X



【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:01:07.65ID:W0vdN3X80
2016年9月7日よりWEBコミック誌【コミック アース・スター】で連載中の漫画【四十七大戦(作:一二三)】について語るスレです。
書き込む際はメール欄に【sage】と入力しましょう。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから建てること。無理なら安価で代役を指定すること。
次スレが建ったら>>20程度まで保守すること。

公式ページ
https://www.comic-earthstar.jp/detail/taisen/

特設サイト
https://www.comic-earthstar.jp/works/47taisenSP/

※前スレ
【アース・スター】四十七大戦【一二三】 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1564964631/
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:16:05.06ID:W0vdN3X80
登場済都道府県一覧(都道府県コード順)

北海道 青森 埼玉 千葉 東京 神奈川 岐阜 静岡 愛知 三重 
滋賀 京都 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:29.22ID:ekL2ZAdp0
脳筋豚骨ヤンキー
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:33:59.68ID:ekL2ZAdp0
味噌カツダサケバ女
0018名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:34:37.10ID:ekL2ZAdp0
ミスターお役所
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:35:23.46ID:ekL2ZAdp0
軟弱シラス男
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 00:35:52.60ID:ekL2ZAdp0
ひきこもイキリショタ
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 18:49:26.34ID:7K6eeqcK0
前スレの話題
併合紋は紛れもない上下関係だけど親密度の紋は特に上下関係になるとは書いてなかったような
人口で盟主補佐が決まるのは新ルール下で指名された戦闘チームじゃなかったか
勿論それも一時的なもので
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 18:57:58.49ID:pCXcmQHm0
むしろピクシブスケッチで音が出たことなんてあったか?
視聴者とはいつも筆談だったと思うけど
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 19:04:27.11ID:IT6w5q2d0
>>30
昔は音声読み上げ?だったよ
ゆっくりみたいなやつ

いつから筆談になったかは覚えてないけど4巻表紙の配信は確かそうだった記憶が
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 19:05:43.94ID:IT6w5q2d0
音声読み上げじゃなくて読み取りか
誤変換多かったのと調子乗ったファンが荒らすから変えたのかな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 21:31:22.88ID:SXKnHXmt0
配信チラ見してるけど徳島がぷいきゅあ化してる
前はもっと背伸びしたい大人っぽいキャラかと思ってた
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 21:34:47.48ID:ot7ohaxh0
わいも初見徳島は白衣のお色気系キャリアウーマンだと思ったわ
この漫画の女性キャラ少女っぽいキャラばっかりだな静岡は無性って感じ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:16.36ID:5mQNw6I/0
宮をかごさんが庇って殺られた時点でゲームセットしていたから上下が発生しているものだと思っていた
とどめ刺すシーンにこだわりありそうだから宮崎だけ省略はないかなと
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 22:01:31.74ID:/UHW/4J80
>>39
殺られたっていうから過去ループでそんな事があったって話がいつの間にか出てたのかと思った
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:03.69ID:SXKnHXmt0
大半は軍服がモデルだろうからこんなもんじゃない?
徳島のすだちグリーンに驚いた
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:19.77ID:SXKnHXmt0
>>37
当たり前だけど上下ちゃんとあるぞ
あのシーンは勝敗に関わる鹿児島が自分から攻撃受けに行った時点で負けを悟ってのことだろうよ
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 22:46:25.01ID:ekL2ZAdp0
>>48
分かる、海の色ってイメージ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 23:11:50.23ID:pCN6iYkN0
ツイに勇ましいこといっぱい書くからだと思う
やってることは何もしないよりは良いと思うけどさ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:03:47.56ID:feu9wil/0
理想や要求の高さから来るただの愚痴なら安心なんだけどね
本当に他から害を与えられてたり貧窮した環境に置かれてるなら心配
途中消しまくってたコメント見るに漫画と関係のない報酬にならない仕事が多いのと新しい取り組みをしてるのに評価して貰えないのが苦痛って感じかな
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:12:52.76ID:DkUP2oz20
報酬にならん仕事ってなんなんだ
書店特典ならそろそろもう少し手を抜いてもいいんじゃ…
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:29:24.88ID:+dGo/h/Y0
読者を直接楽しませる仕事じゃない事が〜みたいな事書いてたから絵以外の仕事じゃない?
地方の自治体が絡んでるし漫画家が普段やらない様な会議や打ち合わせで消耗してるのかもね
まぁ全部想像だけど
報酬に困ってるならクラウドファンディングしてくれたら貢ぐで
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:40:42.90ID:9JvVLxxh0
先生鬱に片足突っ込んでるかもうなってんじゃないの?
最近漫画だけでも様子おかしいのわかるくらいだったし…
心も体も一回壊したらマジで治らないから養生して欲しい
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:47:16.66ID:LDaN6CFO0
クラウドファンディングが無いなら漫画買うのが一番なんだろうが私普段からこんなに買ってますマウントがウゼーな
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 00:58:27.35ID:xj04AB3n0
配信の最期の方見てないから知らんけどとうとう読者にわかる形で愚痴やボヤキが始まったの?
ここで何度も言われてたけど精神状態の不安定さが最近の作風にも表れてたよね
企業行政とのタイアップとかしてるから制限が多いんだろうけど自分は特に最近作者はこの作品を通して何したいのか全く見えないなて感じてた
あとやたら上から目線の説教臭くなったなって
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 01:19:04.01ID:+dGo/h/Y0
イラスト書き終わった後でキャンバスに手書きでコメント書いてた
わりと新規だから作者のことあまり良く知らないけど前からあんな感じの人だった?それとも急に様子がおかしくなったの?
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 01:30:04.09ID:s2ogacMF0
東京作者のアバター説が更に真実味を帯びてしまったな
オッドアイが普段のツイッターの説教作者で発狂してた赤目が本音作者とかそういう感じなのかな?
時々配信覗いた時に作者の支部アイコンがずっと東京のままだったの思い出して微妙な気持ちになったりした
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 01:50:37.63ID:BYNBHzpp0
>>63
東京さんは作者のアバターじゃない

