X



【ワァオ!】木多康明 喧嘩稼業 2166【10連休ぅ〜!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6744-3GKG)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:57:56.80ID:gWgh4GAc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします。

■したらば避難所スレ
【声が弾んでいる?】喧嘩稼業 避難所40 木多康昭【載ったのか─】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1556014534/

■前スレ
【なかなかでかいクレーターの】木多康明 喧嘩稼業 2165【登場だな】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556281917/

次スレは気がむいたら立ててね☆いい感じ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:25:58.98ID:dNgVV/SDa
>>50
単行本の途中まで読めるような事はどこもやってるから、まああれくらいが限度じゃないかねー。
違法サイトが絶対的に違法だとわかるように各出版社でポータルサイト化する時代に来てるのかも。
ピクシブがやりたそうな臭いをぷんぷん醸し出してるけど、、、
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:27:05.94ID:3GMKvmmRH
>>16
早坂ママと早坂とウシジマが合体して巨大吸血鬼になる
早坂メイン、ママメイン、ウシジマメイン
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:33:32.37ID:QIhBPIy5a
ワンピ、進撃、ワンパン、ベルセルク辺りが全部、違法サイト無くなるまで執筆しませんと
ボイコットすりゃ良いんだよ
違法サイト他のせいでこれらの続きが読めなくなったら風当たりも強まるだろ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:51:03.52ID:AhYRyFpxa
>>50
別に著作権法上で違法じゃなくても、他人が有料で売ってる物を許諾なくアップしてるサイトのリンクサイトを設置することで商売の妨害して損害与えてるんだから民法上の不法行為は成立するでしょ
損害額の立証が面倒でも民事裁判やれば良いよ
警察も威力業務妨害に踏ん切りつけりゃいいのに
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:51:25.64ID:AhYRyFpxa
なりよりネットをスマホでしか知らない人間が会社で違法サイト凄いよ〜(^ー^)などと宣える状況を作り出してしまったことだろ。
見せしめに数十人吊らなきゃ駄目な状態にした警察が無能。仮に潰しても無料で見れないなんて酷い!って言うぞ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:53:33.31ID:AhYRyFpxa
しかしその業務妨害の根拠になってるのが著作権なんだから現状国交のない国の国籍の人間が国交のない国で運営してるんならどうしようもないよ
もし首謀者が日本国籍もしくは国交のある国の国籍のまま運営してるようなマヌケなら簡単な話だけれど
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:54:47.79ID:AhYRyFpxa
>>61
アップロード(条約外の国外)と有料販売物を日本人に見やすい形でリンク先を提供(国内、なんかネットの行為地擬制で)の2つの行為があって後者に成立可能性があるんじゃないかって考えてる。
アップロードされただけでは見ることはできないのだからリンクサイトの設置が出版社の業務を妨害してるって構成。
アップロードが著作権法違反でないとしても、そのリンク先をあんな形で日本人相手に提供することが業務を妨害する行為であることは確かでしょう?
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:56:02.68ID:T0koy7cFa
>>76
海外向け違法サイトを作らなかったってとこがちょっと疑問なんだよね。
翻訳データは発売日かそれ以前にに流出してるわけだし、パクれば絶対儲かるのにそれをやらない。

日本のマンガが売れすぎて自国の漫画が売れてないってフランスだったかの記事が同時に出たのもちょっと引っかかる。
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:01:05.86ID:cvYYr7+ta
>>97
閲覧数が増えれば単純に広告料が増えるビジネスなのに
閲覧数が増えたから維持のため有料会員募集とかいうさも今までボランティアでやってたかのような物言いがムカつくな
まぁさすがにここにクレカ教える奴は希少だろうけど
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:11:06.21ID:3Pk38Etla
>>92
だった
>よく聞いてくれたクマ。もちろんLineスタンプを作った人のものクマ。
>Lineのスタンプにしたり漫画で違法サイトのキャラをボコボコにするも自由クマ。
>作った後メールで連絡してくれれば違法サイトで紹介もしてあげるクマ。

どんな罠だよこれw
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:48:28.41ID:3GMKvmmRH
>>14
そんな魅惑的な回もあったのにすっかり忘れてしまっていて寂しい。
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:49:03.09ID:nfPxgmTOa
>>70
ぶっちゃけ最初は何故こうなったのか分かってなかったが、事の経緯を知れば元は日本が悪いという事が分かった

テレビのある家庭のほとんどが北朝鮮のニュースを見てるはずだし、言い逃れはできない
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:45:26.76ID:3GMKvmmRH
>>1
だから素人でも手助けするシーンがあってもさほど違和感ないのかも。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 04:01:43.02ID:3GMKvmmRH
>>15
NYのマンハッタンなのにw
病院以外で産気づいて出産手伝うって、戦闘シーンあるあるだから
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 04:09:56.66ID:3GMKvmmRH
>>6
そんな真面目に考える事じゃないと思うが
日本は助産婦による出産は激減して1%程度
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 04:18:05.54ID:3GMKvmmRH
ただしこの20年で帝王切開は二倍に増えて19%弱になってる
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:15:02.98ID:3GMKvmmRH
おおぉ〜ありがとう!早速見てみるよ。プライム入ってて良かった。
今はHuluでもネトフリでもシーズン1〜4までやってるし便利な世の中になったなあ
考えたら一話完結の犯罪ドラマでもその一話内の犯罪の内容を考えるの大変なのに
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:17:32.40ID:yKxdKAwda
>>80
遮断する前に法整備と基準法を作っとかないと危ない

Youtubeもニコニコもxvideosも遮断するなら全違法アップロードサイトを対象としてると判断できるが...
どうせ天下りや上納金システムになるんだろうな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H03-s5U7)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:31:22.10ID:3GMKvmmRH
>>16
そう思うと今シーズンまで続いてるのってすごいよね。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:32:34.66ID:geOchql1a
>>77
違法サイトなんかの対策は必要だけど政府主導のブロッキング策については反対かな
マスコミが推すような人がトップに立った時に悪用されたらヤバいもの
報道しない自由に金盾まで併用されたら困る
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-VaBc)
垢版 |
2019/04/27(土) 05:36:20.63ID:geOchql1a
>>80
モラル面でアウトだし、(収益の大きい)新刊の売り上げが明らかに減る傾向にあります」

 「漫画家は、そもそも連載を獲得するまでが大変です。
例えば、『ラブひな』も、編集者との打ち合わせやネーム作業などで掲載までに1年かかりました。
1話が載るまでお金は発生しないし、単行本が出るまでに諸経費もかさみます」

 「私の最新作『UQ HOLDER!』の場合、(単行本の)発売翌日にネットにアップされました。
あんまりですよ…。漫画家にとって漫画は、わが子みたいなもの。
子供がどこかに売られるような感覚を覚える人も多いようですね」

引用元:漫画の海賊版“昨年から特にひどい” 人気漫画家が考えた対抗策とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています