X



【イブニング】小林まこと×恵本裕子『JJM 女子柔道部物語』03 [1・2の三四郎]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:15.27
小林まこと×恵本裕子『JJM 女子柔道部物語』(2016-17号〜)のスレッドです

女子柔道金メダリスト「恵本裕子」の原作を
『柔道部物語』等で知られる「小林まこと」の脚色・構成・作画でコミック化

イブニング公式
http://evening.moae.jp/
http://evening.moae.jp/news/3123
http://i.imgur.com/cAzpZgjl.png
単行本01-05巻発売中

関連作品
小林まこと『柔道部物語』
新装版全8巻、単行本 全11巻、文庫版 全7巻
文化系の三五十五(さんごじゅうご)が未経験の柔道部に入部してしまう

前スレ
【イブニング】小林まこと×恵本裕子『JJM 女子柔道部物語』02 [1・2の三四郎]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511423113/

関連スレ
【イブニング】総合スレッド61 [第2・第4火曜発売・配信]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1536492772/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 02:03:55.95
この人の柔道漫画が頂点にあるせいで他の柔道漫画は出せそうに無いな。帯ギュですら作品そのものは面白いが、こと柔道という点では全く及ばない。
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 02:27:53.10
柔道もだけど、リアルな高校の部活を描いた作品って意味でもぶっちぎりでよく出来てるな。
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 08:04:20.35
初代はともかく女子の方は
「小林まこと」って名前と画だけで少々売れてる並レベルの漫画だよ
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 11:44:06.17
>>475
ビッグコミックオリジナルに連載してた七帝柔道記なんて
同じ原作付きなのに作画がクソだから酷い終わり方だった
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 13:23:15.03
俺も読んでた
たしか分けやく役っていう引き分けることだけに徹した
絶対に負けないことだけを目指す選手がいたり
ねわざが独特な発展をとげたりとかいうやつだよね
あれはあれで面白かったな
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 13:42:21.80
まぁ七帝柔道自体が実戦性が高くてかなり地味な試合内容だからなぁ。原作も基本暗い内容で、誰が描いても盛り上げるのなかなか難しかったのでは。
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 18:32:14.64
>>477 やはり、小林まことの画力と構成力だけでも並の漫画じゃないと思う。
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:28.79
いほりん、直球でえもの両親の離婚の理由聞いたらダメでしょ
何かいつもと違う雰囲気の回だった
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 09:26:03.03
余計な話で1話使っちゃってなかなか先に進まんね
小林まことってグダグダ長引かせないで
スパっと終わらせるタイプだと思ってたけど原作付きだと違うってことか
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 11:02:56.53
実際の五輪に展開をあわせるつもりが予定狂ったってことないのかね
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:30.77
七帝柔道記で道警機動隊柔道部に出稽古行って
柔道初めて数か月の軽量級の部員が
全日本トップレベルの重量級の警官にボコボコにされる話があったな
そんな稽古に意味があるのかと読んでて思った
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 17:50:07.61
耳がワクって表現が痛々しい
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 22:10:58.86
>>484
余計な話とは思わないが
こんなすごい所とも合宿したんだ、と、風呂と両親離婚と色々入って1回なんだから話の展開としては早い方だと思う
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:29:26.92
>>476
少年チャンピオンの「もういっぽん!」をちょっと見下し半分に読んでみたら
今では全巻揃える程にハマっちまった

