X



【ゆるキャン△】あfろ総合 Part17【mono】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/15(月) 18:53:48.70ID:6Gx/6T+T0
まんがタイムきらら系列にて連載中の作家“あfろ”及びその著作について語り合いましょう。
※以下、作品名(掲載誌/単行本数) 。単行本のレーベルははいずれも『まんがタイムKRコミックス』

●連載中の作品(2019.4.30現在)
・ゆるキャン△(COMIC FUZ/既刊8巻、第45話まできららフォワード)
・mono(きららキャラット/既刊1巻)
●過去の連載作品
・シロクマと不明局(きららミラク/全2巻)
・月曜日の空飛ぶオレンジ。(同上)
・UFOOOOOPS!!(きららカリノvol3〜vol6)
・魔法少女ほむら☆たむら 〜平行世界がいつも平行であるとは限らないのだ。〜(きららマギカ/全3巻)
●単発作品
・まどか・マギカ アンソロジーコミック1 サワヤカさやか 6P
・桜Trick アンソロジーコミック1 桜Dream 8P
・アルドノア・ゼロ アンソロジーコミック1 軌道騎士の嗜み 12P
・城下町のダンデライオン アンソロジーコミック1 こんな櫻田ファミリーはイヤだ。 2P(カバー下)
・三者三葉 アンソロジーコミック カバー裏
・あんハピ アンソロジーコミック カバー裏
・ご注文はうさぎですか アンソロジーコミック1
・まんがタイムきらら ランド(C82企画本)
・まんがタイムきらら 私の学校へ ようこそ(C84企画本)
・まんがタイムきらら きらら共和国国会中継!(C86企画本)
・まんがタイムきらら アプリゲーム!!(C88企画本) ゆるキャン△
●その他
・ひだまりスケッチ×ハニカム7話 エンドカード
・まんがタイムきらら異能力(C90企画本) 表紙
・まんがタイムきららマチアソビ(2016) 表紙

●前スレ
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part16【mono】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556613266/
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 20:55:12.38ID:QKq7HkXj0
冬の上高地って雪中耐寒キャンプになるんじゃ……
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 21:04:20.79ID:Byuu3P8I0
>>460
学生時代に年末3泊した内、2泊完ソロ。マジで誰も居ない!
装備も粗末で寒さも孤独感ハンパ無かったけど貴重な経験だったなぁ。
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:12.07ID:mXYUOZ/V0
朝霧・岳南近辺でソロキャンしてるんだが、この2年で完ソロ率が下がりまくり
佐野川なんて名前も出てきてないのによく割り出せたな
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 07:26:42.95ID:++8e7KOS0
ビーノってパパりんと共有してるみたいだから捨てられる事は無いんじゃね
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:57:51.83ID:xSLdDeH60
わっしはバイクや自転車が盗まれるって経験が1度も無いんだよな
何度も盗まれる人って狙われやすい置き方、置き場所に置く習性があるんだろうか
まぁスレチなんで話を広げなくていいけどw
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:33.05ID:qWZEDXYP0
>>458
単に無口・無表情なだけじゃね?
ナデシコでないと表情が読めないらしいし。
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 12:15:21.48ID:1me1fjjS0
>>472 俺もないな〜 
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 12:38:53.71ID:no2MjVoV0
どこに住んでるかにも依るでしょ
都心部に近ければ近いほど盗難率は高くなるし幹線道路沿いも危ない
学生の多い場所も二輪の絶対数が多いとクズ共にとっては狙いやすい
最近もPCX専門の窃盗団が摘発されたしな

