X



【ヤングマガジン】 アルキメデスの大戦 ★12 【三田紀房】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 8984-upyH)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:17:04.58ID:U5WEUBws00909
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヤングマガジンで連載中の『アルキメデスの大戦』のスレです。
『アルキメデスの大戦』公式サイト
http://yanmaga.jp/contents/the_great_war_of_archimedes
三田紀房 公式サイト
http://mitanorifusa.com/
前スレ
【ヤングマガジン】 アルキメデスの大戦 ★11 【三田紀房】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1563409600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-ogD4)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:25:12.13ID:4GOUK3YJd
>>300
いやそれらは代理戦争としての地上戦だからだよ
それぞれ中国やソ連がバックにいて、いざとなったら第3次世界大戦の覚悟がなきゃ戦えない状況だったからだろ
バックがいない湾岸戦争の時の対イラクの地上戦を考えてみなよ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-bLX+)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:57:04.79ID:aZcPbJCgd
朝鮮もベトナムも制空権、制海権とってガチで何度も攻めた結果の引き分けだからね
戦車や砲などの装備も米軍有利だったが歩兵中心の北朝鮮、北ベトナムに地下に潜られて手が出せなかった
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8284-J8mo)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:09:12.68ID:RMhGAwxs0
>>305
第四次とかイスラエルわりあい独力だろ。
調子こいてるのをアメリカに嫌われて奇襲受けるわ。独力で勝ちを拾ったら直前でアメリカ(とソ連)に介入されて兵引かされるし。
代理戦争の最前線だった交戦国のエジプトとイスラエルが独自に協定を結ぶほど互いのケツ持ちが信用ならんという仁義なき戦い。
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd82-bLX+)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:17:33.85ID:aZcPbJCgd
イラク支援はアメリカ、ソ連、中国、フランス、イギリス、サウジアラビア他中東諸国
イラン支援は北朝鮮、シリア、イスラエル、リビア
今もだけどイランは孤立しても強いな
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ada4-PY7j)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:00:01.27ID:4fs4FrRN0
日独伊 意思疎通がおろそかだった

英米は親子だけあって最低限の共感はできてた
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF22-sXBa)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:08:38.59ID:yiHqKYaqF
中国モンゴルビルマフィリピンシンガポールマレーシアを取った上にアメリカとドンパチだろ?
ハンニバルとナポレオンとチンギスハンが日本に転生してこない限り無理ゲーだろ
アレキサンダー大王なら一人で十分だが
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd22-7c3W)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:52:42.50ID:ikUtntmjd
兵站スペシャリスト「はぁ?日米開戦?どうやって補給維持すんの?馬鹿じゃないの?」
(計算書ズラズラー)
昭和軍人「問答無用!(パァン)」
スペ「ギャーッ」
・・・意味ないんだよなぁ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6184-J8mo)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:48:12.16ID:AwayQWu+0
小畑少将(輜重兵科)「印パール越えは無謀です。物資輸送の面に大きな問題が。牟田口中将も自分で仰っていたように。田中中将どうかご再考を促してください」
田中新一「そうか軍団長閣下も仰っていたらばもう一度具申してみよう。印パール越えは兵站的に無理であると」
ムッチー「ああ!?」
田中新一「…って小畑が言ってました」
ムッチー「小畑は能力的に任に絶えず。罷免!(違法」

かくして印パール作戦は発動された(実話)
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM16-7O12)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:40:42.72ID:+5eMQMgvM
櫂が海軍から課されている条件は、領土を減らしてはならない、と軍事予算を減らしてはならない。


マッカーサーからの宿題の驚くべき提案がどうなるのか想像はつかないけど、
もし満州の日米共同の経済開発が可能になれば、
アメリカの採掘技術のおかげで満州で大慶油田が発見される可能性が高くなる。
そうなると面白い展開が期待出来る、なんと石油が自給自足できてしまうようになる。
かわぐちかいじ作の「ジパング」で知ったんだけどね。
「ジパング」の作中では油田を掘り当てる所まで行かずに完結してしまったのでIFとして見てみたい。
でも櫂が目指す戦争回避の面では裏目にでるかも、、難しいね。

