【稲葉みのり】源君物語 76帖【16巻、物語が大きく動きます】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23fe-lvh3)2019/05/18(土) 10:55:37.27ID:kggG8KrQ0
【埋め立て荒らしからの避難スレッドです。】
ここは週刊ヤングジャンプで連載中の『源君物語』について語るスレです。

※注意※
○ネタバレは木曜日(公式発売日)の午前0時までは禁止です。ネタバレに関する書き込みはもちろん、リンクなどを貼るのも厳禁とします。
○作者:稲葉みのり先生に対する誹謗中傷は止めましょう。また、そういう書き込みはスルー推奨です。
 内容に関する過剰なネガキャン、マルチ・コピペなどについても同様です。
 荒らしにかまう人も荒らし、徹底的にスルーでお願いします。
○次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
 また、重複を避けるため立てる人は必ず事前に宣言をして下さい。
○SLIP(ワッチョイ)を付けて立てる場合は、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』(カッコは外す)を貼って下さい。
 SLIPの有無は立てる人の裁量にお任せしますが「強制IP」や「ID無し」など、住人の望まない仕様で立ったスレは無効・立て直しとします。
 ちゃんとしたルール・手順を踏まえて立ったスレは、最後まで使い切るようにしましょう。
○住人に相談なくテンプレやスレタイを極端に改変されたスレについても、上記と同様に無効・立て直しとします。

前スレ
【稲葉みのり】源君物語 75帖【近くて見えぬは叔母への想い】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558011741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>877
まずお前の給料タダにするところからな

ソシャゲにカネつぎ込んでる層は昔はパチンコにカネつぎ込んでた層だけどな。

>>869
そのうち漫画家がいなくなり、人工知能が描くようになる。
過去のヒット作や、ウケるポイントをディープスロートした人工知能が。

そりゃいつまでも紙の漫画を第一に考えてるかぎり滅ぶだろうよ

漫画業界の衰退は悲しいけどそれ以上に他人のふんどしで稼ぐ泥棒に加担したくない

漫画家であろうがなかろうが誰でもUPできる超大型漫画サイト作れば、あとは閲覧者数でランキング付けするシステムにすれば発掘の必要もないのでは?
漫画家は広告収入費に関わらず、サイト運営会社に定額を払うとか

中古本屋で読み漁ってるのと何が違うんだよ

自分なんて小さい頃から漫画大好きでクリスマスプレゼントも何回か漫画にしてもらったな〜
自分で買える時は漫画ばっかり買ってた
まぁ、かさばるんだけど個人的には電子で読むより本で読んだ方が好きだな

違法サイトってググったらなにこれwくっそ便利やんww
ありがとう2ちゃん!いや、5ちゃん!ごっちゃんwww

>>871
昔麻生さんが総理大臣の時に色々やってたんだが
潰されてしまった、今はどうなってるのか解らな

編集というか、アニメ化ゲーム化グッズ化する時の窓口みたいなやつはいた方がいいだろうから
出版社みたいな会社を通すんじゃなく、サッカーの代理人みたいになってくんじゃねえの

>>894
違法サイトなんて知らなかったよ。全力宣伝。ホントバカだな。

マン・ガムラ
(1913〜1972)

>>898
なろう系って出版社に認められるともう、力尽きて書けなくなって
編集が必死こいて作品にしあげるって聞いた事あるが
漫画もそうなっていくのかね

そういえばpornhubとかxvideoも海賊版JAVあるよなぁ
ここで違法サイト読むな!とか言っても自分に跳ね返る気がする

>>887
なろう系と一緒じゃん!ランキングトップになったら書籍化。これからはこれでいい。
間違っても鬼滅のようなクソ漫画が長期連載される必要はない。ネットなら自然にも優しい。

違法サイトなんて別に急に出てきたわけじゃないだろ、昔からああいうのはありふれてたじゃん
アングラだったのが大衆化して困ってるんなら、こういう風にニュースにして知れ渡らせることは愚かだな

