X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW abcf-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:42:01.90ID:GiUAipvO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554548427/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0604名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ b554-B2tE)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:12.55ID:AuwU1Uox0NIKU
ゾンビマンは武器を選ばなすぎるせいで達人感がないから、個々の武器をそれなりの怪力で操った以上の威力を
どうにも想定し難いんだよな
村田版でヴァンパイア戦がある程度描かれたとしても攻撃力面での補強には恐らくならないんで、結局は原作待ちか
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMb1-JxD7)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:14:07.50ID:2stPBHPtMNIKU
ゾンビマン誰もやってないけど地中に埋められたら出てこれなくね?
鬼1なら全員できるだろ

>>603
あれに効く武器あるのか?
特殊弾ごとき弾かれて終わりだと思うが
0606名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:20:18.49ID:J0/HZSKRdNIKU
>>603
阿修羅を倒せるってのは阿修羅モードになって理性を失うからじゃね?
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4b29-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:12.42ID:vYPWtN5j0NIKU
きぐるみのやつとか、タンクトップの着こなしとか
いい加減な理由で超人化、怪人化するんだから
キングもゲームマスターの怪人か超人にすぐなれないの?
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 4514-3s/c)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:44.02ID:Hrxb8Ebc0NIKU
ゾンビマンから武器を取りあげたり破壊したりするのと金属バットやソニックから武器を取り上げるのは次元が違うだろ
竜6の連中から見て虎クラスの身体能力のゾンビはかなり格下でできない方がおかしい
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ f56b-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:09:40.59ID:DPlFIGHw0NIKU
>>606
どうなんだろうね。ゾンビマン相手には疲弊して敗北とされてるけど
0611名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ f56b-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:18:05.50ID:DPlFIGHw0NIKU
あ〜阿修羅モードが続くのは1週間とか言ってたっけそういえば
逆に阿修羅モードが切れたら1週間動けなくなるとか?あとは煮るなり焼くなり好きに料理できると
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Saf1-xqVp)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:42:49.60ID:9geXoXfsaNIKU
ゾンビマンの再生力がちょっとナメられすぎじゃないか?
そりゃA級を挽き肉ミンチになんて鬼3でも余裕だろうが
顔に大穴空いても骨が折れても目玉が吹き飛ぼうと気が付いたら完治してるんだぞ?
リアルタイムで再生し続け、しかもクソほど抵抗する奴をミンチにとか無理だろう
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Saf1-xvs0)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:57:18.62ID:Jqx5pHwNaNIKU
まあでもタツマキの邪魔が無ければホームレスに完全にやられてたっぽいし竜クラスはきついんじゃないかな
てかホームレスは攻撃効く相手だから良かったけど普通は竜6以上だと有効打当てれないと思う
阿修羅モードもあくまで奥の手だしああ見えてノーマルだと知能は高いからなぁ
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ b554-B2tE)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:22:05.99ID:AuwU1Uox0NIKU
ヴァンパイアが鈍くて非力とは考えられんし再生力も相当だろうし、それを30分で完全にバラバラのグチャグチャにしたとなると、
再生力以外の身体能力が虎クラスじゃ無理な気はする
流石にもうちょっと上じゃないかなー
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW e554-ZSMy)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:33:13.80ID:sKd7QNPn0NIKU
バンパイアが勝つのは不可能だっただろ
200回ぐらい殺したはずだったのに結局倒せなかったんだから
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sae9-82WK)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:15:24.21ID:rk9gWLNVaNIKU
>>619
血液タンクはまだあったからもっと長引かせようと思えば出来たんだろうけど怪人の血はあまり口に合わなかったのかな?