支部のアイコンはTwitterのアイコンが大阪さんなのと対応してるんじゃなくて?東西ツートップ的な
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 01:53:31.70ID:ajpDyXL90
ああわかるアイコンのせいもあってマジで最近東京が作者アバターにしか見えない ツイッターと違ってピクシブの方ずっと東京だから

>>62
元々「業界の闇を暴き歪みを是正していきたい」みたいな使命感はあったけど弱小出版社の若手漫画家が頑張ってて頼もしいな程度だったし流石にこんなアレじゃなかった
やっぱりここまで酷く病み始めたのって北海道〜四国編前後じゃないか
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 06:23:46.89ID:wb0ryBtz0
>>64
ツイッターアイコンは新刊表紙の一部なので新刊出たら変わる

漫画の内容よりツイッターが気になった
ツイッターで攻撃的な発言やそういうツイートに対するふぁぼ繰り返すようになったのが最近だから
それまではキャラの絵や短編ネタ漫画を投稿したりしてたのに
前日のツイートも意味が分からなかったけど多分そういうのに対して批判されたりしたのかと思った
行政企業とのタイアップがない頃の方がむしろ自己主張を抑えたエンタメに徹してたと思うんだよな
行政企業も安心してタイアップできる感じの
作品が売れた頃からおかしくなってるから自己主張の欲求が出始めて読者を楽しませたい思いとせめぎ合ってるんじゃないの
四国編はそんな風に感じた

東京がアバターで神奈川がイケメンアクセなのは前スレから散々言われてたけど自分はそれでいいと思ってる
そういう売れっ子作家いくらでもいるし実際ファンもついてて地元民も普通に盛り上がってる
アバターが代弁してイケメンに慰めてもらってすっきりするならそれでいいから
作家が作品外のツールで強い主張してもいいことないぞ
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 06:44:58.19ID:4QgQJcf50
>>66
自分が受けてる印象も概ね同じだけど昨日何て愚痴ってたか知らないから何が不満なのかまでは分からないな
とりあえず自分の思想を強く押し出したいなら少なくとも行政とのタイアップはお断りした方が双方にとっていいと思う
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 07:41:21.68ID:VA47vllwO
というか神奈川別に慰めてなくね
周回のこと打ち明けてても俺何人目?くらいしか反応ないし今回に至ってはそれ俺じゃないだし
本編以外で吉牛されてるやつでもあるのかな

