X



【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 17冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 20:37:36.31ID:Svg7HUxF0
◆小学館ビッグコミックスペリオールにて連載中
◆コミックス 既刊1〜8巻発売中
◆マンガ大賞2017 大賞受賞
◆このマンガがすごい!2016 オトコ編 第12位
◆俺マン2015 第10位

■ 小学館公式作品紹介ページ
https://bigcomicbros.net/comic/hibiki/

■ 前スレ
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 16冊目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541758732/

■ 関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1553666833/

■ 作者「柳本 光晴」の他作品
『女の子が死ぬ話』
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84343-9
『きっと可愛い女の子だから』
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84478-8
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 12:29:07.12ID:VWhwq7E/0
>>670
わかんねえなら無理してコメントせんでもいいんだぞ?
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 12:59:18.93ID:a07Yd3PA0
連載始めてずいぶん経つのに画力が上がるどころかむしろ退化してないか?
中学生が描いてるみたいなレベル
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:14:00.31ID:/jcuTr0q0
この作者は美少女とイケメンの顔は凄く綺麗に描くがそれ以外は全然だね
非美形の顔は素人が頑張って描いたみたいな感じ
きれい設定の女でもふみとかリカ母はなんか微妙だし
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:20:54.13ID:/jcuTr0q0
>>600
響の暴力は大抵向こうの方に非があるしラノベ作家を反射的に殴った場合はちゃんと謝ってるし
いじめられっ子の幽霊への対応とか電車に飛び込もうとしてる奴を止めたりそこまでのサイコパスとは思わないな

それより>>664で書いたように脇キャラの暴力の方が遙かに異常性を感じる
シローとか文芸部に初めて来た日に響が現れなきゃおかっぱをぼこぼこに殴っててたんだろうし
カヨが出会い頭に一発かましてなきゃカヨになにをするつもりだったんだか
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:23:52.85ID:PgPn6lXM0
あのアイドルも作品の原作者に自分から話しかけて相手にされなきゃ蹴りいれるのは
おかしいわな
漫画家に媚びうる脳はあるのに
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:32:15.63ID:Rh/wgtrP0
>>680
殺すぞ言われて殺し合いの覚悟を持って殺しにかかる奴より、脅しで殺すぞ言うだけの奴の方が至ってまともさ
殴ったり蹴ったりなんて、フツーフツー
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:32:48.85ID:PgPn6lXM0
作中作についてはちゃんと内容に触れてる方だと思うけど
あれでだめならどんなのを求めてるんだよ
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 14:40:25.15ID:Rh/wgtrP0
>>682
金を掛ければ、説得力のある芥川賞直木賞w受賞の作中作を書けるってスゲーね
それができるなら先に現実でw受賞しちゃうだろう
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 15:18:40.89ID:UcoHtEdl0
>>685
俺は>>678が金をかけろってことかと聞いてきたから答えただけ
あと全部書けなんていってないからな
芥川賞が取れるかもしれないなと思わせるログラインなり、コンセプトなり片鱗を見せてくれればそれでいいよ
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 15:45:11.44ID:mrshG3C90
それ以外話す内容あんのかよ
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 15:49:48.76ID:UcoHtEdl0
>>688
難しいだろうけどやって欲しいって話だよ

羽田圭介スクラップアンドビルド
「早く死にたい」と言い続ける祖父をあえて手厚く介護することで身体機能を弱らせ自発的な尊厳死に導こうとする男の話

直近で読んだ芥川賞作品だけどログラインだけで「あ、揺さぶられそう」って思わない?
響の作中作って「○○がただ生きる話」ばっかりで全然中身想像できないねん
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 15:50:53.16ID:mrshG3C90
>>692
仕切ってんじゃねえよウンコ
相変わらすどへ下手すぎて話なんか頭にはいってこねーよ
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 15:53:22.41ID:UcoHtEdl0
まあ響の場合、神から授かった文学的才能=最強魔法みたいなとこあるから具体的にしたら終わりみたいな意見もわかるんだけどさ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 16:37:41.17ID:PgPn6lXM0
>>693
正直全然思わない
その作品をあなたを読んだからそう思うだけでは?
千年楼 小さな町の小さなステージに立つ16歳の踊り子の話
11月誰そ彼 11月の黄昏時に色んな死者と出会い話をする話
とかとあなたのその文章との違いもよく分からん
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 18:54:32.93ID:Rh/wgtrP0
>>698
現実の、受賞も出来ないライターが書くぐらいしかない駄文にワクワク出来るって幸せだね
主人公は現実にはいないんだぜ?
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 19:02:03.66ID:KVjMc8KV0
リアルの短い感想は信用する気になっても作中人物による感想は信用できないなんて
漫画の読み方を知りませんと言ってるようなものじゃんねw
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 19:24:24.86ID:SjoBQYLY0
漫画とかの主人公が天才設定の場合って
なぜかその理由を付けないと叩かれたりするんだよな
血統とか幼いころからしてた親の手伝いとかが別の分野で〜とか
リアルの天才は大抵理由なく天才なのにな
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 20:06:48.33ID:/jcuTr0q0
作中作の内容を見せず周囲の反応だけで凄さを表現するという安直な方法をとるなら
漫画の絵が最低でも編集王クラスでないと寒い
もし響の作画が池上遼一なら内容が全く同じでも主人公の天才性を疑う読者はいなかった
だって天才が「主人公は天才、根拠は俺がそう言ってるから」と言ってるんだから

