X



桜玉吉 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 12:52:42.59ID:Geeh2/Zx0
桜玉吉全般について語るスレです。

>>980が次スレを立てて下さい。

1.ワッチョイ禁止
2.「ほう」などの意味なし一言レス禁止

■連載
読もう!コミックビーム(週刊ファミ通):おおよそ隔週掲載
日々我人間(週刊文春):毎週掲載

■発売中の主な作品
幽玄漫玉日記 全4巻 (ビームコミックス文庫)
ブロイラーおやじFX+ (ビームコミックス文庫)
おやじ文庫 (ビームコミックス文庫)
防衛漫玉日記 (ビームコミックス文庫)
御緩漫玉日記 全3巻 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 深夜便 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 四コマ便 (ビームコミックス)
日々我人間(文藝春秋)
伊豆漫玉日記(ビームコミックス)
日々我人間(文藝春秋)
伊豆漫玉ブルース(ビームコミックス) ←最新刊

前スレ
桜玉吉 93
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1563865977/
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 20:49:02.47ID:NnEBO5No0
もうみんな若くもないしそれなりの社会的信用を得ている立場の人も多いし、付き合いを漫画に描くのも
なかなか難しいところもあるんじゃないかな
描けるにしてもせいぜい親しい家族のことくらいで
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 21:27:24.10ID:hDAP7Twx0
>>756
>付き合いを漫画に描くのもなかなか難しいところもあるんじゃないかな

そうだね

結局、それで行き詰まって病んじゃったようなもんだからね
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 21:27:33.72ID:5jALXy/f0
>>755
幽玄のときにはやっていなかった、玉吉は趣味は多いけど飽きるのも早い
ゲーム→釣り→バイク→自転車とやっていたけど全部飽きた
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:43.83ID:mEIpUqKM0
イタストレーター
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 21:52:58.00ID:sDtCvMQY0
生まれも育ちも東京のシティボーイ玉吉がよく山奥で一人で暮らして淋しくならないよな
時々耐え難いくらいの孤独に襲われたりしないのか
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:41.26ID:zOO+NZzJ0
たくさんの動物や小鳥や蟲に囲まれて憎悪を募らせてるから孤独を感じる暇もないと思う
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 00:01:04.84ID:/jtiy7TO0
玉も吉祥寺の漫画家イラストレーター文化圏に入ればよかったのに
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 00:25:03.29ID:zPXicPHS0
二巻の売り上げ速報で
打ち切り検討、
ってこと?
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:19.67ID:HvvH8WPq0
心配ご無用、ゴム装置〜。
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 08:22:53.43ID:5zo4Il2d0
>>512
>カービィ星に…

HAL研究所
>1990年、社員が90人近くにまで拡大したため、新たに山梨県にオフィスを構える。
>またバブル景気に乗じて不動産投資なども始める。
>ゲームソフトの売上げ不振と山梨県での不動産投資の失敗により、1992年に和議を申請する。
>1993年3月に岩田聡がハル研究所の代表取締役社長に就任
>「今後発売するソフトは全てミリオンセラーを目指す」との信念を合言葉に製作された
>ファミコン用ソフト『星のカービィ 夢の泉の物語』(1993年)は、100万本を超える売上を達成

バブルに踊ったんだなと思うとともに、岩田さん優秀だったんだなと
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 15:27:52.48ID:xIBFcUAh0
カービィも最初はティンクルポポというすぐ消えそうなキャラだったけどな
これを調整した任天堂のチューニングが上手すぎた
この時期ゲーム漫画自由に描ければカービィネタで色々やったんだろうな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 16:20:32.09ID:5zo4Il2d0
浮腫の章でラストにチラッと出てきたカービィ

バブルといえば伊豆のヤサ >>664 こんな斜面に家を建てるのが
流行ってたのかね、今思うと怖くて仕方ないのだが
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 16:23:01.79ID:heFh+NrS0
そら海が見えるかどうかで
価格と売れ行きか゜かわってくるからな
オーシャンビューと
ホームページに宣伝できるし
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 17:54:32.42ID:wsg+s4Yf0
斜面を削って平地にして建てるっていうのは一般的じゃないのかな
バブル期だったら金銭的な問題じゃないだろうし
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 18:56:27.95ID:heFh+NrS0