大御所コンバヤシ先生のは安心して読める名のある秀作
んで、こっちの方は毎回ワクワクして読める無名の秀作
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:34:23.05
でもやっぱり女子柔道まんがと言ったら塚田真希が主人公のTAWARA!でしょ。
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/15(水) 21:37:41.42
俺が男だからかもしれんが、女の部活はもっとドロドロした人間関係だろ…とかうがった見方してしまう
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/22(水) 07:22:49.52
もういっぽん、2巻としばらくよんだけど、主人公が池沼なのがきついわ
無邪気とかその辺のレベル超えてる
帯ギュとか柔道部物語とか、柔の道を進む感が欲しいわね
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/22(水) 12:01:40.12
ま、少年誌の中でもさらにふんわり路線の作品だから多少はね?
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 01:46:48.29
>>497
金鷲旗編あたりから面白さが増してくる
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 02:48:49.22
チャンピオンの漫画って絵の癖が強いの多くてこれはちょっと…と最初思うけど、読み出すとハマってしまうの多い。ハリガネもビースターズも面白い。
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 10:37:42.90
ああ、金鷲旗目指しだす前かな、読むのやめたの。
また読んでみようか。ありがとう
柔道部物語は初めから金鷲旗はもちろん最後まで燃えたな
柔道部物語と比較するのはわるいけど
帯ギュ、柔、柔道部物語、七帝、他に何か柔道の漫画あったっけ?
ひかるチャチャチャ!がKindle Unlimitedで出てたから見てみようかな、と
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 13:40:33.11
チャンピオンの漫画といったらやはり浦安鉄筋家族
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 14:09:22.87
柔道愚連隊
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 20:25:46.94
>>502
『新コータローまかりとおる柔道編』、『花マル伝』『新花マル伝』、『そばっかす』

漫画で柔道の歴史を軽く知っとくのに、『柔道の歴史・嘉納治五郎の生涯』

年代記的な『柔侠伝』シリーズ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/24(金) 20:33:43.54
柔道部物語の作者のデビュー連載「一二の三四郎」は柔道編があるな
「三四郎2」ではプロ柔道なんて興業の描写も
「ホーリーランド」というストリート格闘マンガに柔道が印象的に出てくる
あとグレーシー柔術の祖となった前田光世の「コンデ・コマ」なんてのも
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 11:19:54.53
>>506
あー、コータローの柔道編忘れてた。花マル伝は…懐かしい、これ始まる前後でヤンサン読まなくなったんだ。桜通信とか殺し屋1とかあった頃かなあ
そばっかすはもういっぽん!の人のだよね。
ホーリーランドは読んだ。泣けた。
まずジゴローおじいちゃんの伝記読んでみる!そのあとひかるチャチャチャ!と花まる見てみるよ
ありがとう!
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 18:41:05.25
8巻読んだけど、圧倒的にえもが嫌いになった。
ここで購読終了かなあ。

ちゃんとした成長譚になるチャンスあるのかな?
才木を主人公にしてくれよ。
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/25(土) 19:19:27.67
そこまで読んで嫌いになるんならもうやめといた方がいい。漫画は他にも山ほどある。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/26(日) 07:42:22.18
関節王。伝説のラストを見逃すな!
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 07:34:00.73
題材よりも作者の老化によるものが大きいな
今の小林に初代の正当な続編描かせても当時ほどの盛り上がりは期待できないだろう
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 08:44:50.18
元々漫画描くモチベ失って半分引退状態だったのが
近所に原作者の人が住んでた縁で始まったみたいだしね

個人的には三四郎の続き描いて欲しいけどもう無いだろうな
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/27(月) 09:37:57.38
>>510
>そばっかすはもういっぽん!の人のだよね。

違う、『そばっかす』は今現在もイブニングで連載持ってるきくち正太
『もういっぽん』の村岡ユウは、他にも『むねあつ』『ウチコミ』『やわらか』と最近の柔道漫画連載の常連
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 13:09:50.00
えもが鷲尾スペシャル見て「変な技でもかかるんだ」と言ってたが、大事な試合でやっちゃうのかな

