X



【次回は掲載が決まり次第…】喧嘩稼業 2127 木多康明【便利な言葉だな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f44-XqiX)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:42:22.03ID:EEzyo3LN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回は掲載号が決まり次第、紙面にてお伝えします

■したらば避難所スレ
【英弘...?】喧嘩稼業 避難所36 木多康昭【何だそりゃ?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1554212433/

■前スレ
【父さん】喧嘩稼業 2126 木多康明【掲載の…コマンドを教えてください】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1554547687/

次スレは気がむいたら立ててね☆いい感じ〜
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:03:23.39ID:afVvyvTSa
出版業界も電子書籍に否定的なら嫌がらせのような形態にすればいいのに
見開きページで横に読ませるとか、ページの裏表使ったネタ多発するとか
こち亀の実験漫画的な回とか電子書籍じゃ完全イミフなの多いだろ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:08:23.60ID:DFc7akqfa
こんなもん対策は簡単や
1ヶ月1000円で漫画読み放題サイト作れ
んでWiFi接続中に読みたい漫画を一括ダウンロードして、出先では有料登録の有無だけ通信で確認して、画像読み込みは一切通信せず事前ダウンロードした画像を読み込む
これだけでいいわ
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:43:39.41ID:1FhyVREfa
>>332
無料だから見るだけで
そう言うやつらが見れないからと
買うことはない。
つまり、海賊サイトがなくなっても売上げは
ほとんど変わらないのじゃね?
むしろCM効果がなくなったせいで売上げが減ったりしてな
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:53:39.65ID:IIdY+wJta
>>359
日本の出版社は極端に高額のフィーを要求しすぎだしな
その挙句に海賊版にサービス持っていかれて今頃大騒ぎ
もう日本の既得権システムに依存してる連中って救いようがないバカ
電子書籍の価格を見ても一目瞭然
印刷代その他諸々かかってないのに、紙の本と値段がほとんど変わらない
再販制度に守られすぎてビジネス感覚が麻痺してる日本の出版社はホント滅んでほしいぐらい糞
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:59:27.77ID:Xgow0Qq8a
>>342
内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:11:59.11ID:0mijwEHKa
>>359
それって漫画業界内で比べて「相対的に」って意味だよね
有名漫画家が独立して定期的に上げて漫画のYouTube的なところにアップして広告収入
って感じのビジネスと比べたらどっちが儲かるか
という話だよね

単純に考えて、中間搾取の無い後者のが良さそげなんだけども
まぁ担当が話考えてる関係だったりするなら知らんけども
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:30:45.62ID:yha7KiTUa
>>350
再販制度などというクソ制度で出版と流通を牛耳ってるクソ業者どもを守ってる限り、日本の出版界に未来なんてない
お前ら、書籍だけどこ行っても同じ値段で売られてることにもっと疑問を持て
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:31:58.10ID:yha7KiTUa
>>336
中韓のweb漫画が入ってきてるから若い子はそっちに移行するのかな
漫画アプリやweb漫画で読むのがもう定着してるし
逆に雑誌や単行本買ってるのは高齢者が多いからやっぱり衰退するのは避けられないんだろうな
出版社と漫画家は意識を変えないと終わるな
電子書籍が紙の本並みに高いのもね、、、
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:36:10.41ID:RSNAkIp0a
法律を作る分には不可能じゃないでしょ

実際に中国は検閲までしてるし (著作権保護が目的では無いが連中は)
日本国内だけなら、著作権を違反してるサイトをまとめて全部見れなくするってのは不可能では無い
まあ、5ちゃんもyoutubeもニコニコも見れなくなりそうだが・・・
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:45:52.39ID:NxkZlh4ba
>>342
@漫画のダウンロードを刑事罰の対象にする法をつくる
A見せしめに年間何人か底辺か子供を逮捕し、マスコミに大々的に報道させる
これだけで解決すると思うよ。
逮捕されてまで無料で漫画読みたい奴は少ないと思うから。
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:23:52.71ID:Mnipu712a
カリビアンみたいなアウトなものをアップするのはどうなんだろうな。
昔の法律では親告罪だから、アウトな奴らはアップしてる奴らを日本国内では訴えられない。

彼らが捕まったおかげで、日本のP2Pは縮小の一途だけど
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:36:42.43ID:Emola067a
>>342
正規のアプリでGANMA!っていうのがあって
それはチケット制でも時間制でもなく読み放題で広告で運営してる
「外れたみんなの頭のネジ」みたいなヒットも出してる
これを漫画出してる全出版社でやれば違法サイトに勝てるのになんでやらないのか
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-Q/Rj)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:37:06.41ID:Emola067a
検索かけて候補に、ダウンロードとかzipとか出てくるような媒体は難しいね

物書きみたいに政治活動を専門にしたらタダ働きでも影響力は出るんじゃね?
泥棒大国の中国と戦争してクリエイターの自由と権利を取り戻すのだーみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況