X



【YM】しげの秀一 総合 26 【MFゴースト】【トミカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 09:01:09.27ID:3FsBxxFd0
・『MFゴースト』公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg

・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 24 【MFゴースト】【累計100万部突破】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1547859232/
【YM】しげの秀一 総合 25 【MFゴースト】【トミカ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1557222492/

関連スレ
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 00:47:58.94ID:KS8VCh1K0
エンジェルズ()がひたすら寒くてキモい
ああいう頭弱そうなフリする女って好きな男いるんか?
俺もアラフォーだけどもっとオヤジになるとああいうの好きになるんか?
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 12:44:24.86ID:HhrFfeSb0
>>50
歳をとって好きになるというよりは、単純に世代によるものだろうな
エンジェルズにしても如何にも80年代前後のアイドルの乗りだし
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 22:13:45.39ID:3BN6rA7O0
>>49
…ロートルと素人ばかりで興醒めだな
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:50.72ID:3BN6rA7O0
>>50
金髪ドイツギャルのエロシーンだけでいいよな
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/30(火) 23:59:31.67ID:7IYT76aY0
>>50 >>51
五十路だがああいうの好きにはなれんよ
'80年代は直撃世代だけどその時代その空気が重要であって
今時の子に'80年代ファッションさせれば良いと言う訳ではない
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/03(土) 23:55:28.47ID:/aHrZVLw0
バリバリ伝説の頃は各国のキャンギャルのハイレグ
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 17:11:00.53ID:yRjNKKEH0
仁D時代に比べると信じられないほど劣化してつまらなくなったし
しげのの才能枯れたのは間違いないけど老害ってほどじゃないな
漫画界の老害って板垣みたいな奴だろう
劣化してつまらなくなったくせに中途半端に実績あったせいで発言が強気で高圧的
販売部数激減してるのに、ふてぶてしい態度をとりながら居座って新人に席を譲らない害悪
その点しげのは態度悪いわけじゃないし、ヤンマガは連載枠の融通きくから新人に影響少ないだろうしな
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 19:17:42.98ID:fnFwCPE/0
ラスボスがエヴァをパクった中二病で、バックでゴールだからね(´・ω・`)
ラスボスはもっと骨のある奴にして欲しかった
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 19:24:39.17ID:yRjNKKEH0
まぁ仁Dも最後は酷いもんだったな
ぶっちゃけプロ連中倒したところで終わりでよかったわ
ラストのガキはありえなさすぎてな
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 20:37:25.63ID:a1kbBiMc0
>>62
正直、上から目線だったサイドワインダーの北条弟よりも皆川やスパイラルゼロの方が強かった印象だよ

乾はイラネ
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 21:49:37.07ID:gUvVq9gA0
>>58
担当代わってやる気失くしただの休よく載するクセに仕事キツいだの
単行本表紙用データ飛んだから過去作を手直しして使うだの
余計な事言いすぎ=態度悪いとは思わないか?
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 21:59:25.74ID:uL1QulYl0
今日はなんだか・・
お仕事の回数多いなー
ちょいちょい
ぷりん
片方だけはみ出してるのが一番かわいいよね

気持ち悪いよ爺
お前の新人未満の下手糞な絵でこんなシーン見せられてどうしろというんだ
はやく筆を折れ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 22:09:55.25ID:yRjNKKEH0
>>67
自信満々な発言しないだけ板垣よりマシかなって
まぁプロが読者に見えるところで言い訳してるのは情けないわな
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:12.21ID:uL1QulYl0
板垣は最近老害全開だな
巻末コメントも痛くて面倒で態度がでかそうで手に負えない
つまらなさはしげの級、手抜き番外編で本編休むし休載するし最悪
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/05(月) 22:52:30.28ID:yRjNKKEH0
毒ガスの設定どうなってんだろうな
走行してる車内なんて外気入りまくるし
空気を正常に保つ為のフィルターも循環装置もついてるようには見えない
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 03:02:01.53ID:DjKDsZF+0
今週1ミリも話進んでなくね?
ぶっちゃけ主人公とトップ集団の順位以外はどうでもいい事だし
スピンしてリタイアは前回の時点でわかってた事
ケツとかどうでもいいし、何一つ展開が進んでない
他の漫画は糞みたいな引き伸ばし回でも多少は話が進むぞ
1話まるごとなくても何も変わらない引き伸ばしってやばすぎね?
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 10:24:26.25ID:onUBpyT30
カイジなんか1話どころか1巻どころか1シリーズまるごとなくても何も変わらないぞ
自分のお金を銀行に預けるだけで何巻もかけてるし
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/06(火) 12:07:51.46ID:Oy4G9R1W0
アカギはもう終わったぞ
今同じ世界の数十年後が舞台の新連載始めたけど

