X



【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/09(木) 16:15:30.43ID:++CpQMJx0
公式ページ
博多編
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01200704010000_68/
対馬編
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS00000007010000_68/

アンゴルモア 元寇合戦記【ヤングエースUPの陣】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000045/

作者ツイッター
https://twitter.com/7hiko

アニメ公式サイト
http://angolmois-anime.jp/
アニメ公式ツイッター
https://twitter.com/angolmois_anime

前スレ
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1536410309/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 15:25:51.50ID:wplsVBOx0
島津でも常識枠になる九州とかいう修羅の国。そら、尊氏も蛮族リクルートに来ますわ。
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 18:29:31.57ID:8zPY4iJJ0
>>131
浦海の合戦

ちなみに宗氏は負ける
というか周りが毛利、大友、龍造寺、島津なのでどうやっても無理ゲー
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 21:13:51.64ID:+1aDriI10
>>132 呉越同舟の連合艦隊が来たのか
だれが敵か味方かもう何が何やら
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:52.83ID:8zPY4iJJ0
>>134

わかりにくい書き方してしまった。
浦海の合戦に関しては

波多、宗(対馬)、龍造寺連合軍
VS
日高(壱岐)、松浦連合軍

ただこの戦の時点で、もともとの壱岐の支配層はとっくに波多に滅ぼされているというカオス
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 11:27:41.93ID:I6O3wtZn0
緒戦は高麗史に沿って敵の攻勢から始める展開か
日本側は着々とフラグ積み重ねとるね
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 17:55:36.77ID:bcewBgX20
浅瀬が多いところで夜上陸はきつそう
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 21:01:53.65ID:sLiKsI/t0
>>141 で?どっちが史実なの?
史料読んだならもったいぶらなくていいからよ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 10:08:40.80ID:8wADMdDL0
>>143
御大将
まずはごゆるりごゆるりと
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 23:28:27.21ID:6Zb5puk60
これで金田城再現できる?
ttps://www.gamespark.jp/article/2019/06/13/90575.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=ocU7-o6gsWQ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 12:42:43.80ID:iwnnHsGf0
更新

猛々しい包茎が濡れそぼる茂みの奥に入ってきた
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 14:19:02.09ID:0kD5t/4b0
ちょーせん人が陸に上って
武者を犯すのですね
ワクワクします

クソまみれでクッセェけど肉つきの良いケツを後ろからズンズン
掘りまくる光景を想像するだけでオレも出そうッス
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 15:37:22.52ID:j/9Z6iTO0
男ならいくらでもいる
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 18:48:46.93ID:XYrgt4c10
確かに姫様が出なくなって、なんか足りない感はある。
メインは合戦でいいんだけど、いい感じの癒やしだったんだなぁ。
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/24(月) 06:41:55.58ID:ueLlyQxC0
>>152
あれだ、このすばで駄女神様がいないようなもんだ
態度でかいけどヘタレでコロコロ表情変わるがやれば出来る子なマスコット
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 12:16:30.53ID:AeS/mPbD0
内通者がおったんか
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/26(水) 14:15:53.87ID:9vJ+5V/U0
ウホォッ
ちょーせん人が上がってきたぁ!!!
もののふのケツ穴まで一直線じゃぁ
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 15:21:12.59ID:ruiEKT1S0
鳥の音に反応しないのなら負け戦フラグかな
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/29(土) 21:49:05.57ID:QwFrcXye0
負け戦で書くことが無いから、加藤清正の虎退治とか
何しに行ったのかわからないことばっか書いてるようなもんか。
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 00:49:46.56ID:PTC1sCr90
朝鮮人だ。朝鮮人がいるぞ
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/30(日) 23:34:49.82ID:2/GfhOvK0
スレチ承知でキングダムカムが楽しみ
元寇は13世紀であっちは15世紀で違いすぎるが、
日本中世を題材にしたゲームがもう少しあってもいいな
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 14:40:05.93ID:H+P3WZfU0
いよいよチョーセン人の襲撃じゃぁー
捕まってはドンドン掘られていくで
肉付きのイイ、プリプリお尻に
チョーセン人の短小肉棒がズドンズドンッ!
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/03(水) 15:14:54.72ID:amG6HzlL0
劣化前の朝鮮人はそんなことはしないよ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 01:26:29.98ID:PVFDnAHP0
デマという言葉の実践は他でやってくれんかな
八幡愚童訓にそういった記述があるのは事実だろう?
そんな怪しげな資料は信用出来ないと思うならそう言えばいいのに
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 03:44:18.25ID:V34A7RllO
>>183
名乗りは味方に武勲認知させるためにやるよ
ただそれのせいで勝てなかったとかは「武士は無力、神威により勝利した」って八幡愚童訓のプロパガンダを都合よく拡大再生産したってだけ
あとそれ最初に言い出したのは戦後左翼じゃなく戦前の右翼(神風により守られる神国日本プロパガンダ)