いずれにせよ最終的にはゾンビマンが勝っただろうけど
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1bf9-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:29:41.07ID:dW1NkMw40NIKU
主人公補正とかはどうでもいいかな…
ONEがわからんって言ってるならわからんのだろうし
???%込みでもタツマキとは暫定互角または不明って評価が妥当だと思う
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa13-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:04:57.03ID:I44LPIfZaNIKU
ゾンビは30分で200回死んでも平気な上、頭に穴空いてもすぐ塞がるくせに
派手な傷と片腕欠損だけで15分かかるのはよう分からん
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd43-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:32:37.24ID:cT9KQXRkdNIKU
確かにそもそも15分かかってないわ絶対
なんなんだろうあのセリフ
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ f56b-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:23.40ID:DPlFIGHw0NIKU
153話だと完治まで数分と言ってたな。少なくとも15分はかからないだろう
阿修羅モードのカブトが一週間粘って殺しきれない再生能力だから、竜6、竜5クラスでも脳筋系はゾンビマンを殺すのが難しいだろう

豚神の胃酸、メタルナイトやジェノスの火力攻撃なら再生能力が活かされないかもしれない
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4df2-Neyz)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:54:26.46ID:3d0mgnWV0
ホームレスの光弾がワクチンと同じものだとしたら、一話のあれが直撃でダメだということになるからジェノスとかでも厳しいかも

まあ村田版だと変わってくるかも知れないが
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2d7b-3s/c)
垢版 |
2019/04/30(火) 03:18:27.13ID:hXOBJAYN0
血液中から鉄分が抜けてしまうと細胞に酸素が行き届かずに疲労で動けなくなるらしい
この前テレビでやってたから間違いないよ!
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp01-FAZf)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:47:51.52ID:3STrm35xp
ゾンビマンは精神力Sなんだと思う
クッソ痛そうな苦痛と再生のコンボを延々と食いながら化け物を殺し続けるとか常人じゃ絶対無理
ゾンビマンがサイタマトレーニングしたら絶対やり遂げるだろうから最強になれる可能性を一番持っていると思う
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d588-KI0z)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:33:00.36ID:niSwDElC0
ギョロギョロが言ってただろう。本人に適した地獄を見せることが重要だって
リミッター外しも怪人化も結局目指すところは同じで唯一究極の形で体現したのがサイタマだけって話
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 633d-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:44:58.57ID:Ql+rn/Kk0
>>636
ドラゴンボールのセルみたいに不死身でも灰になるまで燃やされたらアウトかも。
じゃ焼却砲はアウトっぽいw

あと水中に閉じ込めたらそのままずっと生き続けてディオみたいに陸に揚げられたら蘇生するのかw
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa13-weA+)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:15:51.06ID:u8MCgU7Ca
>>643
サイタマはトレーニングより怪人と死にかけ戦闘しまくってたのがやばい
要するにガロウの死にかけ戦闘ツアー毎日のようにやりながらトレーニングもしてたって事だから
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bed-/Ad6)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:48:18.90ID:t/ey9AHi0
>>577
深海王のジェノスを見る間に溶かす酸の唾でゾンビマンを殺せそう
天空王もヒーロー協会のビルに振動与える空中からの射撃能力有りそうだし
ゾンビマンの攻撃力で蟲神にダメージ与えられるか
ソニックの速さもないだろう