日本陸軍も史実で満州に油田があるかもしれないと調査はしたみたいなんだが、
秘密裏に進める事を優先して、最先端の掘削技術を持つ外国の技術者を招かず失敗、
戦後に中国が招いたソ連の技術者によって発見されたそうな。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW fe88-LQLc)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:57:18.66ID:EMgbG9x70
石油だけじゃないぞ
衣服から食料品から精密機械から工業プラントからトラックからなにからなにまで対米依存
加えて日本はモノカルチャー経済な上に輸出先の8割がアメリカ
石油に関係なくアメリカには頭が上がらない
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 467d-iM7L)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:58:19.79ID:aIF4wcq00
これって結局、カイが尽力してこの時点では日本とアメリカはまとまってたけど
日本がその後真珠湾を奇襲してアメリカ激おこ→日本敗戦
敗戦後の立て直しにマッカーサーとカイが一役買うってストーリーなのかな
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1176-kReW)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:03:40.45ID:Zwv266zz0
>>324
ぶっちゃけそれよりも戦力差あるレベル
ていうか今のアメリカは、アメリカ以外の全世界を相手にしても勝てる超軍事国家だから比較の対象にすらできないよ

太平洋戦争始まる前にアメリカに留学経験のある近衛や文官達はアメリカとの戦争は大反対だった
天皇にも上奏したのに、天皇も将官達にたぶらかされて戦争に乗り気だったし、将官が天皇の名前出したら誰も止められなかった
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ada4-PY7j)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:15:04.47ID:6qYD4ICe0
真珠湾成功後、昭和天皇 ウキウキだったらしいな
逆に戦後は死刑になるんやろか?と夜な夜なハイジみたく宮中をさまよい
ノイローゼになっていた
マッカーサー元帥に土下座して、忠節な配下になる条件で
許してもらったけどな
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a4-4/e6)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:57:10.61ID:gxkiHHrX0
櫂君の朝食、昼食、夕食を描画してください
海軍士官の食事に興味あります
0337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a4-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:37:59.36ID:xYEf0TsE0
そこらへんはきちんと考証して兵営や士官食堂の
食事を描写してほしい
可能なら軍艦の食事も
だが月並みカレーはやめて
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e7a4-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:25:00.40ID:N4TKlx770
>>339 マジっすか?
関電みたく公金を貪ってたんでは?
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spbb-HdgB)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:42:22.50ID:A1ILZfvdp
実はアメリカはこの頃大不況なんだよね
アメリカは金本位離脱が遅れて緊縮財政が長かったから ルーズベルトがニューディールやっても全然需要が足りなかった
何しろ日本とドイツと戦争して しかも同時に同盟国に物資を供給するくらい生産性が高かったから ほんのちょっと財政吹かすだけじゃ足りるわけ無かったのだな
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47e6-Brkf)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:39:10.26ID:LEZtxXj70
楷君のパンツは誰が洗ってるんだろう・・・
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5f5f-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:28:16.54ID:3rqY3YA60NIKU
穴を掘って埋める産業をつくるか戦争か
女の子のカードを集めるソシャゲ会社を増やして労働人口を消化する現代日本もどうかと思うけど
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2788-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:15:50.14ID:d4DuTsij0NIKU
>>347
売上の大半がFGOに集中してるせいでむしろ雇用減ってるぞw
FGO1か月の売り上げだけでエロゲ業界全体の1年の売上より多いんだぜ?
あれが分散してたら凄い勢いで絵師とプログラマの雇用が生まれてた
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87b1-yXpG)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:29.71ID:Dv6QBruP0
>>359
あれは「日本側代表団が米国側の顔の見分けがついてない」ということの表現。
わざとやってる。
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c755-y+KO)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:19:27.68ID:gk55OEg80
金門橋見ても何とも思ってなかったし、アメリカの土産はたいしたものがないと見下してたけど
ニューヨークは期待にはしゃぐんだな
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-srNF)
垢版 |
2019/10/01(火) 09:30:01.58ID:P/haIAKM0
ジンギスカンはツンデレだから
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c755-y+KO)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:09:53.24ID:gk55OEg80
金門橋を見ても動じなかった牟田口がニューヨークと聞いて何に心を躍らせてるというのだ?
キャバレー行っても、日本の芸者の方がいいなどと言いそうなもんだが
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2788-Yj7W)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:36:17.65ID:LoLah7+I0
この時代のNYには既に超高層のタワマンがあったんだよな
日本は2019年になってもタワマン補修の実績が殆どなくて業者が逃げまくってるのにな
当時の人は視察に行ってこりゃヤバイとは思わんかったのか?
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (エアペラT SDab-upKm)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:15.78ID:ASSH9p/JD
無駄口さんにパツキンで乳でかなヤンキー娘をニューヨークで世話すれば、
「こんないい女がいる国と戦争なんてどんでもないわい!和平ぢゃ和平ぢゃ」
と一期に鞍替えしてくれるかも。ヤンマガはエロ本なのでそこの描写はねっとりと下から照らして。
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87b1-yXpG)
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:04.87ID:MdC6JaTq0
>>365
ムーちゃん閣下は「入浴」と聞き違えてワクテカしてたのれす
0378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f5f-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:52.33ID:j1UCNpxM0
>>373
これがマッカーサーのいう牟田口がハルノートを受け入れて日本が全面降伏する画期的なアイデアだな!
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-WLys)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:01:06.06ID:dykr3VQbr
>>14
大枚としての威厳が無いね…
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2c-hHW8)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:49:10.53ID:Uvjkip/z0
>>377
篭絡された閣下が突然日米和平論者に豹変
さらにハニートラップに引っかかって米国に弱味を握られる
で、すかさず櫂くんが瀬島と図って「画期的なアイデア」を提示してなんとか開戦モードを回避する辺りまでは見えたな
0383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a4-FJ4P)
垢版 |
2019/10/03(木) 04:20:09.13ID:F8HRBcdn0
櫂君 ドイツ語と英語 両方か・・・