盗まれにくいのは不人気車種や絶対数が少なくて発見されやすいやつ

あーすまん発展させちゃまずいか
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 11:50:14.87ID:BbPj1zze0
伊豆編は本編では扱いにくそうな構成だな
やはり映画一本化のほうがしっくりくるか
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 14:59:40.05ID:VatisO910
今まで観光の比率低かったのに伊豆で急に観光メインになったからな
今までのが好きだった人からするとこういうのは求めてないって感じ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 15:12:01.58ID:bD9jHUia0
>>481
今までは山梨と長野の観光メインだったのが
静岡まで拡大しただけだろ
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 17:11:15.91ID:Q6CFv+5x0
今更かとも思うけど、1巻の最初のほうでりんちゃんのナタの使い方が怖いな
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 17:18:29.96ID:4pb+g7TM0
何回目だこの話題
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 17:24:54.92ID:Q6CFv+5x0
ごめん、1巻から読み直してたらいきなり気になってしまったのだよ
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 18:32:14.61ID:En+j4tbg0
気になると言えばクリキャンでカセットボンベ缶使ってるけどあの気温で普通の奴使えないからコンビニに走っても詰みな気がする
もしかしたらあの辺のコンビニならOD缶取り扱っててリンチャンのギアでワンチャンあるかもしれんけど
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 18:36:13.19ID:Vn+BPcqG0
前も話したけど
全員もうそれなりの軍資金があってそれなりの経験があって大人の引率までいるんだから
もうキャンプだけじゃやれること少ない
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 19:23:21.93ID:M0Gg8KO30
>>489
ロッジ泊とかグランピングとか邪道もそのうち出てくるだろうな
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 19:41:14.65ID:lOG9geCz0
グランピングはさすがにどうかと思うけどロッジ泊って邪道か?
あの子らと方向性違うよなとは思うが
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:32.95ID:/9NgnMdL0
〇〇にキャンプ行こうぜって言われて出てくるとなんか違うって気がするけど
〇〇に泊まりで行こうぜって言われた場合はロッジとかグランピングとか出てきてもオケって個人判断
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 14:21:52.14ID:HDaYzF7+0
金あったらグランピング超☆いくーいってますが・・・
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 15:49:40.56ID:L96vgYbn0
>>498
斎藤だけなら行けるかもな
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 18:55:58.15ID:Hw3yeeBf0
>>502
ゆるホテ とか ゆるコテ になるのか
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 19:29:35.22ID:fDCN8kkV0
なんかどこからキャンプになるのか分からなくなってきた
俺は自宅の庭庭以外の野外でメシ作ったらキャンプだと思ってる

極端な話、食ってる物の中にコンビニ弁当やインスタントがあっても
野外でお湯沸かしてコーヒー飲んだだけでキャンプの範疇だと思ってる
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:52.81ID:K2qT8fdi0
そういうのはピクニックって言うんや
キャンプの日本語訳が野営みたいな意味である以上テントかタープ張るかコテージとかで泊まりはないとキャンプとは言えんと思う
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 19:49:06.01ID:fDCN8kkV0
テント張ったら誰もがキャンプって言うと思うのよ
コテージロッジだと俺はアリだと思うけど人によって変わるじゃない?

何巻か忘れたけど部屋キャンでバーベキューはどこまでバーベキューかみたいなのやってたじゃん
あんな感じでキャンプはどこまでキャンプなのかなーって思った
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:49.39ID:kmmsPYNu0
>>509
ウチの祖父母がDASH村みたいな山奥のああいう家に住んでたから
コテージとかロッジとかってあの家以上に小綺麗な空間に寝泊まりするのはキャンプと呼べない気がするんだよね
個人的な意見なんでモチロン異論は認めるけどw
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 20:39:21.85ID:WwBwyw8E0
完全持ち込み禁止全裸スタート
勝手に困難を想定してクリアする

(ディスカバリーチャンネルの壁)

ナイフまでは持っていっていい
基本的になんでも現地調達

(ガチキャンの壁)

食料と器具とテントの持ち込みを許可
電力製品、燃料の使用許可

(ゆるきゃん△)

キャンピングカーの使用許可

(超ゆるきゃん△)

ホテルに泊まる
レストランを使う
車で行ってBBQして日帰り

(真ゆる△)

