木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/23(金) 17:48:01.74ID:rW61zljy0
イブニングにて新章『銃夢 火星戦記』連載中!
ウルトラジャンプからイブニングに移籍した
SFバトル漫画の最高峰『銃夢 Last Order』等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。
 
木城ゆきと公式サイト ゆきとぴあ
ttp://jajatom.moo.jp/frame.html
 
【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553519947/
 
※次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
※即死回避のため>>20まで保守書き込み願います。
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 08:59:50.97ID:99OPv/RW0
サイボーグの身体異常って
どうやって感知してるのかと言う話になる
基本センサーは無いと不都合あるだろうし
でもくず鉄町の安っぽい貧民サイボーグは
そんなセンサー付けないだろうし

何十年か修行して戦闘サイボーグに一発
入れられるフォギアに
生ガリィは勝てないだろう
遊びの組手くらいなら勝てるかも
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 13:56:29.59ID:TjKWV4Q70
ゲーム版と変ってる設定もある
記憶を無くす前のガリィを倒したのがカエルラじゃないとか
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:24.35ID:GIZwH70A0
>>236
ゲーム版では誰にやられたん?
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:58.60ID:z7iRTdpD0
生身の感覚すら無かったガリイが性の快楽に衝撃を受けて
毎夜どころか一日中フォギアがミイラになるまで求め続けるレベルに猿化する件
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:05:06.94ID:DAhRDgx+0
じわじわ上げていくんだよ。
「効くかのう? んん〜?」
とか言いながら。
ガリ「ああっイっちゃう!イっちゃう!イっちゃ……」
ガリ「いってれぼ!」
フオ「わしの求める対サイバネ骨法はまだ遠いのう……ふふ」
みたいな。
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 20:24:07.95ID:iMh74dyW0
フォギアと繋がったままこんなクズ鉄町中歩くなんて体液がフットーしそうだよおっっ
しかしさすがに生ガリィのカランバは見たくないなー(^^;
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 23:01:18.55ID:noYdnGVp0
今日火星編一気読みしてきたよ
とにかく、銃夢という物語を完結させようとしている気がして嬉しいだ
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 20:05:28.01ID:9ovievuQ0
それな
バイオハザード以上の大作ゲームになるってのに
ま、映画を叩きたいだけなんだろうけど
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 22:26:20.23ID:ha4QJmQ00
やれアルデュイナ

唇唇唇唇唇唇唇唇唇
唇唇唇唇唇唇唇唇唇
唇唇唇.>>250 唇唇唇
唇唇唇唇唇唇唇唇唇
唇唇唇唇唇唇唇唇唇
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:10:08.15ID:4TnVTM6D0
LOでゼクスがフォギアの腕切り落としたこと覚えてないのは何でだ?
脳筋バカだから覚えてないだけなんだろうか
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:30:03.23ID:0d8sh6Cs0
後付けだから?
まあゼクスも性格的にはかなりのアレだからな

どっかで殺し損ねたザコの事なんか忘れてる
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 21:47:00.56ID:x1Hz9tpq0
ttps://skip.fun/wp-content/uploads/cdfc69a41bf1a7c2765aeedddac6e41b.jpg
これまたブサイクなフィギュア作ったなあ…
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 14:38:09.52ID:s4zxMXtZ0
ガリィにJKのブレザー制服着せたい
そんでぷっくりタコ唇にむしゃぶり付きながらせっくちゅしたい
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 06:05:59.43ID:6piDRwWX0
どうせ過去物語やるなあ、カエルラに命を救われ機甲術を生み出したティーガーザウエルでも
やればいいような
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 15:42:38.63ID:MFC84Giq0
私をトラと呼ぶな
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:15.17ID:Q4P2ar0I0
クソつまんない幼女編何年やるつもりなんだよ
こんな独善的な進行してりゃ集英社にアレコレ言われるの当たり前だわ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 07:13:46.47ID:KsAf6Oxd0
よくわからんのだが、集英社と決別したのは"サイコ野郎"という文言を修正するように
促されて、ブチ切れたんだっけ? 詳しい人教えてくれないか?
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 08:51:07.10ID:jpZr8c3/0
集英社の出した基準が非常に曖昧だったから怒ったんだよね。他にも似たような表現はあるのになぜこれだけダメなのかって。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/04(金) 19:30:24.40ID:/+iQrk2m0
創作作品に社会倫理を適合させようという時代の発想がおかしいんだよな。
この前CM見て吹いたのが、裕次郎の唄
「おいらはドラマー ヤクザなドラマー〜♪」の歌詞が
「おいらはドラマー ヤンチャなドラマー〜♪」に改変されてたのには、
呆れを通り越して悲しくなったわ。
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/06(日) 08:10:11.70ID:47RUEgVn0
へい毎度、股間切れちゃったおにーさん!
サイバネチンは松竹梅の3種類ありまっせーどれ付けますか?
今ならバイブオプションサーピス!
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/07(月) 21:29:20.88ID:5RTunii70
もう最近。LOのラストで良かったんじゃないかと思ってきた。
エーリカがネクロファンタジアだとわかったし、
これ以上のストーリーの広がりはないと思う。
ゲルダも出ない。ゼクスもでない。カエルラもでない。
ただただひたすら少女編のエーリカと陽子のドラマ。
それも面白いならいいが、正直、あのムスター編は気色悪い印象しか抱かなかった。
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:35.00ID:5RTunii70
この作者は、伏線の作り方がこんなに下手くそだったっけ?
最初の児童学校だって、ただ少女を無残に殺したかったとしか思えない。
無印の頃のサバサバした展開はどこへいった?もう惰性で連載を続けたいだけじゃないのか?
それもその後のストーリーにつながりはなく、ザーダインとやらもネクロマンティックも未だ展開なし。