まあ最初から設定上は過疎がどうの描いてたしスタベちゃんにただのお気楽一発ネタ漫画と思うなみたいに言わせてたし
社会問題を提起したいってのは元々この作品でやりたかったことではあるだろうね
最初の頃は腐が喜びそうな台詞とかあってそれはそれで苦手だったけど反応に困る社会問題ネタは勢いで流してた感
どうせ鳥取のふわっとした皆仲良し精神論で解決するだけなんだから突っ込んで描かなくてもいいのになあ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 07:48:16.90ID:4QgQJcf50
>>70
多分作者にとって興味があるのは解決じゃなくて問題提起なんだよね
だから問題描写ばかりやたらと具体的でシリアスなのに解決編になると鳥取がお花畑フィールド全開にして押し切って終わりて流れに毎回なる
とにかく現実から眼を背けたい読者に私が問題を突きつけなきゃ!て意識を読んでて強く感じる
こういう漫画読んでる人はそれぐらい知ってて読んでると思うんだけどね
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 08:01:05.90ID:VA47vllwO
>>71
> とにかく現実から眼を背けたい読者に私が問題を突きつけなきゃ!て意識を読んでて強く感じる

それTwitterでも凄いよね
でもそんな街頭演説みたいに言いたいことをそのまま言うだけより
エッセンスだけ散りばめてエンタメに徹した方が逆に入れ込めると思う
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 08:22:14.61ID:hr2twTGy0
主人公側と縁が皆無(薩長は負の縁)かつ四天王全員から見放されてる東北さえ終われば少しは落ち着くんじゃないかな
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 08:27:48.92ID:4QgQJcf50
むしろ全力で問題提起してきそうな東北が終わったら作者的にはもう消化試合になってやる気失いそう
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 09:59:00.24ID:QID8zZvA0
この作品でウケてるのはキャラやキャラ同士の掛け合いやネタの部分だと思うからそこは作者の思うままでいいと思うわ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 10:11:27.15ID:A0ZxkJOg0
東北は東京アンサー編になるんじゃないか
やり直し出来ないし進むしかない的な
前向きな章になると期待してる
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 10:33:33.63ID:7z/RN9SA0
鳥取が東北を全部併合したら人口4000万弱になるけど、さすがに四天王厳しくない?
じゃあ各勢力の奪い合いになるかと言うと四天王はあまりにも東北と接点なさすぎてなあ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 10:48:52.04ID:NJ4CZ5Ye0
東日本と西日本で分けるなら四天王でも東京とそれ以外で勢力が別れるな
鳥取が四天王も西日本まるごと併合して東日本を東京が併合したらパワーバランス的にも拮抗できる?
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 10:49:17.85ID:6ejP5mve0
作者のプロファイルしても始まらないからまとめてみた