動画見て満足

(△)
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/02(月) 21:21:16.96ID:kBmE5BlL0
ゆるキャン△見て満足
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 00:29:50.95ID:dXuepR5j0
>>515
ホテルのベッドの中でも
心がシュラフに包まれてるならキャンプ
と言う事か 悟りに通じるものがあるな
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 06:19:08.32ID:od3xPD0a0
自分の部屋でキャンプ張って焚き火炊いてシュラフで寝るのはキャンプに入りますかw
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 06:56:40.48ID:c1QwVAb00
ベランダが王道です
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 08:36:04.88ID:SnViMrzo0
古い民家とか囲炉裏が有れば可能だろうな
あるいは洋風家屋で暖炉があるとか
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 11:11:52.08ID:pBfbcTwb0
換気さえしっかりしてれば大丈夫
昔(と言っても数十年前くらいまでかw)の日本家屋は機密性が低かったから、自然に換気が行われて問題が無かった
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 12:17:56.70ID:m5fCzk6v0
>>510
こういう話だと「あー確かにそれなら…」と思える
>>511
どこからキャンプってのも人それぞれって事で良いのかな
>>515
自分が「キャンプしてるんだ」って思ってればそれでキャンプなのかもな
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 18:48:46.80ID:J0k/gmKt0
本当のキャンプってのはな
皆の心の中にあるんだぜ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 19:02:23.62ID:MBtg/NoK0
いいかなでしこ
一流のキャンプ料理を作ろうとするな
目指すなら一流のキャンプ料理人になれ
一流のキャンプ料理人ならそれがたとえご飯に卵を乗せたものであっても一流のキャンプ料理になる
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 19:19:18.30ID:J0k/gmKt0
大使閣下の料理人か
懐かしいな
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 19:22:04.40ID:R9QHnlZ60
山全てがキャンプ地であると考えれば
夜の山道を寝ないでひたすら歩き続けるのもキャンプ
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 21:44:14.00ID:dXuepR5j0
それはキャンプはキャンプでも
「ブートキャンプ」だな
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/03(火) 21:48:34.08ID:Eu77Iq8v0
そういうのは登山部がやってるから
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 10:46:51.50ID:iZCGYwEy0
第三者視点からのどこまでがキャンプの境界線論など気にしなくてもいい
重要なのはお前らがキャンプしたいのかキャンプされたいのかどっちのスタンスなんだという事だ
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 21:23:55.20ID:59MJq5IM0
最近ゆるキャンの漫画買った新参なんだけど、伊豆キャンで先生が迎えに来た時、なでしこがちび犬子ちゃんに、久しぶりって言ってるけど、2人面識あったの?
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 21:42:08.03ID:VPpIFEa50
ってミスった初もうで出会ってたのは先生とちび犬子だ
なでしことちび犬子はへやきゃんではあってるから普通に裏で面識あったってことでいいんじゃないかな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:26:25.33ID:F4siyGhu0
なでしこちび犬子の面識はへやキャンですらない単行本表紙裏のおまけだぞ
まぁ単行本買わない奴はお呼びじゃないってことだ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:30:44.04ID:F/q93FIN0
なんでそんな言い方するかね。
オタクっぽいからやめな。
そんな細かいところ気にするのは単行本買うような人だけだから大丈夫。
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 23:01:33.13ID:bYhJkMCK0
斎藤がバイトしている時点でなでしこ母と顔見知りになってるくらいだから、裏で色々話が進行しているんだろう。

つか、いちいち説明されなきゃいけないことか?それくらい頭の中で色々想像して行間を読む楽しさを感じろよ。
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 01:13:39.95ID:8NTr35d60
>>552をみて

ケンカをやめて 二人を止めて

って歌詞を思い出したら
なでしこを取り合ってるリンとアヤちゃんが浮かんできてほっこりした
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 01:38:46.56ID:JiaurAlM0
表紙裏のおまけって電子書籍にはない?
好きなものは紙で集めるから電子書籍の方はどうなっているのか分からん
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 07:58:05.01ID:dv0Uquoo0
てかアキちゃんは犬子と普通に仲良しだししこしこが病気になったときにお見舞いにも行ってたから家族への面識があっても不思議じゃないだろ
その距離感の詰めかたが苦手ってのがリンチャンだ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 13:31:53.57ID:e4dYmppX0
そんな不器用なリンちゃんだが本人が意識せぬ間に各務原家から絶大な信頼を得ているあたり素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況