この火星戦記。絵の情報量は無印に比べれば、圧倒的に少ない。
恐らくはアシスタントを雇う経済力もなく零細でやってるのだろう。
悲しいな。
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/07(月) 22:10:10.62ID:VRxvK7q00
昔と今では担当編集の力量が違うんじゃね
銃夢以前のゆきと漫画ってぶっちゃけあんま面白くないし、編集者が上手く誘導して無印の凄さが実現したんだろう
逆に今のゆきとは大先生扱いで編集が意見言えなくなってるのかも知れんし
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:11.60ID:VRxvK7q00
少なくともハリウッド映画化された漫画家先生だぞ
駄作映画であっても事実は事実だからな…
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 14:23:27.27ID:8rYMhR8k0
一括りにするなってやつは
漫画ファンの(多くは)
という省略も補えないアスペだけ
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 14:32:48.46ID:7C4YgBtV0
実写のせいで連載が滞ったり再アニメ化が流されたり影響がないとは思えないよな
そんで長いこと待たされたあげくがアレだろ
ろくなもんじゃねえわ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 17:02:57.98ID:0mx9SSjH0
たぶん一番メディアミックスに失敗したと思ってるのはゆきと本人
普通に日本の漫画オタ向けのメディア展開してれば今ごろ左ウチワ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 17:43:09.21ID:Xr+D0etM0
アリータはアリータで良かっただろ
ゆきとのモチベにどう影響してるかなんて妄想の域を出ない訳だし
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 20:13:39.33ID:EiZvcWvn0
止めて♪ロマンティック止めて
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 20:41:08.53ID:ehBI1H060
アリータは良かったけれど、唯一あの目だけは受け付けられなかった。
何かの病気を患っている設定なんだろうか。
それとも、原作好きはあの目が好きだとでも勘違いしているのか。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 21:44:49.82ID:PGB06NYS0
ゆきとは怒りやら嫉妬やらダークな感情がたぎって
狂犬になってた方が俺の好きな作品描くと思う
水中騎士や短編の宇宙悪ガキのやヒーローのもまぁ好きだけど
灰者がもっと好きだし
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/08(火) 22:59:00.99ID:jb8Olqs10
幼女冒険編やド腐れ両親や狂人復讐者やらイカレ女王やら食傷気味なのが続いた所為か、
カオフマンのキャラが真っ当に見えて清々しささえ感じる
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 12:45:18.62ID:enOPKQfQ0
歳のせいかな
銃夢熱みたいな物が急激に冷めてきたのを実感する今日この頃
賛否あるLOも普通に楽しめてたけど長ーい過去編に入ってからなんかダメだわ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 14:06:11.28ID:IDALwT360
>>315
銃夢やイブニングに限らず、自分が読んでる雑誌に途中から移籍してきた漫画って基本的にスルーしちゃうよね
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 14:16:54.68ID:5/XHGduX0
>>314
いや作品がつまらなくなっただけだろう実際…

無印は何度読み返しても最高
LOは終盤アレだけどカエルラ過去編とか絶火とか最高
灰者とか水中騎士も良いのだが、火星はなんか読み返す気にもならんなあ
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 15:07:13.20ID:ndfY2HOj0
まぁ火星戦記楽しめない人は愚痴るかLO以前の話に花を咲かせるしか無いもんな
できれば後者の方だけにしといて欲しいけどさ
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 15:34:00.49ID:5/XHGduX0
>>324
>幼女たちが次々と虐殺されるところも面白い

それも別にいいし、爺さんたちがハッスルして戦って結局死ぬところもそれはそれで格好いいんだけどさ
ムスターがらみにしてもなんかその場その場だけのばらばらの枝葉のネタが散りばめられてるだけで、
しっかりした太い幹が感じられない

ゆきとの構想が壮大過ぎて俺らにはその全体像が見えてないだけ、後から全てが結びついて
超納得って展開になるならいいが…どうだろうなあ
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 16:57:55.32ID:lqV1B+Fj0
>>317
童貞はちょっと・・
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 16:59:11.79ID:lqV1B+Fj0
火星戦記はLOの後半よりは全然面白いだろ
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/10/09(水) 17:46:44.08ID:/Ga/fnOf0
LOの後半ってのがどのエピソードか知らんけどフォギアの話といい勝負ってくらい今のはつまんないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況