ところでえもが柔道部物語を読んでたのが事実なら「柔道衣物語」にわざわざ名前変える必要あるの?
YAWARA!とか他人の作品はしょうがないけど
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/28(火) 23:45:11.19
柔道衣物語になったのは、もっと単純な理由
三五を初回に出しちゃったからだろう
本の中の人物が漫画の中に出た来てはマズい
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/29(水) 21:30:37.11
まんがの中の漫画の話が漫画の中で現実になる漫画は難しい話だからだな^^
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/04/30(木) 01:05:51.47
>>524
一本大外は実際結構使える
一本背負い行くフェイントで
背負い→小内巻き込みは小さい者向きの連絡技だけど、一本背負い(フェイント)→大外刈りは高身長の者でも使える
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 13:30:48.82
巴投げに行くと見せかけて三角締めと
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/11(月) 20:06:15.89
>>531
要領は大外巻き込みに近いか
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 09:45:16.24
アシさん呼べなくて落としたのかも
さいとうたかをはそれで休載だよね。あの人目しかペン入れしてないらしいし
なのにアレはすごいけど
さいとうたかを以外のペン入れ一発でわかるもんね
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 09:51:03.66
大御所も現場のデジタル化を進めるしかなさそう
さいとう先生については仕事が途切れることで気が抜けて…ってのが
心配な年齢…
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/13(水) 19:20:53.29
>>538
一応主人公だけは描いてる<さいとう
まあそれでも顔だけで体はアシなのも多いが
アシはペンでさいとう本人はミリペンで描いてるからタッチの違いで分かりやすい
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 12:05:54.71
>>544
三四郎と頁二を一生懸命描いたとか・・・
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 20:07:38.91
一日間違えるかなふつう
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 20:23:28.94
この頃って三四郎と三四郎2の間くらいだよね
タッグマッチチャンピオンになった三四郎と頁二が看板スターなのか
三四郎はアメリカに行く前か
チョコっとでいいからエピソード入れてくれるとオールドファンは嬉しい

もちろんメインは女子です
言われる前に言っときます
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 23:11:32.72
第1話で三五が「オリンピックは地獄だ」といって登場していながら
新東京プロレス崩壊前ってのは時系列的にはおかしい

三四郎2での三五は強化選手で西野と一緒に赤城戦を観戦に行き
格闘探偵団では前の五輪で1回戦負けして雪辱に燃えてるって流れだった
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/28(木) 21:51:05.60
JJMはリアルワールドの作品で、三五は準リアルワールドにいるから、一緒にすると矛盾が起こりやすい
三五がどのオリンピックに出たのか
JJMの時系列ではロス五輪ということになるのだろうが今後矛盾が出てくるかもしれない

三四郎の出てくる方は時系列は大まかでもともとリアルワールドとは合わせられないもの
連載中に高校卒業してプロレス入ってって、漫画内で時間はゆっくり進んでる
その間にリアルワールドは日々進んでる
10年もたってから帳尻合わせをして、また10年たって帳尻合わせして
無理くりに合わせてるから整合性がなくても仕方ない
だから連載とリアルワールドの時系列とは合わせられるわけがない
矛盾があって当然

それでも納得がいかない人はameba TVのしくじり先生、俺みたいになるな!のゆでたまごの回を見るといい
矛盾だらけ、描き間違いだらけでも読者が楽しんでくれればいいという元祖炎上漫画家だ
こんな漫画家もいるんだと思えばコンバヤシ先生は随分考えてくれてる方だよ

屁の突っ張りはいらんですよ
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/29(金) 02:39:05.40
今回熱いな
三四郎とペイジだしたのはサービスというかアシ何度も呼べなくてページ稼いだのかな?
嬉しいけど本編もっとすすめて欲しいわ
三好は大高と違って大学で柔道やるのもいいし、獅子舞も覚悟がいい感じ
次回が楽しみだ
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:28.75
最近話題の
「医療大麻」、種子部は既に「医薬品になってた」って知ってた?

効果も医療大麻に見られる効果と同じだよ。当たり前だが

しかも450粒入ってるから長期的使用におすすめ。自宅に一つあっても良い

鬼滅の刃のねずこの着物は麻でできてます(柄が麻模様)
将来漫画家を目指したい方はどうぞ!! https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005090000/

売り上げアップに貢献!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況