もしろ海のある別荘地で海が見えない家なんて何の価値もない
だから見晴らしのいい斜面に建てる
家の価値基準が住居用と別荘用ではまったく異なる
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/15(火) 21:10:18.72ID:yGVmXIPQ0
幽玄の途中まで読んでたけど、いつのまにか読まなくなったなー。その後は面白いの?
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 08:13:02.11ID:29MTtMpm0
精神を削るような作風がなくなって個性を漫画的に描くのは
O村以外は滅多に出てこなくなったからなあ
正直御緩になると他の登場人物を描くのが痛々しく感じられて読んでいられなかったけど
あそこで一度読むのをやめてひびわれで久々に読んだ
ギャグとして笑えるところも少なくなったけど
玉吉の日常をほのぼの共感できるから面白い。俺もジジイになったということか
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 12:13:16.49ID:bhas2MzD0
ルート21のある回が雑誌だとカラーだったのに単行本だとモノクロになってて原稿紛失したんかなーと思った
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 17:55:33.21ID:6/Jhc0L10
瞬間に生きる男に過去など無意味。
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 18:19:51.53ID:+FbkWPG20
遺産の25%で、
すでに老後必要な2000万クリア済み、
ってこと?
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 19:02:43.00ID:S+Y2Zn9Y0
紫外線でレジンを硬化させる3Dプリンタって4万くらいで買えるのな
ちょっと前まで数百万くらいしてたような
ちょりそ、おまんまの食い上げじゃないか?と思ったけど

ワープロが普及しても誰もが村上春樹に、あるいはペンタブが普及して
誰もが鳥山明になれるわけでもないしな
むしろ造形師にとって手で作るのは、あくまで表現の手段ってことか
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 19:38:37.16ID:3wEK6SCg0
>>816
そもそも年金払っているのか、ガス代も払っていない時期あったのに
大場に報告した60で満期の積み立て年金は結局入ったのか
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 19:41:15.47ID:+FbkWPG20
もともと遺産の100%ゲット時には、
年金いらず確定済み
ってこと?
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 21:15:29.75ID:+FbkWPG20
今は相続税対策に困ってる、
ってこと?
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 21:55:01.06ID:DHZNpAWU0
>>799
なつい
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/16(水) 23:35:31.82ID:YhfwirV80
しあわせの「夜の道」の回で雑誌掲載時に「今回はガロっぽい話なのだ」
という編集のアオリが書いてあったのを今でも覚えてるが、
あの回って当時のガロに載っているような感じだったのか?
そういえばあの回はいつもと絵柄が少し違ったな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 00:01:47.47ID:BdagOdLy0
29 名無しさん@恐縮です ▼ 2019/10/16(水) 21:55:02.17 ID:9EQZovL00
やなぎの枝に主人がいる

118 名無しさん@恐縮です ▼ 2019/10/16(水) 22:47:24.74 ID:/E7+kf5U0
>>29
だから〜やなぎや主人〜♪
玉吉スレに帰れ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 13:40:24.57ID:LvBXJjdl0
今週の日々我
このマンガ家、とんでもねえドM野郎だぜ!
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 17:38:50.22ID:qKQl0IZJ0
何かあったんだけどしれっとまるでずっと連載していかのように
あんこのドラネコシアターが始まってそのままになったりして
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 18:15:29.30ID:5uYOibVd0
あんな画力も何も無く当時女子高生が連載やってるというだけの話題の奴が文春にはお呼びでない
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 20:50:05.13ID:qKQl0IZJ0
ふみはるくんは宇垣美里も連載してるので別に画力や文才で選ばれてるとも思えない
何で選ばれてるのかは知らない
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 20:55:50.54ID:yfCWwZXm0
望月あんこか
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/17(木) 22:43:13.73ID:0J6N0zME0
望月あんこの◯んこを貪った玉吉なら本望だろう
あの回よく編集からOK出たよね?
羽田とあんこの事だってバレバレだし、自分の事までばらしてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況