・併合紋
併合バトルで勝負をつけた上下関係
併合主として共闘できる

・親密度maxの紋
盟主と補佐として共闘できる
明言されてないが人口で上下が決まる?
タッグスキル可能

・新ルールによる共闘
併合主が指名したコンビ
その場に限り人口で盟主と補佐が決まり共闘できる
明言されてないがかきおこにザビエルとタッグスキルも出してる
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 11:18:20.76ID:MRI5vCk+0
>>80
こうしてみると分かりやすい
その場限りで親密度の紋があるに近い状態を作れるのが新ルールって事か
これやっぱり岡山香川にあったら腐さんは喜ぶだろうが地元民複雑そう
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:02:12.51ID:+dGo/h/Y0
個人的には岡山も香川も単体の方が魅力的に見えるな
岡山のシビアな所や香川の計算高いキャラが好きだから24話のあのベタベタした友情演出は逆に萎えた
この2人はキャラ単体の魅力を殺す関係性に見えてなんだかな〜と思った
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:26:53.17ID:hr2twTGy0
>>78
あくまで鳥取の総合HPだからね
その上他地方の一人目を倒したら、二人目と戦う際は一人目と本来の鳥取との合算だから大幅弱体化する
北海道は単体で地方形成してるし、中国九州のHPでも実質完敗だったんだな
ただこのルールが今も続いてるかはわからない
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:26.96ID:M7zv/MQi0
>>78
東北の奪い合いは北海道が独立せずに福岡みたいに首都を目指して本州に攻めこんで、北海道vs関東に発展すればありえただろうけど、その北海道は首都への興味は薄いからな。
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 12:50:30.92ID:hr2twTGy0
一位の暴力のシェア100%はユリ根と甜菜(次点がホッケ等)があるが、次回使われるのは惜しい
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 13:19:43.21ID:BYNBHzpp0
>>71
解決じゃなくて問題提起ってなんかすごく腑に落ちたわ

少子高齢化、過疎化、東京一極集中っていう、政治のプロ達でさえ四苦八苦してる問題を、一漫画家が解決できるわけがない
そんな問題を漫画で分かりやすく取り上げることで、読者に関心を持たせるのが先生の狙い…だよね?

鳥取の脳内お花畑に批判的な人もいるようだけど、鳥取が「みんなと明るい未来を創りたい!」って一貫してるとこは好感が持てる
苦難を乗り越えるために必要なのは、まずは前向きな気持ちだと思うので
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 13:21:10.91ID:7z/RN9SA0
>>83
あーそうか。ルールがまだ生きてるなら他地方を攻略するには本来の鳥取の人口から戦い始めないといけないんだね

VS青森は因縁ありそうな北海道出るかな。ただ北海道と組ませる県が見当たらない…
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:41.95ID:BYNBHzpp0
>>78
東京は関東全域併合すれば4000万余裕で越えるけど、他の四天王は厳しいな…
大阪が近畿併合、愛知嬢が北陸甲信越併合しても両者2000万強しかいかないね

でも四天王は攻撃力である「権力」がぶっちぎってるだろうし、鳥取に人口のハンデ付けたら丁度いいくらいかも?
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 13:34:13.12ID:BYNBHzpp0
>>87
北海道単品で十分じゃない?

てか今更思ったけど北海道の広域攻撃エグくない?時間経過ごとに人口100万ずつ減るって一体…
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 13:55:53.16ID:MRI5vCk+0
香川愛媛みたいに一足先に顔見せして準レギュラー的な位置にいるけど戦闘するのはずっと後みたいな可能性もあるのかな>青森とそばかす

正直今の作者が東北扱うのは不安が大きいわ
ネタ作りやすそうな甲信越や奈良和歌山北関東顔見せ(戦闘は後回しにしても)くらいが無難だったんじゃないか
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 14:17:07.53ID:IkGOUN/m0
5巻位までは東北の登場を楽しみにしてたんだが今の作者見てると本当に不安だ
福島のアンケート設問からすると震災も扱うんだろうけど怖すぎる
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 15:44:40.50ID:ITfayUX80
編集が仕事してるなら県とコラボした時点で下手に触れるのは止められるだろうけどねぇ、原発関連はハイエナみたいなのが嗅ぎまわってるし場末の絵描きが何を提起しようと荒れるわ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 16:02:47.98ID:wL2fKbM70
前に福島の日本酒を推してたし少なくとも放射脳ではないだろうから、とりあえずそこは安心できるかな
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 18:32:38.83ID:OeAVXZQ50
会津は恥の上塗りにしかならないからまだ原発の方がマシ
原発事故の規模より「大都市のために田舎に扱いにくい施設が作られ、大都市は意識もしない」構造そのものを取り上げそう
これは福島に限らない
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 18:43:23.16ID:BYNBHzpp0
>>95
そうだな、石橋を叩いて壊す鳥取くんにしか出来ない役だwww
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 18:44:11.48ID:Qu5ippsC0
鳥取くんが地雷踏み抜くたびにうちのゆる神がすみませんという気持ちになって胃が痛くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況