X



【稲葉みのり】源君物語 76帖【16巻、物語が大きく動きます】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 23fe-lvh3)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:55:37.27ID:kggG8KrQ0
【埋め立て荒らしからの避難スレッドです。】
ここは週刊ヤングジャンプで連載中の『源君物語』について語るスレです。

※注意※
○ネタバレは木曜日(公式発売日)の午前0時までは禁止です。ネタバレに関する書き込みはもちろん、リンクなどを貼るのも厳禁とします。
○作者:稲葉みのり先生に対する誹謗中傷は止めましょう。また、そういう書き込みはスルー推奨です。
 内容に関する過剰なネガキャン、マルチ・コピペなどについても同様です。
 荒らしにかまう人も荒らし、徹底的にスルーでお願いします。
○次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
 また、重複を避けるため立てる人は必ず事前に宣言をして下さい。
○SLIP(ワッチョイ)を付けて立てる場合は、1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』(カッコは外す)を貼って下さい。
 SLIPの有無は立てる人の裁量にお任せしますが「強制IP」や「ID無し」など、住人の望まない仕様で立ったスレは無効・立て直しとします。
 ちゃんとしたルール・手順を踏まえて立ったスレは、最後まで使い切るようにしましょう。
○住人に相談なくテンプレやスレタイを極端に改変されたスレについても、上記と同様に無効・立て直しとします。

前スレ
【稲葉みのり】源君物語 75帖【近くて見えぬは叔母への想い】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1558011741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f846-GIfM)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:18:57.63ID:JklSlI/y0
>>22
そんなに暇なら私と
>>1乙しなさいよ
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:13:44.97ID:cgBLU/Nsa
>>20
投げ釣りパラダイス 2017 秋冬号
つり人 2017年12月号
ラジオライフ 2017年 12月
レタスクラブ 2017年11月増刊号 レタスクラブ 2017年11月増刊号
DIME (ダイム) 2017年12月号
こういうニッチなのもあるよ
コミックみたいにほぼ全部の雑誌とかは無理だが
あと日本は専門書の炊き上げは少ない 海外は多いんだが…
俺とかはシスコの試験を受けた時は海外の参考書を盗んできて勉強したよ
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:37:11.80ID:UMOCHA3Ia
>>14
マイクロソフトも世界的にOSを普及させるために、
一定の海賊版に目をつむる作戦で勝ち組になったしな。
利益はカネのあるやつから、海賊版の損失は、株価で取り戻すのが
この業界のやり方だしね
0042名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:16:57.10ID:Tyv+rD1Qa
トカゲの尻尾きりだわな
ロシアやらオランダにサーバー立てられたら何もできないし
仮に潰れてもまた他の誰かが広告費ほしさに作るだけ

この問題の根本をいうなら広告費やらの収入を絶たないとなんの解決にもならん
0047名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:37:22.46ID:TqMWAyvba
>>11
著作権が何故か、自民党・公明党が強行採決した共謀罪の中に含まれてるからな

>サイトの閲覧者数は月約1400万人

1400万人の中でコアにサイト開いてたやつはサイバー警察がこれから先もずっと履歴を追尾されるだろうね
サーバー通さなくても警察独自のシステムでお前のパソコンに合法的に侵入できるようになったし

自民党・公明党の共謀罪施行で
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:48:38.25ID:vrJCW27wa
だいたい違法DLってまとまったファイルがサーバーに上がってて、
それをDLするリンクをクリックしてやるわけじゃん
たまたまアクセスしたとこに無断転載画像があがってましたみたいなのと違う
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:41.78ID:hlVyEipBa
それをやるためには一人じゃまず無理で、月何十万も払ってアシスタント数人を雇う
仕事場を借りる、アシスタント人数分の画材やPCを揃える
その上で、みんな一日12時間とかそれ以上を制作に費やすわけで、過酷な労働になる
片手間でできる話ではないわけだ
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:39:36.45ID:CHQ71JhBa
>>38
表立ってやってる中古市場だのですら、ろくに中古流通に対する製作元への制約も還元もないんだろし
中古から違法DLまで、製作元へのリスペクトが少しでも育つような土壌じゃないんだよなあ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:43:57.63ID:YBqLeLgqa
日本以外のアジアではそもそもWindowsOSすら海賊版使うのが当たり前

