X



【稲葉みのり】源君物語 76帖【16巻、物語が大きく動きます】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23fe-lvh3)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:55:37.27ID:kggG8KrQ0
【埋め立て荒らしからの避難スレッドです。】
ここは週刊ヤングジャンプで連載中の『源君物語』について語るスレです。

※注意※
○ネタバレは木曜日(公式発売日)の午前0時までは禁止です。ネタバレに関する書き込みはもちろん、リンクなどを貼るのも厳禁とします。
○作者:稲葉みのり先生に対する誹謗中傷は止めましょう。また、そういう書き込みはスルー推奨です。
 内容に関する過剰なネガキャン、マルチ・コピペなどについても同様です。
 荒らしにかまう人も荒らし、徹底的にスルーでお願いします。
○次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
 また、重複を避けるため立てる人は必ず事前に宣言をして下さい。
○SLIP(ワッチョイ)を付けて立てる場合は、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』(カッコは外す)を貼って下さい。
 SLIPの有無は立てる人の裁量にお任せしますが「強制IP」や「ID無し」など、住人の望まない仕様で立ったスレは無効・立て直しとします。
 ちゃんとしたルール・手順を踏まえて立ったスレは、最後まで使い切るようにしましょう。
○住人に相談なくテンプレやスレタイを極端に改変されたスレについても、上記と同様に無効・立て直しとします。

前スレ
【稲葉みのり】源君物語 75帖【近くて見えぬは叔母への想い】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558011741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:09:54.09ID:JlQ9bVCua
違法サイトを肯定する訳じゃないが、読んでみて気に入った物は買い揃えてるよ
我が家の若者もコレクションしてる
そのラインナップに加われないのは違法サイトの存在の所為じゃなく作品の質の問題だろ
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:15:40.98ID:DPDi3tqpa
>>897
山田太郎が必死にTPPに反対してるのもこれか
漫画を守るといいながら漫画が滅びるようなことを推進してるんだから
ほんとあざとい奴だよな。
ちばてつやさんもまずはオタクにたかってる山田の追放を訴えてほしい
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:16:49.55ID:kDoRnwv8a
youtubeで無料公開されてるPV観てても
iphoneポチってitunesで音楽購入とか普通にしてる。

大抵の曲は揃ってるし、立ち上げて検索したらすぐに出てきて
あとはワンタップ、指紋認証だけで買えるという「手軽さ」が大きい。
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:45:02.37ID:LxRndzBZa
出版業界も電子書籍に否定的なら嫌がらせのような形態にすればいいのに
見開きページで横に読ませるとか、ページの裏表使ったネタ多発するとか
こち亀の実験漫画的な回とか電子書籍じゃ完全イミフなの多いだろ
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:56:48.34ID:KtjHVPzna
DRMフリーのデジタル版を紙のマンガよりも少し安く
…というのをずっと待っているんだが。

デジタルミュージックがそこそこ売れだしたのはDRMをやめてから。

いいかげん商売の仕方を改めないと本当に終わるぞ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:08:36.39ID:1zeMhvUZa
漫画家であろうがなかろうが誰でもUPできる超大型漫画サイト作れば、あとは閲覧者数でランキング付けするシステムにすれば発掘の必要もないのでは?
漫画家は広告収入費に関わらず、サイト運営会社に定額を払うとか
0959名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:12:52.08ID:IEpbEyada
自分なんて小さい頃から漫画大好きでクリスマスプレゼントも何回か漫画にしてもらったな〜
自分で買える時は漫画ばっかり買ってた
まぁ、かさばるんだけど個人的には電子で読むより本で読んだ方が好きだな
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:21:25.27ID:dmbHAdhPa
編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:30:01.84ID:WSCspejsa
違法サイトなんて別に急に出てきたわけじゃないだろ、昔からああいうのはありふれてたじゃん
アングラだったのが大衆化して困ってるんなら、こういう風にニュースにして知れ渡らせることは愚かだな
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:42.07ID:WSCspejsa
内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:43:16.93ID:jGrMV12aa
それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね

単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:47:28.50ID:eabIhaBga
無料で手に入るものにわざわざ金を払う人は限られる
本当に面白かったら買う、てのは幻想だよ
発売してすぐに見つかるからって買わなかった本は大量にある
買ったのは特典目当てのだけ
0991名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:08:53.96ID:JFt0OBAha
海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ
0992名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:09:14.51ID:JFt0OBAha
>>869
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい
0994名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:10:28.24ID:JFt0OBAha
実はそうでもないんだな、その法理でやろうとしたらエロゲーの無修正販売は違法になってる
違法行為をするのを目的とするために所持しているダメとかそういう理由
三次はOKなのにな、おかしいよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況