鬼1 獣王、モスキート娘、覚醒ゴキブリ、豚神、蟲神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王=森林王、ソニック、ゾンビマン、百々目蛸
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:06.11ID:sW4e50/Qa
下げる必要はないだろ
豚神や深海王には愛称悪いけど曲がりなりにも阿修羅に勝ちバット等格上にも勝てる可能性高いんだから今の位置がちょうどいいと思う
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:37.26ID:sW4e50/Qa
愛称じゃなくて相性
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6591-e+Wf)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:12:00.56ID:LUuwYHJC0
>>655
俺もどちらかというとこちらのイメージなんだが
プリがにゃーんに言ったセリフを考えると今の位置かもしれん
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-xqVp)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:39:21.96ID:TDJSqZTpa
阿修羅ですら1ダメージは入るんだから蟲神だろうがプリズナーだろうが獣王だろうが時間かければ倒せてもおかしくないけどな
ゾンビマンが長時間かけて戦うの禁止ってなら今の位置でも構わないけど
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMe1-boIx)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:39:04.29ID:H7Pz5cYhM
蟲神みたいに単純な打撃のみ
再生能力とか飛行能力とかないみたいなのには確かに相性良さそうだね
単純に殴る蹴るだけでゾンビマンの再生ペースを上回る攻撃ができるならバングだって(当たれば)倒せる攻撃力になっちゃうし
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa13-weA+)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:19:07.27ID:u8MCgU7Ca
深海王や豚神などの珍しい酸持ちに相性で勝てないからそいつら以下は暴論だと思うよ
深海王が逆立ちしても勝てない敵にゾンビは勝てるのにあんまりだわ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:21.92ID:yp2SdFzzd
素手フラッシュは攻撃力低いけど、
天然水はアマイ貫通してた。
フラッシュも絶技はウイフレ一撃、ガロウの手から煙出すくらい強い。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:37:43.33ID:yp2SdFzzd
フラッシュの絶技は溜めなしじゃダメなの?
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6591-e+Wf)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:39:56.60ID:LUuwYHJC0
それぞれ同ランク体では攻撃力かなり低めでしょ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:42:54.80ID:rn/RKNIP0
以前雷光ゲンジを上げた者だけどちょっと上げすぎたかもしれないと思ってしまった
鬼5レベルの一撃を耐えるのはスマイルマンでもできるしイナズマックスなんて乾き深海王のパンチにすら一発は耐えてる
攻撃力に関してもイナズマやスネックは三羽烏を一撃で倒してるのに対しゲンジは相性悪かったとはいえ電気ナマズ男にガードされノーダメ
スマイルマン、イナズマックス、スネックの次ぐらいまで下げるべきかもしれない
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:50:03.23ID:sW4e50/Qa
閃光脚は絶技ではなくね
閃光拳は覚醒ガロウが以前の俺なら危なかったと言ってたほどだからかなり火力はあると思う
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:49.41ID:yp2SdFzzd
>>668べつに下げる必要はないのでは?
攻撃力高いA級は鬼下位相手なら少しダメ与えられるだろうし、雷光ゲンジもA級の中では攻撃力高い方だしわざわざ変える必要はないかと。
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-xqVp)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:56:08.16ID:TDJSqZTpa
ただ火力が足りないのと再生能力持ちの火力が低いのを同列に扱うのは乱暴じゃないか?
活動不能状態の阿修羅でも全く攻撃が効かないならともかく普通に倒せてるんだし、阿修羅以下にどんだけ時間かけてもノーダメなんてのは有り得ないだろう

あと天然水は普通に火力高いと思うぞ
タツマキ戦の極太レーザーとか相手がタツマキじゃなきゃ相当なダメージになるかと
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:57:09.94ID:yp2SdFzzd
>>670
フラッシュの絶技はまあまあ火力高いと思う。
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:02:28.86ID:yp2SdFzzd
>>672
天然水のレーザーは相手によって大きさ違う。
豚神、童帝は細い<アマイは腕サイズ<タツマキは極太。
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクペッ MM91-boIx)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:02:31.98ID:93LY4w42M
ゾンビマン
勝てそうな竜
阿修羅カブト、ホム帝、ボンブ、バット?、バクザン?
ジェノスも肉体的に阿修羅カブト以下、焼却砲等もホム帝以下なら時間かけたら勝てるかも?
人間より明確に弾切れ、エネルギー切れあるだろうし