戦後左翼って面白いよね
戦前日本を否定するために戦前右翼と同じこといったりやるんだから(同様の事例が他にも山ほどある)
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 08:56:36.71ID:avfSLvBx0
最後は駈け足だな
アニメ化したのが間違いか?討ち斬り最終回みたい
ただ
思ってた様な自虐左翼要素が全く無くて壮快でした
アニメどうなん?改竄されてないかな
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 09:08:17.65ID:avfSLvBx0
ゼブラ様トリオとかあっさり殺られたけど
もっと酷いのが
モンゴル将軍「君に決めた!」
モンゴル勇者「ハリハリハリハー」
迅三郎「……」
モンゴル勇者「ギャアアー」死亡
ページ数足りなかったのかな?
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 09:13:35.79ID:avfSLvBx0
>>100
キャスカ島かな
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 09:30:22.12ID:avfSLvBx0
高麗軍はかませ犬だったな
史実でもそんな感じな高麗軍なのにかなり綺麗に描いてたな
モンゴル軍門に下り走狗に造り変えられてるのに高麗王族が喜んで協力してるが一部が反乱したのをモンゴル軍に介入して貰って王族は生き残ろうとする末期的な有り様
歴史はよく知らんけどあれでは高麗王朝が復活することはないな
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 09:45:47.66ID:avfSLvBx0
博多編あれば良いな
この作者さんなら神風ENDにはしないと思うわ
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/05(金) 13:36:23.71ID:4Ps6gl2l0
しないしない絶対しないw
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 15:48:51.37ID:X3NyfCLc0
同じ歴史・戦争もの作品なのに、
ヴィンランド・サガのほうは原作に忠実で丁寧なアニメ化っぽいなあ
まだ、3話終わったばかりだけど
でもアンゴルモアはNHKではアニメ放送無理かな
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 20:41:59.34ID:nq26AH9E0
NHKでは平和的でやさしい朝鮮兵になる
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:56.92ID:yP2r2j6z0
>>194
ふふふふ…可愛い奴
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/08(月) 22:44:40.91ID:XTHE1PID0
ダラダラ引き伸ばすよりは爽快感はあったので良かった
船から降りてないモンゴル軍の元帥以外は対馬ですっかり戦意喪失してそう
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 12:57:06.12ID:mm82fTtg0
鹿乃のその後はまだか
いつまでパンツ脱いだまま待てばいいんだ
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 14:22:03.27ID:WOmxpK8W0
男は兵子女はノーパンが時代の最先端
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 19:59:35.01ID:42FkZ4lq0
男衾や白石が裏切ったけど
同じ囚人で似たような落ちぶれた方なのにな
白石とか人望もありそうで似てるのにな
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 20:04:15.85ID:42FkZ4lq0
鬼剛丸は生き残ってそうだな
医者の坊主も石琵琶が命中したの背中だしな

囚人の生き残り率は高そう
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/11(木) 20:50:41.51ID:WOmxpK8W0
しかしもうそいつらは出てこないだろ
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/12(金) 12:37:15.77ID:CEeySvzQ0
コミックでしか読まん派
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/17(水) 12:18:22.81ID:ARy1FIKd0
だからあ、朝鮮の旗だけ上げた事は厳しく罰しなきゃダメだって
あいつら頭に乗るから
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 01:31:41.11ID:BPX4RqjT0
>>215
モンゴルの駐屯地にされて搾取されまくっててワロタわ
朝鮮人は奴隷がお似合い過ぎるよな
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/19(金) 21:29:30.69ID:+Pd7YbDZ0
元帥、ガス抜きも大事とか言ってるが、後でこれを理由に死地に送り込むとかありえる
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 03:18:47.43ID:9HMXyBGX0
>>219
やっぱ、主人公とヒロインって大事なんだな。
どっちも出てこなくて、ものすごく盛り上がりに欠けるわ。
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/25(木) 21:22:46.88ID:EaJCh4sGO
新刊のCMやってるな!

こっからが大戦争だしな
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/28(日) 06:07:15.90ID:19bHyH3JO
そりゃ世紀の大戦争だしな
元寇はメチャクチャバトルに向いてる

展開も映画や漫画向きなんだよなあ
大船団・大戦力・敵の最新兵器や戦術・逆転劇・天候
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況