ん? どっかのクソ車漫画と一緒だな…
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 05:35:36.71ID:MraZtpVb0
啓介の秘密兵器は女の子でないと。
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/07(水) 14:26:42.19ID:pwIsijae0
…エンジェルスにはキモい女しかいないのか…というよりも誰が誰だか判別不能なんだけどw

もう、金髪ドイツギャルだけでいいよ
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/08(木) 21:27:34.29ID:HwX09aI/0
やっぱ外車だとイマイチなんだよな
サーキットの狼じゃねえんだからさ

普通にGT-Rでいいやんけ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 03:32:31.63ID:SadnAMUX0
シリーズ後半戦は結局、日本車だらけになりましたとさ。だったりして。
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 07:48:35.24ID:iZB0Dbr80
>>91
スーパーカー同士の夢のバトルを期待していたのに…解説不可能の超能力で謎の86上げとか…wktKしないわ…
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 09:45:36.56ID:/X3rLldV0
>>88
相葉いるやん。なんで外車じゃだめなんだよ。

アルピーヌA110とか出てきて胸熱だぞ。
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 09:47:01.89ID:/X3rLldV0
>>91
シリーズ中はメーカー変えられないはず。後半の上位メンバーが総入れ替えになるなら可能だが。

むしろなんでお前ら国産車にこだわるの??

俺は外車のほうが好きだけど。
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 11:29:51.40ID:iZB0Dbr80
>>93
沢渡とミハイルのドックファイトは数少ない楽しみだよね

そろそろ、フェラーリにもトップ争いに絡んで欲しいもんだけどさ

もう、謎の86上げだけはイラネ
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 11:37:12.01ID:bugy4C9j0
主人公の車ロータスでもよかったのでは?
ロータスもパワーはあまりないけどコーナリングマシンらしいし
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/09(金) 21:30:37.75ID:/X3rLldV0
>>100
おいらはサーキットの狼的に高価なスーパーカーでぶっ飛ばすのに憧れるわけよ。

庶民じゃ出来ないってか
金持ちでもランボルで限界走りなんてしないだろうし。
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 12:18:32.51ID:mye6Yhyr0
ハイエースが公道の交差点でドリフトしまくってて逮捕されてるニュースがあった
大阪市生野区33歳だからもうね
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 00:40:05.91ID:OHnccmLq0
>>103
赤木軍馬かよw
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 03:43:28.98ID:28CwdnMN0
>>83
涼介「藤原文太、お前は速かったよ。また会おう。」
涼介「単刀直入に言おう。藤原文太、お前の技術が欲しい。」
文太「…」
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 06:29:05.00ID:MOuWs9Kv0
>>105
一度くらい拓海がインフルエンザにかかって、ガソリン満タンで文太身代り登場して欲しかった。

ギャラリー
「来たぞ、あれが藤原拓海か!」

外に出てきた
目が細すぎてくわえタバコの
オッサン。

ダウンヒルで偉そうにしてた相手を瞬時に後ろから抜いて置き去り

そのまま帰宅

文太
「あー、ガキの相手はめんどくせえなあ、まあ仕方ねえか」
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 07:23:18.72ID:MOuWs9Kv0
涼介
「このコースのアドバイスを」

文太
「アイツをぶち抜けばいいんだろう?俺はそのまま帰るからよ、それでいいよな」

涼介
「はい…」
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 13:56:13.87ID:QkaawXU30
拓海が全くクルマに興味無くて、日々の豆腐配達も超安全運転だったら、文太が秋名に来る走り屋どもを蹴散らしてたのかな。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 18:27:32.72ID:bGtStQFx0
しかしそういったパラレルワールドの短編を描いていた方が、作者にも負担が少なくて、
読者も満足して、適当に車も売れて(旧ハチロクが少ないから現行車が売れるとか)三方良しなんじゃないかと思う今日この頃
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 19:11:49.81ID:MOuWs9Kv0
やっぱり
藤原文太伝説
を描いたら売れると思うよ。

