>>557
マジレスすると韓国に牛肉を食う大衆文化は無い。
王朝料理と言っているプルコギすら朝鮮戦争の頃に米軍の持ち込んだクズ牛肉を利用して生まれた料理だ。
韓国で焼肉といえばデジカルビ、つまり豚肉のこと。(サムギョプサルなど)

戦後朝鮮戦争や済州虐殺で日本に逃れてきた朝鮮人が屠殺業などに流れたが、日本ではまだまだ食肉文化が浅かったので
正肉以外は捨てていて、内臓は食肉業者だけが味わえる特権だった(冷蔵流通が未発達で、足の速い内臓は扱えなかったというのもある)
そしてその屠殺業者の朝鮮人が、内臓を使って焼肉屋を始め、ホルモン屋となった。
朝鮮人が経営しているので、サブメニュ-や焼肉用語も多くが朝鮮式となった。
これが焼肉=韓国料理と誤解された経緯

朝鮮戦争後、米産牛肉が大量に入って来た韓国でも多くの焼肉屋が出来たが、火鍋屋が焼肉も扱うことになったので
今でも韓国の焼肉屋は鍋料理も扱う事が多い。当然日本とは違う発展の仕方をした。
80年代になって日本文化が解禁され、日本の焼肉チェーンや、日式を謳った焼肉屋が明洞を中心にオープンして人気を博した。
この花札みたいな正肉を焼いて食べる焼肉は日式焼肉として明確に区別されている。