もし漫画の絵がへたくそならカイジみたいに読者に「作者頭ええなあ」と間断なく思わせないと
文芸天才設定なら何かあるとすぐ議論をふっかけ膨大なうんちくと水も漏らさぬ論理をまくし立て
徹底的に相手を言葉でやりこめる
そういう主人公なら作中作の開示が皆無でも主人公の天才性を疑う読者はいないだろうよ
現実には殴って蹴って尾行して指を折ると脅すだけの主人公だが
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 20:28:48.49ID:UcoHtEdl0
>>697
マジでか
スクラップアンドビルドはどんな話になるかわかるけど響の作中作はどんな雰囲気かくらいしか表現されてない(とくに千年)っていう違いくらいわかんない?
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 20:38:33.49ID:akaWMJD20
どーせなら、こないだのコンビニFAXで揉めたとき、
「響の原稿が目に入った地元民が感動のあまり平伏す」ぐらいでも良かったのでは。
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 20:42:45.47ID:uSSXSS9t0
>>706
いやそうじゃなくて…
もし響の劇中にスクラップアンドビルドが登場したら「死にゆく祖父とただ淡々と生活を共にする青年の話」くらいしか書かれてないよねってこと
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 21:00:57.56ID:jvmJfuoK0
>>708
それって幅が広がるんじゃ?
実は祖父に殺意があるのかもしれないし
実は血が繋がってなくて恋人関係かもしれんし
実は祖父はとっくに死んでるとか

プロットが多少評価に関係してくるのは
眠る月くらいじゃね
たそがれなんかプロットあってなさそう
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 21:11:32.37ID:uSSXSS9t0
>>709
俺は幅しかないから中身スカスカすぎて想像もくそもねえだろって思うんだけど
幅があるから想像が広がるって考える人もいるのか

もうそこは感性の違いだわ
すまんな
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 08:03:16.32ID:CZ+FDX1h0
そもそも
「「早く死にたい」と言い続ける祖父をあえて手厚く介護することで身体機能を弱らせ自発的な尊厳死に導こうとする男の話」
「死にゆく祖父とただ淡々と生活を共にする青年の話」
だと読んでない人へのセールスとしてむしろ下のほうが優秀だったりする
情報が少ない方が想像は?き立てやすい
想像もくそもねえだろというのはおかしいくて想像自体いくらでもできる
それが正解かどうかはともかく
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 11:46:58.74ID:KakbaUEu0
>>710はたぶんある程度具体性を持った「ひき」を作らないと説得力出せないってことやろ
例に出したプロットとかおおよそ素人に思い付くもんじゃないし、ブレーンつけないと無理だろうけどな
>>710はただの漫画に求めすぎ、そこまですごい漫画じゃないから
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 13:02:24.69ID:LKtLEnlz0
そもそも小説のすごさを見せるマンガじゃなくて天才のすごさを見せつけるマンガなんだよなあ
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 13:25:15.15ID:+e5vvbhD0
そして拙い絵の漫画家がどこまで天才を表現できるかを読者がツッコミながら見守る漫画
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 13:36:35.35ID:I2d6JWnX0
天才のすごさを見せつけてほしくて待ってるのに
毎回殴ったり蹴ったりするだけで
ほら私すごいでしょ?と言われても…
天才のすごさの見せつけ方が低レベルでワンパターンなんだよなあ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 17:03:46.75ID:+e5vvbhD0
あの殴られたアイドルも殴り返すくらいの気骨を見せて欲しかった
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 17:17:32.16ID:aRNIQxgB0
あのアイドルは響追いかけて小論社に殴り込みかけて
響紫相手に大立ち回りして逮捕される
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 20:41:30.55ID:FR+s9/yB0
おさなづまは絵も話も稚拙だったけどめぐみのピアノがうんことか言われたりしなかったよな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 20:53:58.34ID:nPA2Mjr70
今みたいにネットでノイジーマイノリティが重箱の隅を突いて叩く時代じゃなかっただけだろ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 23:13:46.89ID:bEAgjBM90
作中作の評価はどうだか知らないけど響はおさなづまと比較すべきレベルということですね
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 07:08:18.08ID:0scRPh8U0
響の世界にはノイジーマイノリティは一人も存在しない
ネットでも100%全員響を絶賛
響のスレは1から1000まで手放しの称賛で埋め尽くされ
アンチスレも存在しない
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 07:47:27.14ID:NB1sm8YG0
>>729
そう、主人公の描写以外でも作品世界全体の描写にまっっっったく知性が感じられないのが怪しまれる原因
すべてが主人公持ち上げのための記号で中身が一切無い
作者が自己投影して気持ちよくなるための道具だから具体性やリアリティなんてむしろ持たせるわけに行かない
本バカ売れも涼太郎が響を好きなのも記号

