとするニャーンの一瞬あらわになった体にカウンターで致命傷を負わせる……
という事も可能な気もするが……俺の個人的なイメージにすぎない
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ac-0RA9)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:11:40.32ID:7Oz2ZgHs0
初手フラッシュなら閃光斬使うより普通の斬撃の方が有利取れるんじゃないか
閃光斬は今までの使用シーンでは毎回ポーズとって技名言っているから発動遅い感じがするし
とにもかくにも出が最速な技で接近、出来たら串刺し、からのフルボッコが最良の戦術ではないかと
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-TblX)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:36:10.26ID:+ZYlUjHla
クロビカリvsニャーンはどうせ筋肉鍛えたから内蔵への攻撃も効かない理論でクロビカリの勝ちでしょ
冷静に考えたら筋トレで皮膚が強くなるのも意味不明だしそれくらいの無茶やる
ニャーンは能力込みでもバングには殺気読まれたりしそうだしアトミックやフラッシュは速度が違いすぎて話にならない、竜4以上では通じない印象
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:10.61ID:0xnlWp2F0
ニャーンはクロビカリ殺せないけどクロビカリもニャーン殺せなさそう
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:43:14.84ID:Tz7MCCkEr
初手閃光斬とか初手集中斬を前提に考える人たまにいるけど
そんな相手の能力熟知して対策してきた前提みたいな想定するのおかしくない?
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ea88-6CI/)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:09:58.76ID:oxG7cyY20
>>347
クロビカリが中身まで硬い保証もないけど、中身が普通の人間並みと考える根拠もなくね
普通に固くすぎて効かないとかありそう
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-ggfM)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:10:54.77ID:QrHB0yF8r
初手閃光斬は原作でも実際やってるし
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:11:45.17ID:M6B6LgEUa
いくらクロビカリでも内臓を攻撃されたらさすがにきついんじゃないか
ニャーンはクロビカリ等耐久型の天敵だと思う
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79ae-dPTj)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:19:11.82ID:BAcdgnZb0
爆走兄弟みたいなやつリストラする必要あったか?
フラッシュのかませはあいつらにやらせて忍者2人は強キャラのままにしときゃ良かったのに
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d6d-MQdc)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:27:14.11ID:hLwfcNJH0
爆走兄弟とかは読者公募キャラだから変えたらしいぞ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:47:40.74ID:5HNptnHV0
とりあえず前スレで比較的賛成が多かった位置でソニックも変更希望出しとくぞ
【変更希望キャラ】ソニック
【変更希望ランク】ウィンド、フレイムの右

忍者の誰も反応できないコピーマジ反復横跳びはフラッシュの最高速(絶技除く)を余裕で超えてる
ならスピードは怪人ウィフレと同等かそれ以上で間違いないが、スピードを上げると攻撃力不足になるので勝ち筋は薄い
とはいえ耐久も高いので回避と合わせてそれ以下の相手に倒される可能性もごく小さい
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:47:40.80ID:5HNptnHV0
とりあえず前スレで比較的賛成が多かった位置でソニックも変更希望出しとくぞ
【変更希望キャラ】ソニック
【変更希望ランク】ウィンド、フレイムの右

忍者の誰も反応できないコピーマジ反復横跳びはフラッシュの最高速(絶技除く)を余裕で超えてる
ならスピードは怪人ウィフレと同等かそれ以上で間違いないが、スピードを上げると攻撃力不足になるので勝ち筋は薄い
とはいえ耐久も高いので回避と合わせてそれ以下の相手に倒される可能性もごく小さい
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:58:28.43ID:7mCK5hdXr
ソニック速さは相当なんだろうけど攻撃力がダメダメすぎる
乾き深海王は削りきれる、までしか保証されてない
アマイあたり仕留めきれるかと言われたら…
竜5最下位を推したい
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 66ac-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 03:32:51.51ID:Jc02T1+w0
しょせんは鬼の深海王なんか今じゃインフレに取り残されて雑魚オブ雑魚だろ
ソニックが一発蹴ったら抗う事も出来ずに即死。
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7d54-EL9w)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:19:39.38ID:5HNptnHV0
凄まじい勢いで耐久上がってる筈なのに
前回は自分のホーミング爆裂手裏剣で倒されてたから
程度は不明だが火力も上がってはいると思う
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa55-M7YY)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:11:05.04ID:xGKf8yJSa
スピードはもちろん耐久はサイタマのパンチを受け続けてるおかげで再生力込みでもソニックの方が上だと思うし、攻撃力も素手の時点で鬼のマッソーを一撃、ホーミング爆裂手裏剣で耐久がかなり上がってるソニック自身を倒せるほどだからアマイは普通に越えてると思う
ホームレスも至近距離からの弾丸より今のソニックは速いだろうから光弾避けて倒せると思うしウィフレの右にするのは俺も賛成
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:10.49ID:7mCK5hdXr
ホーミングはタツマキの攻撃にじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況