俺の知ってる英語&仏語を話すドイツ人や、英語もドイツ語も話す日本人は、
見事なチャンポン言葉になっていた。
極めると単語が混在してしまうらしいw

平気でBreadをBrotと言ってたり、勝手にgohomeとかcomeagainと
動詞を作っていた。
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a84-ZIFG)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:48:02.03ID:q0RNUnzR0
昔ヨーロッパ圏の人間に「ラテン語の派生語同士なんだから結構通じるんじゃねえの?」って聞いたら
「共通の古典(=中国語)を持ちそこからの借用語も多いのは同じだが日本語と韓国語、モンゴル語は通じるんか?」って言われたわ。
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a84-ZIFG)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:35:31.39ID:bgJuK9td0
語順が一緒だから中国語と英語は以下略っていったら、「英語にレ点とか返り点打ったら読み下し文できるん?」って言われたわ。
そいつはインド人が日本陣の英語は下手糞って言ったら「日本人の英語の方が英語圏住人には聞き取りやすいよ」って言ってインド人をキレさせてたたけど。
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a4-FJ4P)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:28:43.37ID:bXYIpJ4D0
>>384 なんか櫂君 フランス語もできそうな勢いやわ

>>387 いい切り返しだね〜

ドイツ語と英語って、原型は同じゲルマン諸族語なんだろうけど
今や全然違う。 よく中世以降フランス語の影響が入ったとか言われるけど
語順まで変わるとか・・・

猫はドイツ語でkatだけど、犬はhund  前者は英語と同じような感じだけど
後者は全く違う・・・
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a4-FJ4P)
垢版 |
2019/10/04(金) 20:28:43.49ID:bXYIpJ4D0
>>384 なんか櫂君 フランス語もできそうな勢いやわ

>>387 いい切り返しだね〜

ドイツ語と英語って、原型は同じゲルマン諸族語なんだろうけど
今や全然違う。 よく中世以降フランス語の影響が入ったとか言われるけど
語順まで変わるとか・・・

猫はドイツ語でkatだけど、犬はhund  前者は英語と同じような感じだけど
後者は全く違う・・・
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a4-FJ4P)
垢版 |
2019/10/05(土) 13:10:06.86ID:OHGcwXwc0
造船会社嬢

櫂君に襲って欲しかったんか?
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 59a4-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 16:23:59.62ID:B0RF1PVj0
>>396 ゾルゲ すげ〜 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況