涼太郎のモテ描写も主人公を引き立てるアクセサリー
何の努力もしないのにこんなモテ人間に好かれてるから凄いという記号で
作者の願望充足の道具にすぎない
主人公が異性に好かれなくて唯一慕ってくる異性はキモデブのストーカーとかだったら都合が悪いから
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 10:54:50.13ID:0YPdTa/E0
どこに嫉妬する要素があるのか面白い奴だなお前
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:04:07.79ID:6V8HTdM20
天才を描いている作者自身も天才だと思い込み始めているあたり本当におさなづまそっくり
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:21:24.67ID:0YPdTa/E0
くそマンガを視界に入れたくない
ゴキブリに嫉妬するのかお前は
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:26:38.11ID:0YPdTa/E0
煽られりゃすぐピョコピョコ顔出す認知症のお前に言われたくないわ
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:26:39.96ID:FjH4uh3X0
賞を受賞させたら権威好きだの承認要求だの
好意持つキャラだしたら願望要求だの言われて作者も大変だなぁ
何で漫画の内容と作者の人格を結び付けようとするんだか
犯罪者の家に殺人描写がある漫画あったとか言うマスコミと同じですね
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 11:28:24.53ID:0YPdTa/E0
ツイッターで白ハゲ四コマでも描いてる方がお似合いじゃねえ?
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/20(木) 12:24:59.97ID:5NZB1UCH0
>>731
今描かれてる物語は響自身が妄想で、小説家になろう!かなんかに投稿した物語って言われても納得するくらい陳腐
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 00:22:14.49ID:X0Z0TDph0
漫画家の件がきれいに収まるまではなんかコミックスにも手を出しにくいな
もやもやした気持ちのまま次巻に続かれるのって萎えるよな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 08:26:15.86ID:rUq8Id4t0
そこまでして読まんでも漫画は他にも沢山ある
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 17:44:37.98ID:kmKWiJgL0
響がちょっとかわいく戻ってる!
と思いつつスレを開いたんだけどそれどころな流れではなかった
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/21(金) 22:34:10.80ID:jgd7h/j/0
あんなに滅多刺しにしたらあの漫画家間違いなく死んでるよね?
響どうするつもりだったんだろ、ナイフは脅しで使うだけだと思ってたのに
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 01:56:36.29ID:IG7rNt6K0
>>762
うちの資源ごみの日と同じだから間違えない
朝から段ボールとビンと缶を運んだご褒美がスペリオール
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 07:10:50.03ID:LfC7RkHN0
響に直木賞と芥川賞を取らせた時点で作者の想像力が尽きたんだろう
元々文芸に何の素養も関心もないからW受賞の後は主人公と文壇作家連中に何をさせればいいのか思いつかず
主人公を他ジャンルとからめそれにもネタがつまったらバカンスネタで穴埋めしてお茶濁す
ラノベ、テレビ、作文、漫画化、次は火の川作者がらみで音楽業界か?

良い余生を…
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 12:19:57.70ID:LfC7RkHN0
覆面作家でいた頃はまだ、いつ正体がばれるのかという緊張感があったが今はそれもなくなったからな
あとはストーカーとの恋の行方()ぐらいか

>>769
この漫画のことだから海外翻訳されたお伽の庭がノーベル文学賞ノミネート!
同じくノミネートされた世界の大作家を蹴散らして最年少受賞!ぐらいやりそう
脳減る文学賞か
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:08.17ID:yBqbiEQZ0
>>770
いや、翻訳ではなく、海外行って英語で書いた作品がノーベル賞でしょう。
ペンネームも海外用で、受賞するまで響と気付かないとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況