拓海より速く 
涼介よりクレバー(^_^;)
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/12(月) 21:53:22.81ID:28CwdnMN0
>>116
いつも思うんだが北条凛(死神Ver.)と文太(インプVer.)が
対決してたらどういう結果になってたのかなぁと思ってしまう
いくら文太でも後ろから押されたら谷底に落ちて死んだのかな
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 03:54:40.73ID:emE8kRrt0
>>119
そもそも追い付けないだろ
GT-Rが有利なのは上りと平坦
1コーナー目で後ろに居たらその時点で終了
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:07.23ID:eXOGkNPK0
>>124
GT-Rの半分くらいの車体価格でお近付きになろうってのが
インプWRXのコンセプトみたいなモノだからね
競技車の世界でもGT-RはGT500でWRXはGT300だし
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 12:19:11.57ID:7Hhj/gG30
俺は仁Dラスト時点の拓海はハチロク同士なら文太と互角くらいだろうと思ってるんだが
それでインプに負けるってのは、結局のところ性能の良い車に乗った方が早いですよって事だよな
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:03.97ID:/KijAjMu0
文太と互角ってのはドリフト中にタバコ吸うためにハンドル離す余裕の走りのレベルであって、

文太が熱くなったりガチバトルは
一度も模写がない。

ハイスペック車を数々葬ってきた拓海だが、文太インプに秋名で瞬殺されたところをみると、拓海本人も言ってるように奥深さでは文太にはまだまだ及ばないだろう。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 14:35:08.59ID:eXOGkNPK0
運転歴6年が運転歴20年越えにどうやったら勝てるのか
高橋国光は59歳まで現役(国際A級は実績が無いと降格になる)だったそうだし
経験の差は埋めようがないな
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 17:18:19.24ID:JDByDge90
>>130
その経験を上回る才能があれば勝てるん
じゃないかな?
二輪レースで例えるなら今は亡きノリック
が1993年に全日本ロードレース選手権に
デビューしてそのまま500ccチャンピオン
になっているし。
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:49.88ID:beadgdB60
酔った拓海がインプに乗った俺速いから啓介さんは相手になりませんよと本音を漏らしてたからな

結局速い奴が速い車に乗れば速い理論
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/13(火) 21:14:15.43ID:QqTscnMB0
>>126
インプはニュル24耐でもクラス別優勝もしていたからな

今のインプはメタボすぎて好きじゃないけどよ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 18:39:30.11ID:tr7LcWTR0
盆休み始まってから毎朝満喫に通ってイニD読んでたけど、7日目の今日全巻読破。
十数年ぶりに1巻から読んだけど、やっぱりおもしろいなイニDは。
出てくるのは超人的なドライバーばかりだけど、大半はただの一般人ってのが良かったのかな。
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 02:15:32.60ID:jwZN5hFD0
>>137
時間の使い方や趣味は人それぞれという考えの俺からすると
惨めだと決めつけ馬鹿にする君のような人間は醜悪に見える
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 13:17:10.63ID:SQAnmfhv0
頭文字DはプロジェクトD神奈川編あたりからつまらなさが限界に達して半分怒りながらひたすらページめくってた
宣伝がうまくいって盛り上がってた頃しか知らず、まともに読んでいない連中が車漫画車漫画言って
無理やり出てきたやつがこの超ド級の産廃だからな
まだ木彫りJKぱんちら糞やきうのほうがちょっとマシだろ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 15:43:00.65ID:Wirzdk1T0
もう何を描いても無理
絵の劣化がどうしようもないとこまで来てしまった
木彫りソフトボールの時よりさらに落ちたから
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 20:19:25.55ID:wIYs0a3M0
>>141
サイドワインダーの豪や久保は他の神奈川勢力を上から目線で語ってた割には大したことなかったよね

皆川やスパイラルゼロの方が格上にしか見えないよ

1番、プロって感じがしたのは東堂塾の舘だけどさ
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 12:55:35.86ID:O0802I4A0
足回り事故から修理した車に乗ってた事あるけど
高速追越などで事故前とは明らかに違う挙動が出るようになったよ
100km/h以下で走る分には体感出来ないけどね
フレーム修正でも寸法は出せても元の強度は出ないからね
この辺は湾岸でも触れてたね
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/18(日) 16:24:58.06ID:UPPl8Yaf0
>>145
確か、金属は元に戻ろうとするんだっけか?
一度、曲がってしまったボディを見た目だけ戻しても強度は…
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/19(月) 16:57:18.10ID:IeBynglM0
マンガ世界の中ではあのキモいじりを喜ぶような視聴者ばかりだと思うと
さらに気持ちわるいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況