映画やTVドラマはネットで海賊版を見るのが若者から中年まで大多数なのでTVなど観ない

漫画なんか買うわけない 日本のまともな読者様たちが支えておるのですよ
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:48:40.01ID:fL6OutAla
アメリカのやり方って違法か違法スレスレでも、
人がそれだけ利用してて、ビッグビジネスになる可能性があるとみると
投資家がそこに資本を入れて、まず法務を強くするよね
そこの法務が対外的に戦ってる間に、マーケットが巨大化して
一つのカルチャーとなると、もうそれを存在させる方向に国も動いていくっていうか
日本ではそういう形で大きくなったものってあるのかなぁ・・・
だいたい吊し上げで潰して終わりじゃね
ウィニーの人みたいに
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:23.64ID:vDbAtg8Qa
こういうのは普通の陳列商品と一緒に考えちゃダメ。
映画館や美術館に4K隠しカメラつけて格安で見せる店が繁盛してたら
被害元の業者は確実に入場者分の被害額を計上できる。
「タダじゃないなら買わない」は通用しない。
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:43:05.44ID:vDbAtg8Qa
>>53
この場合はDLだから、立ち読み系とはまた違うんだろうけど
ネットサイトの場合、販売を併設してるとか、なんか特殊な制約でも課さないと
現実での立ち読みとの差別化が難しいような・・
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:10:36.01ID:Zo5HhWTka
>>48
浦沢作品は電子書籍化されていない筈では?と指摘されると
         
水道橋博士(小野正芳)@s_hakase
マンガの単行本1巻だけを読んで、その先を想像するのがマイルールの小5の娘が、珍しく全巻読みたがったのでネットで『YAWARA!』を文庫で揃えたのだが……
表紙絵にびびった。何故?
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:47.08ID:DW5gLT4ja
>>62
法域の問題だよ。犯人が日本国内にいるか中国国内にいるかによって
捜査の容易度はぜんぜんちがう。日本国内に犯人がいて、サーバーが海外に
あるのなら捜査や立件は容易。その逆でサーバーが日本にあって海外に
犯人がいる場合はサーバーの差し押さえくらいしか基本はできない。
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:19:52.02ID:hVo6XCDWa
>>54
中国人が荒稼ぎをしているのに文句の一つも言えない日本。

パヨクメディアの朝日や毎日だけではなく、パヨク政党の社民や共産、立憲民主なども中国の批判は出来ない。

そして与党の自民でも中国の嫌がらせや犯罪などに抗議の一つも出来ないのだ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:38:08.42ID:/Ltkcwq9a
政府は海外割れサイトに関しては、マンガ対策という訳ではなく、
元から対策準備進めていて、準備中の手段は主に三種類。

1 サイトブロッキング
割れサイト自体に国内から接続できなくなる。
技術ある人は回避可能だが、殆どのカジュアルユーザーには不可能なのは、
既に導入済みの海外で明らかなので、被害軽減に効果的。

2 広告出稿抑制
割れサイトの収入源である広告主の方を違法化して叩く方法。
日本向けサイトなら、大抵広告主は日本企業だろうから、
そちらを絞り上げて割れサイトを儲からなくしてしまう。

3 リーチサイト規制
海外割れサイト紹介する国内のサイトを規制。

詳しくは首相官邸HPで、安倍政権の審議会が進めてるから。
文化庁ではなく総務省や経産省など関係省庁の人間集めて準備中。
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:46:01.34ID:EEkdrwNta
世界に誇る漫画を一番貶めてるのが日本人ってのがホント面白いわ
まぁこれだけ経済が停滞してたらまともな人間もまともではいられなくなるだろ
これからは中国様が漫画にも力入れるみたいだからお願いしたらいいよ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:41.93ID:++gxkxlAa
>>87
クールジャパンなんていって
世界に漫画やアニメ発信してるのに
著作権問題があやふやなのも問題
そもそもこんなの時代の流れに乗ってる
若くてちょっと頭が切れる社員がいればわかりそうなもんだけどな
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:34:19.06ID:BeYqwHFBa
YouTuberみたいに、漫画家で合法の無料閲覧サイト作って広告で収入得たらいいんじゃないの?
ページの作り方は海賊版を逆にパクって、全く同じで違法と合法なら合法の方見るでしょ
0109名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:39:16.90ID:88+pWoZoa
海賊版サイトを潰す方法は、漫画の無料公開しかない
なぜこれが分からないのか

有料ビジネスモデルを捨てなさい
出版社だって漫画家だって動画サイトだって、私たちのネットインフラにただ乗りして商売してるわけで、お互い様なんだよ
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:47:12.34ID:67pM/S1qa
これが購入するのに今の何倍もの手間暇かかるなら
違法サイトでダウンロードしようと考えるかもね。

前に漫画を買うかレンタルしようとネットで探したら、
確か5枚だか10枚単位のチケットを買って1冊読むのに3枚消費だったかな?
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-+MNJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:48:43.99ID:eFteW+BXa
俺は紙の本専門だから何ともw

そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況