アトミック斬は流石に一発で死にそう
協会の尖兵ただの血だまりになってたし
フサイクも性質上ミンチになるまで暴行しそうだから無理か
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:15:37.18ID:rn/RKNIP0
>>671
確かにA級の中では結構攻撃力ある方だと思うけどイナズマやスネックと比べると劣ると思う
三羽烏の顔や胴体吹っ飛ばすレベルの前者2名に対しゲンジはナマズの腕に完全防御されてる
スマイルマンやスネックが竜6のもやしや鬼1の雨深海王の攻撃を避けてることも見落としてたしやはり少し下げるのが妥当じゃないかと思う
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:31:10.28ID:yp2SdFzzd
雷光ゲンジも鬼5の子グリズニャー倒してるからわざわざ虎3の中で移動させる必要はないと思う
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF43-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:36:50.54ID:8zZMEXTuF
>>678
間違えた。虎2
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e554-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:40:32.48ID:rn/RKNIP0
子グリズニャー倒してないだろ
決め手はスティンガーの一撃だったし
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6591-e+Wf)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:40.08ID:LUuwYHJC0
>>676
ボンブとかも倒せないと思うよ
ムカデ長老戦で合体業だから見過ごされがちだけど
一人頭で相乗効果抜きにしても全装甲の4分の1くらいは破壊しているはず
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 55ac-gauh)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:06:17.03ID:RAudAWRX0
阿修羅がゾンビに負けるのは
阿修羅モードのせいである程度ダメージ与えた時点で満足し追撃をしないからと聞いたが
そういう理解でいいの?
教えてドラマCD聞いた人
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr01-JxD7)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:13.52ID:NgNKubzfr
>>676
全員四股もいで地中に埋めるだけで勝てるだろ
虎並の腕力じゃ出てこれない
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23a8-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:18:50.34ID:0AhpZHex0
ゾンビは知能低い奴なら竜でもワンチャンある
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1bf9-hpAx)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:23:56.10ID:WHsThwRd0
エビル天然水は敵意向けっぱにするだけで水分消耗してちっちゃくなっていきそうだな
まぁ童帝の凌ぎ続ければ説も本当に有効か不明だし村田版では強力な射撃はもちろん
各種撃ち分けやサイコロステーキ切りまで使いこなすレーザー砲台になるかもしれんが
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bed-/Ad6)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:38:15.51ID:t/ey9AHi0
>>684
知能低い奴というよりぐちゃぐちゃしなくても殺せると思ってる常識派で、不意打ちに弱く
作戦変更しないタイプか
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6591-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:00:48.83ID:LUuwYHJC0
竜6のハグキでさえ鬼5の豚神の攻撃で殆どダメージすら無理だったな
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-xqVp)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:40:03.03ID:9iYGz4IBa
>>683
言うて虎ってコンクリ砕いたり自動車殴り飛ばしたり出来るし
そもそも瓦礫の中から普通に脱出してるしそれじゃ無理だと思うぞ

CD聞いてないから知らないけど、実際理性ぶっ飛んでるとはいえ阿修羅が途中で満足するとかおかしくない?
ゾンビマンが再生速度変えれるなんて描写もないんだし、阿修羅にボコボコにされてる最中でもガンガン再生してると思うんだけど
挽き肉同然の状態でもウニウニ動いて再生してるんだから普通はダメ押しにグチャグチャにしないか?
理性飛んでるから尚更念入りにミンチにしそうなんだけど
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAY 4bd5-4QcD)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:15:42.40ID:OghuMb2K0BYE
平成最後に更新するの?
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAY 9bed-/Ad6)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:36:50.71ID:t/ey9AHi0BYE
不意打ちに弱いはランクに影響ないみたいだし
ソニックも考えるタイプだし罠で足止めなきゃ回避もするし
蛸もビルを持ち上げられるし、当たり所悪けりゃゾンビマンを押しつぶせそうだし、
蛸も目以外は硬いし、移動能力高くないとなかなか蛸の目を潰せる位置に行くのも難しそうだし
ゾンビマンはソニックか蛸の後ろが妥当
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAY 2d7b-3s/c)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:45:38.23ID:hXOBJAYN0BYE
そうかも
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAY 1bf9-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:46.19ID:WHsThwRd0BYE
地面に穴を穿って
その中にゾンビマンぶっこんで
上から延々殴りまくってればミキサー状態になりそうだけど
まずミキサーしなきゃ死なないって点に気付けるかどうかも重要だな
下手したら普通の大ダメージを重ね続けてれば倒せると思い込んで乙る吸血鬼コースだろうし
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAYW 23a8-RZG1)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:19.25ID:0AhpZHex0BYE
ホームレスはゾンビマン以下の身体能力なのに死に物狂いで瓦礫から出てくる男気w
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAYW e554-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:24.70ID:rn/RKNIP0BYE
そもそも地面に穴を開けて埋めるなんて発想するやつがいるのか?
そんな戦い方したやついないし
0702名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAY MM91-boIx)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:33:18.53ID:9DF/DDaMMBYE
瓦礫のシーン見返したらゾンビマンが瓦礫押しのけて土煙あげながら出てきてたけど
そこより思いっきり頭打ちつけられて平気そうなホームレス帝って実は身体能力もゾンビマンとかその辺より強いんじゃないのか?ww
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (BYEHEYSAY b554-B2tE)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:33:46.08ID:Kmv+5KoC0BYE
不死身相手なら行動不能にして埋めるというのは定番ではあるけど、作品内ではないな
不死系のヴァンバイアにも単純に死ぬまで殺すというやり口だったし、実際それで足りてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況