>>877
中華屋とかに置いてあるコミックで男塾を置いてる所が多いんじゃないかって気がする

一人ひとり人材を育てていって長く作品を描かせるって方向ではなく
一作品一作品何か目が出れば消費されて終わりって
感じになっていきそうだなぁ・・・

内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。

>>896
あれ何気に広告だらけ。
忍ばせるセンスは称賛したいが。

まぁ鬼滅よりクソなのがいっぱい出ては終わってるから…
クロスアカウントとかシューダンとか卓球とか…

>>896
なにこれwww
無料で見れるとか無法地帯やないか

使ってる奴らからくにが罰金10万円徴収しろ。サイトからは100億くらいかな

だから雑誌やコミックス刷る時に簡単にスキャンできない仕掛けを組めばいいよ

それは佐藤秀峰だからだろw
キ〇〇イのてっぺんの意見を真ん中に据えてどうするw

それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね

単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども

色んな出版社が合同で作れる訳がない
自分の出版社の本を読んでもらおうと結局分裂するオチ

広告で億以上入るよ

無料で手に入るものにわざわざ金を払う人は限られる
本当に面白かったら買う、てのは幻想だよ
発売してすぐに見つかるからって買わなかった本は大量にある
買ったのは特典目当てのだけ

>>891
アップする側が海外だから無理
downloadを違法にしても、ただ閲覧するのを取り締まるのは無理 中古も図書館も違法になるから
接続を遮断するのも無理 
何も出来ない

ネットで話題の作品を買うってのはよくある。
無料にすればレビュワーが増えるだろ。

でも昔は貸本とか…今は蔦屋か。

>>883
ナマポの不正受給を見ても思うんだけど
「もらえるもんはもろとかな損や」ってのが日本人の民族性なの?

winnyと一緒。メディアが取り上げたら一気に皆見に行く
多分もうじき潰れるが、代わりが出来るだけ

父の国から金盾のノウハウ教えてもらうため補助金出すしかないな

>>892
誰にでも分かりやすい説明をする力を示せば良いのでは

新人が漫画を描いて出版社に原稿を持っていく
もうこの時点で時代錯誤だろ
自分でネットに公開しろよ

ていうかさ、今この状況で違法サイトが、
「誰でも好きに自分の漫画を投稿できるようになりました、広告費も一部入ります」
とかやったら、それこそ出版社死ぬんじゃね?

海賊版サイト自体は海外だから取り締まり無理なら閲覧したら罰則みたいな法律を早く作るべき
で、見せしめに何人か捕まえれば多少減るだろ

あとは尾田栄一郎が海賊版サイトで僕の作品見つけたらもう続き描きませんって言えばきっと効果あるぞ

>>869
違法サイトを潰すべきか否かで選挙したら否決されると思う
ネット時代に著作権(笑)なんてフィクションが成立するはずがない
そもそも漫画を売って稼ごうというのがおこがましい
趣味として描き、他人に見せて楽しんでもらうのが筋だろう
本業は昼間マジメに働きなさい

新世代過ぎるw

倫理観が中国人レベル

実はそうでもないんだな、その法理でやろうとしたらエロゲーの無修正販売は違法になってる
違法行為をするのを目的とするために所持しているダメとかそういう理由
三次はOKなのにな、おかしいよな

避難所(したらば漫画@掲示板)

 ↓↓

【稲葉みのり】源君物語 1帖【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1558238333/

>>896
@漫画のダウンロードを刑事罰の対象にする法をつくる
A見せしめに年間何人か底辺か子供を逮捕し、マスコミに大々的に報道させる
これだけで解決すると思うよ。
逮捕されてまで無料で漫画読みたい奴は少ないと思うから。

だから無理だって
中古本屋もGEOも蔦屋も図書館も利用したらアウトになるぞw

漫画のコマ割りって
紙の制約あっての文化だろ
ネットのブラウザの制約はまったく違うからな
漫画が今後も続くなら
それはネットに最適化されて変化していくことになる

紙の漫画何て勝ってるの30才以上の大きい子供だけじゃねぇの

自分で公開したとこで人目に付くのは稀だからな
出版社は宣伝もしてくれる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 19分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。